楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館あけぼの クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館あけぼののクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:88件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

87件中 21~40件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 19:16:50

ゴールデンウイークに宿泊しました。 建物はノスタルジーを感じます。映画撮影に保存してもいいくらい、しかーし、この値段で、紅ズワイ、おいしゅうがざいました、白えびの刺身ウー旨い! 旬のホタルイカ、やはり本場だねー。 スタッフも女将さんも気さくな人たち、私ならまた行きますね。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 12:42:46

ザックバランな女将さんのお迎えを受け、案内された部屋がいきなり予約内容の部屋と違う…。早速文句を言った所、何とか部屋を変えてもらえる事に成功(と、言うか当然)。その後は楽しく過ごさせてもらいました。
宿自体は相当歴史を感じられる作りで、そう言う部分を楽しむには良いと思いました。値段の割りに食事の内容も良く、高速のインターからも近く便利な宿だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2019年09月11日 00:04:13

8月半ばに宿泊しました。レビューを見るとご飯も美味しくとありましたが、私は『うーん、ホントに?』といった感じでした。たしかにボリュームはある。しかし、刺身はスーパーの生鮮コーナーで買ってきたのかな?と思うほどの物で、翌日のお昼に食べた海鮮丼とは段違い…
子供達からは、修学旅行に来たみたいと言われてしまいました。私も、そんな感覚でした。

お風呂はシャワー、蛇口からお湯が出ない。子供が使ったところは、お湯が出たようですが、私が使ったところから隣、また隣…もう一つと移動しても水…。むむ?試されてるのか?
確かに女将さんは、気さくな感じでした。レビュー通りなのは、そこだけかな?
駐車場も分かりにくい。向かいが駐車場でしたが、旅館の看板でも出しておいてほしい。病院の看板がアピールしすぎて、そちらの駐車場かと思ってしまいました。
久しぶりの家族旅行でしたが、少し残念な旅行になってしまいました。もう使わないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【◇料理旅館あけぼの1泊2食付プラン【和室8~12畳】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 19:55:39

口コミにあった通り、とにかく食事が最高!!味付けがよく家族全員完食でした。冷たい麦茶も提供してくれるので、別に注文しなくて済みました。食事が中も、女将さんや従業員の方も気さくに話しかけてくれ、いい雰囲気です。ただ、お風呂のシャワーの温度が下がり、急にみずになるのでちょっと困りました。お風呂も混雑しないように、順番に声かけてくれるので、ゆっくり出来ました。更衣室にはクーラーがないのは、残念ですが、部屋はクーラーがよくきくので、快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【◇料理旅館あけぼの1泊2食付プラン【和室8~12畳】】

設備・アメニティ2

みっきー5807さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

みっきー5807さん [30代/女性] 2019年05月05日 18:29:34

ゴールデンウイークに寝るところとして利用しました!おかみさんの接客はフレンドリーで温かいものでしたが、お風呂のシャワーは水でしたし、部屋に外からかける鍵はありませんでした。ご飯もパイプ椅子で、いわゆる合宿所という感じでした。トイレの臭いもきつかったです。でも、かなり安いのと、翡翠海岸が近かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【◇料理旅館あけぼの1泊2食付プラン【和室8~12畳】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2017年09月19日 16:05:43

「昔ながらの古い旅館」という感じでした。
施設や部屋の古さなどには、少し不便もありましたが、料理の美味しさと女将さんの人柄で。
補っても有り余る感じでした。

本当にお世話になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【◇料理旅館あけぼの1泊2食付プラン【和室8~12畳】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 14:20:24

料理は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【◇料理旅館あけぼの1泊2食付プラン【和室8~12畳】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 19:33:11

古くてもよいので安くて料理がおいしいということで予約しました。トイレ付きの条件でしたが、2部屋に分かれて宿泊しましたが、一部屋はバス、トイレ付き、もう一部屋はバス、トイレなしでした。お盆の満員時期に宿泊したためか、上水が出ないことがあり、その都度おかみさんに言いに行きました。2回ほどありました。部屋は古いですが、和室で落ち着けました。料理は素朴でおいしかったです。ビールグラスが冷えていたらな~と。徒歩数分で海があり、後で気が付いたのですが、最寄りコンビニの前にコインランドリーもあり、海で汚れたものも洗えたなと思いました。おかみさんがとてもフレンドリーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【◇料理旅館あけぼの1泊2食付プラン【和室8~12畳】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 00:16:32

二輪ツーリングの宿泊とトロッコ電車に近いため選びました。施設はほかの方が書いているとおりです。パイプイス、茶色い水も出ました。でも、この値段で寝泊まりできてカニまるごと1匹ほか焼き魚、さしみなど豪勢な夕食と朝食付きで自分は満足しましたので、総合評価で4点です。トロッコ電車まで20分程度です(2輪で)。2輪車も(小屋みたいなところでしたが)屋根のあるところに置かせて頂きました。おかみさんも好印象です。そちらに行くときはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【【料理旅館あけぼの 1泊2食付プラン】(和室8~10畳)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2012年08月15日 12:48:27

 レトロで味のある旅館だと思います。女将さんがどこでも気さくに声をかけてくれます。細かいところはいろいろあるとおもいますが、宿泊代を思えば十分な旅館だと思います。
 ○ 建物は古いですが、部屋の中は清潔で布団も気持ちよかったです。
 ○ 食事は、この宿泊代でこれだけ食べさせてくれれば十分だと思います。お造りやて  んぷらなど食べさせてもらえます。(小さい子供は食べるものが少ないかもしれませ  んが・・・。)
 ○ お風呂はそれなりのお風呂で、口コミにもありましたがお湯が出たりでなかったり  しましたが、「口コミにあったのはこれだ!」と子どもはこの調節するのに楽しんで  いました。(女性陣にはちょっと・・・って感じのようですが)
 ○ 朝日ICの近くで旅館から車ですぐのところにきれいな海水浴場やオートキャンプ場  もあり結構楽しめる立地条件だと思います。
 ○ 旅館の裏手におばあちゃんがやってる「駄菓子屋さん」がありちょっとした子ども  の遊び場になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【【料理旅館あけぼの 1泊2食付プラン】(和室8~10畳)】

設備・アメニティ2

サンコ9575さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

サンコ9575さん [60代/男性] 2011年08月17日 16:14:11

近所の友達6人とお盆にのんびりと美味しいものが食べたくて今回急遽宿泊しました。建物は古く昔ながらの旅館ですが、掃除はきちっとされていたので救われました。女性用のお風呂は1Fでしたが庭園のようで面白かった。男性用は4Fの展望風呂でしたが、水廻りが余りよくなかったようです。朝風呂を期待してたけどシャワーのみと言われガッカリでした。お料理は質より量でありきたりでもう少し工夫して欲しい!特にたら汁は地元なのに美味しくなかった。もっと、料金をお安くすれば納得かも・・・体育会系の合宿のようでした。もっと、のんびりくつろげる旅館をめざして欲しいと思います。女将さんは楽しい方でサバサバしていて魅力的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(バス共同・トイレ付又はバス・トイレ付)】

設備・アメニティ2

RI.EXさんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

RI.EXさん [20代/女性] 2009年11月16日 14:43:58

黒部のトロッコ旅行のために選ばせていただきました。宇奈月までも行きやすく、場所もよかったですし、おかみさんが親切で素敵でした。お料理もとても美味しかったですし、値段よりずっと豪華でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 16:22:36

急遽、宿泊先を探してこちらが空いていたので利用させて頂きました。料金のわりにお料理は沢山で食べきれないほどでしたが、私てきにはもう少しサッパリした物が欲しかったです。子供の料理も沢山でした。お部屋はかなり古く壁も土壁がボロボロとしていた。トイレもカビが気になった。お風呂もいい印象はあまりないです。でも、急遽利用と値段安さからしてみれば妥当なのかとも思いました。でも次回の利用は難しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【【料理旅館あけぼの 1泊2食付プラン】(和室8~10畳)】

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

パジェロノミタイさんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

パジェロノミタイさん [30代/男性] 2010年05月02日 23:45:49

部屋はお風呂・トイレなしの8畳でした。口コミを見ると、内風呂つきの部屋もあるらしいですが、同じ値段なのは納得いかないですね。
共用トイレは、男女兼用で、個室の扉がゆがんでおりずれています。
客室は歩いただけで部屋全体がきしみます。
風呂はドライヤーや化粧水の類はありません。女風呂ではドライヤーがなく、男風呂ではあったそうです。
いわゆる大き目のバスクリン風呂です。
驚いたことに水道をひねると茶色の水が大量に出てきて引きました。。。。(浴室内も、脱衣場でも)
ちなみに、脱衣場はロッカーの類はなく、貴重品をどうやって保管すればいいのか分かりません。

食事処が集会室のような所で、なんと驚くことに、どこかの工務店から寄贈された使い古されて前のめりになっている「パイプ椅子」だったことです。
机は会議用の折りたたみ机にテーブルクロスをかけたものでした。
そこへ、別室より給仕係りのエプロン姿のおばさまたちがお料理を持ってくるスタイルなのですが…ひどすぎますよ。この会議机&折りたたみ椅子で、わびしさが10倍増でした。。。
パンフレットには舟盛りとか書いてありますが、そんなのどうやって用意するんでしょうか。メニュー表もないので追加もできませんし。
食事は量は満足ですが、味はごめんなさい、普通です。
エビの揚げ物は病気になるほどしょっぱく、一人用鍋はバター風味が余計でした。
カニがついてきたのですが、水っぽくぶわぶわで、カニの味はしませんでした。

唯一お刺身は新鮮でおいしかったです。
食事内容の見本にメロンがありますが、デザート類は一切ついてきませんでしたので注意です。

アメニティ類は、浴衣と歯ブラシ、以上です。
ティッシュすら部屋にはありませんので注意です。

布団は夏掛け1枚だけで薄く、夜は寒そうでしたので、毛布をお願いしました。
もちろん快く持ってきてくださりましたが、他のお部屋の方はいったいどうしたんでしょう?

GW直前にもかかわらず予約が取れてよかったのですが。。。

なんといってもパイプ椅子と会議机が気になって仕方ありません。
おそらく一生忘れないと思います。

もう絶対に利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

rabbit2815さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

rabbit2815さん [40代/男性] 2012年08月16日 00:54:03

他の方は触れられておりませんが、女将さんは、卓球の名手でもあるようです。詳しくは宿の応接室へどうぞ。どうりで明るくお元気だと思いました。美味しくたっぷりのお料理のせいかビールも美味しくいただけ、後は爆睡。翌朝トロッコ電車に合わせてモーニングコールとこれまた美味しい朝食。おかげさまで無事間に合いました。ご面倒ばかりおかけして申し訳ありませんでした。またゆっくり利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
追伸:トロッコへのアクセスはバッチリです。ナビが要らないくらいシンプル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【【料理旅館あけぼの 1泊2食付プラン】(和室8~10畳)】

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 12:08:12

料理旅館!?…料理冷たくて少なくて不味い!お風呂冷たい!部屋は蜘蛛と同室!でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8~10畳(バス共同・トイレ付又はバス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(バス共同・トイレ付又はバス・トイレ付)】

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2008年08月18日 08:29:58

食事は満足できるもので値段相応の印象ですが、風呂が熱すぎるのと清掃が不十分なのが不満でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 19:22:34

値段が安いので、いろいろな事に覚悟をして行きました。でも口コミがなかなか良かったので、料理は期待して行ってしまいました。
 前の方々は カニなど海産物8品とありましたが、カニなどは出てきませんでした。夕飯を期待していたばかりに・・・量も食べきれない程とありましたが 私には物足りなかったです。それに、子供のご飯は揚げ物ばかりで 手作りではないような・・・残念でした。朝食も今までに経験のない少なさでした。焼き魚があって欲しかったです。
 それに 何と言ってもお風呂にはビックリでした。シャワーは温度調節ができず、水か熱湯かと言う感じで なかなかいい温度にならず、困ってしまいました。湯船もいつ入れたお湯なのか…?お湯も出ていなく温かったです。清潔感も全くなくて…。朝入れないのは ホントにがっかりでした。
☆も4つと言う高評価でしたが、どう頑張っても☆2つが妥当ですね。
 唯一の救いは 部屋にクーラーがあったことですかね。
  
 

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 17:24:04

お盆中にお世話になりました。

建物、部屋が古く、アメニティーも殆どありませんでしたが値段からすれば妥当なのかもしれません。

食事については、夕飯は品数が多く食べ切れないと投稿にあったので先入観が強かったのかもしれませんが普通でした。
朝食についても、生玉子・のり・蒲鉾、山菜、味噌汁とかなりシンプルで、ご飯のお代わりを勧められたがおかずが無かった。
ふりかけなどでも良いのでもう少し品数を増やして欲しい。

おかみさん一人で動いていたので大変そうでした。

価格から判断すると、相応だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館あけぼの のクチコミ

投稿者さん 2008年08月10日 20:07:05

アンケートの評判があまりにも良かったのでわざわざ他をキャンセルして来てみたら、部屋は壁は汚く臭いが酷いし、窓は隣の屋根に塞がれ、ベランダには脚立があり、お風呂はチェックインと同時に「女性の方から入って下さい」
せめて食事はと期待していれば、「何これ?」って感じで、メインがアサリのバター蒸しに刺身、胡麻豆腐がちょっと、すんごくちっちゃいエビの酢の物がちんまり、すんごく小さい魚の粕漬け焼き、トロロ芋、タラ汁、デザートに一口ケーキに一口メロン…と
写真とは全然違い信じられないくらい手抜き料理~

カニなんてないし…天ぷらさえない…
先付けみたいのばかり…
さらに許せないのは常連客にはお酒は飲み放題でお寿司までついてるし…
いい加減にしてほしいです…
今までで最低のありえない料理旅館でした。



【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

87件中 21~40件表示