楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千人風呂 金谷旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千人風呂 金谷旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.29
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.74
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 41~60件表示

風呂5

ヒロシ△さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ヒロシ△さん [50代/男性] 2020年02月23日 15:39:16

浴場の洗い場の水栓が全箇所シャワー付混合水栓だったら◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【下田富士を展望する特別室】-橘-10帖+6帖 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月14日 19:03:22

千人風呂は泳げるくらい広く露天あり、ぬるゆあり、何時間もはいりました。日帰り時間長く混浴のためカップル、家族も多くにぎわってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

風呂5

京都ずきさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

京都ずきさん [60代/男性] 2020年01月06日 22:36:14

伝統ある宿なので、玄関等設備が古いのは理解できるが直す必要があるところは直した方が良いと思います。
また、フロントの従業員さんの身だしなみが悪いと思います。
その方の対応は普通でした。但し、客商売なので第一印象の身だしなみは大事だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【松コース☆伊豆の海豪華メンバー勢揃い☆】サザエ壺焼き+カサゴ唐揚げ+伊勢海老お造り+鯛&タコしゃぶ
ご利用のお部屋
【【下田富士を展望する特別室】-橘-10帖+6帖 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月12日 16:44:33

古い宿が好きなので 以前から 泊まりたいと おもっていましたので 今回 宿泊出来て良かったです 千人風呂を期待したのですが 女湯の方が 趣があって良かったですし ユックリ 入れました お湯は 切れの良い さらっとしたお湯でした 女湯は温度で 仕切られていたのが 良かったです 出た後はほかほかして 暖か お肌もツルツル また来たいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 01:30:22

千人風呂が見たい!と思い、今回はお風呂を第一優先で考え、素泊まりにいたしました。平日だったためか空いており、お部屋のアップグレードもしていただけました。念願の千人風呂は混浴なのでやはり勇気がなく、チラ見だけして女湯でゆっくりしていました。女湯のみでも十分満足できます。やはり泉質もよく、極楽でした!
1つ気になることは蚊が沢山いて、沢山潰しました笑 虫がダメな人は夏以外がいいかもしれませんね。
お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

piton74さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

piton74さん [40代/男性] 2019年08月24日 20:17:53

とにかくお風呂がスゴい!
夜にはいるとさらに幻想的で綺麗です。
食事も刺身の舟盛りと伊勢海老刺し。
炊き込みご飯も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆下田の朝獲れお刺身グレードアップ】地物の伊勢海老&お造りたくさん盛り&季節の2品追加
ご利用のお部屋
【【昭和初期の代表的な14帖】-松-(アウトトイレ)】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月25日 16:13:07

まずはなんといってもお風呂が最高。プールかと思うほど巨大な千人風呂は贅沢に湯が掛け流され、2種類の新鮮な源泉が温度違いで楽しめます。貸し切り風呂も温度違いに三つの浴槽があります。食事はけっして贅沢ではありませんが、美味しく工夫が感じられました。そしてお部屋も「特別室」の名の通り、広く快適で清潔感のあるもので、全体的に明治大正昭和のロマンを感じる風情のある老舗宿といえます。コストパフォーマンスも良く、温泉好きにはたまらないお宿だと思います。しいて言えば、夜遅くまで日帰り入浴客が多かったのが、宿泊客としては、ちょっとだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 12:07:21

この度は、当旅館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お風呂や、お食事に、ご満足いただき大変ありがたく思います。
全てのお風呂は、皆様に快適に過ごしていただけるよう、天候、季節、に合わせて日々、2種の源泉を組み合わせて温度の管理を行っております。
夜のご入浴の件ですが、せっかくの雰囲気を、壊してしまい誠に申し訳ございませんでした。今後、この様なことが無いように、検討させていただきます。
お忙しい中、貴重なご感想を、お寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。

フロント 寺川

ご利用の宿泊プラン
【アッパレしず旅】春限定セール♪特別室≪橘≫≪芙蓉≫におひとり2000円お得に!「スタンダード会席」
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月21日 15:35:45

温泉目的で宿泊しました。無料貸切風呂もあり、満足度はかなり高いです。施設部屋は古いですが、歴史を感じ赴きが有ります。好き嫌いは有るとおもいますが、自分的には再訪十分にアリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ほ~だらぁさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ほ~だらぁさん [60代/女性] 2019年04月10日 16:21:32

女性風呂も大きいけど、男性の仙人風呂はとてもダイナミックでした。女性はタオルを巻いて女性脱衣室から鍵を持って入ることができます。泉質は単純泉なのでツルツルヌルヌル感はなかったけど、湯量が多いので清潔感がありましたし、このスケールのお風呂はなかなか無いのでまた機会があったら泊まりたいお宿でした。
お部屋も古いですが趣があって良い感じでしたし、お食事は最近少なくなった部屋食でしたのでのんびり美味しく頂きました。残念だったのはキンメの煮付けが味が濃くて食べられなかった事くらいでしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【アッパレしず旅】春限定セール♪特別室≪橘≫≪芙蓉≫におひとり2000円お得に!「スタンダード会席」
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

風呂5

omedetou3634さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

omedetou3634さん [50代/女性] 2019年03月31日 22:15:19

お風呂は流石に素晴らしいが、
食事はごく普通であまり印象に残っていない。お風呂でドライヤーが有料で焦った。お部屋に備え付けてあったが一言書いてあると安心できる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【四季の庭を愛でる14帖】-松(Matsu)-(アウトトイレ】

風呂5

お疲れパパ@静岡さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

お疲れパパ@静岡さん [40代/男性] 2019年03月31日 16:30:56

南伊豆への仕事の途中で1泊しました。
とても歴史ある旅館で、黒電話などもあり、味わい深い建物・内装でした。
それでいて、液晶テレビやエアコン、ウォシュレット付きトイレなど完備されており、なかなか面白いと思いました。
お風呂は「千人風呂」の名の通り、とても広くて、気持ちの良いお風呂でした。
日帰り入浴もあるそうなので、そちらでも立ち寄る機会がありそうです。
1度目の入浴時には、大学生の団体が大はしゃぎしていて、「マナーも知らんガギどもがうっとおしい」と思ったのでそそくさと出てしまいましたが、時間を空けた2度目以降の入浴では、大人な雰囲気で気分良く入ることができました。泉質も素晴らしく、とても贅沢な感じです。
一人だと食事つきのプランが無いのが残念です。せめて朝ごはん付きのプランもあると嬉しいなと思いました。
南伊豆へ行く機会は定期的にあるので、また宿泊か日帰り入浴でお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【1or2名さま向けリーズナブルな和室】-萩(はぎ)-6帖】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月25日 21:21:40

兎に角、千人風呂が素晴らしい。年輪を感じる檜と薄暗い湯治場の趣、この風情だけでなく、湯舟が横に長いので左手前に入るか右奥に入るかで湯温が微妙に変わる。その時の自分にあった適温で浸かることができる。河内温泉は下田からは多少離れるけど、もう一度行くなら、ここにしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月25日 08:58:12

向かいが学校だったりと、大自然を満喫できるわけではありません。また女将の趣味がやや今風で伝統旅館には馴染まないかもしれません。それでも家族を中心にチームで一生懸命この宿を守っていこうとする心意気を感じて応援したくなります。泉質はともかく、お風呂は風情があり話題性もバツグン。空いてれば思いっきり泳げます。料理も地産地消、新鮮であっさりした味付けがとても良いです。河津桜の時期、毎年泊まりたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【早割30☆1番人気の「梅コース」をお得に】30日前迄のご予約で<最大2000円引>早いもの勝ち♪
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月21日 18:49:00

1月19日に宿泊しました。
お風呂は日帰り入浴で、何度も利用していましたが、初めて泊まりました。
建物が古いから、どうかな、と少し心配しましたが、掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
貸しきり風呂が広くて、良かったです。
また、料理も味付けがよく、食べきれないくらいの量があって、良かったです。
強いて言えば、部屋の明かりが電球だったので、料理の色が映えなかったのが残念です。
でも、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【松コース◆サザエ壺焼き+カサゴ唐揚げ+伊勢海老お造り+鯛&タコしゃぶ】勢揃い!”4大グルメ会席”
ご利用のお部屋
【【四季の庭を愛でる14帖】-松(Matsu)-(アウトトイレ】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よちゃんですさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

よちゃんですさん [60代/男性] 2019年01月12日 17:50:05

連泊で、千人風呂も貸切風呂も入り放題で大満足でした。宿は、古いもののどこも掃除が行き届いていてとても清潔的で良かったです。食事は、海の幸満載でとても食べきれないほどでした。料理少なめ、家庭料理的な食事の多連泊プランがあるともっと温泉を楽しめると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割30☆1番人気の「梅コース」をお得に】30日前迄のご予約で<最大2000円引>早いもの勝ち♪
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月04日 01:47:14

素泊まりで泊まりました。
千人風呂はすごくいいです。
空いていたので独り占めできるのが多かったです。
年甲斐もなく泳いだり、潜水して遊んでいました。
食事は隣駅まで行き済ませました。
近くにセブンイレブン、ホームセンター、100円ショップがあります。
お酒やお茶、つまみはホームセンターで安く売っています
セブンイレブンもあるので素泊まりでも問題ないです。
混浴でしたが混浴になることはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

風呂5

みんとchiさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

みんとchiさん [40代/女性] 2018年12月04日 20:54:03

古い建物でしたが、お掃除もいき届いていて気持ちよく過ごす事ができました。
楽しみにしていたお風呂もとても気持ちよくて、最高でした。
お料理もとてもおいしかったです。
お料理のお品書きがあると、なおよかったなと思いました。
ただ気になった点は、目につく廊下や至る所にテーブルやいろんな物が置いてあった事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

かまなみさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

かまなみさん [50代/男性] 2018年11月25日 17:42:09

11月22日から一泊、友人と温泉目的で予約しました。
最寄り駅にはコンビニがあるのみ、ちよっと不安にりましたが温泉は期待通り、いやそれ以上に満足です。
秘境温泉の雰囲気、24時間入れるのもいいですね。
料理はまさに期待以上です、隅々まで美味しく、作り手のこころがこもったおもてなしです。
部屋は、良いのですが出入り口の鍵が南京錠なのが少し残念。片手で開錠しにくいですし、引戸でも良い鍵があるので替えてくれるといいなぁーと思います。
トイレ、洗面所の照明器具は掃除してほしいと思います。
でもそれらを上回る千人風呂とお食事のおいしさでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆下田の朝獲れお刺身グレードアップ】地物の伊勢海老&お造りたくさん盛り&季節の2品追加
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

風呂5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月24日 17:53:17

千人風呂が有名で男風呂にも関わらず女性も入る事が出来るのは面白かったです。でも日本家屋の建物は風情を感じるもののとても古く、汚く、アメニティもほぼなし。風呂場のドライヤーは今どき有料。部屋の床も傾き、電気の傘の中には沢山の虫が入ってるのが見えて 怖かったです。
食事は食べてないので分かりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

風呂5

82356さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

82356さん [50代/女性] 2018年11月10日 10:23:38

温泉がよかったです。誰もいない時に泳いじゃいました。千人風呂は思ったよりはせまかったけど、雰囲気があって、混浴だからバスタオルをまいて主人とのんびり入れました。遅い時間だと外来の人もいなくなり、広い温泉独り占めです。私は女湯の方が照明や天井、風呂の造りが好きでした。また温泉に入りに行きたいです。バスタオルはたくさん、必要なだけもらえるし、宿の方はとても親切です。温泉水は飲めます。美味しいし、お風呂でペットボトルに汲みました。部屋は古いけど、きれいにされていますし、ウォシュレットのトイレや使っていませんが新しそうなクーラーはいいと思いました。のんびり過ごせました。食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

90件中 41~60件表示