楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千人風呂 金谷旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千人風呂 金谷旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.29
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.74
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 61~80件表示

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 20:48:28

千人風呂に入りたくて1泊しました。遅い時間にバスタオルを巻いて恐る恐る?入ってみたところ暗くて湯気が立ち込めていたので男性の存在は気にならずに無事20mの日本一の総檜風呂を堪能できました。もう一度トライした朝風呂は誰も入ってなくて貸切状態!光が差し込み明るくてまたまた素敵でした。女湯も趣のある木造の建物と大浴場が素敵で何時間でも入っていたいお風呂でした。ただアメニティが袋入りの一回切りのものなので持ち込んだ方がいいと思います。素晴らしい大浴場にお風呂ばかりの印象ですが、お部屋でいただく食事は夜、朝とも手際よく準備してくださり素晴らしかったです。品数が多くどれも美味しくお腹いっぱいいただきました。私はこのような宿が大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

総合5

アスカ2さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

アスカ2さん [60代/男性] 2020年11月03日 18:09:20

今回家族5人で宿泊しましたが大きな風呂は湯量が豊富で皆大満足でした。又、食事は少量コースをお願いしたのですが十分満足した量であり、味付けが良く大変美味しく頂きました。宿泊は数回目ですが何度来ても大変満足出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【昭和の名残を感じるゆったり二間続き】-皐月/菊-8+6帖】

総合5

のりぷー9666さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

のりぷー9666さん [40代/女性] 2020年10月19日 11:05:42

ダイビングで良く訪れる地で、日帰り入浴でお湯の良さは知っておりましたが、GoToキャンペーンを使えるため、格安に泊まれることで宿泊してみました。
当日朝の予約につき素泊まりプランで、この旅館を堪能するには不向きな別館の洋室を選びましたが、洋室にしかない部屋風呂は蛇口をひねれば温泉が出てくるそうです。
(利用はしておりませんが…)
洋室は広くて風呂もトイレもありますし、アメニティも充実で、静かなのでお湯だけを楽しむには良いかもしれません。
肝心のお湯は贅沢な湯量が湧き出ているため掛け流しの極上湯です。
クセのないお湯ですが、湯上がりの肌もスベスベになりますし、何しろ名物の千人風呂は深さもあるため、色んなリラックス出来る姿勢でお湯に浸かることが出来ます。
この千人風呂の脇には、程よく低温のぬる湯の浴槽があるため、水風呂のような刺激なしに火照った身体をクールダウン出来るので、繰り返し浸かることで長時間温泉を堪能出来ます。
しかし、千人風呂は混浴で女性専用時間がないため、女性は利用しにくいことと、22時まで日帰り入浴が出来るため、海水浴場シーズンなどは人が多いことが唯一の難点ですかね…
次回は食事付きで本館に泊まったみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【別館・ツインベッドの洋室】(本館から30m) 25平米】

総合5

アスカ2さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

アスカ2さん [60代/男性] 2020年09月09日 18:49:21

9月7日に宿泊しました。今回で3回目ですが千人風呂は湯量も多く 又、広びろとし他の人に気を遣うことも無くゆっくりと入れました。食事に付いてはいつ行っても味付けが良く大変美味しく頂きました。チョット残念なのは女性の湯船の床に苔が付いていたことです、良く掃除をしているようなのですがとれないものでしょうか?そして一つお願いがあります、混浴なのでタオルを巻いて男湯へ行くのですが行くたびにタオルが濡れてしまい一枚のタオルでは対応できずに何枚もタオルを借りるようになってしまいますので脱水機を女湯に置いて頂けないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【昭和の名残を感じるゆったり二間続き】-皐月/菊-8+6帖】

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 10:17:36

食事は言うこと無し!!
伊勢えびの舟盛りなどこれでもかという内容!
千人風呂も総檜で圧巻でした。ただ夕方は日帰り入浴の客が多く問題。それでも貸切風呂がありましたので、そちらにゆったり浸かり、朝ほぼ貸切の千人風呂に入りました。
堪能したい方は是非宿泊をおすすめします。
一点残念だったのは、夕食時に頼んだビールの冷えが不十分だったことです。昼間あれだけ人が来てたら追い付かないのかなぁとは思いますがキンキンに冷えたのが出てきていれば満点でした。ちなみに一緒に頼んだギネスの方はキンキンに冷えてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【和室・お部屋指定なし】小広間を鍵の付いた襖で仕切ったお部屋】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

りさ0557さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

りさ0557さん [30代/女性] 2020年08月13日 16:22:27

1泊して昨日帰宅しました!
勢いで行くことが決まったので当日部屋が空いてるこちらのお宿にめぐり逢いました。急な宿泊だったので素泊まりプランですが、下田駅まで車ですぐなので食事はそこで済ませました。
お風呂を推してる宿だったのでとても楽しみだったのですが、千人風呂は混浴です。今の時代、さすがに知らない方(水着は不可で女性はバスタオルを巻いて入浴していいとのことですが…)との混浴は怖いですし、恥ずかしさもあり入れませんでした…。
女性専用浴場でも充分ですが、千人風呂に入ってみたかったです。せめて水着着用なら良かったです。それか時間で分けていただくとか。そして洗い場にあるシャワーが2台しかありません!他は全てお湯と水に分けられた蛇口があり、温度を調節しながら桶で洗い流すやつでした。昔ながらのって感じなのですが、シャワー2台が端にありそれに気付かず1歳の子を温度を調節しながら桶で洗いました。時間もかかりましたし、本当に大変でした泣
ちゃんと確認していれば良かった話ですが、経験談としてお話ししました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【和室・お部屋指定なし】小広間を鍵の付いた襖で仕切ったお部屋】

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月31日 15:45:59

以前、日帰り入浴で行った時に「ここに泊まってみたい!」と思っていました。
大変古い建物で歴史的価値を感じます。古いとはいえ、数年前にリフォームされており、大きなお風呂の総檜も張り替えを行ったそう。
男風呂が千人風呂なら、女風呂は百人風呂と言える程度には大きな湯船で、大変ゆったりしています。
シャワーが少なく、ケロヨンの洗面器にお湯を入れてかける昔ながらの銭湯スタイル。
不便ですが、それもノスタルジックを愛する人にはグッとくるポイントかもしれません。
家族風呂は深くて階段や手すりが無く、お年寄りや小さな子どもには危ないかもしれません。
お気をつけください。
シャワーは一台ありますが水圧が低いです。

こちらのお宿は新しい物や便利を求める方には向いていません。
ここには、人々が忘れつつある古き良き日本の姿が残っています。
不便を愛し、古い物を大切に思う人には聖地となるでしょう。

中学生、小学生、乳児を連れて泊まりました。
中学生は大人扱い、小学生は子ども料金なのに大人と同じ食事を用意してもらえました。贅沢!
梅コースのお料理はどれも手が込んで品数も多く、舟盛りが今まで見た事ない程豪華で驚きました。(5人分だから余計に)
乳児は食事布団無しでお願いしました。
お風呂は大浴場にも入れましたので不便はありませんでした。脱衣所(女湯)にこれまたノスタルジックな赤ちゃんの揺籠があり、寝かせて着替えが出来ました。

憧れの宿に泊まれて大満足!
宿の皆さまにもとても親切にして頂けました。
他の方のレビューにマイナスコメントがありますが、愛想が良くは無いけどきっと人見知りなんだろうなぁと思いました。優しい方でしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【静寂なご宿泊に最適な特別室】-芙蓉-10+4.5帖 禁煙】

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月29日 20:15:05

初めて行きましたが想像以上に温泉も食事も大変良かったです。建物も情緒あって素敵でした。ただ今回他のお客さんの中で子供連れの方がいて、その子供たちが館内を走り回って騒音が酷かったのが少し残念でした。個人的には是非又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【松コース☆海の王者伊勢海老まつり☆】秘伝のタレと調和する『鬼殻焼き』&プリップリな絶品『具足煮』
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

総合5

アスカ2さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

アスカ2さん [60代/男性] 2020年06月25日 17:38:13

 令和2年6月23日に夫婦で宿泊しました。建物は大変古かったのですが部分的に改修がされていてトイレなどは新しくなっていました。
 この日は宿泊客が少なかったせいでゆっくりと何度も風呂に入ることが出来ました。この旅館は日が入り客が多い様で夕方頃は入浴客が若干多かったように思いますが、まだまだ余裕がありくつろげました。
 又、千人風呂は大変大きく湯量も多く源泉掛け流しで大変満足できました。千人風呂は混浴と言うことで女性はバスタオルを巻いて入浴となりますが、このバスタオルは一度入ると濡れてしまい冷たくなってしまいますが何枚も貸して頂蹴るなど助かりました。しかし一点だけ残念な点がありました、女風呂の浴槽の床が湯垢か何かで黒く汚れていたそうです除去出来ないものでしょうか、家内が残念がっていました。
 食事は味付けが良く大変美味しく頂くことが出来ました。又、私達シニアには丁度良い量でした。
 又宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月01日 21:41:45

1泊の短い間でしたが
お世話になりました
スタッフの方々が
親切でとても快適に
過ごすことができ
困ったことなどの
対応も早く助かりました

お風呂は混浴があるということでドキドキしましたが
お風呂の雰囲気とけむりで
気にすることなく
初体験を満喫することが
でき満足です

お湯は掛け流しで
とても透明感があり
綺麗でサラサラした
やわらかいお風呂でした
個人の感想ですが

お湯加減もぬるま湯から
熱い風呂まであり
千人風呂以外には
貸切風呂もあり
24時間いつでも入浴可能で
時間を気にしないで
何度もお風呂が楽しめました

お料理もちょうどいいぐらいの品数で!完食でき
美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【昭和の名残を感じるゆったり二間続き】-皐月/菊-8+6帖】

総合5

横田濱太郎さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

横田濱太郎さん [40代/男性] 2020年03月08日 22:16:28

風呂が広くてビックリ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

総合5

アスカ2さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

アスカ2さん [60代/男性] 2020年02月10日 19:05:31

 写真や口コミで相当古い旅館とのことであったので、あまり期待はしていなかったのですが風呂は源泉掛け流しで湯量も多く、混浴であったため夫婦二人でゆっくりと一緒に湯につかることが出来ました。ほとんどは日帰り入浴客であったため朝はのんびりと風呂も楽しませてもらいました。
 又、食事についても私たちシニアには量も丁度良く、刺身や金目の煮付け、あら汁等大変おいしく頂きました。
 建物に付いては確かに古いけれども、畳は新しく張り替えたばかりのいい匂いがしていました。
 大変満足し、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月02日 16:45:50

さすがに噂の源泉掛け流しの千人風呂、四つのお風呂、それに露天風呂すべて入浴してきました。
泉質も肌にやさしく滑らかで、肌がスベスベになりました。
料理も良くて満足。又、泊まりに行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

総合5

nao2199さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

nao2199さん [50代/男性] 2020年01月24日 16:50:24

名物の浴室「千人風呂」がドラマのロケで使われたとのこと。下田市街から車で10分くらい、人里離れた秘湯ではないが歴史を感じさせる老舗旅館。泉質は無味無臭無色透明、大きな檜の浴槽からは一晩中ザバザバと湯が溢れる。露天風呂は街中にあることから塀に囲まれているためいまひとつだが、ノスタルジックな雰囲気の浴室とほの暗い照明は存分のんびりできる。ただし地元で人気、日帰り入浴を夜10時まで受付ていることから、のんびりするなら宿泊がオススメ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

総合5

MACK.SUZUKIさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

MACK.SUZUKIさん [50代/男性] 2019年12月08日 16:51:15

コストパフォーマンスが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

総合5

taturu415さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

taturu415さん [50代/男性] 2019年08月21日 15:29:51

男4人旅でした。 
とにかく風呂が広くて気持ちよかったです。料理もおいしくのんびりゆったりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
千人風呂 金谷旅館 2019年10月22日 12:33:54

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当館自慢の千人風呂をお褒めいただき、ご満足いただけて何よりでございます。
各浴場は風呂掃除のスタッフが、週に1度はお湯を完全に抜いて隅々まで清掃し、お客様にご満足いただけるよう日々努めております。
これからもお客様にご満足いただける旅館を目指して参りますので、また下田へお越しの際はお立ち寄りいただけると幸いです。

貴重なお時間を頂いてまで、口コミにご投稿いただきましたことに、心より感謝とお礼申し上げます。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【松コース◆サザエ壺焼き+カサゴ唐揚げ+伊勢海老お造り+鯛&タコしゃぶ】勢揃い!”4大グルメ会席”
ご利用のお部屋
【【昭和初期の代表的な14帖】-松-(アウトトイレ)】

総合5

dshimamuraさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

dshimamuraさん [50代/男性] 2019年08月01日 17:16:04

古い作りのお部屋は、その風情を楽しむことができました。
その中でトイレはちゃんとシャワートイレでした。
お風呂は素晴らしいの一言ですが、基本男性用で女性はその中に飛び込む形で妻には不評でした。
女性と交代でもいいのではないでしょうか?
食事は豪華ではないですが、ちゃんと美味しく、とくに金目の煮付けと海苔の味噌汁が家族に好評でした。
総合的にとても楽しい3日間を過ごさせて頂きました。
慶応3年創業の宿としては、作りが古いのは当然として、それを積極的に楽しめる人にはii宿ではないでしょうか。
タバコのにおいもその一部なのですが、すべて鷹揚な方向けと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 13:03:10

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当館は代々、古い造りを大切に守り続けてきております。

仲居のスタッフも、お客様にお褒め頂いたトイレを含め、お部屋掃除には毎日時間をかけて、お客様にご満足いただけるような、【古くても掃除の行き届いたお部屋】をご提供させていただくことを目標にさせていただいております。

千人風呂と万葉の湯の交代制は、千人風呂を気に入って、リピートした下さっている方々が多くいらっしゃる現状ですと、少々難しい判断になってしまうかとも思うのですが、貴重なご意見のお一つとして今後とも大切にさせていただきたいです。
貴重なお時間をいただいてまで、ご意見とお褒めの言葉をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月11日 21:01:00

今回はお仕事で下田に来たので素泊まりという形になってしまったのですが、是非プライベートで食事付きの方を利用したいなと思いました!
仲居さんが運んでいた夕食がお腹を空かせていた私には宝石のように見えました、、、笑っ

別館の洋室だったので本館の大浴場に行くのは外を歩かなければいけないと言うのが少しネックでした(._.)
雨降ってたらお風呂上りはやだなぁと、、(p_-)

お風呂は素晴らしかったです!!
高い天井に広い浴槽、しかも深い!びっくりした!笑っ
久しぶりに身体の疲れが取れた気がします(^^)♪大満足♪
プライベートで来れるようにお仕事頑張ろ、、!!

今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
千人風呂 金谷旅館 2019年07月22日 12:02:26

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今回はお仕事でのご利用とのことで、お時間に余裕がなかったこととと存じますが、
もしまたお越しいただける際は、是非当館こだわりのお部屋食をご堪能いただきたく思います。
地元で獲れた山海の幸を使った日本料理を、仲居がお部屋の方まで真心こめてお運びいたしております。

お客様がお越しいただいた日は、あいにく梅雨の時期で天気も安定していませんでしたね。
別館洋室は大浴場ご利用の際にも、どうしても外に出ていただく形となってしまいます。
わたくし共としましては、できることなら本館の和室で日本建築の素朴な美しさを感じていただきたく思います。
閑散期などで、空いていれば本館和室の方に当日移動していただくことも可能です。

また次回お越しいただける機会がありましたら、是非ご検討いただければ幸いです。

重ねてになりますが、この度は数ある宿の中から当館を選んでいただきまして、誠にありがとうございました。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

総合5

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月22日 16:23:31

とにかくお風呂が素晴らしいです。清潔でお湯がきれい、24時間掛け流し。温度の高いところから低いところまで分かれ、長湯を楽しめます。
宣伝にもあるように広いお風呂なので、誰かと居合わせても自分のスペースを十分にとれます。深夜に混浴の千人湯に一人で入りました。でも私は女湯の万葉の湯が一番気に入りました。
古い旅館ですが、清潔です。必要な設備はすべて揃っています。
細かいことを言ったら気になったことがないわけではないですが、必要以上の便利さや快適さを要求するのはここでは意味がないと思いました。
窓の鍵や黒電話など、昭和の時代を思い出します。
思い返すと、温泉の効能の能書きとか、お土産品売り場など余計なものがまったくなくて、シンプル、とにかくお風呂三昧に浸れました。また行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 12:09:52

この度は、当旅館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉を、いただきスタッフ一同大変励みになります。
温泉の効能表は、受付周辺の壁に掲示しております。
ご案内の不手際、誠に申し訳ございません。
まだまだ、至らない点があると思いますが、少しずつ改善していきたいと思います。
お客様の、またのお越し心よりお待ちしております。

フロント 寺川

ご利用の宿泊プラン
【アッパレしず旅】春限定セール♪特別室≪橘≫≪芙蓉≫におひとり2000円お得に!「スタンダード会席」
ご利用のお部屋
【【おふたりのステイに最適な特別室】-芙蓉-(10+4.5帖)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のり0201さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

のり0201さん [40代/男性] 2019年06月18日 19:41:03

5回目。
のどかでよい所です。
千人風呂は自分的には大満足。
ただ、初めて行ったときには閉め切っていた窓を開放している面があり、湯気が消えてしまい、見晴らしが良すぎてしまって混浴時に微妙な感じがあります。
初めて行ったときには日中も閉め切りで湯気で見えにくくよかったのですが、その後、開放しすぎで湯気なしで見えすぎな状態に。
これは出歯亀みたいな連中が女性を見たいがためにそうしてるフシも感じます。
露天が見える窓もわざと開けてみたり。
そういうのでない風情が大事なのですけどね。
今回もマナーの悪い客が何人も見受けられました。
宿の方は毎回、皆さん、本当によいです。
今回、自分は二人で行ったのですが、釣り話で盛り上がったり、宿前の川にスッポンが居て、それをかわいがっている方が居たりと、色々、個々人のキャラが知れてよかったです^^
また、次回の休みに行きたいです。
車で行くので、弓ヶ浜、白浜、田牛など、キレイな海を楽しみたいです。
今回も本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
千人風呂 金谷旅館 2019年09月04日 12:40:28

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

また、当館を気に入って下さり、5回もリピートして下さったこと、心より感謝申し上げます。

千人風呂ご入浴の際に、マナーの悪い方がいらっしゃったとの事で、お客様にご不快な思いをさせてしまったこと、申し訳ございませんでした。
おっしゃる通り、混浴はマナーを守っていただいてこそ皆様に楽しんでいただけるものと存じております。
今後どのようにすべきか、スタッフ一同今一度、話し合いの場をもちたいと思います。

また、スタッフに対してのお褒めの言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
当日スッポンを可愛がっていたスタッフ本人も、お客様と駐車場の看板前でスッポンを見つけた際にお話しさせていただいた事、楽しく会話させていただいたと、とても喜んでおりました。

素朴な一軒宿ですが、多くの温かいスタッフに支えられて日々を過ごしております。

今後ともお客様にご満足いただける旅館を目指してまいります。

貴重なお時間をいただいてまで、ご投稿いただきましたことに、あらためてお詫びとお礼申し上げます。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

134件中 61~80件表示