楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

椿自然園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

椿自然園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:328件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.14
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.86
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 21~40件表示

風呂4

n-kouchan8123さんの 椿自然園 のクチコミ

n-kouchan8123さん [60代/男性] 2020年09月23日 17:24:25

9月21日に孫達をつれて5名で宿泊しました、さすがに宿までの山道はスリルがあり子供たちも大はしゃぎでなかなかない経験でした。(笑笑)
孫の一人が車酔いしたので思いもよらず早く到着しご迷惑をおかけしましたが、快く部屋に案内されて本当に助かりました、ちびっ子たちと周りを散策しトンボや蝶を捕まえたりミカン園を見せてもらい楽しい時間も経験でき良かったです。
風呂と食事は文句なく、鮮度抜群であまり魚を好まない子供達も美味しい美味しいといっぱい刺身を頬張っていました。
少し残念に思ったのは自販機と冷蔵庫が有れば文句なしに快適に過ごせるのにと思いました、われわれも便利さに慣れすぎていると反省すべきだと思いますが、子供にとってはなかなか我慢ができない状況だと思います、爺バカだと笑ってください。
次の訪問時にはしっかり飲み物や間食を仕入れてお邪魔しようと思います。
この度はいろいろとありがとうございました、益々の繁盛をお祈りしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
椿自然園 2020年11月17日 14:32:09

ご宿泊ありがとうございます。
いらっしゃったときには少しお車に酔っていた子供さんたちがお夕食には元気になっていたのでほっとしました。あの山道、車酔いしますよね。すみません。
自動販売機は以前置いていましたが、売り上げが良くないのでコカコーラさんが持って帰ってしまいました。残念です。フロントの冷蔵庫に少し入りますので、必要な時は遠慮なくお声がけ下さい。
サッカーを頑張っているという精悍なお孫さん方だったと懐かしく思い出しました。
お夕食の時も礼儀正しく、嬉しそうに大人の料理を召し上がっていたのが印象深いです。もし次にいらっしゃったら大きくなっているでしょうね。
またお目にかかるのが楽しみです。
こちらこそ、ご来園下さってありがとうございました。
またお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂4

楽天好き好き3899さんの 椿自然園 のクチコミ

楽天好き好き3899さん [60代/女性] 2019年01月01日 15:08:04

口コミの通り、ご飯がとても美味しいです。
片麻痺の主人には、階段 少し大変でしたが
お部屋に食事を運んで頂き、有り難く、奥様もご主人 皆さん
温かくもてなして下さいました。
奥様 言い忘れましたが、妊婦様のご様子。
ありがとうございました。
無事のご出産 祈ってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
椿自然園 2019年01月10日 08:42:20

ご宿泊ありがとうございます。
お足が悪いご主人に大変不便をおかけしたのに、あたたかいコメント本当に嬉しいです。こちらこそありがとうございます。
42歳での妊娠ですので妊婦なのか中年太りなのか判断が難しくお客様を悩ませている高齢妊婦です(笑)余談ですが高齢出産って、体への負担が大きいですね。私から声を大にして皆様にお伝えしたいです。「赤ちゃんは若いうちに産んだ方が良いですよ!」と(笑)
お客様をはじめ、そっとあたたかい言葉をかけて下さる主に女性の皆様には本当に感謝感謝です。
またご家族でお立ち寄り下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得・絶景】和室と洋室のよくばりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

風呂4

ひょやさんの 椿自然園 のクチコミ

ひょやさん [40代/男性] 2018年12月09日 07:37:01

立地にかんしては、安全運転すればいけるので、そんなに気にしなくて良いかなと思います。
食事に関しましては、想像以上の量でした。あと徳島の伊勢海老ってこんなに美味しいのかと感動。他の魚介類も思っていた以上に美味しかったです。一番びっくりしたのでお米の味が、言葉では表現できませんが、絶品でした。本当にお米の味は、くせになりそうです。従業員さんの人に色々親切にして頂き、とても心地いい時間を過ごせました(従業員さんありがとうございます)。今回お世話になったお宿は、私徳島在住ですが、ちょくちょく寄りたいなと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
椿自然園 2019年01月10日 08:40:58

ご宿泊ありがとうございます。
アクセスが悪いのを「そんなに気にしなくて大丈夫かな」のお言葉、救われるような気がします(笑)
お米も気に入って頂けて嬉しいです。この頃は夏がだんだん暑くなり、お米の品質を保つのも難しくなってきました。暑さのために「芯白米」になったりカメムシが発生したり、灼熱の稲刈りに倒れそうになったり(笑)でもお客様の「美味しい」の言葉に
苦労は吹き飛びます。本当にありがとうございます。
もしまた機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・秋得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

ackkiさんの 椿自然園 のクチコミ

ackkiさん [40代/男性] 2018年05月07日 13:25:25

天気が良くなかったのですが、霧が薄くなったときには絶景が見え、
とても感動しました。
最高の立地でした!

食事は、もう少し地元でとれた魚の刺身を食べたかったですが、
色んなバリエーションがあり、良かったです。

なお、出来立ての温かい料理を出していただけたのは嬉しかったのですが、
料理の全容がわからなかったので、食事のペース配分ができませんでした。
最初からごはんを用意してもらえばよかったとも思いました。

今後は、お品書きなどをいただけるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年05月
椿自然園 2018年06月04日 14:18:24

ご宿泊ありがとうございます。
お食事、お品書きがあると安心して食べられますね。当園はその日に入荷した食材で献立を直前に決めることと、コピー機の問題からお品書きを作るのは難しいのです。申し訳ありません。なるべく口頭でお伝えするようにしますね。アドバイスありがとうございます。
ごはんを先にお出ししなかったのは、確認ミスです。アルコールを飲まない方には先にお出しするかどうか確認しているのですがお客様には確認がもれたようです。重ねて申し訳ございません。
お刺身は全て地元で獲れたお魚なんですよ。ちょっとびっくりされるんですが椿泊漁協はすごく魚種が豊富です。お客様にお出ししたお刺身はごく一部で椿泊漁協では見慣れた魚から、深海魚のような魚には見えない魚まで色も形も様々に水揚げされます。見ているだけでも楽しいところです。
機会がありましたらぜひまたいらっしゃって下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得・絶景】ゆったりお部屋でおくつろぎプラン♪
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂4

トワイライトみずかぜさんの 椿自然園 のクチコミ

トワイライトみずかぜさん [60代/男性] 2017年10月10日 09:29:42

道が分かりにくい。途中でナビから道が消滅

風呂の椅子が低すぎて座るのが大変、もっと高さが高い椅子へ

料理は大変美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
椿自然園 2017年11月20日 20:46:29

ご宿泊ありがとうございます。すみません「途中でナビから道が消滅」の文章に噴きだしてしまいました。お客様の驚いた顔とナビの「どうすりゃいいの!?」という困惑が頭にうかんで。すごく簡単にしてウィットに富んだ表現ですね!それはともかく道が分かりにくいこと、本当に申し訳ありません。山道に入ってからの看板を増やすとか山道の動画を撮ってホームページに載せるとか何か策を講じたいと思います。
お風呂の椅子は男女に一脚ずつ高さの高い椅子を用意してあるのですが、脱衣所に置いてあるので分かりにくいと思います。こちらも申し訳ございません。お客様がご利用される前にお風呂の中に置くなど改善します。
お料理、気に入って頂けて嬉しいです。お遍路の旅は無事結願されましたでしょうか?良い旅をお祈りしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得・部屋食・絶景】お遍路さん歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

ぺーちゃんlemonさんの 椿自然園 のクチコミ

ぺーちゃんlemonさん [60代/男性] 2016年10月23日 11:26:53

本当にここに宿があるの?と思いながら登っていきましたが、建物があるのが見えて一安心しました。
建物は古いようでしたが、お部屋から見るロケーションは抜群でした。
お料理は素朴ながらボリューム満点!!
特にお刺身の盛り合わせの中の伊勢海老、あわびは最高でした。
また、自家製米のご飯は色艶、香り、味は最高でした。
女将さんたちの接客は気持ち良かったです。
また、椿の満開のころに寄ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
椿自然園 2016年11月14日 21:22:48

ご宿泊、ありがとうございます。
お料理、気に入ってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
10月中頃は、お刺し身を味わうにはラッキーな時です。伊勢海老は解禁直後でまだ値段が安く、アワビは禁漁直後なので、まだ漁師さんが海で生かしているものが手に入ります。その他の季節にももちろん召し上がれますが、伊勢海老がちょっと小さかったり(値段が高いので)アワビが養殖ものだったりします。こういった内情はもちろんご存じなかったと思いますが、お客様の日頃の行いの賜物ですね!
旅館の仕事についてからお料理に悩んでいた時期があり、都会的なお洒落な一品に憧れたこともあります。でも素朴な料理を喜んで下さるお客様に教えられて、これからも良い意味で「田舎らしい」お料理を追求したいと思うようになりました。お客様に教えてもらうことって本当に多いですね。
ぜひまたお立ち寄り下さい。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(ユニットバス付)】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月04日 14:56:56

徳島市で阿波踊りを楽しんだ翌日、連れ合いと宿泊しました。徳島市から近くて海の幸が堪能でき静かな気取らない宿ということで椿自然園さんを選択しました。口コミ通り、本当にお食事が美味しかったです。ご家族で経営されているお宿らしいのですが、部屋出しの夕食は実にタイミングよく運ばれてきて、温かいものは温かいうちに頂くことができました。また地元の海で獲れた魚介類はとても新鮮な状態で供され、ボリュームも十分!大食漢の連れ合いも大満足しておりました。またお部屋からの眺めもすばらしく、お腹も心も満たされた二日間でした。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
椿自然園 2015年11月28日 01:52:20

ご宿泊ありがとうございました。返信が大変遅くなり申し訳ございません。

阿波踊りが行なわれる徳島市からは車で一時間ぐらいかかる不便な場所にあるのにご利用頂き本当にありがとうございます。お食事を召し上がっていた時にスダチを「露地ものですか?」とお聞きになりました。その時に「ハウスものだと思います」とお答えしたのですが、やはり露地ものでした。間違ったことを言ってすみません。おうちにスダチの木があるとのことだったのでさすがですね。スタッフが謝っておいて下さいとのことでしたので今ここで書かせて頂きました。もう覚えていらっしゃらないと思いますが、すみません。

お盆の時期はばたばたしていて、何かと行き届かない事が多いですがコメントを拝見して遠くから不便なところに来て下さるお客様に精一杯対応しなくてはいけないなと改めて思いました。また来たいなと思ってもらえる旅館になれるよう頑張ります。

機会があればまたいらっしゃって下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

nipponitesさんの 椿自然園 のクチコミ

nipponitesさん [50代/男性] 2015年09月27日 20:54:39

立地を「大変満足」にするか「不満」にするか、一瞬迷ってしまった。阿波の松島を眺める最高の眺望、そこにたどりつくまでの恐怖の山道(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
椿自然園 2015年10月03日 16:27:15

ご宿泊ありがとうございます。

コメントに思わずふきだしてしまいました。全くその通りです!(笑)そのままコマーシャルになりそうですね。

そうそう、お部屋にお邪魔した際に葉巻をおすそ分け頂きありがとうございます。この辺りでは売っているのを見たことがないので大事にとってあります。

“恐怖の山道の先でまたのお越しを心よりお待ちしております。椿自然園”(CM)

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(ユニットバス付)】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月25日 15:10:44

お宿までの山道は皆さんの口コミ通りです!
予備知識がないと不安になるくらいです。
建物は古いですがお部屋はきれいでした。
従業員の皆様がとてもあたたかく迎えてくださり大変嬉しかったです。
山のてっぺんの静かなお宿の夜…と言いたいところですが、
夜、機械音が外からずっと聞こえてうるさかったです。とても気になりました。喧騒を離れた環境なのに残念でした。あと虫がすごいです。
その他はすばらしい景観とおいしいお料理で満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
椿自然園 2015年10月03日 16:25:42

ご宿泊ありがとうございます。

夜の機械音、本当にすみません。あと虫(虻)もすみませんでした。ちなみに外から聞こえる機会音は「ぼわーんぼわーん」と響くような音ではなかったでしょうか?もしそうであればそれは四国電力火力発電所の音で、ここに住んでいた祖父も「夜うるさい」とよく言っておりました。風向きやお天気によっては非常に大きく聞こえることがあります。実はお客様のお泊りになった夜は特に大きく響いたようで他のお部屋のお客様からも「眠れない」とお電話を頂いてしまいました。大変困っております。特にひどい日以外は窓を閉めることで解決するのですが、特にひどい日は窓を閉めても少し聞こえるようです。一度四国電力の方に「連休の夜だけでも音を小さくしてもらえないか」と相談してみようかなあなんて思ったりしています。それはともかく本当に申し訳ございませんでした。

こちらはすっかり秋になり、朝夕は肌寒いぐらいになりました(にっくき虻もいなくなりました)
これから秋は、山も栗にアケビに美味しいものがたくさんとれる季節です。

もしまた機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 11:24:43

8月12日、泊まりました。部屋に入るとブーンと気になる音が。ボイラー室の上の部屋なので風呂が終る22時までは止む無しとのこと。幸い20時には静かになりました。それ以外は部屋も綺麗、食事も美味しく、コスパの非常に良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
椿自然園 2015年10月03日 15:36:15

ご宿泊ありがとうございます。返信が遅く申し訳ございません!

お客様のお泊りになったお部屋は一番ボイラーの音が響くお部屋で、時々ご指摘を受けます。本当に申し訳ございません。お客様がいらっしゃる前にお風呂の温度を上げておきいらっしゃる間はボイラーを止めたり、お食事の間は止めておいたりと出来るだけ音が響かないようにしてはいるのですが、やはり限界があり、設計の際にもう少し口うるさく伝えておけばよかったなあと反省しています。

今年のお盆は非常に暑かったですが、ご家族でお越し下さり本当にありがとうございました。山はすっかり秋になり、朝晩は半袖では寒いぐらいになりました。毎日栗の実を拾いに行き、今年の栗ご飯はいつから始めようかなあと楽しみにしているところです。(ほとんど先にイノシシに食べられていますが。涙)

もしまた機会があればぜひお立ち寄り下さい。
従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

コンコース14さんの 椿自然園 のクチコミ

コンコース14さん [40代/男性] 2015年06月30日 13:38:25

消費喚起型の交付金を使ったクーポンでお得に宿泊。
宿までの最後の道がちょいとびっくり。でも、部屋・お風呂から眺める展望は素晴らしかった。地物の魚もガツンと食べたし、言うことなし。
しかも、雨上がりだったこともあり、虹も見れました。

次はバイクで向かいます。(カラッと晴れていること前提ですが…)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
椿自然園 2015年07月02日 10:00:23

ご宿泊ありがとうございます。

虹、見て下さったんですね!実はあの日は見たこともないような大きな虹が出ていたので客室の電話でお客様にお知らせしようかと随分迷いました。でもお休みになっていたら迷惑かもと諦めた経緯があったので見て下さったとのコメントが嬉しかったです。

こちらこそ、バイクのお客様に来て頂けるための営業方法など教えてもらえて
本当にためになりました。ありがとうございました。バイクに乗らないものでは考えつかないような方法だったので目から鱗でした。ぜひ試してみたいと思います。遠くから来て下さったので、次はもう来てくれないかなと思いつつお見送りしましたので次はバイクでのお言葉が嬉しいです。お待ちしております。

追伸:次回いらっしゃった時にバイクを写真に撮っても構いませんか?

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月05日 21:23:40

 ちょっとびっくりするような立地ですが、景色はよかったです。部屋が広すぎて少し寒かったです。おすすめして良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
椿自然園 2014年04月25日 11:15:33

ご宿泊ありがとうございます。「ちょっとびっくりするような立地」、的を射ています!(笑)
お部屋が少し寒かったのは暖房があまりきいていなかったでしょうか?山は朝晩冷え込んできますので、風邪などひかれていなければいいのですが。すみません。
木の芽が大きくなり、りゅう(犬)の毛が夏毛に生え変わってきて季節は春から夏に変わってきつつあるようです。また機会がありましたらぜひご来園下さい。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

秀坊2847さんの 椿自然園 のクチコミ

秀坊2847さん [60代/男性] 2013年10月17日 16:41:34

10月13日に家内と1泊しました。当日は、ちょうど、50年目の同窓会とかで忙しかったと思いますが、従業員(経営者?)の対応がとても親切であったことが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
椿自然園 2013年11月07日 14:50:55

ご宿泊ありがとうございます。
おっしゃるとおり、いらっしゃった日は50年目の同窓会で大広間は大盛り上がりでした。あまり行き届かなかったことと思います(普段でもあまり行き届いておりませんのに)申し訳ございませんでした。それでもゆっくりして頂けたようで本当に良かったです。ありがとうございます。
近頃は大きな宴会もめっきり少なくなりました。次にいらっしゃった時は、おそらく宴会もなく静かすぎるほど静かな中でお泊り頂けると思います(笑。都会からいらっしゃるお客様は「静か過ぎる」とおっしゃる方もいます)またのご来園を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳(ユニットバス付)】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月13日 22:47:06

宿泊予定日2日前に予約をいれました。父、息子と3人での徳島旅行で宿泊しました。急な宿泊に嫌な顔ひとつせず笑顔で迎えていただき癒されました。部屋からみる展望は言うまでもなく、大好きな魚料理満載で、女将がコンバインに乗ってかった新米が 美味しくって朝は3杯にごはん食べました。
本当に よくしていただ有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
椿自然園 2013年09月30日 09:16:50

ご宿泊ありがとうございます。
四国八十八箇所にお礼参りに行かれるとのこと、素晴らしいなと思い同時に我が身を深く反省しました。(いつもお願いするだけでお礼を言いに行っていません)
お料理を気に入って頂けて良かったです。なるべく新鮮なものを買うために漁協に日参しているので喜んでもらえると本当に嬉しいです。今年の新米は香りがよくもちもちしていて美味しいですね。ここ最近で一番の出来です。
息子さんが高齢のお父様を気遣っておられる様子を微笑ましく見ていました。
また機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得・絶景】和室と洋室のよくばりプラン(9/30まで新米プレゼント中♪)
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

風呂4

みみ6500さんの 椿自然園 のクチコミ

みみ6500さん [30代/女性] 2012年11月26日 14:32:16

紅葉シーズンの三連休にこの価格でこの内容は大満足でした。とにかく食事が美味しいしアットホームだし部屋からの景色は絶景です。宿には満足でしたが近くにコンビニが全くないので宿に着く30分前くらいのところでほしいものを確保しとかないと途中から引き返せないような場所になってきます。早めに買われることをオススメします。 みかん狩りも楽しく娘も大喜びでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
椿自然園 2012年12月02日 13:57:27

ご宿泊ありがとうございます。若女将の恭代です。
アドバイスして頂いたとおり、最寄のコンビニまで30分ぐらいかかります。コンビニが見えるうちにお買い物をして頂かないと、どんどん進むうちに店どころか家さえまばらになってきます(笑)すみません。宿にも出来るだけいろいろと置くようにしていますので、お困りの際は気軽に声をかけていただければと思います。
肌が透き通るように白いお嬢様をよく覚えています。子供さんが小さいうちはご両親も旅行は大変だと思いますが、また田舎の空気を味わいにいらっしゃって下さい。
今近くにブルーベリー園を作ろうとせっせと苗を植えています。こちらもうまくいきましたらお客様に無料で楽しんでいただきたいと思っています。ご来園をスタッフ一同心よりお待ちしています。

風呂4

ケロッパ1127さんの 椿自然園 のクチコミ

ケロッパ1127さん [30代/女性] 2012年08月27日 18:19:37

初めての利用でしたが、口コミ通り、宿舎に向かうまでの道のりは狭い小道が多く険しいものでした・・・っが、所々に看板での案内があり、迷うことなく到着することが出来ました。そんな険しい道をあがっただけあって、お部屋からの眺めは最高でした!!!
温泉からみる景色も良かったです。ただ、朝はお風呂が入ってなくシャワーのみだったので、朝湯船につかりながら見る景色は、前日の景色とはまた違う味わいが出来たのではと思いました。あと、自然に囲まれているからこそ夜の星空はさぞかしきれいだったろうに、夕食を食べておなかいっぱいになったら眠くなっちゃって見れずじまいで心残りでした。お部屋・備品は、シンプルで、シティホテルに比べると物足りなさは感じましたが、その分、タオルはフカフカで、従業員の方々の対応も暖かく、帰りにいただいた新米には感動しました。ほんとにこんなに美味しいお米を食べたのは初めてくらいでした。きっと旅館・調理場の方々の愛情が入ってこそのものなのでしょうね☆☆☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
椿自然園 2012年09月03日 12:07:01

ご宿泊ありがとうございます。若女将です。
朝、お風呂を沸かしていないこと申し訳ございません。数年前の台風で宿泊棟の外壁をぜんぶ吹き飛ばされてしまい、その修理費の回収方法として朝のお風呂を現在中止させて頂いております。宿泊料金をあげては?という声もあったのですが、何とか今の宿泊料金を維持したく苦肉の策です。お客様にはご不便をおかけして本当に申し訳ございません。勝手を言いますが、ご理解頂ければありがたいです。
星空ですが、空気がきれいなこと、山の中で他に明かりがないことから星は空全体に砂をまいたように見事です。冬には遠くから星を見にいらっしゃるお客様もいるくらいなんです。次回いらっしゃることがありましたらぜひご覧下さい。
都会で毎日忙しく充実した日々を送っていらっしゃる若いご夫婦かなとお見受けしました。
シティホテルに宿泊するような贅沢な気分にはなれないかもしれないですが、田舎のふるさとに帰ったようなあたたかいおもてなしが出来たらと思っております。またのんびりした田舎の空気を感じたくなりましたらぜひいらっしゃって下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 14:07:49

高台にあるので部屋からは橘湾から阿南一体を一望できる絶景を楽しめました。
料理は新鮮で品数も多く、味付けも上品でとてもおいしかったです。夏のアワビがおいしい季節に利用しましたが、今度は冬の伊勢海老がおいしい時期に利用したいと思っています。
自販機の飲み物の種類があまりに少ないことと、部屋に冷蔵庫がなかったのが戸惑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
椿自然園 2012年08月28日 17:15:48

ご宿泊ありがとうございます。若女将の恭代です。
さらにグレードアップコースは少し量も多いのですが、きれいに召し上がっていただいて本当に嬉しかったこと、優しそうな奥様、日本語が美しく素敵なお嬢様を覚えています。
自販機の飲み物が少ないこと申し訳ございません。なかなか仕入れが出来ず大きな自販機を置くことが出来ずにいますが、冷蔵庫に飲み物を冷やし種類を増やすようにしたいと思います。また当日ご希望の飲み物が売り切れになってしまったかと記憶しております。お客様がいらっしゃるときに飲み物が売り切れにならないよう十分注意致します。
お部屋に冷蔵庫がない点、他のお客様からもご要望を頂いております。申し訳ございません。どうしても冷蔵が必要なもの、凍らせておきたいもの等ございましたらお預かりしておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。
10月~11月は伊勢海老が安くお召し上がりになれますのでおすすめです。新鮮な伊勢海老のお造りの味わいは格別です。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

LAOUさんの 椿自然園 のクチコミ

LAOUさん [50代/男性] 2010年09月21日 20:40:28

9月18日に宿泊しました。皆様のクチコミのとおり、景色、お食事、雰囲気たいへん良かったです。また行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
椿自然園 2010年10月01日 12:17:01

ご宿泊ありがとうございました。
この月は、橘湾の弁天島に自生しています”あこうの木”に関心をお持ちのお客様が、3組もお越しいただきました。1組目のお客様は、何とか目的を果たされたようですが、後の方は、ご覧になれなかったそうです。当園の展望所の望遠鏡から見えますが、島自体が小さいので詳しくは見えません。今度お越しになるときには、道案内の地図が書けるようにしておきます。すみませんでした。
植物のお好きな方は、何かとても親しみを感じます。同じ遺伝子を持っているのでしょうか(笑)
ぜひ3月の椿のころにお越しくださいませ。
おまちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月20日 16:58:42

窓からの眺めは最高にいいのですが、たどり着くまでの道がものすごくてびっくりしました。
お料理はとてもおいしかったです。添い寝の子供におうどんをサービスしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月24日 17:59:09

小さなお子様ずれの旅行大変だったことでしょう。ご宿泊本当にありがとうございました。
お子様ずれの若いご夫婦にお泊り頂きますと、なにかしら、がんばってと、応援したくなります。私どもが年取ったからかもしれません。子供がちょうど子育てに、悪戦苦闘(?)していますので、かさなるのかもしれませんね。
この道は、皆様本当にびっくりされますが、四季を通じて表情があり、愛して(!)やまない道です。お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、対向車が95%ぐらいの確立ですが、ありませんので、安心をして、上ってきていただけたらと思います。初めてのお客様には、難しいかもしれませんが。
こちらにお越しの折にはぜひまたお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

nobu9868さんの 椿自然園 のクチコミ

nobu9868さん [50代/男性] 2010年05月19日 18:38:43

椿のシーズンではなかったけど、部屋からの景色・お風呂からの景色は最高でした。また、一人でゆっくりと行きたいところですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年05月
椿自然園 2010年05月24日 18:19:07

ありがとうございました。
当園は、景色と、静かさ、魚のおいしさが、長所、売りだと思っております。でも大阪のお客様が、静か過ぎて眠られなかったとおっしゃたのには、びっくりしました。いろいろですね。いろいろな意見があって楽しいです。
またのんびりと市にお越し下さい。お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

67件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ