楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

椿自然園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

椿自然園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:328件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.14
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.80
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

307件中 181~200件表示

総合4

秀坊2847さんの 椿自然園 のクチコミ

秀坊2847さん [60代/男性] 2013年10月17日 16:41:34

10月13日に家内と1泊しました。当日は、ちょうど、50年目の同窓会とかで忙しかったと思いますが、従業員(経営者?)の対応がとても親切であったことが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
椿自然園 2013年11月07日 14:50:55

ご宿泊ありがとうございます。
おっしゃるとおり、いらっしゃった日は50年目の同窓会で大広間は大盛り上がりでした。あまり行き届かなかったことと思います(普段でもあまり行き届いておりませんのに)申し訳ございませんでした。それでもゆっくりして頂けたようで本当に良かったです。ありがとうございます。
近頃は大きな宴会もめっきり少なくなりました。次にいらっしゃった時は、おそらく宴会もなく静かすぎるほど静かな中でお泊り頂けると思います(笑。都会からいらっしゃるお客様は「静か過ぎる」とおっしゃる方もいます)またのご来園を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳(ユニットバス付)】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月13日 22:47:06

宿泊予定日2日前に予約をいれました。父、息子と3人での徳島旅行で宿泊しました。急な宿泊に嫌な顔ひとつせず笑顔で迎えていただき癒されました。部屋からみる展望は言うまでもなく、大好きな魚料理満載で、女将がコンバインに乗ってかった新米が 美味しくって朝は3杯にごはん食べました。
本当に よくしていただ有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
椿自然園 2013年09月30日 09:16:50

ご宿泊ありがとうございます。
四国八十八箇所にお礼参りに行かれるとのこと、素晴らしいなと思い同時に我が身を深く反省しました。(いつもお願いするだけでお礼を言いに行っていません)
お料理を気に入って頂けて良かったです。なるべく新鮮なものを買うために漁協に日参しているので喜んでもらえると本当に嬉しいです。今年の新米は香りがよくもちもちしていて美味しいですね。ここ最近で一番の出来です。
息子さんが高齢のお父様を気遣っておられる様子を微笑ましく見ていました。
また機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得・絶景】和室と洋室のよくばりプラン(9/30まで新米プレゼント中♪)
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 15:47:39

1年に1度仕事で伺いますが、今回で3回目になります。毎回も2泊ですが、最初に伺った2年前から若女将さんのファンです。天然さが最高です。今回もホッコリとさせていただきました。
いつもこの時期なので「ハモ」をいただきます。次回はぜひ冬に伺いたいと思います。
その時は牡丹鍋がいいのですが…
またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
椿自然園 2013年08月30日 11:54:49

毎年ご宿泊ありがとうございます!
いつも可愛らしい奥様と仲の良さそうなご様子に「いいなあ」と憧れます。最近は「天然の女将さん」と命名(?)して下さったおかげで、冷房と間違えて暖房を入れてしまっても(またやりました)、ビールだけ持っていってグラスを忘れていても、おしぼりをお料理の最後に出してしまっても、お客様がなぜか「やっぱり天然なんですね」と喜んで下さるようになりました(恥)こんなことではいけないのですが、人間なかなか成長できないようです。反省しています。
いつもこちらにはお仕事でいらっしゃるので、大変ですね。
冬の時期も、イノシシが手に入りましたら牡丹鍋ご用意出来ると思いますのでまた奥様とお2人でゆっくりしにいらして下さい。
また来年も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得・夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(ユニットバス付)】

総合4

みみ6500さんの 椿自然園 のクチコミ

みみ6500さん [30代/女性] 2012年11月26日 14:32:16

紅葉シーズンの三連休にこの価格でこの内容は大満足でした。とにかく食事が美味しいしアットホームだし部屋からの景色は絶景です。宿には満足でしたが近くにコンビニが全くないので宿に着く30分前くらいのところでほしいものを確保しとかないと途中から引き返せないような場所になってきます。早めに買われることをオススメします。 みかん狩りも楽しく娘も大喜びでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
椿自然園 2012年12月02日 13:57:27

ご宿泊ありがとうございます。若女将の恭代です。
アドバイスして頂いたとおり、最寄のコンビニまで30分ぐらいかかります。コンビニが見えるうちにお買い物をして頂かないと、どんどん進むうちに店どころか家さえまばらになってきます(笑)すみません。宿にも出来るだけいろいろと置くようにしていますので、お困りの際は気軽に声をかけていただければと思います。
肌が透き通るように白いお嬢様をよく覚えています。子供さんが小さいうちはご両親も旅行は大変だと思いますが、また田舎の空気を味わいにいらっしゃって下さい。
今近くにブルーベリー園を作ろうとせっせと苗を植えています。こちらもうまくいきましたらお客様に無料で楽しんでいただきたいと思っています。ご来園をスタッフ一同心よりお待ちしています。

総合4

ケロッパ1127さんの 椿自然園 のクチコミ

ケロッパ1127さん [30代/女性] 2012年08月27日 18:19:37

初めての利用でしたが、口コミ通り、宿舎に向かうまでの道のりは狭い小道が多く険しいものでした・・・っが、所々に看板での案内があり、迷うことなく到着することが出来ました。そんな険しい道をあがっただけあって、お部屋からの眺めは最高でした!!!
温泉からみる景色も良かったです。ただ、朝はお風呂が入ってなくシャワーのみだったので、朝湯船につかりながら見る景色は、前日の景色とはまた違う味わいが出来たのではと思いました。あと、自然に囲まれているからこそ夜の星空はさぞかしきれいだったろうに、夕食を食べておなかいっぱいになったら眠くなっちゃって見れずじまいで心残りでした。お部屋・備品は、シンプルで、シティホテルに比べると物足りなさは感じましたが、その分、タオルはフカフカで、従業員の方々の対応も暖かく、帰りにいただいた新米には感動しました。ほんとにこんなに美味しいお米を食べたのは初めてくらいでした。きっと旅館・調理場の方々の愛情が入ってこそのものなのでしょうね☆☆☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
椿自然園 2012年09月03日 12:07:01

ご宿泊ありがとうございます。若女将です。
朝、お風呂を沸かしていないこと申し訳ございません。数年前の台風で宿泊棟の外壁をぜんぶ吹き飛ばされてしまい、その修理費の回収方法として朝のお風呂を現在中止させて頂いております。宿泊料金をあげては?という声もあったのですが、何とか今の宿泊料金を維持したく苦肉の策です。お客様にはご不便をおかけして本当に申し訳ございません。勝手を言いますが、ご理解頂ければありがたいです。
星空ですが、空気がきれいなこと、山の中で他に明かりがないことから星は空全体に砂をまいたように見事です。冬には遠くから星を見にいらっしゃるお客様もいるくらいなんです。次回いらっしゃることがありましたらぜひご覧下さい。
都会で毎日忙しく充実した日々を送っていらっしゃる若いご夫婦かなとお見受けしました。
シティホテルに宿泊するような贅沢な気分にはなれないかもしれないですが、田舎のふるさとに帰ったようなあたたかいおもてなしが出来たらと思っております。またのんびりした田舎の空気を感じたくなりましたらぜひいらっしゃって下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 14:07:49

高台にあるので部屋からは橘湾から阿南一体を一望できる絶景を楽しめました。
料理は新鮮で品数も多く、味付けも上品でとてもおいしかったです。夏のアワビがおいしい季節に利用しましたが、今度は冬の伊勢海老がおいしい時期に利用したいと思っています。
自販機の飲み物の種類があまりに少ないことと、部屋に冷蔵庫がなかったのが戸惑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
椿自然園 2012年08月28日 17:15:48

ご宿泊ありがとうございます。若女将の恭代です。
さらにグレードアップコースは少し量も多いのですが、きれいに召し上がっていただいて本当に嬉しかったこと、優しそうな奥様、日本語が美しく素敵なお嬢様を覚えています。
自販機の飲み物が少ないこと申し訳ございません。なかなか仕入れが出来ず大きな自販機を置くことが出来ずにいますが、冷蔵庫に飲み物を冷やし種類を増やすようにしたいと思います。また当日ご希望の飲み物が売り切れになってしまったかと記憶しております。お客様がいらっしゃるときに飲み物が売り切れにならないよう十分注意致します。
お部屋に冷蔵庫がない点、他のお客様からもご要望を頂いております。申し訳ございません。どうしても冷蔵が必要なもの、凍らせておきたいもの等ございましたらお預かりしておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。
10月~11月は伊勢海老が安くお召し上がりになれますのでおすすめです。新鮮な伊勢海老のお造りの味わいは格別です。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

kumozaru209さんの 椿自然園 のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2012年07月22日 15:57:58

予定より早く着いてしまいそうだったので連絡したところ、こころよく早い時間に受け入れてくださって助かりました。道はクチコミ通りで日が暮れる前に到着した方がよいと思います。部屋とお風呂からの羨望は素晴らしかったです。部屋は、とくになにも考えずに選びましたが、一人泊には広すぎると思われたようで、寂しくないですか、というようなことをお会いしたすべてのスタッフの方に尋ねられました。私としてはソファもありましたしあまり気にならなかったのですが、一人泊の方は、とくにこだわりがなければ狭い方の部屋を選んでおく方が無難なようです。ちなみにソファは寝転がると少しカビ臭かったです。そのためか、部屋に入った時にわずかにカビの匂いがします。畳は問題なかったので寝転がる時は畳みおすすめです。どちらにしてもすぐ慣れる程度です。食事はみなさんおっしゃっているように美味しかったです。素材を活かすシンプルな料理ですが、お刺身をあれだけたくさんの種類を一度に食べる機会もそうないのでお刺身好きの方にはお勧めです。理想をいうと、お米にもこだわっているとのことなのでお漬物がもう少し深みのあるお味だったらよかったな、と思ったのと、蓮の酢の物のように魚以外の郷土料理がもう1品程度でもあったらと思いました。また魚をたくさん食べたくなったらお訪ねしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
椿自然園 2012年07月24日 11:23:42

ご宿泊ありがとうございます。
お部屋の件、何度もお聞きして大変失礼致しました。14畳のお部屋に一人でお泊りになる方はめったにいらっしゃらないことと一人でお泊りになると少し値段が高くなるので10畳のお部屋の方がいいかなと思いお聞きしてしまいました。実際のお部屋を見て「広すぎる」と思われたら変更も出来ます。(お部屋が空いていない場合はすみません)
ソファの匂いのこと申し訳ございませんでした。先ほどあわててお部屋で匂いをかいでみましたらやはり少し感じました。普段お掃除の際はソファの匂いまで確認していなかったのでこれはお掃除が足りなかったようです。ご指摘ありがとうございます。
お漬物のこと、郷土料理のこと、なるほどと思い厨房に伝えました。特に郷土料理は普段食べているものでお客様にお出しするのはどうかと考えて
いましたので大変参考になりました。県外から来てくださる方は喜んで下さいますね。
貴重なご意見をたくさん本当にありがとうございました。またぜひお魚を食べにいらっしゃって下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月13日 11:49:08

△な点
書込みにもあったように道巾が狭い 予めわかっていたので軽自動車で行きました。
が!! ひぇ~!!対向車がぁあ! 10メートル位バックしてやっと通れました(汗:

ホテルについてトイレを利用。
ひぇ~!! シャワートイレなのに便座が冷たい!! 2度目に省エネモードを解除して解決。

洗顔した時
ひぇ~!! お湯がでない!! 水冷たすぎ! ポットのお湯を使って一先ず解決。

上記のマイナス点を差し引いても スタッフさんのほっこりした会話、誠実な応対
それに お天気にも恵まれて素晴らしい景色。 時期ではなかったけど椿園等々。
また来てみたいと思っちゃいましたね。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
椿自然園 2012年02月25日 10:59:56

ご宿泊ありがとうございます。
数々の「△」ご指摘にかかわらず「また来てみたい」というお言葉本当に嬉しく、ありがたく受け止めました。
周りに家がないのと、お客様が多くないため(笑)対向車は滅多にないのですが・・すみません。軽自動車でいらっしゃったご判断はさすがです。
シャワートイレの件、申し訳ございませんでした。恥ずかしながら最近導入したので、まだスタッフが操作に慣れていません。
次回から省エネモードになっていないことを必ず確認します。
ご指摘ありがとうございます。
洗面所でお湯が使えない点もご不便に感じるお客様がいらっしゃいますね。
改善策を考えたいと思います。
チェックアウトの後、第三椿園へ向かわれたお二人がとても楽しそうに見えて、何か嬉しくなりました。
ぜひまたいらっしゃって下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 19:47:39

景観とお部屋、料理は素晴らしかったです。建物は古いですが清掃は行き届いていて気持ち良かったです。お風呂が朝なくシャワーのみの利用、アメニティー
類は歯ブラシ以外なしというかんじ、朝お風呂に入れば私は、不満はないのですが、、。食事はビジターでもほぼいつでも利用できるようです。30分程なれたところに温泉施設があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
椿自然園 2011年10月03日 12:32:29

お帰りになってすぐに書き込みをして頂き、ありがとうございます。
前にも書かせて頂いたのですが、2年前の台風の大被害のために朝のお風呂は今とり止めさせて頂いております。朝風呂のご利用は満室も場合でも20~30%(季節によります)なのと温暖化防止と節電のためで、当園にとっては一石三鳥なのですが、サービス業としてはどうかな?という所は承知しております。申し訳ございません。
近くの船瀬温泉は阿南市営でお風呂からの展望も良く泉質は道後温泉に匹敵する(市広報によると)そうです。急なご予定のない方には四国最東端の蒲生田岬とともにおすすめしているスポットです。
アメニティの件もいろいろあれば便利なのですが、どうしても宿泊代、お料理に影響してしまいますのでご容赦下さい。(髭剃りはフロントにお申し出下されば差しあげております。お子様連れの方が多いので危ないかと思い、そのようにさせて頂いています)
当園はお魚のお好きな方や若いご夫婦の方にもお里に帰るような感覚でご利用して頂ければと思っております。連泊本当にありがとうございました。またのお越しを(今度はお風呂のあるお部屋をご用意致しますので)お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
ゆったりお部屋でおくつろぎプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

Lion_Woodsさんの 椿自然園 のクチコミ

Lion_Woodsさん [40代/男性] 2011年08月18日 22:54:04

・窓からの見晴らしがよかったです。
・地場の魚をメインとした料理もを大変おいしくいただけました。
・家族経営ならではの、暖かな対応は家族も高評価でした。
・部屋の洗面台にハンドソープ、使い捨ての髭剃りがあると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
椿自然園 2011年08月19日 18:41:11

御宿泊ありがとうございました。
その折はカーナビの案内でとんでもない裏道においでる羽目になり大変でございましたね。もうあの衝撃も思い出に変わりましたでしょうか?
御指摘いただいたハンドソープの件ですが、御宿泊になられた孔雀の部屋とお隣の202号室はバス付ですのでボディソープが置いてございます。他のお部屋には洗面台にハンドソープがあります。説明不足で申し訳ありません。
髭剃りはお申し出下さった方にはお部屋の方にお届けしています。近頃は電気カミソリをお持ちの方が多いもので・・。すみませんでした。
いろいろ不行き届きご不便をおかけしました。
これに懲りずまた親孝行な息子さんと三人で(カーナビは椿町中学校を設定して(笑))ぜひおいで下さい。お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合4

えこ31さんの 椿自然園 のクチコミ

えこ31さん [40代/男性] 2011年06月10日 10:00:24

五人家族で泊まりました。
お部屋からと お風呂から見える景色が 最高 でした。
お部屋も広くて キレイで 良かったです
他の口コミ通り、女将さんが とても親切で 小さい子供にも優しく
また行きたいと思いました。
食事も おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
椿自然園 2011年06月15日 14:25:28

ありがとうございました。
静かな山の中に元気で可愛い子供たちの声が聞こえ、こちらまで楽しくなりました。

ご家族の仲睦まじいご様子、微笑ましく思いました。ぜひまたいらしゃって下さい。
従業員一同心よりお待ちしています。もしお子様に苦手な食材などございましたら、前もってお伝え頂ければ出来る限り対応させて頂きます。

大きくなられたお子様方に再会できるのを楽しみにしております。
今度は、6月入ってからお越しくだされば、椿川の蛍がご覧になれます。今とてもきれいです。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月02日 21:59:40

自然大好き一家の宿としては、とても良い宿でした。息子は海釣りを楽しみ、釣り場から宿までの道も自然たっぷりで、歩き甲斐があり楽しめました。
お部屋やお風呂からの景色もきれいで満足。お食事に加えてもらった伊勢海老のお造りも、とってもおいしかった!次は是非、伊勢海老のシーズンに行って、たくさん食べたいです。
帰りにお勧めしてもらって行った四国最東端の蒲生田岬、景色はもちろん、遊歩道沿いの植物観察や流木拾いなど、とてもおもしろかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
椿自然園 2010年10月21日 16:15:39

大勢でお越しいただき、本当にありがとうございました。和気藹々のご家族で、ご案内をいたしました当方もとても楽しかったです。
今年は、伊勢海老の解禁が遅かったので、間に合わなかったので、いつもよりお値段が張ってしまいました。解禁後半月ぐらいは、びっくりするほどお安くお出しできるのですが、、。
まだまだ暑かったのに、約1時間歩かれて、びっくりしたり感心してしまいました。この辺も、もうすっかり秋色に染まりました。柴栗も落ちています。
来年は、10月上旬に伊勢海老と、栗拾いとお魚釣りにぜひお越しくださいね。お待ちしております。リュウ(柴犬)も!
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

LAOUさんの 椿自然園 のクチコミ

LAOUさん [50代/男性] 2010年09月21日 20:40:28

9月18日に宿泊しました。皆様のクチコミのとおり、景色、お食事、雰囲気たいへん良かったです。また行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
椿自然園 2010年10月01日 12:17:01

ご宿泊ありがとうございました。
この月は、橘湾の弁天島に自生しています”あこうの木”に関心をお持ちのお客様が、3組もお越しいただきました。1組目のお客様は、何とか目的を果たされたようですが、後の方は、ご覧になれなかったそうです。当園の展望所の望遠鏡から見えますが、島自体が小さいので詳しくは見えません。今度お越しになるときには、道案内の地図が書けるようにしておきます。すみませんでした。
植物のお好きな方は、何かとても親しみを感じます。同じ遺伝子を持っているのでしょうか(笑)
ぜひ3月の椿のころにお越しくださいませ。
おまちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月20日 16:58:42

窓からの眺めは最高にいいのですが、たどり着くまでの道がものすごくてびっくりしました。
お料理はとてもおいしかったです。添い寝の子供におうどんをサービスしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月24日 17:59:09

小さなお子様ずれの旅行大変だったことでしょう。ご宿泊本当にありがとうございました。
お子様ずれの若いご夫婦にお泊り頂きますと、なにかしら、がんばってと、応援したくなります。私どもが年取ったからかもしれません。子供がちょうど子育てに、悪戦苦闘(?)していますので、かさなるのかもしれませんね。
この道は、皆様本当にびっくりされますが、四季を通じて表情があり、愛して(!)やまない道です。お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、対向車が95%ぐらいの確立ですが、ありませんので、安心をして、上ってきていただけたらと思います。初めてのお客様には、難しいかもしれませんが。
こちらにお越しの折にはぜひまたお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

nobu9868さんの 椿自然園 のクチコミ

nobu9868さん [50代/男性] 2010年05月19日 18:38:43

椿のシーズンではなかったけど、部屋からの景色・お風呂からの景色は最高でした。また、一人でゆっくりと行きたいところですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月24日 18:19:07

ありがとうございました。
当園は、景色と、静かさ、魚のおいしさが、長所、売りだと思っております。でも大阪のお客様が、静か過ぎて眠られなかったとおっしゃたのには、びっくりしました。いろいろですね。いろいろな意見があって楽しいです。
またのんびりと市にお越し下さい。お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

マッキー3556さんの 椿自然園 のクチコミ

マッキー3556さん [50代/女性] 2010年05月06日 11:08:28

宿に着くまでは、こんなに細い道を登って行って大丈夫かと心配になりましたが、部屋からの景色は最高でした。お風呂も露天ぶろではなかったですが、すばらしい景色を見ながらの入浴で満足です。お食事もおいしく戴きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月07日 16:24:52

ご宿泊ありがとうございました。
到着されたお客様は、皆様同じ想いをされているようで、申し訳ないです。山道約10分のうち、細い方の下半分は、阿南市道で上半分は椿自然園の私道となっております。阿南市もご多分にもれず財政が逼迫しておりますし、当園はもっと(?)ですので、当分はよくなりそうにありません。
が、良いこともあります。とても安心(?)なことです。皆様とても慎重に運転されるので、今まで事故がありません。それに当園のお客様しかお越しになりませんので心配がありません。
でもお客様の気持ちもとてもよくわかります。
私も独身のころに1度この道を登りかけましたが、恐ろしくなりやめたことがありましたので。
でもなぜか、ここに嫁いできましたが(笑)。
連休で行き届きませんでしたのにお礼を書いていただき本当にありがとうございました。
こちらにお越しの折には、またお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 10:16:39

先日はお世話になりありがとうございました。

予定を大幅に遅れ、夜遅く到着したのにもかかわらず、嫌な顔ひとつせず、親切に対応して頂き、大変気持ちよく迎えて頂きました。
ただ、宿に着くまでは、暗かったせいもあり、迷いながらで、大変苦労しました。

滞在中はスタッフの方々が、常に笑顔で接してくれましたので、楽しく滞在させて頂きました。
ほぼ満足な中、物足りなさをあげるとしたら、夜中や朝の入浴が出来ない事と、部屋のお風呂に、シャンプー・リンスがなかったことです。
規定の入浴時間に、気分が悪くて入浴出来なかった私と、眠ってしまい入浴できなかった子供に責任はあるんでしょうけれど…。

部屋はきれいにされてますし、お布団もきれくて、気持ち良かったです。
満足して、宿を後にすることが出来ましたので、感謝しております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
椿自然園 2010年03月24日 23:52:31

お天気もよくなかったし、当園もわかりにくい所にあるので、暗くなりますと大丈夫かなと、ちょ
っと心配になりました。(当方が年寄ったせい?)
ご宿泊ありがとうございました。
お部屋のお風呂にシャンプーなどがなかったとのことすみませんでした。補充していませんでした。夜の入浴は、原則10時までにさせていただいています。ボイラー室の上に客室がありますので、余り遅くなりますと、1階のお客様がお休みになれないかと思い、そうさせていただいております。
去年の10月ごろまでは、朝も沸かしておりましたが、朝入られるお客様は約30%に満たないくらいですので、重油の値上げもありましてやめさせていただいております。(温暖化防止にちょっぴり役立つと言うかっこいい言い訳もつけまして。)
今当園では椿祭りを開催しておりますが、お泊りのお客様は、次の予定があるので、ほとんどご覧になりません。こんなに苦労をして、お越しいただいておりますのに、ちょっとでも世界の椿を楽しんでいただきたいと思いました。今、中国の唐椿が見事に咲いております
翌日はお天気も、頭痛もよくなり、良かったです。きっと楽しまれたことでしょう。

またこちらにお越しの節には、おまちしております。ありがとうございました!



















っと

ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月15日 02:13:53

きれいな夜景とゆたりとした部屋、食事はおいしい魚、
とてもよい滞在になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
椿自然園 2009年12月15日 18:45:51

ありがとうございました。
お着きになったのが、暗かったのでどんな所にあるのか、ご心配だったことと思います。翌朝は、お天気にも、恵まれお部屋からの景色も見ていただけて、ほっといたしました。お越しいただいたかいがありました。
翌日は、朝の連続ドラマの亀の博物館(カレッタ)においでの予定でした。楽しかったでしょうか?きっと亀の種類のおおさにびっくりされたことでしょう。
またおいしい魚を召し上がりにおこしください。
お待ちしております。良いお年をお迎えください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 14:47:05

『椿自然園』さん料理が最高でした。 部屋のプランを申込より下げた分。 料理代にまわしていただきましたが、鮮度の良い刺身を中心に大変おいしく頂きました。
眺望も台風の影響で修理の足場があることを差し引いて良い眺望です。 ただ到着までの道がさすが自然園。 本当にこの先に施設が有るのか心配になるような道でした。
でもそのおかげで家内ともども生まれて初めて野生のうさぎを見ることができました。≪感動≫   またおいしい料理を食べに伺いたいと思います。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
椿自然園 2009年11月10日 12:34:45

ご宿泊ありがとうございました。
せっかく、この漁場にお越しいただくのに、お部屋にご予算を置くより、お夕食にと思って、ご提案させていただきました。伊勢海老や、あわび、かに、車えびなど、とても喜んでいただき申し上げた甲斐がございました。
修理の足場があって、景色も、分割状態で、申し訳ありません。早くなおるといいのですが。
山道で野うさぎにあって、とても感激していただき嬉しかったです。道がよくないので、お客様にいろいろご迷惑をかけていますが、こんな出会いを喜んでいただけると、ほっとします。ありがとうございます。ほかに、イノシシや、狸、ハクビシン、サル、てんなどメンバーもそろっております(笑)。
また、お越しくださいますことを心待ちにしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:06:27

8月に1泊2日で泊まりました。
宿の前の山道はうちの車ではギリギリ登れた感じだったので、エンジンの小さい車だと
きついかな。

景色は特に夜景がきれいでした。
食事はおいしかったのですが旅館の食事にしては特に朝は少なめに感じました。
それと夕食用に事前に舟盛りの予約をしておけば良かったと思いました。

●気になったこと

夜に布団を敷きにくるのが遅かったです。
こちらから連絡する前に敷きに来て欲しいと思いました。
子供サイズの浴衣の用意がないのでパジャマは要持参です。
それと部屋に冷蔵庫がないのは不便ですね。
以前同クラスの価格帯の宿に泊まった時はあったので余計にそう思うのかもしれません。

それとうちの場合は帰る時に誰も見送りにこなかったのでサービスに差があるのかな?
と口コミを読んで感じてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
椿自然園 2009年08月27日 18:34:33

ありがとうございました。
そして、行き届かない点がたくさん合ったようで、申し訳ありません。
以前、外回りされている銀行員さんが、50CCの単車では、ちょっときついですとおっってましたが、軽自動車は、心配ないようです。手伝いの女の子(おばさん)は、軽自動車ですので。
お食事が少し、量的に少なかったようで、すみません。大体の方が残さずに、おいしく召し上がっていただけるぐらいを、目標にしております。
夕食のご予算をアップしていただいても、量はあまり増やさず,質を上げるようにしています。
舟盛りはこれから(9月下旬)から、伊勢海老が解禁になりますしまだ雲丹や、あわびも楽しめますので、ご予約のときに書いてくださるか、量とか、ご要望があれば、お電話頂ければ大変ありがたいです。できるだけ対応させていただきます。

小さな子供さんを連れてお越しのお客様は、ご飯も、お布団も早めにと思っているのですが、遅くなったようで申し訳ございません。
お見送りは、お越しいただいたお客様が、無事お家にお帰りますようにと念じて、させていただいております。時々、出ていても、お電話があったりして、済んだらもうお帰っていたりとか少しの間なのにできないことがあります。どうぞお許し下さい。
いろいろ申し訳ありませんでした。
これにこりませずまたおこしください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

307件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ