楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.33
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.22
  • 部屋3.11
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.44
  • 食事3.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

総合4

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月15日 09:28:39

部屋から温泉入り口まで近くて便利でした。カードで支払いができると良いのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張の疲れを温泉で癒そう!福崎工業団地に1番近い宿
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月11日 14:12:07

初めて仕事で利用しましたが、広い部屋、美味しい食事(1Fのレストラン)など全般的に良かったです。特に、炭酸ガスの出る温泉は、私には新鮮でした。ぬるめの露天風呂なので暑い時期には快適だろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張の疲れを温泉で癒そう!福崎工業団地に1番近い宿
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

panda1137さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

panda1137さん [30代/男性] 2014年11月25日 14:41:09

姫路の村中に位置していて、静かで景色も良く部屋も広くてよかったです。温泉もサウナや炭酸泉があり満足でした。ただ床のタイルがヌルヌルで滑りそうになり、怖かったです。食事も豊富でよかったと思います。温泉は人気があるのか一般の方々も遅くまでいましたし、人気あるんやなって思います(^.^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
≪松コース≫定番+2品♪記念日旅行に◎全13品の贅沢会席
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月25日 09:41:55

友人と1泊2日で黒田官兵衛ゆかりの地を巡るために利用しました。
姫路市街から少し離れていましたが、とても静かで竹林の見える露天風呂は風情があり疲れが取れました。
友人は冷え性でしたのでぬるめの炭酸泉に半信半疑でしたが、こんなにあたたまるとは知らなかったと大満足のようでした。

朝食のみのプランでしたので夕飯のボリュームは分からないですが、朝食はふつうに食べればちょうど良い量だと思います。
お米がおいしかったので3杯もおかわりしてしまいましたが、竹田城は良く歩いたのでたくさん食べておいて正解でした。

入口には地元の新鮮野菜・果物等をお手頃価格で置いてあり人気のようでけっこう売れているようでした。私たちは手作りおはぎを買いました。すごくおいしくて、祖母のおはぎを思い出しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】出張の疲れを温泉で癒そう!福崎工業団地に1番近い宿
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月06日 07:19:56

出張で泊まりました、いつもは姫路のビジネスホテルに泊まるのですが、温泉に入りたくて利用しました、アクセスが不便かなと思いましたが、駅から送迎して頂けたので良かったです。
これからの季節は温泉が嬉しいのでまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【松花堂弁当】竹林が幻想的!姫路屈指の温泉を手軽に満喫
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

pekin_yoshidaさんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

pekin_yoshidaさん [30代/男性] 2014年09月01日 17:51:16

姫セン帰りの一泊に利用しました。
子供連れでもゆっくりできました。
炭酸泉は入浴だけのお客さんも多く夕方入る時は満杯で入れませんでしたが、
朝はゆっくり入らせてもらいました。
その関係か駐車場が満車で停めるのに戸惑いましたが、フロントの方がカギを預かってとめてもらったので問題なくとめれました。
料理も量もちょうど良くおいしく頂きました。
ほかの方も書かれている通り子供の料理は本当に大きい皿で出てきてびっくりするぐらいの量です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&炭酸泉を満喫
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレ付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 22:52:20

家族で宿泊させてもらいました。小学生と幼児がおりましたが、布団、食事付きの幼児で予約したのに、幼児の分のバスタオルとタオルなどの用意はありませんでした。
フロントに聞いた所、すぐに快くバスタオルとタオルを持って来て下さいましたが、唯一の残念な所でした。
お部屋は広くて掃除も行届き、気持ち良く使わせてもらいました。
食事は懐石料理で、美味しかったですが私にはちょっぴり少なかったです。冷しゃぶが特に美味しかったです。
4歳の子供の料理がとても多かったので、それをつまみました(笑)
母はちょうど良かったと言っていました。
お風呂は、地元の人達が来ておられ、炭酸泉が人気でした。ちょうど良いぬる目のお湯で、ゆっくり入れました。
メンテナンスがあり、ちょうど男性は22:30までしか入れない日でした。女性は22:30まで入れました。朝は6時からで、朝風呂は貸し切り状態で良かったです。
スタッフの方はみんな親切で、気持ちの良い接客をされていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&炭酸泉を満喫
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレ付)】

総合4

あーりぽんさんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

あーりぽんさん [40代/男性] 2014年08月04日 19:57:09

金額からいくと満足です!特に従業員の皆様方の明るい接客・声かけは素晴らしいと思います。また、お風呂は露天の炭酸泉がぬるめで長時間入れる最高の湯でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&炭酸泉を満喫
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレ付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月05日 12:25:53

4/27(日)に1泊しました。
炭酸泉の露天風呂はとても気持ちよかったです。
少しぬるめの設定で、竹を見ながら長時間ゆっくり疲れますし、
癒されます。
食事も竹コースの、標準より1品プラスがちょうどよい量と思いました。
美味しくいただきました。
姫路中心地から車で30分程度ですし、簡単に行ける郊外の温泉として
利用しやすいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
≪竹コース≫定番+1品♪満腹!地元の味と竹林の景色に癒されよう【あいたい兵庫】<播磨>
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレ付)】

総合4

猫舌人さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

猫舌人さん [50代/女性] 2013年10月09日 23:20:19

静かな宿で、ゆっくり休めました。食事の内容は季節の野菜などが豊富に使用された、やさしい味付けで、濃い目の味が苦手な私には合いました。それほど都心から遠いところでもないし、ゆっくり温泉に浸かって骨休めするには良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&プチプチ炭酸泉でやすらぎの時間を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 19:29:17

夫婦と子ども2人で利用しました。
部屋は思ったよりも広く,そこそこきれいでした。
風呂はシャワーの温度調節ができず,子どもには熱すぎでした。
食事は,大人は程よい量で味もそれなりで満足できました。子どもの食事はボリューム満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&プチプチ炭酸泉でやすらぎの時間を
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレ付)】

総合4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

shirominさんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

shirominさん [40代/男性] 2013年04月08日 23:23:57

宿泊料金10,450円の内訳は、素泊3,950円+週末加算1,000円+夕食4,400円+朝食1,100円とのこと。週末加算があっても素泊4,950円は部屋の広さ、温泉付きを考えるとまあ妥当。
部屋は9室?だかで、週末だけあってほぼ埋まっていたようだが、私を含めた203、204を挟んで、8人程のグループを201、202、205にアサインする部屋割りは意味不明。
朝食の1,100円はちょっと高いかなと思うが、まあ許容範囲。夕食の4,400円は、地産地消だの無農薬だのこだわりの食材を謳っているし、盛付け等も趣向を凝らし板さんの技術は感じるが、いくら何でも高い。2,500円で出てきても全く不思議はない内容。地産地消とか言われても、鮪とか帆立とか出してる時点で何だかなあ。夕食は3組5人しか取っていなかったので、板さんの人件費が乗ってるだけ、の感が。飲物も高い。
風呂は悪くない。特に露天の37℃の炭酸風呂は幾らでも入っていられる。しかし、温泉は内湯だけ?。夕方は広い内湯に2~3人しか入っておらず、狭い露天に10人ぎっしり、幾らでも入っていられるだけに、順番待ち発生。夜に入った時は23時半までの筈なのに23時前後に灯りは消えるわ、人工炭酸は止まるわ、ジャグジは止まるわ。朝も8時までのところ、20分前にはジャグジが止まってた。
日帰り入浴客が多いのは結構だが、宿泊客への対応をないがしろにしていると感じられる。もっと宿泊客へのサービスを練り直すか、いっそ日帰り入浴専門施設にしてしまうか、考え直した方が良いのではないですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&プチプチ炭酸泉でやすらぎの時間を
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)】

総合4

ルゥ316さんの 姫路市休養センター こうでら温泉竹取の湯 香寺荘 のクチコミ

ルゥ316さん [30代/女性] 2012年10月20日 21:22:25

食事は豪華でしたし、卵アレルギーに細心の配慮をしていただき、1人分だけ茶椀蒸しや温泉卵の替わりのお食事を提供してくださいました。部屋のお風呂は、特記することはありませんが、11か月の子連れには充分でした。リンスがなかったのですが、フロントに問い合わせるとトリートメントを貸してくださいました。部屋まで荷物を運んだり、仲居さんが常在しているようなお宿ではありませんでしたが、いろいろと気配りのある対応をしていただき、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
≪梅コース≫定番!地産地消の料理&プチプチ炭酸泉でやすらぎの時間を
ご利用のお部屋
【和室(バス・トイレ付)】

53件中 41~53件表示