楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

恵光院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

恵光院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:568件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 81~100件表示

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 13:15:55

夕に到着したので、観光はせず、阿字観に参加し、夕食をいただき、奥の院ナイトツアーに参加しました。

この奥の院ナイトツアーは良かったです。夜ならではの奥の院参道の雰囲気は、また一味違うし、ガイドの僧の方は、なるべく素人にも理解しやすいように、また興味ある話題を一生懸命に言葉を選んでくれているのが伝わってきました。
たぶんナイトツアーに参加してなかったら、翌日の奥の院参拝は1時間で終わってただろうと思うのですが、ツアーの復習をしながら見て回ると2時間くらいかかりました。

食事は適量で味付けも良かったです。夕食は17:30なので早めに就寝し、翌朝は6:30からの朝のお勤めを体験して7:30の朝食ですから、朝ご飯がとても美味しく感じ、健康的で何よりでした。

夕食が17:30というのは、旅行中に遅めのランチや間食をとっているとつらいので、気をつけなければいかんと思います。

立地は奥の院が目の前なので、とてもいいと思います。
金剛峯寺までは上り坂徒歩10分ほどかかるので歩くのが辛い人はバスか車で行かれるといいと思います。

一人での宿泊でしたが、全く退屈することなく色々な体験ができ、よかったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月07日 00:43:45

7月4日に宿泊しました。

阿字観を申し込みましたが、4時半にまにあわず、翌日参加させていただきました。
ちょうど高野山のアートイベント「ハッピーメイカー」の開催時期にあわせたので、特別に開催期間に恵光院の僧侶の方の「観心行舞」があり、素晴らしい宗教舞踊を見せていただきました!他にも般若心経やレディガガのメロディーに合わせた舞に、密教の幅広さを見た感じたしました!

大雨でナイトツアーは中止で残念でしたが、朝の護摩供養とお勤めもすばらしく、印象に残りました。また泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 22:48:59

奥の院のナイトツアーは大変よかった。ただ、所要時間は案内書表示の45分ではなく、2時間ほどかかったので注意が必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

明日晴天也さんの 恵光院 のクチコミ

明日晴天也さん [70代/男性] 2010年11月10日 12:57:00

奥の院 弘法大師御廟が目的でしたので歩いてちょうど良い所でした。
食事は精進料理で美味しかったです、ご飯が一番おいしかった。新米だからかなあ~
部屋は別棟でした、トイレ洗面はリニューアルされていて綺麗でした。風呂も綺麗でしたが本館なのでちょっと不便かな~
朝の護摩供養等は良かったですが、夜のガイド付きでの奥の院案内1500円はちょっと高額と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

serixさんの 恵光院 のクチコミ

serixさん [40代/女性] 2010年11月01日 18:15:58

この度は一日修行体験コース(阿字観・写経など)御蔭様でたいへん貴重な体験ができ、感謝の思いでいっぱいです。
お若い修行僧様、皆様、感じがよく、丁寧な御接待をしてくださいました。
高野山宿坊での宿泊は三度目です。
通常、阿字観や写経などは別途必要ですが、恵光院さんは込みでした。広い阿字観道場がとても落ち着いており、この日は雨音を聞きながらの阿字観で、とてもよかったです。
精進料理は宿泊費相応ですので、贅沢は言えません。女性には十分な量です。味付けは精進料理にしてはしっかりめでした。
毘沙門堂で朝の護摩も楽しみにしていました。高野山に参る度、必ず参っていた毘沙門堂だったので、護摩に参加できて嬉しかったです。
宿泊者は外人さんの方が圧倒的に多かったです。日本人にも、もっと体験して頂きたいなって、ひしひしと思います。
奥の院ナイトツアーが別料金(確か1500円)でありましたが、今回は先に参っていましたし、体調を考慮し、参加しませんでしたが、夜のお参りはまた違う感じで良いと思います。
全てを含めて一番良かった宿坊でした。
ただ、女性一人での初の宿泊だった自分にとっては、私の部屋にはカギがなく、かなり不安でした。(ドアはふすまです。お隣のお部屋に宿泊者はいませんでしたが、これもふすま一枚でお隣のお部屋でした。クローゼットかと思って開けてびっくりしました。(^_^;)
カギなどせず、そういうのも気持ちを預ける余裕が必要なのかも知れませんが・・・女性一人の場合などは少しご配慮あるともっと安心できたかも知れません。
その点だけが、ちょっと不満ではなく不安でした。(^^ゞ
ただ、帰宅してから気づいたのですが、作務をしなかったので、何もご奉仕できておらず、恐縮ですm(__)m
ありがとうございました。   合掌
PS・傘を忘れて帰りました(^_^;)・・・今年の4月奥の院に参詣した際、雨が突然降り、
慌てて購入した傘で、サーモンピンクの花柄で柄のところには1000円の値札が貼られたままのやつです。もしよければ、突然の雨に困った御方などに、使って頂ければありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月18日 20:57:36

本当にヨーロッパの方が多かったです。
奥の院に近くナイトツアーもあったので立地はよかったです。

ただ阿字観は30分もやってないぐらいの短さでヨーロッパの方々のお喋りや動きが
気になってしまいました。
無料だし仕方ないですけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

かなっぺ0317さんの 恵光院 のクチコミ

かなっぺ0317さん [20代/女性] 2010年10月18日 18:22:45

初めての女一人旅でしたが、修行僧の方も大変暖かく接して下さいました。
特に夜のツアーは勉強にもなりましたし、とても楽しかったです!
素晴らしい景色の中、貴重なひとときを過ごさせて頂きました。
お風呂も丁度良い温度でキレイでしたし、とても満足できました。

これまでのコメントを拝見した通り、料理のてんぷらが冷たくて笑ってしまいました(笑)
ボリュームは満足ですが、もう少し配慮して頂けると尚嬉しかったように思います。
また、外国人のお客が非常に多かったので、少し肩身の狭い思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

たかびー1955さんの 恵光院 のクチコミ

たかびー1955さん [50代/男性] 2010年10月17日 17:18:45

高野山は2回目ですが、阿字観、朝の勤行、護摩修法、共に初めての体験でとても感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

go-go-gomezさんの 恵光院 のクチコミ

go-go-gomezさん [50代/男性] 2010年09月20日 13:15:49

四国遍路「結願」のお礼参りで9月18日に宿泊しました。
高野山の宿坊らしい貴重な体験をさせていただきました。
特に「奥の院ナイトツアー」は日中とまったく違った雰囲気の奥の院を知ることができ、供養塔のいわれなどについての若いお坊さんの熱心な説明も大変興味深いものでした。また翌朝の「護摩祈祷」も初めて間近に見ることができて面白かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 12:40:20

クチコミどおり、奥の院へのナイトツアーは幻想的で良かったです。
ただ、案内して下さったお坊さんは歩くスピードが速く、年配の方や歩きにくい靴を履いていたらついていけないだろうなと思いました。
言えば遅くしてくれるのでしょうけど、他の参加者もいらっしゃるので中々言い出しにくいですよね。

お部屋は昔の旅館みたいな懐かしいつくりです。部屋に押入れはなく、夕食の後にお坊さんが布団を敷きに来てくれます。
夕食は17時半、朝は6時半~謹行・護摩祈祷、朝食は7時半です。
食事はもちろん精進料理ですが、量が多く味付けも良かったので充分楽しめました。
日頃夜型生活に慣れきってる私にはちょっと辛かったですが、良い思い出になりました。

皆さん親切だし、風情のあるとてもいい宿坊なのですが、一つだけ気になる点がありました。
食事や布団の上げ下げに来られる時など、一応「失礼します」という声がけはあるのですが、ほぼ同時に戸を開けられるので少しびっくりしました。
女性の部屋に突然若い男性が踏み込んでくるというのは、あまり常識的ではないと思います。(戸に内鍵が付いているお部屋だったので夜などは常に鍵をかけていましたが)
こちらが「どうぞ」と返事をしてから入って頂くぐらいの配慮はしてほしかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

夢野万柳さんの 恵光院 のクチコミ

夢野万柳さん [60代/男性] 2010年08月25日 12:50:24

お寺の皆さんはとても親切な人が多く、安心して宿泊できた。
また、外人さんも泊まれるとの事でフランスからのツアー客と話が出来、楽しかった。
朝の勤行もしっかりとやっていただき、また夜の奥の院ナイトツアーも趣があり機会があればまた参加したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 13:00:32

女一人・宿坊はじめてでしたが、お寺の方が皆さん親切で安心して過ごせました。
1500円追加で支払うと、奥の院の夜の参拝へ連れて行ってくださいます。燈籠のともる夜の参道は非常に幻想的で素敵でした。また護摩堂の中で火の熱さが伝わってくるほど間近で護摩を見られます。太鼓とお経が響くお堂の中に居る、非日常な体験でした。
設備の面で言いますと、ドライヤー(イオニティー!)はひとつしかないので混んでいる時は、髪の多い方はちょっと辛いかもしれません。
あと、食事のお膳を下げに来てくださいますが、それがちょっと早く感じました(食事が来てから30分も経っていなかったと思います)。一度来られた後、まだ食事が済んでいなかったのでもう少し待ってくださいとお願いしたにも関わらず、3分くらいで別の方が来られたため、せかされているような気になってしまいました。そういうものなのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月27日 15:24:18

連休中ながらギリギリ予約がとれて大変助かりました。
奥の院入り口に近くで立地もよく、車も無料で停められるので便利です。

部屋もきれいに掃除されており、十分な広さでした。
さすがにエアコン無しですが、7月半ばでも涼しくて、扇風機だけで十分でした。

食事も質素ですが十分満足できる精進料理でした。
特にご飯が美味しくてよかったです。

朝のお勤めや護摩も良い経験になりました。

部屋によっては多少階段がありますので、
足の悪い方が同行される場合は確認されたほうがいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 12:09:48

お寺ならではの雰囲気が案外気持ちの良いものだなと思いました。
精進料理も物足りないかな?と思っていたのですが、美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月10日 08:48:06

とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
皆様、とても親切にご対応いただき、次もまた利用させていただきたいと強く思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 15:02:32

今回、初めての高野山でしかも一人旅で少し不安でしたが、食事もお部屋まで持ってきて頂き緊張感もなく過ごす事ができました。
場所も奥の院から近く、歩いて行ける距離だったので良かったです。
泊まりの為、荷物を預かって頂きたかったのでチェックインより早い時間にお邪魔しましたが、温かく迎えて頂きお部屋にも案内され助かりました。
帰りも荷物を預かって頂いたので、拝観するのも楽でした。
阿字観と護摩木を初めて体験させて頂いたのでとても嬉しかったです。
写経も部屋で好きな時間にすることができ、奥の院と恵光院のどちらか奉納するのを選ぶことができ良かったです。奥の院へ奉納したかったのですが、肝心なお願い事の字を間違えてしまい、恵光院さんにしましたが次回、宿泊させて頂く時には奥の院へ奉納したいと思っています。
お料理も精進料理美味しかったです♪
5月の初めで部屋が寒かったのですが、電気ストーブが部屋に用意されていたので
助かりました。
是非、次回も宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

chie1さんの 恵光院 のクチコミ

chie1さん [40代/女性] 2010年02月27日 17:11:22

噂どうり天ぷらは冷たかったですが、ご飯もおいしく朝食などは完食です。私好みってのもありますが・・  お風呂もきれいで、ドライヤーがP製のイオニティーなのには驚きました。持ってかなくて良かった~ お世話してくださる方々もイケメンですよ!!
トイレも最新のウォシュレットでした。
あと、誰でも使っていいネットにつながったPCがありました。案内がなかったのが残念。
イケメンに聞いてからわかりました。
お部屋の防音効果は全くないです。お隣などの話し声が気になる時もありました。
ミックスの黒白のワンコがいました。ちょっと臆病系・・・
初めての宿坊でしたが大満足でした。宿坊が気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月17日 23:22:45

予定到着時間より遅れてしまいましたが、とても丁寧に対応していただきました。早朝のおつとめはとても寒かったですが、とても良い体験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

ぼこともさんの 恵光院 のクチコミ

ぼこともさん [30代/女性] 2009年10月29日 21:19:08

精進料理はどれもみんなおいしく食べれました。でもお茶が少しぬるかったです。お湯がもらえるのであれば、事前の説明の際に教えてほしかったです。
お風呂は広くてシャンプーもボディソープも完備しています。バスタオルもあります。(私の時はダブのシャンプーがありました。)
部屋は9月半ばでしたが、夕食の時間にかなり冷えました。寒いことを伝えると電気ストーブを出して下さって非常に助かりました。
外人さんが多く、大きな声で話していると響きます。
バス停からは歩いて5分程度でつくので、交通の便はよいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月02日 18:32:32

立地は高野山周辺が散策しやすい真ん中あたりの場所にあります。ちょっとした修行体験も出来て、この価格はお得だと思います。今回は急な人数変更にも関わらず、対応頂きありがたかったです。またの機会に宿泊したいと思います。それにしてもフランスから来ている宿泊者が多かったのは、謎です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

127件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ