20件中 1~20件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
いと8183さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- いと8183さん [20代/女性] 2024年10月14日 16:18:38
-
10月の連休に宿泊をしました。
【部屋】
清掃も行き届いていて、とても綺麗でした。オーシャンビューで、朝は朝日もみれてとても綺麗でした。
ですが、夕方から夜にかけて、上階の方(お子さん?)の足音がとてつもなく響き、寝れませんでした。フロントにも対応頂いたのですが、1時間後、また足音が…最終的に22時頃には就寝されたのか、足音が消えたのですが、それまでテレビの音が聞こえにくくなるくらいドンドン煩かったです。
一泊1人2万円超えでも、客の質が悪かったので、ゆっくりされたい方は、宿泊はオススメしません。
【バイキング】
朝夕バイキングで、好きな物を取って食べました。
ディナーは鰹のタタキや、カツオの鎌焼き、牛ステーキの実演があり、面白かったです。
おかずも品数が多く満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2024年10月17日 14:10:33
-
この度はリゾートホテル海辺の果樹園にご来館いただきありがとうございました。
お部屋の清掃や景観、またバイキングににご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。
また、音について貴重なご意見をありがとうございます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今回いただいたご意見や日々お客様からいただくお声を元に快適にお過ごしいただけるよう、改善に努めてまいります。
またご来館いただけることをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【7・9・10・11月の三連休限定!】カツオ藁焼き実演LIVE!三連休限定バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプツイン【禁煙】】
総合2
えひめ2125さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- えひめ2125さん [60代/男性] 2024年07月09日 17:32:32
-
高知県のお遍路の途中で立地条件が良かったので利用しました。屋外のサウナとジャグジーが水着を着用でしか利用できない事は、予約時に理解していましたが、屋内の浴場がとても小さく残念でした。
プールを利用する家族連れには楽しめるかと思いますが、初老の夫婦二人には価格設定もお高いように思います。
夕食の食事場所がBBQや鉄板焼きの方たちと同じフロアで、匂いが充満して、とても不快でした。食事空間を分けるべきと思います。
鰹のタタキと鮎の塩焼きが美味でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーDEAL】ポイント30%【7/12迄の宿泊対象】特典付モニタープラン♪ ≪1泊2食付≫
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプツイン【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月01日 01:36:50
-
カメムシが大量発生。
GWと夏休み期間など要注意。
予めそんな状況が分かっているなら
教えおいてほしかった。
夜は外に出られないほど
カメムシが大量に舞ってました。
お風呂もカメムシだらけ。。
トラウマになるほど
最悪の気分になりました。
ご飯はカツオのたたきが
美味しかったので評価2です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【GW限定】藁焼き実演LIVE開催!カツオも食べ放題のご当地バイキングプラン(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプダブル【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月21日 16:12:46
-
お風呂に部屋着で行けないのがとても不便だった。お料理はたっぷりあったけれど量より質のプランもあるといい。お部屋も古いから仕方ないのかもしれないが何だか料金と比例しないと思った。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ケーキ&ドリンクの特典付♪アニバーサリープラン】郷土(皿鉢)料理で記念日を(2食付)
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年02月13日 18:40:38
-
チェックイン前に周辺施設の問い合わせの電話を入れたところ、対応した女性の対応がとても丁寧にでよかった。
おしむらくは、チェックイン上記対応サラダ男性が外国のかたのためか意思疎通に支障があり、尋ねたい事もあきらめた。
サウナ利用時の水着や室内着を有料でとするのであれば事前説明してほしい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽30【素泊まり】シンプルステイプラン
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月16日 13:07:30
-
部屋は広く長めも良かったのですが、建物の一番端で、足の悪い母は少し大変そうでした。
お料理は大変豪華で美味しく、また接客してくださった方も、感じが良い方でした。
1点不満なのは、部屋においてある抗菌済みのコップです。3人で宿泊したのに、2人分しか置いていなかったため、フロントに連絡すると「いつも2人分しか置いていません」とのこと・・・。
コロナ禍の状況下、家族だから共用してくださいということでしょうか。
希望すればもう1つ準備してもらえるとのことでしたが、嫌な気持ちになりました。そもそも人数分準備しておかない理由が不明です。
全般的にフロントの方の対応が雑でした。
次もここに泊まりたいとは思わないホテルでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2021年02月06日 11:50:41
-
過日は、数あるホテルの中から海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お部屋の景観やお料理のお褒めのお言葉を頂きまして、大変嬉しく存じます。ありがとうございます。
今回ご利用いただきました展望バスルーム付ビップルームは、ホテル最上階南端にございますので、視覚270度の太平洋をより近くにご覧いただけます。
ですが、お母様にはご移動の際、大変ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
お部屋のコップにつきましても、きちんとしたご対応ができておらず、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。コップにつきましては、ご人数分のコップをご用意させていただくようにいたしました。
今後は、お客様の心を心とし、ご滞在中皆様に気持ち良くお過ごし頂けますよう、精進してまいります。
この度のご宿泊、また、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気♪】迷ったらコレ!焼きたてカツオのタタキ付♪土佐の郷土料理プラン)【さき楽30】
- ご利用のお部屋
- 【【90平米・海側】展望バスルーム付ビップルーム【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月22日 09:28:17
-
家族3人と犬で宿泊しました。まずホテルに到着した時に気になったのはホテルの横の廃墟ホテルでした。お天気も悪くチェックインギリギリでしたので辺りは暗くなんとも言えない不気味な雰囲気で不安になりました。犬連れだったので別館に宿泊です。本館の明るいロビーとは違い古いマンションの一室のような所で目の前の廃墟ホテルがバッチリ見えます。裏側の階段も古く掃除されている感じはしませんでした。部屋は思っていたよりも綺麗で少しホッとしました。お食事の鰹のたたきの分厚さとお塩で頂く美味しさに感動しました。お食事は満足でした。
気になったのは夕食の時にスタッフの方が上司っぽい人に何かを注意されていたのを目撃してしまい嫌な雰囲気になりました。そういう事は見えない場所でしてもらいたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2020年01月27日 08:37:53
-
過日は海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事のお褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
高知名物「カツオのたたき」は、当ホテルではお客様がお食事のお席に着かれてから焼き始めておりますので、焼きたてをお召し上がりいただけます。食べ応えのある分厚いサイズでお出ししております。
また、スタッフ同士の会話で不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はお客様の心を心とし、お客様に必要としていただけるホテルになれるよう、精進してまいります。
この度のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】別館スタンダードタイプ和室【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月30日 18:05:47
-
フロント・エントランスは屋内だが、部屋までのロビーが屋外にも関わらず、館内着が冬でもアロハだった。(しかも有料)
浴場の洗い場を少なく、空くのをまってる方がいた。
食事が、冷たいものが多かった。お造りを売りにしているのだから、ほかのメニューは温かいものにしてほしかったです。
朝、起きたら茶羽ゴキブリがいて絶句しました。。。。
ホテルの外観は、いい感じなのにとても残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気♪】迷ったらコレ!焼きたてカツオのタタキ付♪土佐の郷土料理プラン)【早割30】
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【喫煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月27日 12:32:08
-
海も見えて立地は良かったです。中や外のプールなど夏なら最高では?
部屋の冊子周りやエアコンのフィルターなど清掃が行き届いてないのが気になりました。
夕食も椅子もしくは掘炬燵式にすればありがたいです。
敷地で取れたジュースなど食事は美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月09日 17:04:35
-
北川村にあるモネの庭に行くのに利用しました。
チェックイン時、お風呂のメンテ?が遅れているということで入浴可能になり次第、連絡するということでした。
建物は古いのですが、館内は清潔感がありました。
お部屋に入ると、畳の間にはすでにお布団が敷かれていました。
食事は6時からと伝えてあったのですが、それまでに入浴可否の連絡なく、食事時間になったのでレストランに。
配膳の方に、お風呂の件を聞くと、大丈夫ですよとニコッ……いやいや、食事の時間を伝えてあるのだから、どっちにしても連絡してこないのはどうなんでしょ?と話したら、しばらくしてマネージャーの名刺を持った方が丁寧にお詫びに来られました。
翌日チェックアウト時も、別のスタッフさんが、謝罪されましたので、スタッフ間の連絡は行き届いてるみたいです。
夕食の量や味は普通でした。
朝食は、バイキングだったのですが、プレートの上に並べられた焼き魚、卵焼き、ウインナーなどは冷たくてびっくり。
お粥や味噌汁まで生ぬるかったのは勘弁してほしいものです。
お天気に恵まれ、夕日が綺麗だったことが救いでした^^;- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年05月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2018年07月03日 11:22:52
-
先日は、海辺の果樹園にご宿泊して頂き、誠にありがとうございます。
しかしながら、せっかくお越し頂きましたのに、ご朝食の件につきましては大変申し訳ございませんでした。
温かいお料理を温かいうちにお出しすることができておらず、大事なご朝食のお時間を不快な思いにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
本来、お料理は温かい状態かどうかのチェックをしているのですが、今回それができておらず、さぞがっかりされたことと存じます。本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう、お客様の心を心とし、お客様にご満足頂けるようスタッフ一同努めてまいります。
今回のご宿泊、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気♪】迷ったらコレ!焼きたてカツオのタタキ付♪土佐の郷土料理プラン☆(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月27日 03:10:29
-
ロイヤルビップルームで、バラ風呂でしたが、バラを入れて入っていると、花から出たのか、小さな黒い虫がうじゃうじゃ!むしずがして気持ち悪くて即効出ました!せっかく楽しみにしてたのに、お部屋のお風呂にはそれから一切入りませんでした!かなり残念でした!お料理も量が少ないというか、インパクトがないというか、まあ、こんなもんかと思いました。お部屋のメゾネット階段がぐらぐらしてました。ひじょうに危ない!
お誕生日で行きましたが、そんなで完全な満足感は得られなかったです。やっぱりきちんとした温泉に行けば良かったねと、連れと話しました。
でも、お誕生日プチケーキありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2017年08月04日 18:44:09
-
過日は海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
バラ風呂につきましては、不快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございません。花びらにしているものと、花のままのものと両方入れており、花の方から出たものと思われます。
十分確認を徹底してまいります。
お部屋内の階段につきましては、すぐに確認いたしまして、安全にご利用いただけます。
せっかくお越しいただきましたのに、ご満足いただけず申し訳ございませんでした。
今後は頂きましたお声を胸に、より一層気を引き締め、お客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。
今回のご利用、またクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【ロイヤルビップルーム【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年04月11日 20:36:36
-
家族で春休みに旅行の際に利用させていただきました。
景色も良く、お料理も良かったです。特に子供用のお料理は豪華で子供達もとても喜んでいました。
環境が変わったせいか子供がおねしょをしてしまいました。すぐに気が付いてシーツとパッドをはいだので、マットレスまでは汚さずに済んだのですが、捲ったパッドの下から綿埃が出て来て目を疑いましたが、フロントに電話をしたらすぐに対応頂けました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2016年04月25日 13:46:32
-
この度はご家族でのご旅行に海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
景色やお料理のお褒めの言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。大変嬉しく存じます。
ですが、ベッドパッドの綿埃で不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。清掃のチェックが不十分でした。今後はこのようなことのないよう重々チェックを徹底してまいります。
そして、クリーニング代の請求で残念な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。せっかくの春休みの楽しいご旅行だったのに、残念な思いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう、お客様の心を心とし、お客様にご満足いただけるよう、精進してまいります。
たくさんあるホテルの中からお選びいただきましたのに、数々の不調法、誠に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 《平日限定》土佐料理満喫プラン★焼きたて厚切りカツオのわら焼きタタキ付★(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【【海側】別館メゾネットルーム1F洋・2F和【禁煙】】
総合2
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年04月07日 20:36:37
-
4月5日に宿泊しました 夕食が弁当でしたが内容がひどかったです もう少し工夫をしてもらいたいです お部屋はきれいで広かったのですが テレビに小さくて見えにくかったです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年04月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2016年04月25日 13:54:52
-
先日は海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
きれいで広いとおっしゃっていただき、ありがとうございます。
ご夕食の松華堂弁当の内容、ご満足頂けず申し訳ございません。頂戴したご意見をもとに改善いたします。
また、お部屋では、テレビではご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後もお客様からいただきましたご意見を基に、ご満足いただけるよう努めてまいります。
今回のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 《平日限定》【1日3室お遍路さん限定】お遍路さんおもてなしプラン(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【【海側】本館スタンダードタイプツイン【喫煙】】
総合2
まさるるる。さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- まさるるる。さん [30代/男性] 2015年10月13日 20:47:18
-
10月11日に宿泊、屋内プールの水温が低く感じました。
夕食は物足りない感じがしましたが、朝食は美味しかったです。
従業員の対応や建物は親切で清潔感があり好感がもてました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2015年10月17日 14:41:53
-
この度は海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
屋内プールの水温が低く感じられたとのこと、風邪などひかれていないでしょうか。
温度管理に注意を払います。
また、御夕食もご満足いただけず申し訳ございません。量、質ともに料理長含め現場で検討いたします。
朝食は美味しいとのお言葉、また従業員や建物のお褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。
これからもお客様にご満足していただけるよう、笑顔でご出発いただけるよう、精進してまいります。
今回のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お得な海鮮BBQ】土佐和牛や長太郎貝も☆お得なバーベキュープラン<カツオのタタキ付>(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【【海側】スタンダードタイプ和室】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月16日 18:39:07
-
室戸岬観光を兼ねて高知市との間にあった立地が気に入り宿泊しました。立地的には満点でしたが、駐車場の数が少なく、置く場所に困りました。部屋は和室でしたが広くていいのですが、冷蔵庫の音がうるさく寝にくかったので普通評価。朝食はバイキングでしたが、メニューは一般的でよかったのですが、食べる会場が狭く、焼き肉等のコーナーに追いやられたので、臭くて落ち着いて食べれません。風呂は大浴場があり、貸し切り状態でしたが、浴槽に石が敷き詰めてあり、また、浴槽も深く腰掛けもないため中腰となり、すぐに出ました。小学生の長男が室内プールを楽しみにしていたのですが、案内の紙にはロッカーのカギを取りにフロントにと書いてありますが、取りに行くと脱衣所についてますと怪訝な顔をされました。プールに入ることを告げていきましたが、温水プールの水は温水ではなくただの冷たい水道水のまま。冷たくて苦情を言おうにもプールには電話等の連絡手段なし。5分でやめて風呂で暖まり、フロントに冷たいと告げると、冷たかったですがすみませんとだけ。誠意のかけらも感じられず。高知県には何十回と行ってますが、このホテルに泊まることは二度とないでしょう。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2015年09月25日 17:36:38
-
先日は、海辺の果樹園をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかく観光の拠点ということでお選び頂きましたのに、数々の不調法、誠に申し訳ございません。
まず、駐車場ではご案内不足で申し訳ございません。団体のお客様がおりましたため駐車可能なスペースが少なくなっておりましたのに、配慮が足らず申し訳ございませんでした。今後はチェックインの際のお声掛けを徹底してまいります。
次に、お部屋では冷蔵庫の音でごゆっくりお休みいただけず、申し訳ございません。原因を確認しましたところ、コンプレッサーの音でした。すぐに取り換えをいたしました。
また、朝食会場は、換気を徹底し、消臭をいたします。
また、お風呂でもごゆっくりお寛ぎいただけず、誠に申し訳ございませんでした。浴槽の石は、敷き詰める所とそうでない所と半分ずつにするようにしておりましたが、きちんとできておらず、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
そして、楽しみにしてくださっていた室内プールで温度調節ができておらず、申し訳ございません。ロッカーの鍵はロッカーに付いておりますが、チェックインでのご案内不足でフロントにお立ち寄りいただき申し訳ございませんでした。また、館内のご案内用紙に鍵はフロントでお渡しする旨の記載がございました。すぐに訂正いたしました。
今後はこのようなことのないよう、お客様の心を心とし、お客様にご満足いただけるよう、精進してまいります。
たくさんあるホテルの中からお選びいただきましたのに、数々の配慮足らず、不調法、誠に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- からだにやさしい朝食付プラン(1泊朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【【海側】スタンダードタイプ和室】
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月30日 11:10:43
-
お部屋の内装のみ表示されていたので、綺麗な場所だろうと期待しながら向かったのですが、窓の外には廃墟の別荘が見えてました。
また、記載されていたアメニティは不備だらけで、洗顔や化粧水等は大浴場にしかありません。
その大浴場も、体に墨の入った方が利用しており、怖くて一度も利用できませんでした。
夕食は、カツオのタタキと米、デザート以外は普通です。そのへんのスーパーで売ってそうなくらいの味でした。
また、スタッフが少なく、準備に時間をとっているようでした。スムーズな食事ができたとは言い難いです。
朝食は、種類が少なすぎます。
混み合ってる時期はもう少し良質のサービスが提供されてると思うのですが(料金設定から見た感想)、リゾートホテルという名目で高額な宿泊料を設定しているのなら、それに見合ったサービスをして欲しいものです。
全体的に見て、1万以下の価値しか感じないホテルでした。
少数のスタッフの方としか接していませんが、スタッフの対応や態度は十分です◎
気持ちのいい受け答えをしていただいた点が、このホテルの最もよい部分だったと感じています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2012年09月01日 18:42:27
-
先日は、たくさんあるホテルの中から当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
楽天の施設情報ページの備品欄に載せております備品類は、お部屋にご用意させて頂くようにしておりますが、確認不足があったかもしれません。
色々ご指摘ありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけなく、申し訳ございませんでした。
色々改善させて頂きたいと思います。
これからももっともっとお客様に必要としていただけるホテルになれますよう、精進してまいります。
今回のご利用誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お得なバーベキュープラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダードタイプ和室】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月29日 08:41:29
-
スタッフの方々には、笑顔で元気よく気持ちの良い対応をしていただき、ありがとうございました。ロフト付きの部屋は広くて景色もよく、満足しました。
ただリゾート感は、もうひとつでした。車で道路からホテルまでのアプローチが、お化け屋敷に入って行く様でしたし、庭は手入れがされていない様で荒れ放題。壊れかけたチャペル。大浴場の扉が壊れていたり、煙が充満しているレストランでバーベキュー。かつおのたたきはバーベキューの後ではキビシイので、高知と言えばかつおなので、空腹時に出して欲しかったですね。朝のバイキングは大変おいしくいただきました。特にフルーツは最高。若いスタッフが好印象でしたので、経営陣も、もう少し頑張って下さい。少し評価が高すぎる様に思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- リゾートホテル海辺の果樹園 2012年09月01日 19:03:15
-
先日は、たくさんあるホテルの中から、また、ご遠方より当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
設備の不備は、誠に申し訳ございませんでした。すぐに改善してまります。
また、お料理につきまして、鰹のタタキは本来は先に出させていただいているのですが、お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
これからももっとお客様に必要としていただける、喜んでいただけるよう、精進してまいります。
今回のご利用誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お得なバーベキュープラン
- ご利用のお部屋
- 【メゾネットタイプルーム】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月15日 22:30:43
-
料理は大変美味しくいただきました。エビと貝などの新鮮な魚介類に舌鼓を打ち普段味わえないお料理で大変満足しました。
その他ですが、時期のせいかカメムシが大発生していて部屋から外に出る事ができませんでした。
リゾートホテルとの事、若い方にはいいですがお年寄りは少し落ち着かない感じがします。- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室(15畳)】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年05月03日 23:48:22
-
バイキングの料理の種類の少なさにびっくりした。前日は道後に宿泊しましたが、そちらでは何から食べたら良いのか迷う程ありました。
宮崎牛、天ぷら、にぎり、海鮮焼きは、温かい物をとの気遣いからか、その場でオーダー後作業に掛かっていたが、海鮮焼きは食べ終わった頃にやっと焼き上がるので殆ど頼む人がおらず、焼く人も時間をもてあましていたのではないでしょうか。
前日の道後では、温かい物でも事前に焼き始めている為、殆ど待つことなく食べれました。又、種類が少ない為、無くなるものは決まっており、食べ物が皿からなくなってもなかなか補充されず食べられないものがありました。
廻りを見ても軽く食べて引き上げる人が多かったように思います。
旅の楽しみの一つである料理に幻滅しました。
但し、スタッフの対応は標準レベルであり、不快感等無く、せめてもの救いは、部屋が広くてのんびりできたことです。
【ご利用の宿泊プラン】
ツイン(40平米)- 宿泊年月
- 2009年05月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(40平米)】
20件中 1~20件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
ぽっちゃり1129どんちゃんさんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ
知人の紹介から4度目の宿泊
前回から食事内容が代わりました今は洋食中心な感じでした
子供のお子様ランチ良かったです
大人も品数多く大変良かったです、が、スタッフの間髪入れずに
お皿さげていいですか?の嵐の嵐、後は食事中めっちゃみられてる、私は背中向きで良かったですが
旦那はスタッフと目があいながら食事、家族の会話
詰まりまくり良い食事がお通夜でした、注文のお酒は頼んでも来ない、ひたすらお皿さげていいですか?
日本人です、
今回同じ事が2度目でしたので投稿させていただきました
プールは温度低すぎて外のジャグジーも凍えました、途中体調崩しそうおもてフロントに電話しました、他のお客様も子供もサウナに逃げ込んでました
浴槽は網戸全開で
凍えそうでした、
口コミに投稿するような事なく
今後改善していってもらえればいいと願います
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はリゾートホテル海辺の果樹園をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また当館をご贔屓いただき、心より感謝申し上げます。
しかしながら、レストランでのスタッフの対応にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お客様にお食事をゆっくりとお楽しみいただけるよう、スタッフの教育を改め、改善に努めます。
また、プールの温度についてご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
プールの温度設定についても十分に配慮してまいります。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
今後またお越しいただけるよう精進して参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。