楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千人風呂 金谷旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千人風呂 金谷旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.29
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.74
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 41~60件表示

部屋4

みんとchiさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

みんとchiさん [40代/女性] 2018年12月04日 20:54:03

古い建物でしたが、お掃除もいき届いていて気持ちよく過ごす事ができました。
楽しみにしていたお風呂もとても気持ちよくて、最高でした。
お料理もとてもおいしかったです。
お料理のお品書きがあると、なおよかったなと思いました。
ただ気になった点は、目につく廊下や至る所にテーブルやいろんな物が置いてあった事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

部屋4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

かまなみさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

かまなみさん [50代/男性] 2018年11月25日 17:42:09

11月22日から一泊、友人と温泉目的で予約しました。
最寄り駅にはコンビニがあるのみ、ちよっと不安にりましたが温泉は期待通り、いやそれ以上に満足です。
秘境温泉の雰囲気、24時間入れるのもいいですね。
料理はまさに期待以上です、隅々まで美味しく、作り手のこころがこもったおもてなしです。
部屋は、良いのですが出入り口の鍵が南京錠なのが少し残念。片手で開錠しにくいですし、引戸でも良い鍵があるので替えてくれるといいなぁーと思います。
トイレ、洗面所の照明器具は掃除してほしいと思います。
でもそれらを上回る千人風呂とお食事のおいしさでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆下田の朝獲れお刺身グレードアップ】地物の伊勢海老&お造りたくさん盛り&季節の2品追加
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

部屋4

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月03日 14:17:10

何回も宿泊させていただいております。
何と言ってもお風呂が最高です。
貸切風呂も二か所あり、広くて時間制限がないのが嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

部屋4

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月04日 00:14:40

友人とのんびりしたくて、決めました。
立地上、階段が急で狭いですが、離れの感じでのんびり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

部屋4

PRADO-TOMさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

PRADO-TOMさん [60代/男性] 2018年04月10日 15:27:50

食事のボリュームがすごい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【松コース◆サザエ壺焼き+カサゴ唐揚げ+伊勢海老お造り+鯛&タコしゃぶ】勢揃い!”4大グルメ会席”
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

部屋4

contacontacさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

contacontacさん [50代/男性] 2018年01月06日 07:46:43

部屋のお風呂(温泉でした)も含め、気持ちよい温泉を堪能しました。
特に一銭風呂は気ままにのんびり出来てとても良かったです。
別館は通年素泊まりのみ(旅館のHPで確認)ですが、朝食対策を計画的に準備すれば自由気ままな旅行にはピッタリでしょう。
足はJRの「南伊豆フリーパス」を利用したので、電車(伊豆急)とバス(東海)が乗り放題!宿の目の前にバス停があるので、下田駅も15分も掛からずに行けちゃいます。
蓮台寺駅も歩いて10分は掛かりませんから、本当に便利です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

部屋4

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月24日 18:00:31

今回はお風呂重視で選定させて頂き大変風情があり大満足です。
スタッフの方々も気さくに色々と教えて頂いたり夜の天文観測は大変楽しかったです。
部屋に関しては1階の部屋に泊まらせて頂き間取りには満足でしてが上階や廊下を歩く音や振動により落ち着いて過ごせず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆下田の朝獲れお刺身グレードアップ】地物の伊勢海老&お造りたくさん盛り&季節の2品追加
ご利用のお部屋
【【ゆとりの二間続き】-皐月(さつき)-/-菊-8帖+6帖】

部屋4

74mayukiさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

74mayukiさん [40代/女性] 2017年08月22日 16:56:38

夏の南伊豆旅行の最終日にもう1泊したく検索してたら千人風呂が気になり宿泊決定。14時からチェックが出来、直ぐ温泉に入りました。深さは1メールちょっと。温度は37℃くらいから42℃くらいかな柔らかいお湯で大変いい温泉でした。お肌がしっとりツルツルです。貸切り出来る家族風呂も3槽に仕切られお湯の熱さが3段階あり逆上せずゆったり入れます。素泊まりでしたが旅館の前にバス停があり250円で下田駅に直ぐ行けて美味しい食事が出来とても便利です。泊まった部屋は階段が急だから年配の方や脚の悪い方はちょっと厳しいかもしれません。スタッフ方々はとても親切で感じがいいです。チェックアウト後も午前中なら入浴可能と言ってくれたので帰る直前迄温泉に入りとても充実した1泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【レイトサマーセール】☆8月後半~限定☆おひとり最大2000円もお得!<早いもの勝ち>【素泊まり】
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

部屋4

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月13日 13:04:32

今回は素泊まりでしたが、千人風呂が目的でしたので大満足でした。
部屋も広くてゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダード 素泊りプラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室(訳あり)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月10日 23:37:27

期待通り、建物、お風呂とも風情満点で大満足です。接客も大変ご親切にして頂きました。
お盆前平日の為もあったかも知れませんが騒ぐグループがあるでもなく、家族連れやカップルの方たちが落ち着いて過ごしている感じでした。
宿の周りの景観に不満との評も目にしましたが、静かな住宅街で前が学校というだけで、裏手は山で緑も多く、ネオンが目障りな繁華街でもないですし「眺望」が売りの施設でない点を了解していれば、別段旅情も壊れることはないと思います。何より内装で気分が盛り上がります。お部屋も綺麗で、建物は古くてもトイレなどは改装して十分快適になっています。また、宿の前がバス停で下田駅行きもあるので便利でした。
ひとつ微妙な点を挙げるなら、建物が見たくて混浴へ入ってみたのですが、男性のお客さんが近寄って話しかけてきました。混浴に来たから交流を求めているとは限りませんし、デリケートな状況ですからそれぞれリラックスする為にも無暗に干渉しない雰囲気は守られて欲しい気はしました。悪気は無かったのかも知れないし受け取り方次第かも知れませんが、その方がしつこかったので私は女風呂へ逃げ帰りました(いつもそういうお客さんがいるとは限りませんが、混浴のリスクは頭に置いた方が良さそうです)。
それ以外は宿として大変満足出来ましたし、是非また利用させて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
千人風呂 金谷旅館 2016年12月28日 12:04:41

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
建物内の改装は、目につくところから改善に努めておりまして、トイレや洗面所は以前よりも改装できてきました。快適にご利用いただけたとのお言葉は、私たちスタッフにとって大変励みになります。ありがとうございます。
千人風呂は、男女混浴の温泉として、多くのお客様にご利用いただいております。入浴中のお客様のマナーや雰囲気は、本当に大切だと思います。
貴重なメッセージをありがとうございました。
お客様にリラックスして温泉を楽しんでいただけますよう努めていきたいと考えております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード 素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

ママご飯1516さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ママご飯1516さん [40代/女性] 2024年03月28日 18:01:56

1人で利用させていただきました。
ご飯がつくプランがない為残念です。 お風呂は最高。
皆様におススメしたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【別館・ツインベッドの洋室】(本館から30m) 25平米】

部屋3

あんすけ66さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

あんすけ66さん [50代/女性] 2024年01月25日 08:40:32

素泊まりで萩に宿泊しました。
元は茶室だったそうで、秘密基地みたいで隣に部屋も無く、お風呂も近くてのんびりできました。
部屋の明かりがちょっと暗かった。
スポット照明があったら良かったかな。

お風呂は貸切風呂と女風呂しか入りませんでしたが、充分堪能出来ます。
熱湯、ぬる湯、交互に入ると永遠に入っていられそう。
古き良き日本の旅館という雰囲気を楽しめました。
また泊まりたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

部屋3

深海寅次郎さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

深海寅次郎さん [60代/男性] 2023年11月14日 12:14:38

千人風呂はその佇まいだけでなく湯質もいいが、個人的にはもう少し熱いとより良い。
朝食が0800からだったので、朝の出発に少し制約があった。
料理は刺身が良かった。また行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<鮮魚のお造り&四季折々の料理長お任せ会席>♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

部屋3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 14:34:14

料理の内容 量とも よかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<鮮魚のお造り&四季折々の料理長お任せ会席>♪
ご利用のお部屋
【【昭和初期の代表的な14帖】-松-(アウトトイレ)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かつみVさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

かつみVさん [50代/男性] 2023年03月05日 16:50:53

豪華な宿、部屋を期待する人には向きません。ひなびた雰囲気の落ち着いた和室です。ドアではなく廊下とは襖で仕切られ、黒電話が置いてありました。田舎の家の離れの雰囲気でくつろげました。騒ぎたい人には合わないと思います。声が周りにつつぬけになります。千人風呂は最高です。広く深いお風呂で手足を伸ばせてバイクの運転疲れを癒せました。同行の彼女は、混浴というより男湯に入る感じと言っていました(実際そうですが)。宿の方は気さくで愛想よく不満は一切ありません。千人風呂を楽しみにまた行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

部屋3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月13日 20:59:15

大きなお風呂、美味しい部屋食、良かったです。
女将とのお話も楽しくワクワクしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

部屋3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月27日 18:46:50

小学生2人を含めた家族4人で利用しました。
建物の外観がレトロなため、到着時は子供たちが少々不安な顔をしましたが、
お風呂は広くて気持ちよく、お夕食は豪華だし、畳にひいたお布団でのびのびできて、
大満足で翌日宿を後にすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【竹コース◆伊豆の舟盛り海鮮まつり】ボリューム満点!<活きアワビ・活きサザエ・伊豆産鮮魚のお造り>♪
ご利用のお部屋
【【下田富士を展望する特別室】-橘-10帖+6帖 禁煙】

部屋3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月15日 15:25:06

ビジター客が多いのと入浴マナーが悪い人がちらほら居ますがお風呂は最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

部屋3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月07日 15:35:19

千人風呂の混浴は知らずビックリ。湯はかけ流しで最高でした。
また、夕食は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

部屋3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月01日 21:43:03

昔ながらのとてもいい雰囲気でした。料理もとても美味しかったのですが、お品書きがなかったので一つ一つの料理がわからないのが残念でした。 部屋についているアメニティが間違えられていて二人宿泊なのに歯ブラシがなぜか一人分のみ。フロントが21時までなので諦めました。持参しているものがあってよかった(((^_^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【竹コース◆伊豆の舟盛り海鮮まつり】ボリューム満点!<活きアワビ・活きサザエ・伊豆産鮮魚のお造り>♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

90件中 41~60件表示