設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月18日 00:08:41
-
11月11月に夫と2人で宿泊しました。
宿までの道中は、細い山道ですが、対向車もなく、明るいうちなら問題なく登れます。
ここぞというタイミングで、看板を立てて下さっていたのは大変助かりました。
途中、野生の鹿に出会ったのには驚きました。
宿に着くと、とても気さくで明るい奥様が受付をして下さいました。
お部屋からの眺めは最高で、お部屋も綺麗にお掃除されていて、のんびり過ごすには最適の場所です。
夕食は、とにかく豪華!伊勢海老のお刺身が一尾、大きな黒アワビのバター焼きが1人にひとつ、アワビのお刺身もありました。付き出し、煮魚、天ぷらなどもあり、こんなに豪華で採算が取れているのか心配なくらいです。お腹が張り裂けそうなくらい満腹でした。
味付けも大変美味しく、最後に出てきた伊勢海老の白味噌汁は、昔法事でよく出ていた懐かしい甘めの白味噌仕立てで、もう絶品でした。毎日飲みたいくらいです!!
ただ、ひとつ残念だったところは、敷き布団が少し薄くて腰が痛くなってしまったことです。ベッドに慣れてしまっているせいかもしれませんが、厚みのあるものか、もう一枚敷いて頂けると嬉しかったです。
でも、そんなことは気にならないくらい、普段味わうことの出来ない贅沢な時間を過ごすことが出来て、大満足でした。
次は日帰りでもお伺いしたいなと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 椿自然園 2021年01月21日 09:09:41
-
ご宿泊、ありがとうございます。
お食事、気に入って頂けて嬉しいです。ご法要で白味噌の味噌汁を召し上がったということは徳島出身の方ですね。私も東京にいた時は白味噌に出会ったことがなく、白味噌の存在事態を忘れていましたが徳島に帰って久しぶりに頂くと、懐かしく美味しいですよね白味噌のお味噌汁。
・・・すみません。ついコメントを読ませて頂きながら「そうそう!!」と深く頷いてしまい余談が長くなりました。
お布団が薄くて腰が痛くなってしまったこと、申し訳ございませんでした。敷き布団を2枚重ねた方が良いかどうかうかがうべきでした。
昨今はベッドでお休みになる方も多いと思いますし、今後はなるべくお尋ねするようにします。
お若いご夫婦で、忙しい毎日のなか予定を合わせて来て下さったのかなと嬉しく思いました。
お料理をきれいに召し上がって下さったのもよく覚えています。
日帰りでも大歓迎です。ぜひまたお立ち寄り下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(ユニットバス付)】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月02日 00:07:23
-
何と言っても部屋からの眺望が最高です!本当に徳島?と思う程に。料理も美味しいし、女将さん、御主人の気配りも最高でした。灯台下暗しとはこの事です。また、お邪魔したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年03月
- 椿自然園 2018年06月04日 14:10:00
-
ご宿泊ありがとうございます。
徳島市内から来て下さって「こんなところがあったんですね」と何度も誉めて下さったのを嬉しく覚えています。
創業44年にして県内ですら「知名度ほぼなし」という現状はいかがなものかという疑問が頭に浮かびますが(笑)
お客様に喜んで頂けるのはやっぱり一番嬉しいですね。スタッフの原動力です。
今後も「本当の隠れ宿」として頑張っていきたいと思います。
またご来園頂けるのを楽しみにお待ちしております。
しかし、それまでにもう少し営業活動は頑張りますね!(笑)
- ご利用の宿泊プラン
- 【春得・絶景】カラオケ無料!食べて歌って泊まろうプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月03日 10:10:10
-
お料理、眺望、お風呂、そしてお気遣い、すべてが素晴らしい宿で、四季折々に訪れたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- 椿自然園 2018年06月04日 14:06:34
-
ご宿泊ありがとうございます。
気に入って頂けて嬉しいです。山の中にある宿ですので四季折々、自然の移り変わりを楽しめます。(スタッフは自然の移り変わりを体で感じています。草刈りや剪定や枯れ葉掃除で存分に!笑)
お客様にくつろいで頂けるにはどのようなサービスが良いのか試行錯誤の毎日ですので「良かった」と言って頂けると本当にほっとします。また頑張ろうと思えます。
ありがとうございました。ぜひまたお立ち寄り下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【食#徳島あるでないで】自家製の食前酒付き!お夕食グレードアッププラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
ゆうE61530さんの 椿自然園 のクチコミ
- ゆうE61530さん [40代/男性] 2017年11月04日 08:04:41
-
鱧コースは、食べきれないほどのおいしい鱧尽くしで最高でした。部屋からの眺めは本当に絶景。スタッフの方の対応も気持ち良い。全てに気持ち良い宿でした。行く途中の坂道はスリルは有りますが、家族だとそれも良し。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- 椿自然園 2017年11月20日 20:48:55
-
ご宿泊、ありがとうございます!
心優しいお父様と息子さんがお母様にサプライズのプレゼントをご用意したお客様ですね!ちょっとした手違いでご宿泊のプランをお間違えになったのですが、お母様が笑っていらっしゃって皆様が幸せそうだったことをよく覚えています。本当に素敵な家族だなあとしみじみ嬉しくなりました。
同時に夫が頼んだ買い物を間違えたときの我が身も深く反省しました(笑)
こちらこそ、とても気持ちのよいお客様でした。ぜひまたいらっしゃって下さい。お待ちしております。
お母様がいらっしゃるときは「鱧コース」以外で!(笑)
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋得・絶景】鱧(ハモ)♪大満足プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月15日 10:32:46
-
初めてお世話になりました。
到着時間の件でお電話させてもらったときの応対からすごく好印象でした。宿までの細い山道は、空を木のトンネルが覆ってくれてて涼しかったです!!着くとすぐ、スタッフの方に「楽しかったです!」と言ってしまいました(^^)
応接間つきのお部屋でしたが、窓から眺める景色は本当に美しく絵になりますね、時間忘れますし、見てて全然飽きなかったです。
お風呂からの景色も絶景でした。
お食事は付き出し、前菜から始まり、焼き物、炊き物、豪華なお刺身盛り合わせ、天ぷら、お味噌汁、トウモロコシごはん、デザートまでフルコースでした(^.^)すごく美味しく全部頂きました!徳島を食べ尽くした感じでした(笑)
スタッフの方みなさんの人柄もとても気に入りましたので、次はぜひ両親も一緒に来たいと思います。ゆったり流れる時間が最高でした、ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- 椿自然園 2017年09月04日 22:05:32
-
ご宿泊、ありがとうございます。
暗くなってからご到着されるお客様はどこまでも続く険しい山道にうんざりし、眉間にしわが寄っていらっしゃる方が多いのに(笑)
お客様は本当に明るく、楽しそうだったのが印象的でした。こんなふうに良いことも悪いことも含めて旅を楽しんでいらっしゃるんだなあ、素敵だなあと思いました。サンシンが良く似合う旦那様の演奏もぜひお聞きしたかったです(笑)
また来たいのお言葉、本当に嬉しいです。秋は栗ご飯や、みかんなどの山の幸も美味しい季節です。スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室14畳】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月31日 20:38:59
-
料理よし、居心地よし、おもてなしよし。 宿の方のお人柄と心遣いに癒されました。佳宿とはこういう宿を言うのでしょう。
母の誕生日を祝しての二人旅。いい思い出になりました。ありがとうございました! (そうそう、お風呂ですが、湯加減が絶妙で最高でした!)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年06月
- 椿自然園 2017年09月04日 22:03:23
-
ご投稿ありがとうございます。
「佳宿」のお言葉、しみじみ嬉しいです。「佳宿」がまさに当園の目指すところだからです。超一流の宿にあるような豪華さはないけれど、田舎のふるさとに帰ったようにほっとできて、のんびりして欲しいと思います。そんなふうに疲れを癒してもらえたら最高です。「いい思い出」にして下さってありがとうございます。
こちらこそ、素敵なコメントをありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・春得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(ユニットバス付)】
設備・アメニティ5
りんくう4665さんの 椿自然園 のクチコミ
- りんくう4665さん [50代/男性] 2016年10月21日 20:42:16
-
2泊3日ツーリングの最終日に利用しました。何と言っても、部屋の絶景が素晴らしい。橘湾が一望できる多島海の風景に感動し、夕暮れが夜景に代わるまで飽きることなく眺めていました。
夕食は部屋食で、海産物中心の質量共に申し分ないものでした。宿泊客が私だけだったのに手厚いもてなしを受け、「大赤字じゃないかな」と恐縮しています。また、お手伝いを頑張っていた元気で可愛い三代目に乾杯! また寄らせてもらいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 椿自然園 2016年11月14日 19:58:12
-
ご宿泊ありがとうございます。
こちらこそお客様が他にいなくて申し訳ございません。山の中にぽつんとある旅館なので貸しきりだと、お客様が不安に思うのではないかとちょっと心配してしまいます。
(夜中、やまんばが包丁を砥いでいたりとか、朝起きたら旅館があばらやになっていたといった
“昔話”的な不安から、つぶれかけ旅館の現実的な不安まで!笑)でも実際はお客様のように、旅館の維持費用や従業員の休日を心配して下さる優しい方がほとんどです。何だか心があたたかくなります。旅館の本音としましては、お一人でもお客様があるのは嬉しいです。(これは建前ではなく本当です)
かっこいいバイクに見とれていた子供にまで優しくして下さって本当にありがとうございました。
機会がありましたら、ぜひまたお立ち寄り下さい。心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋得・絶景】お部屋でのんびりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
M17Xさんの 椿自然園 のクチコミ
- M17Xさん [30代/男性] 2016年03月30日 18:29:20
-
26日に私は3度目、両親は2度目のお世話を戴きました!
変わらず美味しい御食事と皆さんの暖かい心、そして素晴らしい景色にも癒やされ心身共にリフレッシュ出来ました。
秋口頃にはまた行けると思いますので、その時には宜しく御願い致します。
(1人で行く事が有るかもしれませんけれど(笑))- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- 椿自然園 2016年06月13日 03:12:51
-
ものすごく返信が遅くなり、申し訳ございません!!
いつもお越し下さってありがとうございます。
お客様がいらっしゃると、つい仕事を忘れて
話し込んでしまうのでいけません。
(すみません。つい楽しくて)ちなみに
ほぼ同年代(お客様の方がお若いですが)
なことも分かり、ちょっと嬉しくも
なりましたが、両親を旅行に招待するような
財力も余裕もない我が身を振り返り
「駄目だなあ」といろいろ反省するところも
ありました(笑)
お仕事がお忙しそうですが、どうぞお体には
気をつけて下さい。またお会いできるのを
心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・春得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
ナターシャ7646さんの 椿自然園 のクチコミ
- ナターシャ7646さん [40代/女性] 2015年11月20日 21:29:39
-
2度目の利用になります。
旅行が好きで、いろいろな高価な宿にもよく宿泊するのですが、この値段で、こんなに活きのいい美味しいお刺身が食べられるなんて、びっくりです。
お魚は、もちろん、伊勢海老も本場の伊勢で食べる伊勢海老より、ずっとずっとぷりぷりで美味しいです。
宿は 家族経営のようで みなさん、本当に感じの良い方ばかりで、癒されます。
ほっこりした気分になれる本当によいお宿で、おすすめです。
美味しいお刺身が、食べたいなら、ぜひ、どうぞ。
帰りに、みかん狩りの件、どうもありがとうございました。
パパ似のかわいい息子ちゃんが、しっかりと道案内してくれましたよ。
おミカン美味しかったですよ。
どうもありがとうございました。
近いうちに、寄せてもらいます。また、どうぞよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- 椿自然園 2015年11月28日 01:36:01
-
こちらこそご宿泊ありがとうございました。
実はこれから旅館を継いでいく者としていろいろ迷いがあったのですが、お部屋にうかがった時にご主人にアドバイスを頂いて大きな方向が見つかったような気がします。田舎にいたら気付かないようなこと、いろいろな旅館を見て思ったことなど一言も聞き漏らしたくないことばかりでした。経営コンサルタント料をお払いしたいぐらいです(笑)
息子はみかん狩りの邪魔をしませんでしたか?
本人は「おこづかいもらっちゃったんだよ。困っちゃうよね~」と満面の笑みでみかん畑から帰ってきました。「そうちゃんの工事現場」に埋められると困るので母が愛をもって没収しておきました。(そのうち大好きなチョコレートでも買ってあげようと思います)
こちらこそ本当にいろいろありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(ユニットバス付)】
設備・アメニティ5
あっしいくんさんの 椿自然園 のクチコミ
- あっしいくんさん [40代/男性] 2015年10月30日 06:10:48
-
10月にお世話になりました。5回目です。
いつもの通り、静かなお部屋でぼんやり景色を眺め、仙人気分を満喫。
今回は寂しい釣果の小さいキス数匹も夕食時に料理していただき、ご厚意に感謝。
南徳島は良いところ。また来たい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年10月
- 椿自然園 2015年11月28日 01:38:50
-
いつもご宿泊ありがとうございます。返信が遅く、申し訳ございません。
今回はこちらの方から無理矢理に(?)釣果のお料理をさせて頂きました。新しいお魚ですと味も格別ですよね。凝ったお料理が出来るわけではないのですが、ぜひまたお声をかけて頂ければと思います。
釣りの好きなお客様は、釣果はともかくお天気や景色ごと釣りを楽しんでいらっしゃるんですね。釣れなくても何だか楽しそうで素敵な趣味だなあと思います。そしてお魚が好きな方が多いので、旅館としても嬉しい限りです。
ぜひまたいらして下さい。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 椿自然園 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月17日 18:07:42
-
すべて良かった。宿の方々の誠実、さわやかな対応でリフレッシュできた。またお世話になりたいと思った。施設は想像していたよりずっとしっかりしていて少なくとも民宿風ではなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年09月
- 椿自然園 2015年11月28日 01:42:19
-
ご宿泊ありがとうございます。返信が遅く、申し訳ございません。
リフレッシュできたと言ってもらえたこと、とても嬉しいです。施設もしっかりしていたとのお言葉なのですが(ありがとうございます)やはり老朽化してきたことは否めません。一番古い箇所では築40年ほどになります。客室の設備を優先的にリフォームしつつ、出来るところから修繕リフォーム、建て替えを進めていかなくてはと思っているところです。
余談ですが、最近は40年前からあるフロントの電気が「椿の花に見立てられている」とか「ミッキーマウスになっている」等、思ってもみなかった評価を受けることがありびっくりしています。古臭いのが一周まわってレトロになったのでしょうか。まあともかくお掃除だけは一生懸命しなくてはと広い施設のあちこちに散らばって磨いています。
ぜひまたお立ち寄り下さい。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得・絶景】和室と洋室のよくばりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳と洋室6畳】
設備・アメニティ5
M17Xさんの 椿自然園 のクチコミ
- M17Xさん [30代/男性] 2015年09月30日 21:29:15
-
2回目の宿泊でしたが、大変お世話になりました。
1回目には私一人で宿泊して満足しましたので、今回は両親を連れて家族旅行と銘打っての宿泊。
プランも更にグレードアップとしましたが、全てに措いて大満足であります!
最高に美味しい食事と美しい景色、変わらずアットホームで暖かいので帰りたくなくなりますのは、初めて宿泊させて頂いた時と同様に。
是非また利用させて頂きたいと思っておりますので、その時には宜しくお願い致します!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- 椿自然園 2015年10月03日 16:29:24
-
2度目のご宿泊ありがとうございます。
またすごく誉めていただき、嬉しいやら恐縮するやらです。ちなみに私は今回お見送りに出た母を「母です」と紹介したところ「親です」と自己紹介なさったお母様のユーモアのセンスにしびれました(笑)
大笑いしてしまった「酷道」の話といい、仕事を忘れるぐらい楽しく、何だか親戚が泊まりに来てくれたようでした。
ぜひまたお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
あっしいくんさんの 椿自然園 のクチコミ
- あっしいくんさん [40代/男性] 2015年07月28日 22:09:09
-
7月の連休にお世話になりました。
今回で4回目。お気に入りです。
大型台風の通過直後で不安でしたが、いつも通りアワビなど食事もとても美味しく、
ゆっくり出来てとても満足でした。
今回は蒲生田岬周辺で良型キス等、お魚も釣れたので良かったです。
秋~初冬頃にお魚釣りも兼ねて、また訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年07月
- 椿自然園 2015年08月05日 18:39:08
-
ご宿泊ありがとうございます。また、口コミありがとうございます。
4回も来て下さると、お客様というより親戚のような気持ちになってしまいますね(笑)お部屋にうかがった時の釣りのお話などおもしろくて、つい長居をしてしまいました。(すみません)
そうそう、釣ったお魚はお料理しますので、次回はぜひおっしゃって下さい。
お客様はどちらかというと寡黙で気配りをされる方なので遠慮されたと思うのですがフロントには何なりとお申し付け下さい。何しろ「親戚」ですので!(笑)
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【春得・絶景】あわび満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(ユニットバス付)】
設備・アメニティ5
ぽんくん01さんの 椿自然園 のクチコミ
- ぽんくん01さん [40代/女性] 2015年07月22日 01:08:48
-
夜に到着になってしまったので、「あの山道」を登っていけるかどうか不安でした。
皆さんの口コミにある通り、スリル満点の坂道でしたが、実はそこが一番思い出になったかも??? あの坂道を登ったからこそ見られる絶景が最高のおもてなしです。
行かれた方の記憶に残るお宿になると思います。
ご家族で温かく迎えて下さります。ご飯も美味しかったです。
翌朝、玄関にいた「クワガタムシ」を息子にプレゼントして頂き、感激しました。
京都まで連れて帰って大事に育てています。
広いお部屋でゆっくり食事ができ、とても癒されました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年07月
- 椿自然園 2015年08月05日 18:41:20
-
ご宿泊ありがとうございました。
クワガタも育ててくださってありがとうございます。クワガタも京都まで行けて幸せですね。
近頃は男の子でも「いらない」と言われてしまうことが多いので息子さんが目を輝かせて受け取って下さったのがとても嬉しく、こちらまで心がぽっとあたたかくなりました。
夜暗くなってから到着されたので「あの山道」はとても大変だったと思います。それでも「とても癒されました」のお言葉が本当にありがたく、ほっとしています。
こちらこそご利用ありがとうございました。
もしまた機会がありましたらぜひお立ち寄り下さい。
従業員一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得・絶景】お部屋でのんびりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
M17Xさんの 椿自然園 のクチコミ
- M17Xさん [30代/男性] 2015年04月27日 21:03:01
-
4月25日に1人で宿泊しました者ですが、チェックイン時間が大幅に(2時間程)早いにもかかわらず暖かい対応を頂きました。
本当に有難う御座います。
部屋から眺める景色も良く、夕食が格別に美味しかった!
御家族で経営されているとは思いますが皆様の温かさも有り、リフレッシュして帰宅する事が出来ました。
是非また時間と体力と懐が許すなら行きたいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年04月
- 椿自然園 2015年04月30日 13:53:51
-
ご宿泊ありがとうございます。
珍しい苗字をお持ちとのことでいろいろエピソードを話して下さって、こちらこそ楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。
チェックイン時間ですが、暖房や冷房を先に入れておくためにおおよそのご到着時間をお聞きしています。もちろんお客様のご予定によって変わると思いますので、ずれてもあまり気になさらないで下さい。特に当園はすごいところにありますので、ご到着時間がずれるのは日常茶飯事です(笑)
余談ですが最近お一人で来て下さるお客様も増えました。どなたも一人の時間をゆっくり楽しんでいるご様子が素敵だなあと思います。
ぜひまたお立ち寄り下さい。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・夏得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(ユニットバス付)】
設備・アメニティ5
モモテリアさんの 椿自然園 のクチコミ
- モモテリアさん [30代/女性] 2015年04月27日 00:22:14
-
2度目の宿泊でした。
初めて宿泊させて頂いてとても良かったのでリピートです。
景色、お料理、宿の方達、全部オススメです。
一緒に行った祖父も、大変気に入っており、また来たいと言っていましたので、帰省日数に余裕がある時に、是非また行きたいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年03月
- 椿自然園 2015年04月30日 13:50:51
-
再度のご宿泊ありがとうございます。
おじいさまは、若いときに橘町で働いていたとお聞きしましたので、きっと懐かしく思い出していらっしゃるんでしょうね。
おじいさまはどちらかというと寡黙な方ですが、孫娘さんと一緒にゆっくり楽しんでいらっしゃる様子がこちらにも伝わってきてほんわかした気持ちになります。
ぜひまたいらっしゃって下さい。お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
vvv999さんの 椿自然園 のクチコミ
- vvv999さん [60代/男性] 2015年04月19日 13:04:03
-
とてもよいお宿です。他の方の口コミ通りです。
誠実にお客をもてなそうという気持ちが良く伝わってきます。
こんなお宿がいつまでも頑張ってほしいものです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年03月
- 椿自然園 2015年04月30日 13:48:33
-
ご宿泊ありがとうございます。
「誠実にお客様をおもてなししよう」と思っていますが、なかなかうまくいかずもがいているのが現状です。こんなふうに感じて頂けたら本当に嬉しく、旅館冥利(変な言葉ですが)に尽きます。
とんでもないところにある小さな旅館ですが、これからも頑張ります!
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・冬得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
emb170さんの 椿自然園 のクチコミ
- emb170さん [50代/男性] 2015年04月09日 23:55:33
-
翌日の牟岐での法事の前に適当な宿を探して予約しました。正直期待していなかったし、まさかこんなに印象に残る宿になるとは思ってもいませんでした。
雨の中坂道を不安になりつつ上がり、昭和チックな外観の宿に何とか着きました。優しそうな明るい女性に迎えられ、部屋に案内されました。あいにくの霧で景色は見えませんでしたが、部屋は掃除がよく行き届いていて快適でした。風呂も、タイミング良く貸し切り状態で、大阪からの運転の疲れをゆっくり癒しました。
食事はこの値段でこんなごちそうが出ていいのか、というくらい豪華で、一品一品丁寧に運んでいただいて、恐縮しました。アワビや伊勢エビなどの刺身と、その伊勢エビの殻の入ったみそ汁は感動するくらいおいしかったです。他の料理もどれもおいしくて、何だかとてもラッキーで幸せな気分になりました。
その女性と年配の男性に布団をひいてもらっている時に交わした会話も、暖かく、心和みました。朝ご飯も早い出発に対応してもらい、また、雨の中見送っていただいてありがとうございました。
翌日、地元の見知らぬおばあさんと話す機会があり、昨夜椿自然園に泊まったと言ったら、「あそこの人たちは本当にいい人たちだよ」とおっしゃっていて、なるほど、と思いました。今の時代に、椿自然園のような宿が存在していることに驚き、幸運な気分になりました。また是非行きたいし、皆さんが何故あの坂道を登ってでもそこに行かれるのか、よくわかりました。都会では味わえない、幸せな気分にしていただいて本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年04月
- 椿自然園 2015年04月30日 13:46:17
-
ご宿泊ありがとうございました。
うわー最高の誉め言葉です!本当にありがとうございます。従業員みんなでパソコンを覗き込んで、にこにこ笑顔になりました。ちなみにうちは全く有名な宿ではないのですが(地元でも知らない方が多いです)牟岐でうちを知っていらっしゃったおばあさんはどなたなのかちょっと気になります(笑)
お客様がいらっしゃった日はお天気が悪く、景色も楽しんで頂けなかったと思うのに気に入って頂けて本当に嬉しいです。
ぜひまた機会がありましたらお立ち寄り下さい。お待ちしております。
こちらこそ幸せな気分にして頂きました。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気・冬得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食さらにグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室14畳】
設備・アメニティ5
あっしいくんさんの 椿自然園 のクチコミ
- あっしいくんさん [40代/男性] 2015年03月24日 22:08:38
-
3回目です。春は初めての宿泊です。
椿が咲きウグイスが『ホー、ホケキョ!!』と鳴く晴天の春の景色を満喫し、最高の週末を過ごすことが出来ました。(何故かお魚は釣れませんでした。でも満足。)
ここの旅館でいただくお魚料理がとても楽しみです。
お魚と真剣に向き合ってゆっくりと味わえるお部屋食スタイルがありがたいです。
今回は“しらうおの踊り食い”“あわび、サワラ他刺身盛り合わせ”デカい“カサゴ煮付け”他焼魚、天ぷら等々、季節のお魚を荒食いし、お酒も進み大満足でした。
釣りのリベンジも兼ねて夏か秋にまた訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年03月
- 椿自然園 2015年03月31日 19:52:41
-
3回目のご宿泊、ありがとうございます。
お客様はどちらかと言えば寡黙な方ですが、戻ってくるお皿に私はいつも大事な事を教えてもらっている気がします。きれいに召し上がって頂いて嬉しいのはもちろん、「人間は他の生き物の命を頂いているのだなあ」と謙虚な気持ちになります。(大げさだと笑われるかもしれませんが)こんなことを言うと次回いらっしゃった時に、苦手なものが残せなくて困るかもしれませんね(笑)すみません。
いつも遠くからありがとうございます。
次回リベンジの釣りで釣れたお魚をお料理するのを楽しみにお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【添い寝無料・当館人気・冬得・絶景】海の幸大満喫♪お夕食のグレードアップ♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
設備・アメニティ5
taromenさんの 椿自然園 のクチコミ
元日の夜に利用しました。途中の山道にある案内の看板がユニークで、経営者のおもてなしの気持ちが伝わりワクワクしながら宿に向かえました。景色は絶景で、食事も質、量ともに大満足でした。また利用したいですね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご宿泊、ありがとうございます。
ご両親と穏やかにお食事を楽しんでいらっしゃった様子をよく覚えています。お食事を片付けにうかがったときに、お話が楽しくつい長居してしまってすみませんでした。飲食店を経営されているということで、プロの方だなとちょっと緊張したのですが、優しい言葉をかけて下さいました。(ちなみにお父様も看板をすごく褒めて下さって
恐縮するやら嬉しいやら。)プロの方からみると当園は、素材そのままの田舎料理なのですが
気に入ってもらえてほっとしました。
機会がありましたら、ぜひまたお立ち寄り下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。