楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かくれ里の宿 森の交流館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かくれ里の宿 森の交流館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:225件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.11
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.03
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

190件中 181~190件表示

食事3

ゴンのゴンさんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

ゴンのゴンさん [60代/男性] 2022年02月02日 17:02:54

特大本ずわいがにとあったが小さくてびっくりしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
かくれ里の宿 森の交流館 2022年09月15日 13:18:01

この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見をありがとうございます。
かにのサイズに関しましては、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。パンフレットの表記方法について、頂戴したご意見をもとに、検討してまいりたいと存じます。
ゴンのゴン様のまたのご来店を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
特大本ずわいがに1尾付♪ 冬の味覚☆カニ会席寿コース
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

食事3

はなこ9595さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

はなこ9595さん [60代/女性] 2020年10月09日 10:58:53

静かでいい所でした お部屋も衛生管理消毒をきちんとされていますのでよかったです。すき焼きの味のたれの味がこくて マツタケの味とかおりが感じられなくて 少し残念でしたが 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
かくれ里の宿 森の交流館 2020年10月11日 19:11:43

この度は森の交流館をご利用頂き誠に
ありがとうございました。

お食事の件で、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
少し残念との事で、ご満足いただけなく
今後お客様に満足して頂けるよう
フロント、仲居、スタッフ一同快適なご滞在を
提供できるようサービスの
向上に努めて参ります。

またのご縁をスタッフ一同願っています。

フロント

食事3

投稿者さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月29日 22:32:33

職員の皆さんの、態度、対応は好感のもてる非常に満足いくものでした。
残念な点が3点。
食事に、お刺身、フグのから揚げは、施設の所在地から考えてふさわしいとは思えませんでした。価格、手間のこともありますが、例えばイワナの塩焼き、地鶏のから揚げ、などで代替できないかなと感じました。
お部屋全体はきれいに清掃されていましたが、残念ながらトイレの臭いが酷くて辟易しました。床面清掃はきっちりされているのでしょうが、壁面の清拭がしっかりできていないのではと思います。
露店貸し切り風呂とのweb記載でしたが、実際は内湯のみの施設であったのも、興ざめでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
かくれ里の宿 森の交流館 2020年03月31日 19:19:23

この度は森の交流館をご利用頂き誠にありがとうございました。

お客様に残念な思いをさせてしまい
誠に申し訳ございませんでした。

お食事、お部屋と貴重なご意見ありがとうございます。

お客様に満足して頂けるよう
フロント、仲居、スタッフ一同快適なご滞在を
提供できるようサービスの
向上に努めて参ります。

また是非、お越しいただける事を
スタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【冬限定】吉野郡産猪肉をガッツリ食したい貴殿へ◇牡丹鍋プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

食事3

投稿者さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 17:29:59

カニ食べ比べでしたが、毛ガニとタラバはほんの少しで残念でした。
期待してしまうので、タイトルを変えた方が良いと思います。
お鍋のカニが塩からすぎました。
時期的にしかたないのでしょうか。

他のお料理は美味しかったし、綺麗に盛り付けてあって素敵でした。
朝の焼き椎茸は、網の臭いで折角の椎茸の香りがせず残念でした。
茶粥は最高でした。

次は違うお料理を頂きに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年03月
かくれ里の宿 森の交流館 2020年03月31日 18:52:05

この度は森の交流館をご利用頂き誠にありがとうございました。
夕食の件、朝食の件の貴重なご意見、ご指摘ありがとうございます。
お客様の期待に沿えず残念でございます。

お客様に満足して頂けるよう
改善できる点を早急に改善し、サービスの
向上に努めて参ります。

春、夏に向けて新メニューを考えております。

またのご来館をスタッフ一同
心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【三大がに食べ比べ会席!】◆冬の味覚♪すわい・タラバ・毛ガニをご堪能◆
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

食事3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

寅寅寅寅さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

寅寅寅寅さん [60代/男性] 2019年06月23日 23:04:12

食事は期待値よりも下。予約時になかったメニューの方々がいてそちらは天然鮎づくし。黒滝村に来て大和牛や鮑より天然鮎が勝るでしょう。この選択肢が無かったのは残念。せめて食事会場が別であれば今回の落胆はなかったと思う。。
仲居さんが訓練不足か気配りの不得意な方の手も借りなくては回らないのか、不満である。
改善すべき点が多々有り、アンケート用紙があれば書きますよ、とフロントに伝えましたが無視されました。
特にこれといって集客する材料が多いところでもないので迎える側の気配りは大切と思います。地元の素人が運営というのは好感が持てます。ただプロ意識がかけています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
かくれ里の宿 森の交流館 2019年06月24日 13:06:39

この度は森の交流館をご利用頂き誠に
ありがとうございます。

大和牛、鮑は今年、20周年謝恩企画で
春から当館の一押し企画で提供させて頂いた
プランですが、夏のプラン天然鮎と6月が
重なりお客様にご満足していただけなっかた事が
大変残念です。
又、貴重なご意見、ご指摘を頂き誠に
ありがとうございます。
フロント、仲居、スタッフ一同、お客様に
快適なご滞在を提供できるようサービスの
向上に努めて参ります。

機会がございましたら是非お越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【20周年謝恩企画】活鮑の踊り焼きサービス!大和牛すき焼きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室10畳【禁煙】】

食事2

投稿者さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月21日 14:59:59

ぼたん鍋プランが昔のように
あまごの塩焼き、シチューパイ、
等 しし肉使った料理ばかりでは無いメニューが嬉しい。
例えば 懐石料理にぼたん鍋が付いてるとか、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
かくれ里の宿 森の交流館 2022年09月15日 13:25:27

この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
またお料理に対する貴重なご意見をありがとうございます。頂いたご意見をもとに、今後のメニューの参考にさせていただきます。なお、3月末までとなりますが、忘新年会のお料理では、選び鍋としてぼたん鍋もご用意しております。お客様のご要望にできるだけ近いお料理をご提供させていただきますので、ご予約時には気軽にご相談くださいませ。
投稿者様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】ぼたん鍋プラン☆吉野郡産猪肉でパワーチャージ
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

食事2

らんBILLさんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

らんBILLさん [60代/女性] 2020年07月30日 14:07:47

鮎の塩焼きが小さ過ぎててがっかり。稚鮎みたいでした。それ以外のお料理は良かったのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
かくれ里の宿 森の交流館 2020年09月05日 16:56:10

この度は森の交流館をご利用頂き誠にありがとうございました。

お料理については、大変貴重なご意見をいただきありがとうございます。今後に活かしてまいりと思います。

また是非、お越しいただける事を
スタッフ一同心よりお待ちしております

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【期間限定!】★黒滝名物★あゆ会席山吹(ヤマブキ)天然鮎の塩焼き付きプラン!
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

食事2

投稿者さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月19日 23:32:09

手狭は承知の上で予約したのですが、眺望も悪く残念でした。名前から連想できる森の交流館とはかなりかけ離れ、森の中でもない。清流も星も見えない。自慢の会席料理も私には残念な内容でした。更に衝立が置いてあっても私達の席は仲居さんの厨房への出入りが丸見えで、スリッパをぬぐ履くを繰り返し見ながらの食事はなんともはや。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
かくれ里の宿 森の交流館 2018年09月20日 18:55:38

ご投稿ありがとうございます。
この度は、森の交流館にご宿泊頂きありがとうございました。
ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか?

たくさんの貴重なご感想ありがとうございます。

6畳間は、山側のお部屋となりますが、季節によっては、シャクナゲやササユリ等をお楽しみ頂くことができます。

お食事会場の件につきましては、折角のお食事の時間をごゆっくりとお楽しみ頂く事が出来なく、大変申し訳ございませんでした。
夏休み期間のお客様の多い日ではございましたが、テーブルの配置を考える、配膳口にも衝立等の目隠しを置く等の改善を実施したいと考えております。

機会がございましたら、また是非、お越しくださいませ。
従業員一同、心からお待ちしております。

              森の交流館 福本

食事1

tosshi1223さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

tosshi1223さん [30代/女性] 2022年09月11日 14:29:10

自販機が屋外にしかなく、虫だらけ。館内に自販機がない宿は初めてでした。
外湯を利用しましたが、脱衣場の床は髪の毛だらけで気分が悪かった。清掃していないのか、朝イチに行っても髪の毛だらけで、ゴミ箱のゴミは前日のままでした。
夕食は、まだ食べている途中でも空いた皿を下げにくる…メインを出したあとは、放置。ドリンクを頼みたくても近くにスタッフの方がいなくデザートもなかなか提供がない。
今どきチェーンの食べ放題でもデザートと一緒に新しいおしぼりとお茶がでてくるのに、相当待って出てきたのはデザートのみ。
朝食は席に案内され、まだ座っていないのに蓋を取るように要求され、湯豆腐はまだ手も付けていないのに、火をけされ…揚げ出し豆腐の食器はフチが欠けている。割れた皿で食事を出すのは失礼すぎます。水の入ったグラスはフチにつぶれた虫が付いていました。名物の水のようですが…ぬるくて気持ち悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館一押し】特選松茸〈極コース〉
ご利用のお部屋
【和洋室10畳【禁煙】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

薔薇1213さんの かくれ里の宿 森の交流館 のクチコミ

薔薇1213さん [40代/女性] 2020年09月30日 17:24:55

9月8日に主人と一泊で来てとても良かったのでサプライズで母を一泊で28日に親子で来ました。
食事の時間迄は温泉に入りゆっくり楽しみました、夕食6時にロビーで待って居ると案内されてホテル入口入って直ぐの食堂に案内されビックリしたのと、食べ始めて直ぐ洗い場から食洗機の音がして凄く煩く話も出来ず食べて要られませんでした。 隣の席に他のお客様も居たので、フロントに言うのも雰囲気を壊しては行けないと思いました。
18時から食事で40分過ぎには出ました。
母との久々の旅行でゆっくり食事をしながらお話して楽しみたかったのですがとても残念です。
しかも、同じプランのお客様が別の場所で静かで景色も見れてゆったりと広いスペースで食事、同じ値段なのに酷すぎます。
入り口入って左奥の和室の所なら思いますが、食堂しかもテーブルの感覚も狭いのに。
翌日会計の時フロントに言いましたが、コロナなので三密さけて。との事。とフロントでおしゃられましたが、食堂は狭すぎじゃないですか?雰囲気も何もありません。

同じ料金であの格差は何なんでしょう?
納得がいきません。

母も凄く楽しみにしていたのに食事が1番楽しみで、森の交流館予約したのにほんと残念で仕方ありません。
食事中に食洗機まわすのは論外じゃないでしょうか?
酷すぎます。 

ショックでお金と時間を返してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
かくれ里の宿 森の交流館 2020年10月02日 17:13:48

この度は森の交流館をご利用頂き誠にありがとうございました。

お客様に残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お帰りの際にお話を伺い、お母様にもせっかくの娘様との旅行が
楽しんで頂けなく、本当に申し訳ございませんでした。
又、当日は周りのお客様にも配慮して頂き誠にありがとうございました。
スタッフが一早く気が付かないといけない所、気が付かず大変申し訳ございません。
今後、フロント、仲居、スタッフ一同快適なご滞在を
提供できるようサービスの向上に努めて参ります。

お帰りの際にフロントでお話し頂けて誠にありがとうございます。

また是非、お越しいただける事を
スタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【秋限定!】◆松茸&国産牛のすき焼きをご堪能◆森の交流館・秋の味覚プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

190件中 181~190件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ