楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

恵光院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

恵光院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:569件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 121~127件表示

サービス3

ばっは1008さんの 恵光院 のクチコミ

ばっは1008さん [60代/男性] 2012年06月12日 16:31:36

高野山奥の院の一の橋に近く、位置的に東のはずれと言ってよいだろう。お参りの終点若しくは起点としてよい位置と思う。精進料理はおいしく、静かなのはもちろんで、部屋の具合、修行僧の応対とも良好であった。朝の読経修行は見ているだけで修業とは思えなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
宿坊シンプルプラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月12日 15:30:21

宿坊ということで、お坊さんたちの所作とかも見習いたいと思って、結構期待していたのですが、みなさん、ごくごく普通の若い方がとられるのと同じ態度でした。お客さんが目の前を通っても、普通に庭先で遊んでいたり、ジャージ姿で携帯で話していたりしてました。 サイトには「奥の院ナイトツアーは当日予約になりますので到着時におたずねください」とあったので、たずねたところ、「さぁ~、分かりません」と言われ、なんの対応もしてくれませんでした。でもどうしても参加したかったのでオフィスできいたら、英語のツアーのみ有ります、ということでした。料金は1500円です。 阿字観に参加できたのはいい体験でした。ただ、外国のゲストに配慮して、英語での説明が同時にされたのですが、日本語の説明に英語の説明がかぶさってしまって、よく聞き取れませんでした。 お部屋はきれいで十分な広さでした。精進料理もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
宿坊レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

CWS2010さんの 恵光院 のクチコミ

CWS2010さん [30代/男性] 2012年05月02日 11:50:02

阿字観
16時半から道場で行われます。もう少し丁寧な説明があってもいいのになと感じました。

朝の勤行
6時半から本堂で行われます。これはまったく説明なく開始されるのでとまどいます。

護摩祈祷
7時から毘沙門天で行われます。これも特に説明がないですが、見ごたえはありました。

写経
好きな時間に部屋でできます。

ナイトツアー
奥の院をガイドのお坊さんと歩きます。昼に既に歩いていたので迷いましたが、夜はまた少し雰囲気が違うし、新たな発見もあるので良かったです。1500円かかります。通常は19:15からと20時から約45分程度のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

竹ちゃん0011さんの 恵光院 のクチコミ

竹ちゃん0011さん [50代/男性] 2012年01月23日 20:19:11

21から一泊二日で、会社同僚六人で宿泊しました。21日極楽橋から女人堂まで歩き、そこからバスで奥の院へ。ハイクの時は天気が持ちましたが、奥の院からの帰りで小雨となり、2時過ぎに宿坊へ入りました。玄関では女の子が二人で出迎えてくれました。ジーパンをはいた若いお坊さんが案内、説明をしてくれました。
宿坊なので、欲は言えませんが、トイレが寒かったです。近くのトイレには洋式が一つしかなく、ウォシュレットのトイレ案内があったら良かったです。風呂の横にはあったみたいです。朝のお勤め、写経、瞑想、護摩祈願など良い体験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 22:21:21

奥の院から近く静かでした。
初の宿坊でしたが、阿字観体験や朝のお勤めの参加など良い経験が出来ました。
楽しみにしていた奥の院ナイトツアーは当日の特別プログラムにより中止となっていたため、残念ながら行えませんでしたが。
しかしながら、もう一度行きたいという心残りを残すことが出来たと捉えることもできるのかなと思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス2

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月01日 11:48:02

ナイトツアー、阿字観のお話がわかりやすく楽しく参加させて頂きました。
護摩行も近くで拝見出来て良い経験になりました。
さすが人気のある宿坊だと感じました。
残念な点は、写経がなかった。
他の宿泊客も無かったと事。説明が欲しかったです。
それにチェックイン前に荷物預りして頂けると伺っていたのに、到着しても僧侶の方が挨拶もなく素通りされたのにガッカリしました。
結局副住職?の奥様らしき方が赤ちゃんを抱き上げながら荷物を担いで頂き恐縮、泊まる事に不安を感じた瞬間でしたが、チェックイン後に個々にお話しさせて頂くと僧侶方々は皆優しくホッとしました(笑)
後、枕が汗臭かった!
男性整髪料の香りも残っていました。
ホテルではない事を実感。
人気のある宿坊なのでこちらが求めているところに劣るところはありますが、宿坊入門編と捉えてでは素晴らしい宿坊だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
宿坊レギュラープラン
ご利用のお部屋
【コンパクトな和室(6畳)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 22:36:09

1日修行体験プランに参加させていただきました。
山深い高野にて非日常の体験をさせていただき、普段忘れがちになっている何かに気付かされたような気がしました。ありがとうございました。
お寺の中の掃除も行き届いていて、お食事も美味しく、お部屋から見える庭園も何かほっとするような風情であり、快適に過ごすことができました。機会があればまた利用したいと思っています。でも…少しだけ気付いた点を述べさせてください。
私が見逃した(聞き逃した)だけかもしれませんが、事前にメールや電話などにて阿字観の開始時間の案内がありませんでした。また、朝の勤行の間に布団やバスタオルなどを片付けに部屋に入るという案内がありませんでした(あまり見られたくないモノが出しっぱなしにしてあったので、部屋に戻ってビックリしました)。それから支払いは既にカード決済してあるのに、帰りの際に現金で請求された点もあまりいい気分はしませんでした。私はここにサービスを求めに来たわけではないのですが、「もてなしの心」を持って、来る人が快適に過ごせるように、配慮をしていただきたいと思いました。
私はサービス業をやっているので、つい細かい所が気になってしまい、すみません。
でも総合的にはとてもいい宿坊であると思うので、今後に期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

127件中 121~127件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ