楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千人風呂 金谷旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千人風呂 金谷旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.29
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.74
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 81~90件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月12日 20:31:47

7月の土曜日に宿泊しました。今回、2回目の宿泊となりました。
特に、温泉はレトロな雰囲気があり、ゆっくりと、のんびりと過ごすことができました。
また、旅館の雰囲気も良く、いつまでも残して欲しい宿ではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
千人風呂 金谷旅館 2016年10月04日 09:21:23

先日は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
7月の土曜日ということで、月の後半になりますと、例年海水浴のお客様で大浴場は大変賑わう時期になりますが、お客様のご宿泊いただいた日はピークを迎える前でしたようで、ごゆっくりお過ごしいただけたようで良かったです。
いつまでも残していけるよう、私たちも精一杯努力してまいります。お褒めのお言葉をいただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード 素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月27日 12:02:13

綺麗に保持された古き良きお宿です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【昭和初期の代表的な14帖】-松-(アウトトイレ)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月11日 15:50:11

・客室
『さくら』に宿泊しました。
古き良き和室で非常に居心地が良く、実家の様な安心感でした。
一点、夏場は蚊が出やすいのか(場所も周りに木が多いので仕方ない…)遭遇率は高いが、室内と部屋入り口に電気蚊取り線香があるので噛まれることは無かったです。。

・ご飯
夜は豪華な舟盛りのコースを頂きました。
バランスが良く味も多彩で大満足です。
ただ、私が少食な為量が少し多かったです…
朝食は量が丁度良く非常に美味しかったです。

・お風呂
非常に満足。
総檜の大浴場の広さは圧巻です。
洗い場には最低限のアメニティしかないので、簡単な物は持参した方が良いかもしれません。(客室に多少はある)

・接客
とても親切にして頂き、日々の喧騒を忘れることが出来ました。
まだまだ大変な時期ではありますが、また機会を伺って行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【竹コース◆伊豆の舟盛り海鮮まつり】ボリューム満点!<活きアワビ・活きサザエ・伊豆産鮮魚のお造り>♪
ご利用のお部屋
【【ひなびた雰囲気の落ち着いた和室】-桜-/-百合-8帖】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月01日 21:43:03

昔ながらのとてもいい雰囲気でした。料理もとても美味しかったのですが、お品書きがなかったので一つ一つの料理がわからないのが残念でした。 部屋についているアメニティが間違えられていて二人宿泊なのに歯ブラシがなぜか一人分のみ。フロントが21時までなので諦めました。持参しているものがあってよかった(((^_^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【竹コース◆伊豆の舟盛り海鮮まつり】ボリューム満点!<活きアワビ・活きサザエ・伊豆産鮮魚のお造り>♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

設備・アメニティ2

ゆん12014848さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ゆん12014848さん [30代/女性] 2021年03月28日 17:21:55

温泉に固形石鹸しかないけど他は大満足です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 06:39:48

朝食の伊勢海老の味噌汁が、ぬるかった。とても残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】当館1番人気!梅コース<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

設備・アメニティ2

てらだすさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

てらだすさん [50代/女性] 2020年04月06日 17:41:21

娘と一泊しました。部屋は趣のあるこじんまりとした部屋でくつろげました。食事は少量ではなく、お腹いっぱいになりました。お風呂は女性用でも十分広いです。千人風呂は女性2人では入りづらく、勇気がいります。無料の貸切風呂は落ち着いてゆっくり入れて良かったです。シャンプーがお風呂にないのが不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃少量御膳コース】こだわりの『お部屋食』をできるだけリーズナブルに♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

設備・アメニティ2

鉄人28号9403さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

鉄人28号9403さん [50代/男性] 2018年06月28日 18:32:43

田舎の鄙びた温泉宿風で、とても風情がありました。「千人風呂」は名前に違わずとても風情があり、良かったです。残念なのは、流し場にシャワー付きが一つしかなく家内がボヤいていました。温泉は、低温ながらとても肌に心地良く、十分に温泉気分を満喫できました。現代人にとって、時間を忘れることが一番の贅沢かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードお部屋食】伊豆下田の”海の幸”&”地の恵み”-四季折々の基本編-『職人技冴える会席』
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

設備・アメニティ1

ヒロシ△さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ヒロシ△さん [50代/男性] 2020年02月23日 15:39:16

浴場の洗い場の水栓が全箇所シャワー付混合水栓だったら◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【梅コース◆四季折々の会席】当館1番人気!<地物伊勢海老・鮮魚のお造り・金目の煮付け・季節の2品>♪
ご利用のお部屋
【【下田富士を展望する特別室】-橘-10帖+6帖 禁煙】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月24日 17:53:17

千人風呂が有名で男風呂にも関わらず女性も入る事が出来るのは面白かったです。でも日本家屋の建物は風情を感じるもののとても古く、汚く、アメニティもほぼなし。風呂場のドライヤーは今どき有料。部屋の床も傾き、電気の傘の中には沢山の虫が入ってるのが見えて 怖かったです。
食事は食べてないので分かりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

90件中 81~90件表示