楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.25
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.88
  • 立地3.13
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ2.86
  • 風呂3.25
  • 食事3.83

設備・アメニティ4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

shirominさんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

shirominさん [40代/男性] 2013-04-08 23:23:57

宿泊料金10,450円の内訳は、素泊3,950円+週末加算1,000円+夕食4,400円+朝食1,100円とのこと。週末加算があっても素泊4,950円は部屋の広さ、温泉付きを考えるとまあ妥当。
部屋は9室?だかで、週末だけあってほぼ埋まっていたようだが、私を含めた203、204を挟んで、8人程のグループを201、202、205にアサインする部屋割りは意味不明。
朝食の1,100円はちょっと高いかなと思うが、まあ許容範囲。夕食の4,400円は、地産地消だの無農薬だのこだわりの食材を謳っているし、盛付け等も趣向を凝らし板さんの技術は感じるが、いくら何でも高い。2,500円で出てきても全く不思議はない内容。地産地消とか言われても、鮪とか帆立とか出してる時点で何だかなあ。夕食は3組5人しか取っていなかったので、板さんの人件費が乗ってるだけ、の感が。飲物も高い。
風呂は悪くない。特に露天の37℃の炭酸風呂は幾らでも入っていられる。しかし、温泉は内湯だけ?。夕方は広い内湯に2~3人しか入っておらず、狭い露天に10人ぎっしり、幾らでも入っていられるだけに、順番待ち発生。夜に入った時は23時半までの筈なのに23時前後に灯りは消えるわ、人工炭酸は止まるわ、ジャグジは止まるわ。朝も8時までのところ、20分前にはジャグジが止まってた。
日帰り入浴客が多いのは結構だが、宿泊客への対応をないがしろにしていると感じられる。もっと宿泊客へのサービスを練り直すか、いっそ日帰り入浴専門施設にしてしまうか、考え直した方が良いのではないですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&プチプチ炭酸泉でやすらぎの時間を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】
shirominさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ