楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

椿自然園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

椿自然園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:328件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.14
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.86
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

307件中 181~200件表示

サービス4

ケロッパ1127さんの 椿自然園 のクチコミ

ケロッパ1127さん [30代/女性] 2012年08月27日 18:19:37

初めての利用でしたが、口コミ通り、宿舎に向かうまでの道のりは狭い小道が多く険しいものでした・・・っが、所々に看板での案内があり、迷うことなく到着することが出来ました。そんな険しい道をあがっただけあって、お部屋からの眺めは最高でした!!!
温泉からみる景色も良かったです。ただ、朝はお風呂が入ってなくシャワーのみだったので、朝湯船につかりながら見る景色は、前日の景色とはまた違う味わいが出来たのではと思いました。あと、自然に囲まれているからこそ夜の星空はさぞかしきれいだったろうに、夕食を食べておなかいっぱいになったら眠くなっちゃって見れずじまいで心残りでした。お部屋・備品は、シンプルで、シティホテルに比べると物足りなさは感じましたが、その分、タオルはフカフカで、従業員の方々の対応も暖かく、帰りにいただいた新米には感動しました。ほんとにこんなに美味しいお米を食べたのは初めてくらいでした。きっと旅館・調理場の方々の愛情が入ってこそのものなのでしょうね☆☆☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
椿自然園 2012年09月03日 12:07:01

ご宿泊ありがとうございます。若女将です。
朝、お風呂を沸かしていないこと申し訳ございません。数年前の台風で宿泊棟の外壁をぜんぶ吹き飛ばされてしまい、その修理費の回収方法として朝のお風呂を現在中止させて頂いております。宿泊料金をあげては?という声もあったのですが、何とか今の宿泊料金を維持したく苦肉の策です。お客様にはご不便をおかけして本当に申し訳ございません。勝手を言いますが、ご理解頂ければありがたいです。
星空ですが、空気がきれいなこと、山の中で他に明かりがないことから星は空全体に砂をまいたように見事です。冬には遠くから星を見にいらっしゃるお客様もいるくらいなんです。次回いらっしゃることがありましたらぜひご覧下さい。
都会で毎日忙しく充実した日々を送っていらっしゃる若いご夫婦かなとお見受けしました。
シティホテルに宿泊するような贅沢な気分にはなれないかもしれないですが、田舎のふるさとに帰ったようなあたたかいおもてなしが出来たらと思っております。またのんびりした田舎の空気を感じたくなりましたらぜひいらっしゃって下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 14:07:49

高台にあるので部屋からは橘湾から阿南一体を一望できる絶景を楽しめました。
料理は新鮮で品数も多く、味付けも上品でとてもおいしかったです。夏のアワビがおいしい季節に利用しましたが、今度は冬の伊勢海老がおいしい時期に利用したいと思っています。
自販機の飲み物の種類があまりに少ないことと、部屋に冷蔵庫がなかったのが戸惑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
椿自然園 2012年08月28日 17:15:48

ご宿泊ありがとうございます。若女将の恭代です。
さらにグレードアップコースは少し量も多いのですが、きれいに召し上がっていただいて本当に嬉しかったこと、優しそうな奥様、日本語が美しく素敵なお嬢様を覚えています。
自販機の飲み物が少ないこと申し訳ございません。なかなか仕入れが出来ず大きな自販機を置くことが出来ずにいますが、冷蔵庫に飲み物を冷やし種類を増やすようにしたいと思います。また当日ご希望の飲み物が売り切れになってしまったかと記憶しております。お客様がいらっしゃるときに飲み物が売り切れにならないよう十分注意致します。
お部屋に冷蔵庫がない点、他のお客様からもご要望を頂いております。申し訳ございません。どうしても冷蔵が必要なもの、凍らせておきたいもの等ございましたらお預かりしておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。
10月~11月は伊勢海老が安くお召し上がりになれますのでおすすめです。新鮮な伊勢海老のお造りの味わいは格別です。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

kumozaru209さんの 椿自然園 のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2012年07月22日 15:57:58

予定より早く着いてしまいそうだったので連絡したところ、こころよく早い時間に受け入れてくださって助かりました。道はクチコミ通りで日が暮れる前に到着した方がよいと思います。部屋とお風呂からの羨望は素晴らしかったです。部屋は、とくになにも考えずに選びましたが、一人泊には広すぎると思われたようで、寂しくないですか、というようなことをお会いしたすべてのスタッフの方に尋ねられました。私としてはソファもありましたしあまり気にならなかったのですが、一人泊の方は、とくにこだわりがなければ狭い方の部屋を選んでおく方が無難なようです。ちなみにソファは寝転がると少しカビ臭かったです。そのためか、部屋に入った時にわずかにカビの匂いがします。畳は問題なかったので寝転がる時は畳みおすすめです。どちらにしてもすぐ慣れる程度です。食事はみなさんおっしゃっているように美味しかったです。素材を活かすシンプルな料理ですが、お刺身をあれだけたくさんの種類を一度に食べる機会もそうないのでお刺身好きの方にはお勧めです。理想をいうと、お米にもこだわっているとのことなのでお漬物がもう少し深みのあるお味だったらよかったな、と思ったのと、蓮の酢の物のように魚以外の郷土料理がもう1品程度でもあったらと思いました。また魚をたくさん食べたくなったらお訪ねしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
椿自然園 2012年07月24日 11:23:42

ご宿泊ありがとうございます。
お部屋の件、何度もお聞きして大変失礼致しました。14畳のお部屋に一人でお泊りになる方はめったにいらっしゃらないことと一人でお泊りになると少し値段が高くなるので10畳のお部屋の方がいいかなと思いお聞きしてしまいました。実際のお部屋を見て「広すぎる」と思われたら変更も出来ます。(お部屋が空いていない場合はすみません)
ソファの匂いのこと申し訳ございませんでした。先ほどあわててお部屋で匂いをかいでみましたらやはり少し感じました。普段お掃除の際はソファの匂いまで確認していなかったのでこれはお掃除が足りなかったようです。ご指摘ありがとうございます。
お漬物のこと、郷土料理のこと、なるほどと思い厨房に伝えました。特に郷土料理は普段食べているものでお客様にお出しするのはどうかと考えて
いましたので大変参考になりました。県外から来てくださる方は喜んで下さいますね。
貴重なご意見をたくさん本当にありがとうございました。またぜひお魚を食べにいらっしゃって下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス4

yukikaze2492さんの 椿自然園 のクチコミ

yukikaze2492さん [40代/男性] 2012年07月19日 15:12:28

7月15日から家族4人で一晩御世話になりました
自分にとっては5年ぶりの椿自然園。
独身だった私は母を連れてご厄介になり、晩ご飯のおいしさ(鯖のお造り最高でした)と気持ちのよいお風呂に感激し、また必ず来たいと思ってました。
念願叶い二度目の宿泊となった訳ですが今回もやっぱり食事は素晴らしかったです。
椿初体験の妻もお造りの美味しさと煮物、椀物の優しい味付けに感激していました。
エビ天は子供に取られてしまい、ほんの味見程度でした(笑)
お風呂は目が離せない子供と一緒と云う事で満喫とはならず残念でしたが、
彼らがもう少し大きくなったらまたお邪魔して今度はユックリと楽しませて頂きます。
家族4人と云ってもマトモに宿泊代を支払ったのは大人二人分だけで
あとは2歳と3歳の幼児が布団代だけでご厄介になりました。
にもかかわらず朝食では子供用に一品おいてくださりありがとうございました。
以前お世話になった事と母は今回は実家で育児疲れを癒してますと話すと
お母様にと自家製の甘いトマトをお土産に頂きました。
みんなでとても美味しく頂きました

また必ずご厄介になりに行きますのでその時はお願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
椿自然園 2012年07月24日 11:17:22

2度目のご宿泊ありがとうございます。
お食事、気に入って頂けて嬉しいです。
天候不順により漁協の水揚げが少なく、十分な海の幸が用意できないのではないかとひやひやした日でした。鯖のお造りは今回ご用意できず申し訳ございません。次回はぜひご提供できればと思っております。
お夕食を持ってお部屋にうかがった時に子供さん2人がご両親にお酒をすすめる様子が本当に可愛らしく思わず笑ってしまいました。
あんなに可愛いコンパニオンさんがいたらお酒がすすんでしまいそうですね(笑)
また子供さんの使用済みオムツを持ってかえろうとなさっていた奥様に同じ年頃の子供を持つ親として私は襟を正されたような気がしました。
ぜひまたご家族でいらっしゃって下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月06日 13:29:06

この度は 私達だけの宿泊になり何か悪い気がしました。

ホントなら ゆっくりご家族の方達がお休みになれたのでは?と・・・

大変気を使ってもらって お風呂も家族風呂にして頂きありがとうございました。

夕食も 食べきれない程で ビックリしました。

次にお伺いするときは 母と娘達も連れて行きたいです。

1泊ですがお世話になり ありがとうございました。

これからも ご家族でがんばって下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
椿自然園 2012年01月14日 10:34:16

ご宿泊、ありがとうございます。
お泊りになった時から「私たちだけですみません」とおっしゃって下さったのですがとんでもないことでございます!お客様はいつでも嬉しく、ありがたいです。かえって貸切になってしまいお寂しかったのではないでしょうか。山の上で隣家もないところですので・・。
高知での釣りはいかがでしたでしょうか?椿泊でも磯釣りや船釣りが楽しめます。岸壁からの釣りでしたら小さなお子さんでも楽しめますので、ぜひ次回はお嬢様も一緒にいらっしゃって下さい。
またお越し下さるのを心からお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】海の幸満喫♪お夕食のグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室10畳(ユニットバス付)】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 19:47:39

景観とお部屋、料理は素晴らしかったです。建物は古いですが清掃は行き届いていて気持ち良かったです。お風呂が朝なくシャワーのみの利用、アメニティー
類は歯ブラシ以外なしというかんじ、朝お風呂に入れば私は、不満はないのですが、、。食事はビジターでもほぼいつでも利用できるようです。30分程なれたところに温泉施設があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
椿自然園 2011年10月03日 12:32:29

お帰りになってすぐに書き込みをして頂き、ありがとうございます。
前にも書かせて頂いたのですが、2年前の台風の大被害のために朝のお風呂は今とり止めさせて頂いております。朝風呂のご利用は満室も場合でも20~30%(季節によります)なのと温暖化防止と節電のためで、当園にとっては一石三鳥なのですが、サービス業としてはどうかな?という所は承知しております。申し訳ございません。
近くの船瀬温泉は阿南市営でお風呂からの展望も良く泉質は道後温泉に匹敵する(市広報によると)そうです。急なご予定のない方には四国最東端の蒲生田岬とともにおすすめしているスポットです。
アメニティの件もいろいろあれば便利なのですが、どうしても宿泊代、お料理に影響してしまいますのでご容赦下さい。(髭剃りはフロントにお申し出下されば差しあげております。お子様連れの方が多いので危ないかと思い、そのようにさせて頂いています)
当園はお魚のお好きな方や若いご夫婦の方にもお里に帰るような感覚でご利用して頂ければと思っております。連泊本当にありがとうございました。またのお越しを(今度はお風呂のあるお部屋をご用意致しますので)お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
ゆったりお部屋でおくつろぎプラン
ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス4

hayanatu1202さんの 椿自然園 のクチコミ

hayanatu1202さん [40代/女性] 2011年08月18日 01:47:26

部屋やお風呂からの景色は絶景でした。いつも阿南に行きますが、こんなに見渡せたことはなかったので、感動しました。
中もとても綺麗に清掃されていて、清潔でした。
やはり、お部屋に小さくていいので冷蔵庫があるといいなと思います。
食事、とてもおいしかったです。ただ、子供用のおうどん、食事の後半で出てきたら、
いいなと思います。お汁をどんどん麺が吸収しちゃって・・・・。
でも、子供達もおいしいと言って喜んでおりました。
お世話になりました。ありがとうございます!
リュウちゃん、かわいかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
椿自然園 2011年08月19日 19:04:30

ご利用頂きありがとうございました。
阿南にお住まいのおば様にも先日女学校の同窓会でお越し頂きました。重ね重ねありがとうございます。
北海道からいらっしゃったとか、あんな涼しい所から暑い徳島においで下さったのですね。子供さんの夏休みだからでしょうか?
お客様にはもっと椿をアピールしては?と貴重なアドバイスを頂きました。ありがとうございました。
冷蔵庫の件ですが廊下に置いてお客様がお持ちになったお飲み物を適当に冷やして頂こうと思っているのですが、ちょうど良い場所にコンセントがないのでどうしたものかと思っておりますうちにお盆が過ぎてしまったような次第です。
りゅうもチーズやジャーキーをいつもよりたくさん食べることが出来て幸せだったようです。
また来年もお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月07日 18:48:05

美波町の大浜海岸で、9歳の三女が靴を少し濡らせたのですが、チェックイン直後に従業員の方がドライヤーを急いで持ってきて下さり、夕暮れの蒲生田岬に楽しく行く事ができました。どうもありがとうございました。夕食に出た「白魚の踊り食い」は特に珍味でした。三女共々、忘れられない旅の思い出になりました。気さくで、よく気がつく女将さん、純朴な感じがするご主人さん、またお世話になった従業員の方にも厚く御礼申し上げます。この宿の食事は、正に素晴らしい。三女が首を振りながら「おいしい」と感嘆の声を上げたのには驚きましたが・・・。部屋からは橘湾の夜景、空には北斗七星が輝き、二人で心ゆくまで眺めていました。岬めぐりがしてみたいと思い立ったドライブ旅行でしたが、この宿に決めて大正解でした。誠にありがとうございました。今度は家族全員でお世話になろうと思っています。「晩ごはんのお料理がとてもおいしくて、食べきれないほどお腹がいっぱいになりました」これは、うそ偽りのない、今尋ねたばかりの三女の感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
椿自然園 2011年03月14日 22:31:01

身に余る書き込みをしていただき、従業員一同とても幸せな1日でした!本当にありがとうございました。いくつになってもほめていただくと言うのは、嬉しいですね。これからもお客様に喜んで
いただけるように努めたいとおもいます。
白魚は、昔、那賀川や徳島県の川でよく取れていたのですが、今は椿川ぐらいしか見られなくなりました。去年は不漁でしたが、今年は取れてるようです。手に入れば、食膳にお出しするようにしております。そのうちに幻のお魚になってしまわないかと心配しています。
子供さんにいろいろ経験させたいと、機会があれば一緒に旅行されるとても子煩悩なお父様で、とても微笑ましい感じがしました。世の中の子供さんがみんなこんな風に幸せだったらいいのにと思いました。
このたびの東北の大地震で被災された方も、こんな幸せな日常から突如切り離されてしまい、なんともいいようがありません。1日も早く復興されますことをお祈りしております。私たちも、できることをして、少しでもお力になれたらと思います。
お話が、それてしまいました。すみません。
今度は、奥様と、3人の娘さんとご一緒にぜひお越しくださいませ。心よりおまちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月09日 13:28:04

毎年、実家の親兄弟と我が家で、『年末年始ぐらいは皆でゆっくり過ごしたいねー』と県内外の旅館やホテルで過ごしています。
今年は椿自然園さんにお世話になり、希望通り、ゆっくり、ほっこり過ごさせていただきました♪
皆さんの口コミ通りの絶景とお風呂に、世俗を離れることが出来、皆、癒されました。ありがとうございました。
前日に当地には珍しく雪が降り、危ぶまれた初日の出も無事屋上より拝むことが出来ました。
また、76歳の父と新年早々の散歩を愉しもうと山手の遊歩道に歩を進めたところ、ドンドン山が深くなり、『どこへ辿り着くんー!』とプチ探険気分を味わったのも良い思い出です。
母は、足に大きな手術痕があるため、普段は大浴場に行くのを嫌うのですが、その母が2度も入る程気に入ったようで、『最高に気持ち良いなぁ♪』と感激していました。
私たち家族にたくさんの素敵な思い出をいただき、ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
椿自然園 2011年02月03日 11:35:34

本当にのんびりできましたと何度もおっしゃっていただいたので物忘れの凄く?なった私でもよく覚えております。当園は、おいしいお魚を食べていただいて、お魚をますますお好きになってもらって、のんびりとお里に帰ったようにすごしていただければ、最高です。
大勢のご家族が集まって、ご利用くださりありがとうございました。お正月は、なかなか行き届きませんのにお礼の書き込みをしていただきありがとうございました。
前の遊歩道は、今は手入れをしておりません。
第三椿園が、南斜面にありあったかくて、傾斜が
なだらかなのでそちらをお勧めしております。園内案内図に、前のまま書いてあるので、すみません。その昔30年ぐらい前に、子供が2歳ぐらいのころ飼ってた犬と一緒に歩いていってしまい、家族中で大騒ぎしたことが思い出されました。
今となっては、懐かしい思い出です。
お客様には、大事無くてよかったです。
散策されるお客様には、ちゃんとご説明しようと思います。いろいろありがとうございました。
機会がございましたら、お元気なご両親と皆様で、またお越しいただければうれしいかぎりです。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 22:04:17

絶景のお部屋でした。
お食事も美味しく、朝食に子供の分も用意してくれており大変嬉しかったです。
お風呂は他の女性客がいなかったので特別に家族風呂にしていただきました。
スタッフの皆さん親切でなんだかほっとするお宿でした。
また違う季節に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
椿自然園 2011年02月03日 10:54:11

ありがとうございました。
早くから、嬉しい書き込みを頂きましたのに、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。もうつぶれちゃったかな?と心配されたんじゃないですか?すみませんでした。
また違う季節にお越し頂ければ、漁協に揚がるお魚も違ってきますので、変わったお魚が、召し上がれます。
春には、いろんな椿も楽しめますし、初夏には、蛍、秋には、おみかん狩りも子供さんには、楽しいかもしれません。一番最適な時期は、年色もありますし、お客様の都合もありますので、お電話くだされば、お知らせできると、思います。
本当にありがとうございました。またお越しを、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月02日 21:59:40

自然大好き一家の宿としては、とても良い宿でした。息子は海釣りを楽しみ、釣り場から宿までの道も自然たっぷりで、歩き甲斐があり楽しめました。
お部屋やお風呂からの景色もきれいで満足。お食事に加えてもらった伊勢海老のお造りも、とってもおいしかった!次は是非、伊勢海老のシーズンに行って、たくさん食べたいです。
帰りにお勧めしてもらって行った四国最東端の蒲生田岬、景色はもちろん、遊歩道沿いの植物観察や流木拾いなど、とてもおもしろかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
椿自然園 2010年10月21日 16:15:39

大勢でお越しいただき、本当にありがとうございました。和気藹々のご家族で、ご案内をいたしました当方もとても楽しかったです。
今年は、伊勢海老の解禁が遅かったので、間に合わなかったので、いつもよりお値段が張ってしまいました。解禁後半月ぐらいは、びっくりするほどお安くお出しできるのですが、、。
まだまだ暑かったのに、約1時間歩かれて、びっくりしたり感心してしまいました。この辺も、もうすっかり秋色に染まりました。柴栗も落ちています。
来年は、10月上旬に伊勢海老と、栗拾いとお魚釣りにぜひお越しくださいね。お待ちしております。リュウ(柴犬)も!
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

LAOUさんの 椿自然園 のクチコミ

LAOUさん [50代/男性] 2010年09月21日 20:40:28

9月18日に宿泊しました。皆様のクチコミのとおり、景色、お食事、雰囲気たいへん良かったです。また行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
椿自然園 2010年10月01日 12:17:01

ご宿泊ありがとうございました。
この月は、橘湾の弁天島に自生しています”あこうの木”に関心をお持ちのお客様が、3組もお越しいただきました。1組目のお客様は、何とか目的を果たされたようですが、後の方は、ご覧になれなかったそうです。当園の展望所の望遠鏡から見えますが、島自体が小さいので詳しくは見えません。今度お越しになるときには、道案内の地図が書けるようにしておきます。すみませんでした。
植物のお好きな方は、何かとても親しみを感じます。同じ遺伝子を持っているのでしょうか(笑)
ぜひ3月の椿のころにお越しくださいませ。
おまちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月20日 16:58:42

窓からの眺めは最高にいいのですが、たどり着くまでの道がものすごくてびっくりしました。
お料理はとてもおいしかったです。添い寝の子供におうどんをサービスしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月24日 17:59:09

小さなお子様ずれの旅行大変だったことでしょう。ご宿泊本当にありがとうございました。
お子様ずれの若いご夫婦にお泊り頂きますと、なにかしら、がんばってと、応援したくなります。私どもが年取ったからかもしれません。子供がちょうど子育てに、悪戦苦闘(?)していますので、かさなるのかもしれませんね。
この道は、皆様本当にびっくりされますが、四季を通じて表情があり、愛して(!)やまない道です。お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、対向車が95%ぐらいの確立ですが、ありませんので、安心をして、上ってきていただけたらと思います。初めてのお客様には、難しいかもしれませんが。
こちらにお越しの折にはぜひまたお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

nobu9868さんの 椿自然園 のクチコミ

nobu9868さん [50代/男性] 2010年05月19日 18:38:43

椿のシーズンではなかったけど、部屋からの景色・お風呂からの景色は最高でした。また、一人でゆっくりと行きたいところですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月24日 18:19:07

ありがとうございました。
当園は、景色と、静かさ、魚のおいしさが、長所、売りだと思っております。でも大阪のお客様が、静か過ぎて眠られなかったとおっしゃたのには、びっくりしました。いろいろですね。いろいろな意見があって楽しいです。
またのんびりと市にお越し下さい。お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

マッキー3556さんの 椿自然園 のクチコミ

マッキー3556さん [50代/女性] 2010年05月06日 11:08:28

宿に着くまでは、こんなに細い道を登って行って大丈夫かと心配になりましたが、部屋からの景色は最高でした。お風呂も露天ぶろではなかったですが、すばらしい景色を見ながらの入浴で満足です。お食事もおいしく戴きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月07日 16:24:52

ご宿泊ありがとうございました。
到着されたお客様は、皆様同じ想いをされているようで、申し訳ないです。山道約10分のうち、細い方の下半分は、阿南市道で上半分は椿自然園の私道となっております。阿南市もご多分にもれず財政が逼迫しておりますし、当園はもっと(?)ですので、当分はよくなりそうにありません。
が、良いこともあります。とても安心(?)なことです。皆様とても慎重に運転されるので、今まで事故がありません。それに当園のお客様しかお越しになりませんので心配がありません。
でもお客様の気持ちもとてもよくわかります。
私も独身のころに1度この道を登りかけましたが、恐ろしくなりやめたことがありましたので。
でもなぜか、ここに嫁いできましたが(笑)。
連休で行き届きませんでしたのにお礼を書いていただき本当にありがとうございました。
こちらにお越しの折には、またお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 10:16:39

先日はお世話になりありがとうございました。

予定を大幅に遅れ、夜遅く到着したのにもかかわらず、嫌な顔ひとつせず、親切に対応して頂き、大変気持ちよく迎えて頂きました。
ただ、宿に着くまでは、暗かったせいもあり、迷いながらで、大変苦労しました。

滞在中はスタッフの方々が、常に笑顔で接してくれましたので、楽しく滞在させて頂きました。
ほぼ満足な中、物足りなさをあげるとしたら、夜中や朝の入浴が出来ない事と、部屋のお風呂に、シャンプー・リンスがなかったことです。
規定の入浴時間に、気分が悪くて入浴出来なかった私と、眠ってしまい入浴できなかった子供に責任はあるんでしょうけれど…。

部屋はきれいにされてますし、お布団もきれくて、気持ち良かったです。
満足して、宿を後にすることが出来ましたので、感謝しております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
椿自然園 2010年03月24日 23:52:31

お天気もよくなかったし、当園もわかりにくい所にあるので、暗くなりますと大丈夫かなと、ちょ
っと心配になりました。(当方が年寄ったせい?)
ご宿泊ありがとうございました。
お部屋のお風呂にシャンプーなどがなかったとのことすみませんでした。補充していませんでした。夜の入浴は、原則10時までにさせていただいています。ボイラー室の上に客室がありますので、余り遅くなりますと、1階のお客様がお休みになれないかと思い、そうさせていただいております。
去年の10月ごろまでは、朝も沸かしておりましたが、朝入られるお客様は約30%に満たないくらいですので、重油の値上げもありましてやめさせていただいております。(温暖化防止にちょっぴり役立つと言うかっこいい言い訳もつけまして。)
今当園では椿祭りを開催しておりますが、お泊りのお客様は、次の予定があるので、ほとんどご覧になりません。こんなに苦労をして、お越しいただいておりますのに、ちょっとでも世界の椿を楽しんでいただきたいと思いました。今、中国の唐椿が見事に咲いております
翌日はお天気も、頭痛もよくなり、良かったです。きっと楽しまれたことでしょう。

またこちらにお越しの節には、おまちしております。ありがとうございました!



















っと

ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月15日 02:13:53

きれいな夜景とゆたりとした部屋、食事はおいしい魚、
とてもよい滞在になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
椿自然園 2009年12月15日 18:45:51

ありがとうございました。
お着きになったのが、暗かったのでどんな所にあるのか、ご心配だったことと思います。翌朝は、お天気にも、恵まれお部屋からの景色も見ていただけて、ほっといたしました。お越しいただいたかいがありました。
翌日は、朝の連続ドラマの亀の博物館(カレッタ)においでの予定でした。楽しかったでしょうか?きっと亀の種類のおおさにびっくりされたことでしょう。
またおいしい魚を召し上がりにおこしください。
お待ちしております。良いお年をお迎えください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 18:45:00

2009年8月14日に宿泊させて頂きました。到着が早かったのですが、ご親切な対応をして頂き感謝致します。部屋からの眺めも最高で色々と説明も伺い有難う御座いました。今度 椿の咲く頃に行って観たいですね!その時は宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
椿自然園 2009年08月27日 22:26:41

ご宿泊、ありがとうございました。
高速道路が、渋滞しているとのニュースに朝早く出られたら5時間も早くついてしまって、時間をつぶすのに難儀をされたようですね。この辺では、四国の最東端-蒲生田岬も素晴らしいのです。25分ぐらいでおいでになれます。
3月の椿祭りのころもきれいです。ぜひまた早め(?)にお越し下さい。椿園をご案内いたしますので。やく700余種ございます。
3月は、日が暮れるのが早いので、いくら早くお着きになってもだいじょうぶです。
それでは、お待ちしております、
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

masakoba2さんの 椿自然園 のクチコミ

masakoba2さん [50代/女性] 2023年05月06日 20:54:14

口コミ通り素晴らしい絶景を堪能できるお宿でした。夕方にもなると本当に静かで、鳥のさえずりとカエルの鳴き声だけが聞こえ、部屋にいながらとても気持ちの良い自然を満喫することができました。

お料理は期待を裏切らないとてもおいしい魚料理。全体的に控えめな量ではありますが、最初から最後まで美味しく食べることができ満足度がとても高いです。

強いて言うならば、部屋に冷蔵庫がないことと自動販売機がないことが不便でした。夜に目が覚めて喉が渇いても飲み物がないのはちょっと辛いかも。宿までの道路がとても細いので明るいうちにチェックインしないとちょっと運転が怖いかもしれませんね。案内を事前にいただけると良いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
椿自然園 2023年07月12日 22:44:12

ご宿泊ありがとうございます。
「満足度が高い」のコメントが嬉しいです。
お部屋の冷蔵庫に関しては、申し訳ございません。
現在購入を考えて、電気店を回り、インターネットで探しているところではあります。しかし、これがなかなか難しいですね。ほどよい大きさで、お客様の睡眠の邪魔にならないよう静かで、
飲み物がまあまあ入る容量で・・・と探しながら迷路に入り込んでいます。愚痴を書いてしまい申し訳ございません!
事前の案内については、お客様にご指摘いただいてからなるべくお客様にお電話するようにしています。アドバイスありがとうございます。
またお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得・部屋食・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

ゲロ・ゲオ・セブンさんの 椿自然園 のクチコミ

ゲロ・ゲオ・セブンさん [60代/男性] 2020年11月22日 16:41:39

食事は美味しかったです。
小高い山の上で景色は良いです。宿までの道はかなりワイルドです。
風呂はこじんまりですが、キレイに掃除されていて気持ち良かった。
近くには買物出来るお店も無く、宿内に自販機も無く冷蔵庫も有りません。知っていればそれなりに対応出来ますが、初めてだと戸惑うと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
椿自然園 2021年01月21日 09:13:40

ご宿泊、ありがとうございます。
とても近いところにお住まいの方のご利用だったのでちょっと意外に思ったのですが、お酒を飲んで帰るのが遅くなるので、ということでした。なるほどなあと思いました。ご家族が心配することもありませんし、スマートで合理的な飲み会かもしれないですね。近くの方がこんなふうに利用してくれたらいいなあと思ったことでした。
自動販売機がなかったこと、申し訳ございません。以前はあったのですが、利用が少なかったので業者さんに撤去されてしまいました(涙)冷蔵庫はフロントにありますので、もし冷やしておいて欲しいものがありましたらご利用下さい。
また機会がありましたら、お立ち寄り頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

307件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ