楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

恵光院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

恵光院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:568件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 121~127件表示

食事3

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 15:02:06

宿坊なので精進料理は極めて質素ですが、修行の宿としては綺麗なお部屋で設備も整っていました。
ただ、これはお宿のせいじゃないですが外国からの宿泊客が多く、襖一枚向こうで声高に喋ったり入浴時や朝のお勤めの時のマナーを知らなかったり…ちょっと閉口しましたね。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室】

食事3

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 15:50:46

阿字観、奥の院、護摩など貴重な体験ができ、充実した宿泊でした。
ただ相部屋だった方の鼾には参りました(笑)
まだ修行が足りないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
20日限定 お大師様の日 お籠もりプラン
ご利用のお部屋
【お籠もりプラン】

食事2

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 18:21:54

初めての宿坊宿泊。部屋やトイレは大変綺麗でしたが、お風呂は思ってた以上に狭く、床が滑って怖かった。ドライヤーは温風が出なかったのが残念。精進料理も楽しみにしていたひとつでしたが、味付けはよかったけれど、どれもこれも冷たくて、天ぷらは固くなっており、残念すぎました。唯一温かく頂けた小鍋が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
宿坊シンプルプラン【阿字観瞑想・写経体験 無料】楽天限定
ご利用のお部屋
【通常和室(8~12畳)】

食事2

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月29日 16:40:09

ずっと泊まってみたかった高野山の宿坊。口コミやサービス内容を見て比較し、こちらを選び初めて宿泊しました。こちらで阿字観瞑想、写経、朝の勤行、護摩祈祷、さらに当院がスタート地点である「高野山奥之院ナイトツアー」(別料金)に参加しました。なかでも護摩祈祷は、こじんまりした堂内で体に直に響くお経の声に太鼓の音、目の前で勢いよく燃え上がる炎が大迫力でした。経験できてよかったです。護摩祈祷に参加できる宿坊は少ないのでは。特におすすめです。また、精進料理は香りの強い野菜(ネギやニラ、ニンニクなど)を全く使わない本格派。天ぷらなどは冷めていましたが、どれもとても美味しかったです。振り返ると、給仕してくれた若い僧侶の方々とのちょっとした会話が心に残りますね。今回は初めて一人で高野山に参りましたが、時間をかけて、じっくりと高野山の見所を巡って、その宗教地としての魅力を存分に効率よく味わうことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
お寺で宿泊精進料理堪能プラン「三の膳付き」【阿字観瞑想・写経体験 無料】
ご利用のお部屋
【コンパクトな和室(6畳)】

食事2

ぷりきゅ110番さんの 恵光院 のクチコミ

ぷりきゅ110番さん [40代/男性] 2014年05月19日 18:45:21

高野山に行くという目的と、お寺での写経、座禅、朝のお勤めをしたいという目的は、満足いくものでした。お部屋も推測しうる範囲(宿坊でしたので、旅館のようなものは期待していません!)でしたし、お風呂もご飯も目的を果たすことが一番でしたので、苦にならないものでした。また利用させていただきたいと思います。ただ、精進料理はおいしいのですが、ご飯の量が少ない気がします。お代わりできるといいですね。あと、たまたまトイレの横で、出入りの音が結構うるさかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
お寺で宿泊精進料理堪能プラン「三の膳付き」
ご利用のお部屋
【和室】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

竹ちゃん0011さんの 恵光院 のクチコミ

竹ちゃん0011さん [50代/男性] 2012年01月23日 20:19:11

21から一泊二日で、会社同僚六人で宿泊しました。21日極楽橋から女人堂まで歩き、そこからバスで奥の院へ。ハイクの時は天気が持ちましたが、奥の院からの帰りで小雨となり、2時過ぎに宿坊へ入りました。玄関では女の子が二人で出迎えてくれました。ジーパンをはいた若いお坊さんが案内、説明をしてくれました。
宿坊なので、欲は言えませんが、トイレが寒かったです。近くのトイレには洋式が一つしかなく、ウォシュレットのトイレ案内があったら良かったです。風呂の横にはあったみたいです。朝のお勤め、写経、瞑想、護摩祈願など良い体験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事2

かなっぺ0317さんの 恵光院 のクチコミ

かなっぺ0317さん [20代/女性] 2010年10月18日 18:22:45

初めての女一人旅でしたが、修行僧の方も大変暖かく接して下さいました。
特に夜のツアーは勉強にもなりましたし、とても楽しかったです!
素晴らしい景色の中、貴重なひとときを過ごさせて頂きました。
お風呂も丁度良い温度でキレイでしたし、とても満足できました。

これまでのコメントを拝見した通り、料理のてんぷらが冷たくて笑ってしまいました(笑)
ボリュームは満足ですが、もう少し配慮して頂けると尚嬉しかったように思います。
また、外国人のお客が非常に多かったので、少し肩身の狭い思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室】

127件中 121~127件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ