楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

スカイペンションどうだん クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

スカイペンションどうだんのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:70件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.80
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 41~59件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なんだじっちはさんの スカイペンションどうだん のクチコミ

なんだじっちはさん [40代/男性] 2015年10月06日 17:14:38

機関車トーマスを見るために家族5人(妻、中学生の娘、小学生の息子二人)で宿泊いたしました。険しい山道を登りましたが景色は抜群で、夜にはその日行われていた二つの花火大会が遠くに見えました。静岡空港に降りてくる飛行機の点滅する明かりなども見えました。
料理はおいしく、部屋も広く、風呂も貸切で満足でした。
看板犬のチャッピーもかわいらしく、子供と遊んでおりました。
帰りには長男へ機関車の大きな写真のプレゼントがありました。
本当にありがとうございました。また静岡に行く機会があればぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2015年09月01日 08:52:01

大井川鉄道のトーマスに乗るために前日に静岡入りし、3歳と0歳10ヶ月の子供の家族4人でこちらの宿にお世話になりました。
行きはカーナビに従って行ったら細い山道を通ることになり無事にたどり着けるか不安になってしまいましたが、宿に着いてご主人に話をしたら整備された道があることを教えていただき帰りは安心して下山することが出来ました。
他の方の口コミでトイレが和式だとありましたが、女子トイレには洋式があり、男性も食堂近くにある洋式のトイレを利用することができました。
食事のお部屋とお風呂を私たち家族だけで利用することが出来たので、他の宿泊客に気を使う必要がなく大変助かりました。料理も家庭的で朝食も夕食もとても美味しかったです。
子供にも優しく接していただき、子供も楽しい時間を過ごすことが出来たようです。
また機会があればこちらの宿を利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地5

kurataidさんの スカイペンションどうだん のクチコミ

kurataidさん [50代/男性] 2015年08月19日 17:08:00

智満寺の御開帳に参拝したくて、このペンションにお世話になりました。駅まで送迎に来ていただき、途中
智満寺で下してもらい、参拝後また送迎に来ていただきました。翌日は藤枝で用事があったので朝食後すぐに
また島田の駅まで送ってもらい、親切にしていただきました。今回で宿泊は3回目になります。立地がよく
8月13日はあいにく雨だったのですが、翌14日は晴れてきて、部屋から雲海も見ることが出来、
申し分ない旅行を他の住むことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地5

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 16:04:54

経営されているご夫婦がとても気さくで、3歳と4歳の子供を連れて家族4人で宿泊したのですが、まるで里帰りをしたような気分でした。
料理も美味しかったし、子供たちとカラオケを楽しみました。
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地5

岡崎サバトさんの スカイペンションどうだん のクチコミ

岡崎サバトさん [30代/女性] 2014年05月18日 00:17:12

大人2人、中学生1人と小学生2人で利用しました。
宿に繋がる道がかなり狭くてカーブが多くて驚きました。…このまま辿りつけないのではないかとまで心配になりましたが、無事着くことができてホッとしました。気さくでとても良い雰囲気のご夫婦で子どもたちにも優しくことば掛けをしてくださり嬉しかったです。私たち1組だけの貸し切りにしていただいて、お部屋も食事用、団らん用、寝る用と3部屋も贅沢に用意していただいたので旅行気分最高でした。
スカイペンションとついているだけあって、星空の素晴らしさがとても心に残りました。夜景にも癒されました。
ご主人が鉄道が趣味とのことで近くでイベントを開くから来ないかと誘いを受けたので見に行きましたが、あいにくご主人は来られて無かったようで最後のあいさつは出来ずしまいだったので残念です。
大井川鐵道のSL.井川線のアプト式の接続や切り離しも人力でされていることや車窓の景色の素晴らしさ、ホントに心洗われました。昔の近鉄列車や京阪が走っているのも感激でした。新しい列車も良いけどレトロなのもワクワクしますね。
機会があれば是非また利用したいと思います。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2023年11月25日 17:04:41

紅葉狩り目的で大井川沿いに来たときに手ぶらでバーベキュープランで宿泊しました。チェックインは16時、チェックアウトは10時です。

マイカー利用で、駐車料金は無料です。大井川方面から県道通って来ましたが、途中狭い道幅の峠道になるので運転する際はお気を付けください。とはいえ交通量は少ないし、すれ違う車は地元の方がほとんどで慣れてらっしゃるので、私のようなへたっぴがノロノロしててもスムーズに進むかと思います。

大人4人利用で、2階のお部屋を二部部屋広々と使わせていただきリラックスできました。部屋にはテレビ、お茶セット、ドライヤー、冷蔵庫があり、寝室にフェイスタオルと歯ブラシ、浴衣と暖かい羽織をが準備されていました。お風呂は翌日8時までの利用でグループごとにお風呂が使えるので家族風呂みたいな感じで使えます。夜がとても冷え込むので、温度は熱めに設定されています。バスタオルはお風呂に置いてあります。

とにかく部屋からの眺めが最高です。夜は星空が本当に綺麗にみれます。眺め最高のテラスに炬燵を用意していただいてのBBQは最高に楽しめました。カレーは2種類あり、私は辛口をチョイス。スパイシーなカレーで締めるのもよいですね。火を使っているとはいえ、山の上でそれなりに冷えるのでご自身でも足元の防寒はしっかりしておいたほうが安心です。

朝食は和食と、サンドイッチを選ぶことができます。うちの家族は和食をチョイス。豚汁がとても美味しかった!これだけでごはんが進んでしまう。

私が宿泊したときは二組でしたが、利用スペースが分けられているのでほとんど貸し切りみたいな感じでゆったり出来ました。
大井川沿いの土地もとてもよかったし、よいところでまたリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
スカイペンションどうだん 2023年11月25日 20:51:29

 先日は、当館にお越し頂きありがとうございました。
また、ご丁寧に詳細まで書いて頂き、当館をご検討して頂くお客様にもわかりやすい説明をして頂いて重ねて感謝申し上げます。

 あれから、1週間近く過ぎましたが、数日の気温低下により、紅葉が更にすすみ、周辺および、どうだん原(ハイキングコース)のどうだんつつじが更に赤く色づきました。
季節が進むにつれ、お天気も相まって空気が澄んでいる為、ここ数日は星も満天に見えております。

 当館があります、千葉山は雪こそ降りませんが、島田市の街中より気温が4℃ほど違うと言われております。
実際朝、晩はかなり冷えます。正直なところ施設自体は新しいとは言えません、、防寒対策など、出来る限りのご用意はさせて頂いておりますが、なにせ木造…隙間もあります。廊下も寒いです。

 不便なこともあるかと思いますが、来て頂いたお客様に少しでもゆっくり過ごして帰って頂けるよう、スタッフ一同心を込めて準備させて頂いておりますので、また機会がありましたら、静岡県、そして島田市、そして当館にもお立ち寄り頂けたら幸いです。

 ご家族みなさま、丁寧なご対応をして頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
手ぶらでバーベキュー ◆食材付き!夜景を眺めながら♪-2食付-
ご利用のお部屋
【*おまかせ和室【禁煙】】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 18:31:55

0歳児連れで利用させてもらいました。結構子供が騒いでうるさかったと思いますが快く対応していただきました。
お料理すごく美味しくて感動でした!夜景は生憎雨で見れなかったのですが、日の出は最高にきれいで家族3人でしばらく見惚れました。
もう少し子供が大きくなったら、ハイキングしながらまた泊まりたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
スカイペンションどうだん 2020年11月25日 11:18:55

 先日は当館にお越し頂きありがとうございました。
また、口コミへの温かいメッセージありがとうございます。
 小さいお子様連れのご旅行は何かと大変だと思います。赤ちゃんもいつもと違う場所で過ごすことを敏感に感じながら過ごしたのだろうと思います。
ご家族様が少しでも、ゆっくり、寛いで頂けたのなら幸いです。
お風呂の件ではご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。蓋を開けてお湯が無い!と驚かれた事でしょう。

 お泊まり頂いた日は、ここ最近では久々の雨の日で(笑)星を見て頂けなかったのが残念です。
周りに遮るネオンや建物はないので、晴れた日の風の流れがあって、空気が澄んだ日は、凄く綺麗な星空を見て頂けます。
また、お子様と一緒に、遊びにいらして下さいね!ハイキングやお散歩もぜひ!またお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【ファミリー】にお勧め☆和洋創作料理プラン☆夜景をお楽しみ頂きながら!!
ご利用のお部屋
【【禁煙】☆標高400mからの夜景を見ながら癒しのひと時を☆】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 11:58:32

食事がとても美味しかったです。夜景や朝の山々を見て食べる食事はホントに良かったです。コロナで県外にいきにくい状況ですが、近場にいいところがあり近場もいいな~と思いました。乳児もいたため、広い家族風呂も良かったです。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
スカイペンションどうだん 2020年11月20日 12:23:29

 先日は、当館へお泊まり頂きましてありがとうございました。また、コメントへも投函して頂いて重ねて感謝申し上げます。
 お料理褒めて頂いてありがとうございます。
少しでもゆっくり食事出来ましたでしょうか?お腹いっぱいになって頂けましたか?(笑)
シェフをはじめ、家族皆コメントに喜んでおります。
 11月13日に、食事をして頂いた部屋から繋がる、テラスが完成致しました!
景色を観ながら、外でもゆっくりして頂ける場所が出来ました。またぜひ遊びにいらして下さいね!
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【ファミリー】にお勧め☆和洋創作料理プラン☆夜景をお楽しみ頂きながら!!
ご利用のお部屋
【【禁煙】☆標高400mからの夜景を見ながら癒しのひと時を☆】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 21:40:05

県内で景色が良くのんびりできそうで食事が美味しそうな所をと検索し、8月15日夫婦二人で利用させていただきました。
御主人一家には最初から最後までニコニコと気持ちよく対応していただきました。
食事が夜も朝も大変美味しく、パンやご飯のおかわりを我慢するのが大変でした。(夫はおかわりしてました)
立地は山のハイキングコースの交差点という感じで、宿の入口に自動販売機がありますが、お部屋にミニ冷凍室付冷蔵庫があり、持込みも自由とのこと、かつ、冷蔵庫にお茶を用意していただいており、大変ありがたかったです。
また、感染防止対策に各所に消毒剤の設置、バス、トイレ、食事場所の分離等、最大限の注意を払っていらっしゃるということがよくわかりました。
次回ちょっと涼しくなった頃に、星とか観にお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
スカイペンションどうだん 2020年09月05日 14:25:03

 先日は当館にお越し頂き、ありがとうございました。また、コメントも記入して頂き大変嬉しく思います。こちらからの返信が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。

 とても温かいメッセージ受け取らせて頂きまして、家族一同大変喜んでおります。
今期は目には見えない菌との戦いとなり、私共スタッフも試行錯誤しながら皆様の安心、安全に努めております。記入して頂いた通り、普段は作った麦茶を置かせて頂いておりましたが、今年はペットボトルのお茶にさせて頂いたり、トイレ、お風呂、洗面所が共同になっていたのを、ご家族様専用とさせて頂いたりと、、私共なりに出来る限りの対策を取らせて頂いております。

 先日は、夏真っ盛りな時期で、外に出たら汗だくになるような天気の日でしたね。あれから2週間程過ぎ、まだ昼間は暑い日が続いておりますが、雲の形や、朝晩の風の様子など、少しずつ秋に近づいている気がしています。またぜひ、お二人で颯爽と山を登っていらして下さい(笑)冬は星空もおすすめです。
またお会い出来る日を楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【GO東海】和洋創作料理プラン~天空からの夜景をお楽しみ頂きながら!カップル・ファミリーにお勧め!!
ご利用のお部屋
【【禁煙】☆標高400mからの夜景を見ながら癒しのひと時を☆】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2019年10月18日 22:32:23

前日のネットからの予約でしたが、非常に快く対応していただきました。
12畳のお部屋で1歳の子供も走り回っていました。
夜のお料理もおいしかったので機会を作ってまた泊まりに行きたいと思います。

島田駅付近から車で向かう場合はいくつかルートがあるようですご、大井川沿いに西側からまわって向かったほうが道がわかりやすいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
スカイペンションどうだん 2019年10月27日 14:27:33

 先日は、当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。また、口コミへのコメントまでして頂き、大変嬉しく思います。

 茶の都ミュージアムはいかがでしたか?色々体験できましたか?(笑)
文頭から、温かいお言葉を頂きまして、お客様が少しでも気持ちよくお過ごし頂けたのだと受け止めてさせて頂きました。
おかげさまで、台風の影響も無く皆様をお迎えする事が出来き、
お子様ものびのび過ごして頂けたと聞いて何よりです。

当館への道順に関しましても、記入して頂いてありがとうございます。こちら側から来て頂くのが1番山道が短いので、私共もオススメしております。
ホームページでも写真付きの道案内をさせて頂いておりますので、ぜひご覧になってみて下さい。

また、静岡にお越しの際はぜひ遊びにいらして下さいね!家族一同心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理プラン~天空からの夜景をお楽しみ頂きながら・・・
ご利用のお部屋
【【禁煙】☆標高400mからの夜景を見ながら癒しのひと時を☆】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2019年05月05日 16:55:36

大井川鐡道でSLに乗る前日の5月3日に家族6人で宿泊しました。山の上の宿で、景色がとても良く、公共交通機関での旅行でしたが、島田駅までのお迎えと、翌朝新金谷駅まで送って頂きました。特に、和洋創作料理プランの料理が、前菜、魚料理、肉料理とも素晴らしかったです。食事の部屋とお風呂を家族専用に用意して頂けたのは良かったです。12畳の和室もとても清潔で寛げました。おかげで、翌日の大井川鐡道をゆっくり楽しめました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
スカイペンションどうだん 2019年05月08日 12:16:52

先日は、当館をご利用頂きましてありがとうございました。また、クチコミへの投函もして頂き、重ねて感謝申し上げます。

皆様が当館に着いた際、ご家族皆様が丁寧に挨拶して下さったのを覚えております。道中と山頂からの景色に驚かれたのではないでしょうか?(笑)

食事に関する温かいお言葉、大変ありがたく、家族皆喜んでおります。
お食事の際も、お料理を運ぶ度に『綺麗』、『美味しそう』とおっしゃって頂いていたので、内心嬉しくてニヤケてしまいそうだったのを隠すのに必死でした。直接お話しさせて頂いたり、感想を聞いたり出来るのは、この規模ならではだと思います。
個室での食事場所を提供させて頂くのは、ご家族皆様が、寛ぎながら、何も気にせずに食事をして頂きたいと言う気持ちからの発案です。
また、出来るだけ負担なくお召し上がり頂けるように、昨年からテーブルと椅子のスタイルに変更致しました。

数々のお褒めの言葉を胸にこれからも頑張らせて頂きます。
また、静岡にお越しの際は、ぜひ遊びにいらして下さい。家族一同、皆様のお帰りをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理プラン~天空からの夜景をお楽しみ頂きながら・・・
ご利用のお部屋
【【禁煙】☆標高400mからの夜景を見ながら癒しのひと時を☆】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2018年10月24日 12:23:02

10月12日に大井川鐵道のトーマス乗車の前乗りとして利用させて頂きました。
乗車駅に近い宿と思い予約しましたが、ビックリする位良かったです。
トーマス無しでもまた行きたいです。
まず宿の方達(ご家族です。)がすごく感じ良いです。
アットホームで、ニコニコとお出迎えして頂き、とても気持ちよく過ごせました。
部屋も綺麗で雪見窓も付いていて、高級旅館並みです。
高台にあるので、景色も素晴らしい。
お風呂は家族風呂が2つあり、大きさも十分。その日は2組の予約でしたので、一つの風呂を好きに使って良いとのことでした。
ゆったり家族で温まれました。
一番素晴らしかったのはお料理。
味も盛り付けのセンスも素晴らしい。
料理だけでも1万円の価値有りです。
少し残念だったのは、グラスワインの赤白が両方甘口だった事。
あの料理ならもう少し辛口が合うと思います。
お料理に合わせて白赤両方飲みたいので、ボトル開けられては困ると言うのなら、750のボトルの提供とかはどうですかね。
次行くまでに是非、お願いします。
あと、アメニティが何があるのか分からなかったので、HPなどに載っていると良いなと思いました。
とにかく、コストパフォーマンス最高の良いお宿でした。
また伺います。宜しくお願い致します(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
スカイペンションどうだん 2018年10月27日 22:30:19

先日は、当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。また、お客様の声へのコメントまでして頂き、重ねてお礼申し上げます。

文頭から、本当にありがたいお褒めのお言葉をいただき、家族一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
管内の掃除に関しましては、来て頂くお客様みなさまが、気持ちよく、快適に過ごして頂けるよう、おもてなしの1つとして努力させて頂いておりますが、やはりお褒めのお言葉を頂くととても嬉しいですね。
そして、お客様に少しでも満足してお帰り頂けたかと思うと喜びも倍増です!
お食事に関しましては、当館に来て頂くお客様の半分以上がお子様連れの方になります。普段はゆっくりお召し上がりになれない親御様にも、気兼ねなくお召し上がり頂けるようにと個室での案内をさせて頂いております。お料理自体に高額な評価を頂きましてありがとうございます。ご夫婦で外食されると素敵なエピソードをお話し頂いていたので、色んな場所でお食事されたお客様にそう評価して頂けて嬉しいです!
お酒に関するアドバイスも、大変貴重なご意見ありがとうございます。早速、辛口のワインも仕入れさせて頂きました!お客様にお好みをお選び頂く、または料理に適したテイストのワインをこちらから薦めさせて頂けるように勉強させて頂きます!
当館のアメニティについては、HPを観て頂いた方にもわかるように、こちらにも掲載させて頂きます!
頂いた温かいお言葉と貴重なご意見、アドバイスを胸に、今後のモチベーションとさせて頂きます。
次回にお越し頂いた際は、更にご満足頂けるように努力させて頂きますので、またぜひ当館に、遊びにいらしてください!
家族一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理プラン~天空からの夜景をお楽しみ頂きながら・・・
ご利用のお部屋
【【禁煙】1F和室12畳☆大自然の中で、なにもしない贅沢を☆】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2018年08月28日 16:52:31

非常に丁寧な接客。
料理はとてもおいしくて感動でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
スカイペンションどうだん 2018年09月01日 10:48:29

先日は、当館にお越し頂きまして誠にありがとうございました。そして、コメントまでして頂き重ねて御礼申し上げます。

産まれて間もないお子様と、小さなお兄ちゃんを連れてのご旅行で、山道を登って来られた際はびっくりされたのではないでしょうか?
山なので、アブにも歓迎されてしまって驚かれましたよね。良いも悪いも自然を堪能して頂けたのでは…(笑)

料理に対して、お褒めの言葉を頂き大変嬉しいです。
普段はゆっくり出来ない、お父様、お母様にも、景色を観ながらゆっくりお召し上がり頂く、そして、お子様連れだとはなかなか行けないフレンチを、もっと身近に、ご家族皆さまで食べて頂けるように工夫して提供させて頂いております。
上のお子様が、最後までしっかりお夕飯を召し上がっていた姿にびっくりしました。ジュース飲めて良かったね(笑)

また機会がありましたら、当館に遊びにいらして下さい。家族一同、お客様のお帰りをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理プラン~天空からの夜景をお楽しみ頂きながら・・・
ご利用のお部屋
【☆大自然の中で、なにもしない贅沢を☆】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2017年10月16日 16:32:13

バイクツーリングで利用させて頂きました。
建物・設備等は古いですが清掃が行き届き快適でした。
行く途中の路は狭いので注意必要です。

事前にワインの用意をお願いしておいたところ色々な種類のチーズの盛り合わせまで用意していただき、大変美味しかったです。
食事も美味しく量も大変満足でした。
一緒に宿泊した仲間もこの価格でこんなにだしてやっていけるのかな?と心配していた位です。

家族での経営のようで皆さんとても親切でした。

当日は天気が悪く景色は良く見えませんでしたが晴れていれば景色は抜群だと思います。

この価格でのこれだけサービス他にはないのでは。

また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2017年05月20日 08:59:40

晩御飯がとても美味しくて、4杯もおかわりしました。
忘れ物してしまいましたが、ありがとうございました。

道路は、西回りが良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地4

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2017年03月21日 14:10:29

3月19日に泊まらせていただきました。
とても温かみのあるご夫妻で、いろいろ親切にしていただきました。感謝です。
もう一組の方たちは常連さんでしたが、会ったらご挨拶する程度で、お部屋も離れており
何も気遣うことなく過ごせました。
食事も夕、朝 美味しく頂きました。用意されていたお茶がとてもおいしく
何回もいただきました。お部屋も2部屋使わせていただき、片方にお布団も敷いてくださっていたので、疲れ気味だった主人も、すぐ横になり休むことができましたし、食事用の部屋もあるのでのんびり過ごすことができました。
お風呂は自分たちだけの使用となっていたので、ゆっくり入らせていただきました。
SL見物の時間まで部屋を使わせてくださって助かりました。ちゃんとSL見れました。
宿を出る時もにこやかなお顔で手を振って見送っていただきうれしかったです
いろいろお話できたのも楽しかったです。どうぞお元気でお過ごしください。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

cbu90741さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

cbu90741さん [30代/男性] 2016年09月21日 00:20:56

トーマスに乗る前日に宿泊しました。目的地まで山道を選択し危ない道のりでしたが、それも思い出になりました。眺めは昼も夜も抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

投稿者さん 2015年10月14日 16:32:34

大井川鉄道のトーマスに乗るのに、前日宿泊させていただきました。
結果からいうと、とっても満足!また行きたいねと話しています(^^)

場所は、新金谷から30分程度。迷ってしまい、自力ではたどり着けませんでしたが、すぐにご主人さんが迎えに来てくださり大丈夫でした。
8割の方が迷われるそうで、いつも迎えに行くと言われていました。
細いくねくねした道を行く、山の上にあります。
今回は雨であいにくの天気でしたが、それでも、夜景はとても綺麗で、2歳の息子もキレイ!と見ておりました。
次の日の朝には雲海も見れてよかったです。
次回は是非天気のいい日に星を見に来てみたいなと思いました。

ご主人さんや奥さんの人柄がとてもよく、気さくで、親戚の家に来たような感じです。ご主人さんの鉄道のお話もいろいろ聞かせてもらえて面白いです。

お部屋は広くて、天井も高く、清潔です。
景色も見れますし、十分でした。

食事は、夕食はフライ物や茶碗蒸し、煮物、フルーツなど。
朝は焼き魚、自家製梅干し、卵焼きなどです。
どちらも量もあり、美味しかったです。
奥さんの作られた、佃煮や梅干しなども出てとっても美味しかったです。

お風呂は広く十分です。
2つしかお風呂がないから、2組しかお客さんをとらないと言われていたので、お風呂に入るのに待つことはないのかな?と思います。今回は我が家1組だけでしたので分かりませんが…

とにかく、よかったなという印象です。
今度はドウダンツツジや星を見る、寸又峡に行くなども兼ねて、ご主人さん奥さんに会いに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【駿河湾を望む日の出と素朴な自然を満喫】

立地3

sho566さんの スカイペンションどうだん のクチコミ

sho566さん [20代/男性] 2018年09月24日 19:45:45

9月20日に、大井川鐵道のきかんしゃトーマス号に乗るために宿泊させていただきました。

行きは「これは辿り着かないかも」と思うような山道を通ってしまい、冷や汗をかきましたが、反対側にマイクロバスも通れるようなちょっと広い道がありました。利用される方は宿のブログを確認されることをおすすめします。笑

ご家族で経営されているようで、皆様人柄がとても良く、トーマス号の事にも詳しかったので色々お話が聞けて助かりました。

館内は新しくはないと思いますが、とても綺麗に掃除されており、お風呂やトイレなどの水回りも気持ちよく使用させていただきました。

あいにくの雨だったのですが、いいお天気なら外の景色も楽しめそうなくらい山の上にあります。周囲にはハイキングコースもありそうだったので行ってみたかったです。

食事は創作料理プランでいただきました。部屋とは違う個室での食事でした。普段子供がいるので、あんまり小洒落たレストランなどは行きづらいのですが、周りを気にせずおいしい料理をいただけたので非常に良かったです。

娘も「またトーマス乗りたいね!」と言っているので、次行くときも利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
スカイペンションどうだん 2018年09月29日 12:17:00

 先日は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
 また、日々のお忙しいお時間の中、温かいコメントを頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

 初めてお越しいただくお客様は皆様、山道に驚かれます。(笑)
当館に来る道は全部で3本あります。もしかするとその中でも一番狭く、細い道を通られたかもしれませんね。
また、ホームページのチェックもありがとうございます。一番通り易い道の写真を掲載させて頂いております。
最初に難関な道をお通り頂いたので、次回はもうスイスイ登って来て頂けること間違いなしですね(笑)
 
 お泊り頂いた時期にちょうど雨が続いていて、当館からの景色も山々が雲に覆われて、隙間からチラッと緑が観れる状態でしたね。
当館は、標高約400mなので、見渡す限り自然!自然!(笑)
お察しの通り、晴れていると自然の緑、島田市全体、遠くには広く青い海、伊豆の島までご覧頂けます。
四季折々、違った山の表情もご覧いただけます。
 
 ハイキングコースは、山道を30分前後歩いていかれると、どうだんつつじが8000本生息している広場に行けます。途中デコボコ道や、坂道もありますので、スニーカーをお勧めします!
ぜひチャレンジしてみて下さいね!

 これからも、お客様皆様が気持ちよくお帰り頂けるように、日々努力をしていく所存でございます。頂いた数々の温かいお言葉を励みに、これからも家族全員で頑張っていきます!

また、トーマスに会いに来た際や、静岡にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
お客様にお会いできるのを家族一同楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理プラン~天空からの夜景をお楽しみ頂きながら・・・
ご利用のお部屋
【[禁煙]☆大自然の中で、なにもしない贅沢を☆】

59件中 41~59件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ