楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

椿自然園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

椿自然園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:328件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.13
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂3.80
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

307件中 201~220件表示

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 22:32:40

8月15日に3家族6人で宿泊しました。クチコミを見て椿自然園さんに決めましたが間違いない!一番は、女将さんの満面の笑顔に癒されました。そして、食事も珍しい魚を戴きましたが、ホント美味しかった。食べるのが早くてビックリされたときには笑うしかなかったです。(笑)大食いの友達は夕食だけでは足らず部屋に戻ってからも食べるものを作って頂いて感謝、感謝でした。
帰りは社長さんに車が見えなくなるまでお見送りして頂きました。最初から最後までここへ来て良かったと思える旅でした。
  お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
椿自然園 2009年08月27日 21:41:45

大勢でお越しいただきありがとうございました。こんなにお褒め頂くと、恐縮してしまいます。これからも従業員一同お客様のお気持ちに寄り添えるようにがんばってまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 23:38:38

絶景に感動しました。
もっと天気がよければもっと最高の景色だったと思うと
少し残念でした。

本当にいい一時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
椿自然園 2009年05月20日 18:34:01

お二人には、広すぎるお部屋(和室14畳)で、通常より割高になり、お気の毒でした。ほかのお部屋が空いていれば、良かったのですが、、、。
それでもこんな風に書き込みして頂きありがとうございます。
ほかのお客様も皆さん上ってくる道には、びっくりされるのですがお客様の声には、遠慮されて、このごろ書き込みされなくなりました。
当園としましては、お客様のお気持ちが、とっても嬉しいのですが、この欄をご覧になってお越しになる方には、道が狭いということが、わからなくならないか、とも少し心配しています。
おいでのお客様に、事前に知っていただいておきたい気がします。(ショックがすくない?)
2回目にお越しいただくと、皆さん大丈夫なようですので、またおこしください。
嬉しい書き込みをありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合3

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月22日 14:30:25

スタッフの方は皆さん感じ良かったです。お刺身は期待が大きすぎたようで日にもよるのかなと思いました。お風呂は小さいけれど綺麗でした。翌朝はシャワーのみとのことで、湯舟に浸かれたらもっと嬉しかったです。部屋からの橘湾の眺めが雄大でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得・冬得・部屋食・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合3

秘湯荏原さんの 椿自然園 のクチコミ

秘湯荏原さん [50代/男性] 2023年08月16日 16:35:32

8月12日に利用しました。

途中の道は狭いですが、離合ポイントを意識して走っている人なら普通車でも問題ないと思います。
(自信なければ登る前に電話する手もありそう)
ただ…夕方の登りは夕陽が眩しくて少し見づらいかも?

登りきって部屋に入ると素晴らしい景色が待ってます。
来た甲斐がありました。

ところが残念な事に部屋の冷房がほとんど効きません。
部屋は西日が当たる部屋で風呂上がりに冷えているだろうと思ったら、チェックインした時と同じか、むしろ暑くなっていた気が…。

旅館の方が扇風機持ってきてくれましたが、汗でベトベトに。
その後、食事ですがせっかくの美味しい料理の味が暑さと汗のせいで少し不味く感じてしまいました。

冷房はその後ネットで(旅館のWiFi電波が弱いので自分のポケットWiFiで)DLしたマニュアルと格闘しながら深夜までかかって何とか眠れるところまで回復。
多分クーラーが壊れているのではなくて何らかの要因で冷媒ガスがうまく循環出来てないような気がします。
回復後はチェックアウトまでそれなりに冷えてましたので。
(近々解決すると良いですね)

旅館の方は終始謝ってばかりでしたが、対応については良心的でしたので、これに懲りずまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気・春得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合3

satoshikun103さんの 椿自然園 のクチコミ

satoshikun103さん [50代/男性] 2021年12月30日 18:28:57

大雨の後に訪れました。皆さん書かれているように、山を登る道がなかなかスリリング。運転に自信ない方はちょっとしんどいかもです。その分高台にあり景色は素晴らしです。
食事に出てきたカマスの干物が今まで食べたカマスの中で最もおいしかったです。帰りに道の駅で思わずお土産に買いました。あと、奥さんの愛想が良くてほっとさせられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
椿自然園 2022年09月14日 22:58:44

ご宿泊ありがとうございます。
(返信がすごく遅くて申し訳ございません!)大雨の後の山道は「なかなか」どころじゃなくスリリングだったと思いますが、リズミカルで優しい表現に、大人の余裕を感じました。さすがです。
道が荒れているときは従業員総出で竹箒を担いで掃除に行きます。
が、いかんせん敷地が広く、なかなか掃除しきれないことも多いです。お客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。山道、頑張ってお掃除しておきますのでまたカマスを食べに来て下さい。
冬になると脂がのってとても美味しいです。

ご利用の宿泊プラン
【秋得・絶景】お部屋でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合3

ゲロ・ゲオ・セブンさんの 椿自然園 のクチコミ

ゲロ・ゲオ・セブンさん [60代/男性] 2020年11月22日 16:41:39

食事は美味しかったです。
小高い山の上で景色は良いです。宿までの道はかなりワイルドです。
風呂はこじんまりですが、キレイに掃除されていて気持ち良かった。
近くには買物出来るお店も無く、宿内に自販機も無く冷蔵庫も有りません。知っていればそれなりに対応出来ますが、初めてだと戸惑うと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
椿自然園 2021年01月21日 09:13:40

ご宿泊、ありがとうございます。
とても近いところにお住まいの方のご利用だったのでちょっと意外に思ったのですが、お酒を飲んで帰るのが遅くなるので、ということでした。なるほどなあと思いました。ご家族が心配することもありませんし、スマートで合理的な飲み会かもしれないですね。近くの方がこんなふうに利用してくれたらいいなあと思ったことでした。
自動販売機がなかったこと、申し訳ございません。以前はあったのですが、利用が少なかったので業者さんに撤去されてしまいました(涙)冷蔵庫はフロントにありますので、もし冷やしておいて欲しいものがありましたらご利用下さい。
また機会がありましたら、お立ち寄り頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合3

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 18:44:25

お風呂について
入浴出来る時間が短く、朝風呂がないのは信じれません。また、リンスインシャンプーが置いてありましたが髪が軋んでガッカリでした。
食事 朝食はありきたりで地元名産のちりめんなどをつけたら良いのではないでしょうか
評価をあてにして行ったので、
総合的には満足とは言えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
椿自然園 2020年09月23日 09:36:04

ご宿泊ありがとうございました。
またご期待にそえず、申し訳ございませんでした。
朝のお風呂ですが、以前は沸かしていました。が、台風で剥がれた宿泊棟の外壁修繕に多額の費用がかかり、その費用を工面するためにやむなく中止させて頂いた経緯があります。朝はシャワーのみという方が多かったので宿泊料金をあげるよりはシャワーのみ運転の方がいいかなと思ったのですがお風呂の方が良いのかもしれません。あの時料金はかかりますが、露天風呂をご紹介すべきでした。申し訳ございませんでした。再度、検討してみます。リンスインシャンプーは私が実際に使って気に入っていたものです。すみません(笑)
朝食には椿泊湾の太刀魚をおつけしていますが、ちりめんも美味しいですね。椿泊で1軒、直売をしている水産加工業者さんがいるので相談してみようと思います。
頂いたご指摘を無駄にせず、もっと居心地の良い旅館になれるよう頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫!プレミアムプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合3

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 18:30:25

宿までのみちはクチコミどうり楽しかったですO(≧∇≦)o
夜は危険!(゜O゜)!
食事は内容はいいのですが献立が不明でまだあるのかが分からずペース配分にこまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
椿自然園 2015年10月03日 16:22:21

ご宿泊ありがとうございました。

宿までの道は「楽しかった」ですか!?そんなふうに言って下さるお客様はあまりいらっしゃらないので、思わずもう一度確認してしまいました(笑)とてもポジティブなコメントありがとうございます。

お食事の献立、確かに必要ですね。献立は椿泊漁協の水揚げと仕入れのお野菜によって毎日変わってしまうので「あと○○と○○が出てきます」というふうになるべく口頭でお伝えするようにしたいと思います。(すみません。当園にはコピー機がないので・・)ご指摘ありがとうございます。

また機会がありましたらいらっしゃって下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得・絶景】和室と洋室のよくばりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合3

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 19:49:36

自然を満喫できる良い宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
椿自然園 2009年05月20日 17:57:33

一言で、言いえて妙と感嘆いたしました。自然のなかにあり、いい意味でも悪い意味でも堪能できます。よく言えば、季節の移り変わりを、いち早く教えてくれます。あの曲がりくねった道も、季節ごとに表情を変えて、楽しませてくれます。春には、緑滴る新緑の小道、初夏には、山桃で赤く染まり秋の始まりは、早稲栗の落ちたいがが教えてくれます。晩秋には、掃いてもはいても落ちてくる落ち葉に埋もれ、春の初めには竹の子も顔を出します。ここにいますと、飽きることが無いです。そしてお客様がお越しくださり、いろんなお話を聞かせてくださいます。これで、みんなが健康で暮らせれば、最高に幸せです。
いつまでもこの幸せが続きますようにと思っております。
お越しいただいたお客様にも、景色と、美味しいお魚に幸せを感じていただければ嬉しいです。
機会がありましたら、お盆とか、年末年始じゃないゆっくりした時にも、ぜひおこし下さい。
お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

購入者トミーさんの 椿自然園 のクチコミ

購入者トミーさん [50代/男性] 2022年11月21日 18:23:53

11月19日に宿泊しました。
当日の料理をアレルギーの為変更をメールでお願いしたはずが、?な顔をされ
メインの一つである伊勢海老を食べられず、料理も運ばれてきたものを食べ終えてから次の料理まで30分以上待たされました。それもその度に30分以上待たされ、飲み物も同じく来ずで、呆れて怒る気にもなりませんでした。
普段はめったに満室は無いそうで、皆さん忙しくてかなりテンパっておられましたが、いくら旅行支援で満室とはいえあまりにも酷すぎでした。
料理自体も冷えてしまったものも多く、お刺身も期待したほど新鮮とは思いませんでした。これで普段4人で一人\18,000は無いですね。
せっかくの眺望も台無しでした。
正直ミスも含めて返金してもらいたいくらいです。
皆さんは満室時や繁忙期は避けた方がよいと思います。
かなりの酷評だと思いますが、プランによって部屋食をやめるとか方法はあると思います。普段はとてもいい宿と思いますので、是非頑張っていただきたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
椿自然園 2022年11月22日 13:07:55

何度もメールでさまざまな特別対応をご依頼頂き、出来るだけ対応させて頂きましたが、すべてにはお答出来ず大変申し訳ございませんでした。
旅館業のかたわらメール確認などしていますが、あまりのメールの多さに悲鳴を上げているのが現状です。パソコン業務の負担が増している昨今、お客様の対応窓口としてメールは閉鎖した方が良いのかもしれません。これは多くの旅館が抱えている悩みでもあります。
当日業務多忙ではありましたが、それもチェックイン時間の大幅な変更、ワクチン接種証明忘れによる楽天トラベルへの対応といった負担がなければそれほどバタバタすることはなかったかと思います。また「次の料理まで30分以上待たされた」とお書きになっていますが30分以上間が空いたのは最後のご飯のセットだけですね。(そうでないと9品以上ある会席料理の場合、トータルのお食事時間が5時間近くかかることになります)ご飯はアルコールを楽しまれる方も多いことからお客様のご連絡を待ってお出しすることになっています。こちらとしてはご連絡をお待ちしていたため時間があいたという認識でしたので、ご指摘には混乱するばかりです。「お刺身も期待したほど新鮮とは思いませんでした」、お刺身は生け簀から取り出して調理する、あるいは数時間前に漁協に水揚げされたものを提供しています。これ以上となると難しいですね。
行き違いを含め、かなり誇張されていて大変誤解を生む内容かと思いましたのでご説明させていただきました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合2

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月21日 16:12:19

女風呂は絶景でしたが 男風呂はガラスが曇っていて景色は見えなかったそうです。
食事のグレードアップをしましたが ヨソと比較しても 値段の割には豪華さは感じませんでした。
お風呂に入れる時間が短く 朝はシャワーのみが残念です。
朝風呂も入れたら良いと思う。
全体的には 掃除も あまり行き届いていないと感じました。
エアコンの臭いが…
評価が とても良かったので選びましたが 正直 期待はずれでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
椿自然園 2014年07月23日 14:06:15

ご期待に添えなかったようで本当に申し訳ございません。
男風呂のガラスが曇っていたのは換気扇が止まっていたのかもしれません。
他のお客様が止めてくださったのだと思うのですが(最近は環境意識の高い方も多いですね)
定期的に見回りをして確認するべきでした。すみません。
お掃除の件は掃除係に伝えました。エアコン、分解して出来るだけ掃除してみるそうです。
古い型なのでお掃除が難しいのですが私も後ほどありったけのファブリーズをかけてみようと思います(笑)
お布団は敷布団を2枚重ねれば良かったですね。気がつかなくてすみません。
今、伊勢海老が禁漁中なのでどうしてもお料理に派手さが欠けてしまいます。
アワビやウニをお出ししていますが、やっぱりお造りの中心に伊勢海老があるのとないのとでは
印象が違いますね。スタッフもあのごつい殻の赤い海老の解禁が待ち遠しいです(笑)
たくさんのご指摘を無駄にしないようさっそく今日から改善に取り組もうと思います!
ご宿泊、ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
ご利用のお部屋
【和室10畳と洋室6畳】

総合2

タイガクン1205さんの 椿自然園 のクチコミ

タイガクン1205さん [60代/女性] 2011年05月28日 17:10:32

国道から15キロも田舎道をはしる。心配になる程。30分かかった。次の町まで十分いける位。一人なので大風呂はなし、いわれた。キャンセルしたいと云ったら沸かしてくれた。他の泊まったホテルを考えて、ごちそうをと期待したけど,並だった。せめて少し寒かったので、温かい鍋など欲しいところみそ汁だけあたたかかった。おかみさんはにこにこしていた。携帯番号を書いたので、連絡してくれればよかったのに。何しろ遠いと感じた。私も電話してよく聞けばよかったのに。失敗だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
椿自然園 2011年05月31日 12:21:09

台風一過で今日は淡路や、なると大橋もくっきりとみえております。遠く名古屋からお越しいただいたお客様に、こんな景色を見ていただきたかったです。ご宿泊ありがとうございました。
お風呂の件では、ご迷惑をおかけしました。ネットでは、ご宿泊がお一人様の場合、お部屋の中の小さなお風呂でご辛抱願いますと付記されているのですが、お泊りになる日がひとりの日かどうかわかりませんね。お客様からは。その配慮がまったく欠けておりました。指摘を受けて本当にそうだったと反省しています。これからはお一人様のお客様には、前日には、ご連絡をさせていただきます。前日では、キャンセル料も発生しませんので。
お客様がお風呂を楽しみに前夜の宿泊地からお越しくださったのと、四国で楽しい思い出を持って帰っていただきたかったので、急遽お沸かしいたしました。入浴時間約15分位と男性並みに(?)切り上げてくださったのですが、夕食が遅くなり申し訳なかったです。
御夕食もご予約を頂戴したのが15時過ぎでしたので、漁協のせりも終わっており、ご期待に副えず済みませんでした。
お客様は、お一人で外国へもいかれるとか、びっくりするやら、感心することがいっぱいでした。
本当にいろいろとありがとうございました。
またお越し頂ければ、うれしいです。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合2

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 19:13:08

部屋で食事ができたのは良かったのですが、忙しいらしく、いつまで経っても片付けに来ていただけませんでした。テーブルを部屋の端に移動し、自分たちで布団も敷きました。一人二人と寝はじめた頃、ようやく片付けに来られ、ガチャガチャ騒がしく音をたてながら片付けて行かれました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
椿自然園 2010年03月24日 22:43:47

本当に申し訳ございませんでした。
最後に、ご飯をお持ちしましたときに、「お食事がお済みになりましたら、インターフォンでお知らせいただきましたら、おかたずけしてお布団をしかせていただきます」といつも申し上げるのですが、すみません、係りのものが忘れたそうです。大半のお客様が、9時までにお済みになりますので9時15分にインターホンでお尋ねさせていただきました。お休みだったのにすみませんでした。
朝起きられたときに、夜の食器が残っているのは、どーもすっきりしないと思ったものですから。
今回、一言申し上げることがどんなに大事なことか肝に銘じました。ありがとうございました。
最後になりましたが、大勢でお泊り頂きまことにありがとうございました。機会がございましたら、またお越し頂ければ大変嬉しいです。

ご利用のお部屋
【和室14畳】

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月28日 23:17:35

 19日から二泊しました。夜は部屋食なので14畳の部屋を予約していたところ、二人で14畳は広すぎるのでないかとの宿のご配慮で10畳の部屋をみせていただき、十分な広さだったので10畳に変えました。入り口に3畳、室内は10畳あったので、ちゃっかりした宿なら13畳と表現するところです。
 宿代の差額は料理にあてていただき、二日目は伊勢海老のお作り、鮑のバター焼き、車海老の塩焼き等と品数少なく豪華な内容で、とてもうれしかったです。特に車海老が太くて立派でした。一日目のわたり蟹も卵がおいしく、上海蟹の卵を食べているようでした。
 宿に到着したときは、入り口の建物が古びて寂しそうだったのですが、部屋に案内されて景色を見たら、すっかり帳消しになりました。昨春に鞆の浦に泊まりましたが、こちらの景色のほうが素晴らしく、よくぞここに建てたという感じです。絶景ポイントに別荘を建てた人のお宅訪問番組がありましたが、そんなお宅を訪問したような気がしました。火力発電所の煙突も見えますが、電気は生活に必要なので、仕方ありません。
 お風呂は温泉ではないものの、よく体が暖まるよいお湯でした。部屋数を考えると、広いほうだと思います。早い時間に入浴したので、貸切状態でした。
 最後に困った点です。トイレに何かのにおい(磯臭い?)がしていました。換気扇をずっとかけていたほうが臭いが強かったので、外からの臭いだったのでしょうか?トイレ臭とも違う、はじめての臭いでした。
 

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年04月08日 12:41:41

2泊もしていただき、ありがとうございました。2日目の夕食は、名物の椿なべと、昨日召し上がってないものをと思ったのですが、案外あったかかったので、量より質の会席料理にさせていただきました。お若いので、量が足りなくないかなと、少し心配いたしましたが、、、。
匂い
お手洗いの匂いですが、おいてありました消臭剤の匂いでもなく、このメールを頂いてから調べたものですから、何日かたっていたのでわかりませんでした。風が強い日でしたら山ノ下の磯の匂いが、舞い上がってきたのかもしれません。
ここは、標高160メートルあるのですが、風がとても強い日の翌日には、窓ガラスに海水の塩が、くっついていることがありますので。
びっくりしました。こんなこともあるのですね。
いろいろとありがとうございました。
またお越しくださいますように。

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月23日 21:11:08

3月20日に利用させていただきました。250ccのスポーツネイキッドバイクで、南側の道からお邪魔したのですが、昇りの急狭坂では心細くなり、二股路で思わず電話させていただきました。バックの出来ない重い二輪車は、昇り坂のUターンが最大難航のためです。しかし、しかし。部屋からの絶景は「もう、ここに住みたい(降りたくない)。」と思わせてくれます。食事も美味しかったですし、お風呂も気持ち善かったです。今度来る時は、安心のオフロードバイクで行きます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年04月08日 13:02:00

バイクのことは、まるでわからないのですが、お一人で、しかもバイクでお越しくださった女性のイメージとまるで違ったので、とても印象に残っています。楚々とした、きゃしゃなかたでしたので。
自分のイメージの単純さと、薄っぺらさを、大いに反省いたしました。あの吉永小百合さんが、750のバイクでおいでてももうびっくりしません。
またお越しくださるのを楽しみにしています。ありがとうございました。おけがなどしませんように。

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月10日 12:16:48

古女房と二人、ほんの少し息抜きする小旅行。安い近い評判が良いと言う条件で初めて利用する宿「椿自然園」でした。笑顔の爽やかな女将さん、素朴で優しそうなご主人、お年なのに(失礼)おっとり元気な大女将、ワンちゃんには距離を置かれましたが 本当にクチコミ通りの接待で、思いがけなくゆったりゆっくりした気持で時間を過ごしました。有難うございました。
今度は娘家族も連れて皆でお邪魔したいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年01月10日 17:42:51

お越しの節には、お嬢様手作りのモズク海苔を頂きご馳走様でした。ご利用いただくのに、その上お土産まで頂き恐縮しております。プチプチした食感が珍しくご飯にとてもよくあいました。
以前に民宿をされていたそうで、とても楽しいお話やら、教えていただくこともありお話を伺っているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。次の息抜きにも、ぜひお嬢様と一緒にお越しいただけますように!
ありがとうございました。

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月08日 14:06:25

12月29日に父母や子供と3世代で宿泊しました。
その節は大変お世話になりました。

新鮮な魚貝とそれを十分に生かす味付けを堪能しました。外観は少し古い感じですが、部屋は広くそして清潔感があり、さらに、景色も最高で、のんびりしました。

子供が龍之介(犬)に会うことを楽しみにしていたとお話ししたところ、わざわざご自宅から連れてきていただきました。なんともかわいらしい犬で、こどもが大はしゃぎでした。このようなスタッフの方の親切な人柄と細かなサービスは、特に家族連れにはお奨めです。

また自作のみかんをいただきましたが、美味でした。ありがとうございます。

私は遠方に居住しておりますので頻繁には行けませんが、それでももう一度行ってみたい宿でした。



【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年01月10日 18:42:24

とっても犬好きな可愛い僕と、ご両親、祖父母、の1家5名様でおいでいただきました。ホームページのリュウのブログをごらん頂いたのでしょうか時々、お越しいただいたお客様に(りゅうは?)とたずねられます。いつもは、自宅の方で飼っているのですが、たまに運動不足の解消のため、
山にやってきます。寒いので近じか洗っていなかったので、気が引けましたが、くさいのも気にせず、頭をなでてくれました。
お客様が、出発されてから、放したところ、2日間は捕まえることができませんでした(笑)

10月から12月にご宿泊のお客様には、時間があるかたには散策がてら、みかん狩りも楽しんでいただいています。(昔みかん狩りをしていたのですが、椿園に改植中ですので、たくさんは無いのですが)
年内には、収穫してしまいますので、もうなってなくて、残念でした。
お車の中で召し上がるかなと少しばかり差し上げましたのにお礼を言っていただきありがとうございます。いろいろお褒め頂き、恐縮です。
今年も、お越しいただくお客様のご期待に背かないように、従業員1同心新たにしたいと思いました。ありがとうございました。

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 13:03:56

気が付けば…、椿自然園さんにお世話になるのも
今回で5回目。
前回お邪魔した時には、まだ私のお腹の中に居た
息子でしたが、今はもう生後3ヶ月に。乳児連れの
宿泊にもかかわらず、嫌なお顔ひとつせずに温かく
迎えて下さるご主人と女将さん、スタッフの皆様に
大感謝です。

今回は評判の「椿鍋」を夕食に出して頂き、これまた
大満足!すごく良いお味でした。旬のグレや丸ハギ、
鰆も美味しかったです。

次回は椿がキレイな季節にお邪魔したいなぁ…。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年01月07日 10:15:01

本当に何度もおいでいただき、感謝の念でいっぱいです。なぜか親戚の娘さんがきてくれたような気がしてしまいます。(それにしては、しっかりと料金をいただいております。すみません!)

今回は生まれたばかりの息子さんとご一緒で、今までは新婚さんと思っていましたが、ひとつの家族として、微笑ましく嬉しく拝見いたしました。
ながーくお付き合いしていただき、大きくなっていく息子さんの成長を見せていただければ、(末は博士かーふるいかな?)本当に楽しみです。

ご主人の新米パパぶりも、板についていて素敵でした。
あんまりがんばり過ぎないように、楽しんでくださいね。
今年は、素晴らしいお年玉を頂いた気分です。ありがとうございました。またお待ちしています!

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月02日 15:30:41

最高の眺めと素敵な笑顔に癒されました。自然豊かな場所にあるため夜道は迷ってしまいましたがご主人の椿中学を目指して下さいが心強かったです!いろいろとお世話になりました(*^_^*)ありがとうございます!

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年01月07日 11:16:23

こちらこそありがとうございました。
不便な所にあるため、お客様にご迷惑をおかけしています。先日も、女性のお客様で、牽引車を始め、大型、2種、とあらゆる免許をお持ちのプロの方ですが、椿町中学校の方に曲がってしまい、ご主人と二人だったので、何とかユウターンできたとおっしゃってましたので、早々に看板を立てたいと思います。
近頃、(この山道、心配してたほどひどくなかったよ)と慰めて下さるお客様が増えてきましたが、都会からのお客様をいつも念頭において、
わかりやすいように(なかなか広げることは、難しいのですが、)したいと思っています。ありがとうございました。

投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月02日 15:17:52

口コミどおりの家庭的なお宿でした。カウントダウンをテレビで確認し窓の外に目を向けると淡路島の花火を見る事ができ最高の新年を迎える事ができました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

椿自然園 2009年01月07日 10:39:03

31日、1日と連泊していただきありがとうございました。淡路島の花火は、ちっとも気が付きませんでした。もし今年もするのであれば、大晦日にご宿泊のお客様に、年越し蕎麦をお届けするときにご案内すれば、皆さんに見ていただけますね。とてもいいことを教えていただきました。ありがとうございました。

お料理も連泊のお客様なので、まるで変えるつもりでしたのに連絡ミスで1部重なってしまい申し訳ありませんでした。
これに懲りませず、どうぞまたお越しくださいませ。おまちしております。

307件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ