楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千人風呂 金谷旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千人風呂 金谷旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.74
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月01日 21:41:45

1泊の短い間でしたが
お世話になりました
スタッフの方々が
親切でとても快適に
過ごすことができ
困ったことなどの
対応も早く助かりました

お風呂は混浴があるということでドキドキしましたが
お風呂の雰囲気とけむりで
気にすることなく
初体験を満喫することが
でき満足です

お湯は掛け流しで
とても透明感があり
綺麗でサラサラした
やわらかいお風呂でした
個人の感想ですが

お湯加減もぬるま湯から
熱い風呂まであり
千人風呂以外には
貸切風呂もあり
24時間いつでも入浴可能で
時間を気にしないで
何度もお風呂が楽しめました

お料理もちょうどいいぐらいの品数で!完食でき
美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【昭和の名残を感じるゆったり二間続き】-皐月/菊-8+6帖】

食事5

アスカ2さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

アスカ2さん [60代/男性] 2020年02月10日 19:05:31

 写真や口コミで相当古い旅館とのことであったので、あまり期待はしていなかったのですが風呂は源泉掛け流しで湯量も多く、混浴であったため夫婦二人でゆっくりと一緒に湯につかることが出来ました。ほとんどは日帰り入浴客であったため朝はのんびりと風呂も楽しませてもらいました。
 又、食事についても私たちシニアには量も丁度良く、刺身や金目の煮付け、あら汁等大変おいしく頂きました。
 建物に付いては確かに古いけれども、畳は新しく張り替えたばかりのいい匂いがしていました。
 大変満足し、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月02日 16:45:50

さすがに噂の源泉掛け流しの千人風呂、四つのお風呂、それに露天風呂すべて入浴してきました。
泉質も肌にやさしく滑らかで、肌がスベスベになりました。
料理も良くて満足。又、泊まりに行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

食事5

taturu415さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

taturu415さん [50代/男性] 2019年08月21日 15:29:51

男4人旅でした。 
とにかく風呂が広くて気持ちよかったです。料理もおいしくのんびりゆったりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
千人風呂 金谷旅館 2019年10月22日 12:33:54

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当館自慢の千人風呂をお褒めいただき、ご満足いただけて何よりでございます。
各浴場は風呂掃除のスタッフが、週に1度はお湯を完全に抜いて隅々まで清掃し、お客様にご満足いただけるよう日々努めております。
これからもお客様にご満足いただける旅館を目指して参りますので、また下田へお越しの際はお立ち寄りいただけると幸いです。

貴重なお時間を頂いてまで、口コミにご投稿いただきましたことに、心より感謝とお礼申し上げます。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【松コース◆サザエ壺焼き+カサゴ唐揚げ+伊勢海老お造り+鯛&タコしゃぶ】勢揃い!”4大グルメ会席”
ご利用のお部屋
【【昭和初期の代表的な14帖】-松-(アウトトイレ)】

食事5

dshimamuraさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

dshimamuraさん [50代/男性] 2019年08月01日 17:16:04

古い作りのお部屋は、その風情を楽しむことができました。
その中でトイレはちゃんとシャワートイレでした。
お風呂は素晴らしいの一言ですが、基本男性用で女性はその中に飛び込む形で妻には不評でした。
女性と交代でもいいのではないでしょうか?
食事は豪華ではないですが、ちゃんと美味しく、とくに金目の煮付けと海苔の味噌汁が家族に好評でした。
総合的にとても楽しい3日間を過ごさせて頂きました。
慶応3年創業の宿としては、作りが古いのは当然として、それを積極的に楽しめる人にはii宿ではないでしょうか。
タバコのにおいもその一部なのですが、すべて鷹揚な方向けと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 13:03:10

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当館は代々、古い造りを大切に守り続けてきております。

仲居のスタッフも、お客様にお褒め頂いたトイレを含め、お部屋掃除には毎日時間をかけて、お客様にご満足いただけるような、【古くても掃除の行き届いたお部屋】をご提供させていただくことを目標にさせていただいております。

千人風呂と万葉の湯の交代制は、千人風呂を気に入って、リピートした下さっている方々が多くいらっしゃる現状ですと、少々難しい判断になってしまうかとも思うのですが、貴重なご意見のお一つとして今後とも大切にさせていただきたいです。
貴重なお時間をいただいてまで、ご意見とお褒めの言葉をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のり0201さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

のり0201さん [40代/男性] 2019年06月18日 19:41:03

5回目。
のどかでよい所です。
千人風呂は自分的には大満足。
ただ、初めて行ったときには閉め切っていた窓を開放している面があり、湯気が消えてしまい、見晴らしが良すぎてしまって混浴時に微妙な感じがあります。
初めて行ったときには日中も閉め切りで湯気で見えにくくよかったのですが、その後、開放しすぎで湯気なしで見えすぎな状態に。
これは出歯亀みたいな連中が女性を見たいがためにそうしてるフシも感じます。
露天が見える窓もわざと開けてみたり。
そういうのでない風情が大事なのですけどね。
今回もマナーの悪い客が何人も見受けられました。
宿の方は毎回、皆さん、本当によいです。
今回、自分は二人で行ったのですが、釣り話で盛り上がったり、宿前の川にスッポンが居て、それをかわいがっている方が居たりと、色々、個々人のキャラが知れてよかったです^^
また、次回の休みに行きたいです。
車で行くので、弓ヶ浜、白浜、田牛など、キレイな海を楽しみたいです。
今回も本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 12:40:28

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

また、当館を気に入って下さり、5回もリピートして下さったこと、心より感謝申し上げます。

千人風呂ご入浴の際に、マナーの悪い方がいらっしゃったとの事で、お客様にご不快な思いをさせてしまったこと、申し訳ございませんでした。
おっしゃる通り、混浴はマナーを守っていただいてこそ皆様に楽しんでいただけるものと存じております。
今後どのようにすべきか、スタッフ一同今一度、話し合いの場をもちたいと思います。

また、スタッフに対してのお褒めの言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
当日スッポンを可愛がっていたスタッフ本人も、お客様と駐車場の看板前でスッポンを見つけた際にお話しさせていただいた事、楽しく会話させていただいたと、とても喜んでおりました。

素朴な一軒宿ですが、多くの温かいスタッフに支えられて日々を過ごしております。

今後ともお客様にご満足いただける旅館を目指してまいります。

貴重なお時間をいただいてまで、ご投稿いただきましたことに、あらためてお詫びとお礼申し上げます。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

食事5

シン2848さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

シン2848さん [50代/男性] 2019年05月27日 19:41:59

久しぶりの部屋食でゆっくりできました。

スタッフの皆さんも対応がよくて
温泉も気持ちよく、また利用したい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 12:11:58

この度は、当旅館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お部屋でのお食事に、ご満足頂けた様で幸いと存じます。
お客様に、おくつろぎ頂けるように、夕食、朝食ともにお泊りのお部屋で、お召し上がり頂いております。
また、温泉や、スタッフにも、お褒めの言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。
お客様のまたのお越しスタッフ一同、心よりお待ちしております。

フロント 寺川

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月09日 20:58:22

両親と家族で行きました。
以前行って良かったので3回目の利用です。
相変わらずの最高のお風呂。
今では珍しい木造の優しい造り。
トイレは改築してウォシュレットになっていました。
豪華な船盛と手の込んだお料理に大満足です。
今時では珍しい部屋食と温かい配膳係の方や宿の方にも心休まりました。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割30☆1番人気の「梅コース」をお得に】30日前迄のご予約で<最大2000円引>早いもの勝ち♪
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月11日 19:54:58

下田のお祭りの時に、下田での宿が取れず急遽素泊まりをしました。今回は稲取のお祭りの翌日にゆっくりと泊まらせていただきました。朝夕の食事は季節の食材が豊富で美味しく、広い温泉を心ゆくまで楽しみました。「千人風呂」は混浴でバスタオルを使用して入りますが、日帰り入浴の時間が過ぎると独占状態でした。前回は物音の響く一階で値段相応かなと感じましたが、こちらのお部屋は水周りも新しく、最新のエアコンが設置されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月03日 18:29:10

初めての宿泊でしたが、部屋から眺める庭になんとも言えない癒しを感じました。
食事もとても美味しく頂きました。千人風呂はノスタルジック感があり何度入浴
しても飽きないお風呂でした。また、再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆下田の朝獲れお刺身グレードアップ】地物の伊勢海老&お造りたくさん盛り&季節の2品追加
ご利用のお部屋
【【最高眺望の特別室】-橘(Tachibana)-10帖+6帖】

食事5

72歳の風来坊よりさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

72歳の風来坊よりさん [70代/男性] 2018年02月14日 22:36:06

千人風呂は素晴らしい風呂でした。混浴になりますが女性はバスタオルを何回でも貸してくれるとのことで妻と友人も喜んでいました。残念だったかは分かりませんが夜も朝も女性二人だけで大変満足していました。女性専用もあるようで風呂好き、こんな風呂もあるのかと行ってみるのも新たな発見になります。建物は古いですが清掃が行き届き感心いたしました。食事は前日バイキングだったせいか懐石は満足でした。器も料理も匠の心意気が感じられるほど素晴らしい食事でした。食事の内容も量も申し分なくお勧めです。特に仕事を終えられ平日利用できる方には静かでその昔をかえりみる良き宿です。そして仲居さんが親切で雑談しても楽しい会話ができました。落としましたが家族風呂が2か所あり空いていればいつでも利用できゆっくりできます。風呂の床はコンクリート洗い出しですが150年の歴史ある宿にはふさわしいと思います。学生さんの休みを利用してのパートさんも居りましたが明るい笑顔でこれからも頑張ってください。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【ゆとりの二間続き】-皐月(さつき)-/-菊-8帖+6帖】

食事5

トミー61726909さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

トミー61726909さん [50代/女性] 2018年01月15日 20:24:07

コスパ素晴らしいです。
これから常宿にします。千人風呂癖になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月01日 07:41:17

千人風呂は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

食事5

八景島さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

八景島さん [40代/男性] 2017年10月06日 00:09:24

9/16に宿泊させていただきました
これほどのお風呂が下田にあるなんて思ってもみませんでした。
歴史を感じるお宿で、何もかもがある意味で新鮮。
人が多すぎてゆっくりできない箱根に比べて、やっぱり伊豆は良いですね。
また寄らせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】☆「千人風呂」24時間入浴☆ 伊豆下田の山海の幸に『職人技冴える会席』♪
ご利用のお部屋
【【1or2名さま向けリーズナブルな和室】-萩(はぎ)-6帖】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぴんやま2580さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ぴんやま2580さん [20代/男性] 2017年09月29日 21:13:17

大変満足しましたのでお礼のクチコミを書きます。

千人風呂のことは以前に友人から聞いていて、1度は入ってみたいと思っていました。
思っていた以上に凄いお風呂ですね!びっくりしました。

今まで行った中では九州の霧島温泉が最も大きかったですが、
檜風呂でこんなスケールの大きな温泉がしかも関東にあるというのは嬉しくなり何度も入りました。

当日はけっこう空いていたせいか、フロントや休憩所で会う従業員の方も親切に対応してくださいました。

私はベッドで気楽にすごしたいほうなので洋室に泊まったのですが、
宿の方に聞いたところだと、洋館も1965年の建築だそうで今ではちょっとお目にかかれない造りでした!
階段や部屋の感じも珍しくて、歴史ある下田ならではですね。
日ごろは体感できない風情があり、笑顔になれる滞在でした。

やっぱり何よりお風呂が最高でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月16日 14:42:59

お風呂で沢山泳いで疲れたのでぐっすり眠れました。こんなお風呂がまだ残っていることに感動です。年期のはいった床板がツルツルで素足が快適です。ビニールスリッパは不要です。夕食は町に出てお寿司を食べる予定でしたが、8時には閉まっており、食べられませんでした。港町なので夜が早いです。朝1時までご主人一人でやっているお店でゆっくり頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【レイトサマーセール】☆9月限定☆おひとり最大2000円もお得!<早いもの勝ち>【素泊まり】
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

食事5

ハーレー乗りのなおぽんさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ハーレー乗りのなおぽんさん [30代/男性] 2017年09月03日 18:42:04

風呂がメインの宿かと思っていましたが、食事がとても美味しく、総合的にかなりレベルの高い宿です。

外観、内観ともに風情が有り、千人風呂も貸切り風呂も口コミ通り最高でした。
女風呂は思ったより狭いですが、千人(男)風呂へ行き来でき、勇気を持って行って正解でした。
また、必ず行きたいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月27日 16:11:25

職員の方々は良い方ばかりで、お食事も大変美味しく満足でした。何より歴史ある温泉に感動いたしました。その感動の千人風呂にはフロントでバスタオルを借りて混浴で入れるのですが、やはり落ち着いて入りたいですね。時間帯で男女入れ替えるなどの工夫をして頂けたらと思います。また入りたい温泉のひとつになりました。(^ ^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

yossy310さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

yossy310さん [60代/男性] 2017年05月02日 16:08:02

 私は日帰り入浴で来たことがあるのですが、次回は是非宿泊したいと思っておりました。
温泉好きの同級生に任され予約しましたが、料理もレトロな部屋も十分満足できました。
千人風呂にいたっては、宿泊者ならではの ゆったりと入浴ができ、同行者は朝晩4回、5回と楽しんでいました。
 難は、やや分かりずらい部屋の位置と階段でしょうか。足腰の悩みを抱えている友人は少しばかり困っていましたが、温泉で相殺でしょう。
 チェックアウト時には女将に見送られて、宿の話を伺いましたが、その時の女将が披露してくれたオペラがとても印象に残っています。また、来館する際には声をかけて下さいねと言っていただき、早くも来年の旅行もリピートする話も出ています。
 また伺えるのが楽しみです。(Y.S)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月02日 12:15:39

お風呂、食事、従業員の方の対応、すべてよかったです。
広いお風呂、広いお部屋でのんびりできました。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室】

134件中 41~60件表示