楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ふれあいステーション 龍泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ふれあいステーション 龍泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:92件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.63
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.42
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

楽天太郎8813さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

楽天太郎8813さん [50代/男性] 2018年09月08日 21:24:10

駅に直結で、次の日に秘境駅巡りをするため、早く出かけるのに、最適な立地でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ4

sullittaさんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

sullittaさん [40代/女性] 2017年08月20日 10:14:33

サイクリング中の宿で利用したました。飯田線の駅の中でアクセス便利。お風呂も気持ちよかった。夕食付きでなくて、その場で注文したのですが宿泊客は4Fの場所で窓際で外をみながらのんびりいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ4

oyan7636さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

oyan7636さん [40代/男性] 2016年12月12日 18:30:41

12月10日に友人と二人で宿泊しました。立地とお部屋、お風呂は最高です( ・∇・)
が、お土産屋さんが18:00終了。夕食20:00、お風呂21:00で終わりはさみしい...
通路の大型冷蔵庫と電子レンジはグッドですね。
今度伺うときは使わせてもらいます。
早寝できて健康的なお宿でした(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月14日 22:11:42

8月13日宿泊!飯田線のほぼ真ん中にこんなステーションホテルが!
南信州のお祭りにど~しても行きたくて探していたら楽天トラベルでヒット!もう本当に嬉しくて投稿!人良し、お湯良し、食事よし!お風呂は天龍温泉のおきよめの湯、さらさらしてて気持ちいい。ご飯はビックリサイズのていざなすとやまめの唐揚げの清流丼をチョイス。
駅直結の売店で、なんと30センチのていざなすと天龍村の中井侍のお茶と村の名産のゆずのお饅頭を買ってしまいました!皆に知って欲しいけど、内緒にしたい宝物です。支配人様初めホテルの皆様ありがとうございました!また、ぜひお邪魔します(^-^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
ふれあいステーション 龍泉閣 2016年09月03日 20:08:56

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
天龍村は冬祭りも有名ですので是非またお越し下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

りい2130さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

りい2130さん [40代/女性] 2016年05月09日 02:00:07

飯田線の撮影ポイントをいくつかまわる旅で、5月4日に宿泊しました。
撮り鉄の息子、にぎやかなところを好まないわが家にとっては、最高の立地でした。
早起きの息子2人は、電車が来るたびにベランダに出て、写真を撮っていました。

部屋も広い和室を用意していただき、のびのびと過ごすことができました。
温泉も広くてきれい、いいお湯でした。

ビジネスプランと普通のプランの違いが分からず、安いというだけで
ビジネスプランにしました。
結果、食事が旅館タイプのお料理ではなく、定食(ラム肉の!)でした。
懐石料理にしろお子様用の食事にしろ、子供たちは、食べられないものがあったり、
量が多くて食べきれなかったりするので、定食でちょうどよかったです。
朝食も、充実した内容で、とてもおいしかったです。

周りにコンビニや遊ぶところはないし、夜も8時にフロントが閉まり、
10時にはエレベーターが止まります。
ゴールデンウィークなのに静かで、少し心配になりますが、
地元の人が頑張って運営している感じが伝わってきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ふれあいステーション 龍泉閣 2016年05月19日 10:50:20

この度は当館をご利用下さいまして誠に
ありがとうございました。
プランの御説明が不足しておりまして申し訳ありませんでした。
過疎の進む村ですのでご心配をおかしましたが
従業員一同お客様に満足して頂けるようこれからも励んで行きたいと考えております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室(2名から8名)】

設備・アメニティ4

xianzhi5123さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

xianzhi5123さん [60代/男性] 2012年10月11日 13:29:38

本当に静かでいいところでした。
少し部屋がタバコの匂いがしていたことが
残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
二食つき(ビジネス)
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ3

三毛猫美花さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

三毛猫美花さん [60代/男性] 2024年01月24日 17:01:09

初めて利用しましたが、飯田線沿線の魅力を味わうことができ、たいへん良かったです。
特に支配人様が頑張っていて、おもてなし感が高かったです。
そんな支配人様の応援をさせていただきます。
1.ホームページには朝風呂の記述がありませんが、6時から8時、入れます。
2.ビジネスプランの定食は満腹になります。朝食だけにして、夕食は現地で注文することも出来ます。特に近隣の遠山郷のジンギスは食べたい!ビールもガバガバ飲めます!

今回わかったことは、1泊ではもったいないということです。
平岡ダムや発電所など周遊コースもあり、トレッキングコースもあります。
また秘境駅にも近い。次回は2泊して、地元の味を味わいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室2名】

設備・アメニティ3

zue44さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

zue44さん [40代/女性] 2023年11月28日 17:05:51

11月26日に宿泊。日曜日だったからか、とても落ち着いていました。ここまで駅と一体化しているお宿は初めてで、一度は体験する価値あり。部屋もお風呂も年代は感じるもののすっきりと美しく、無駄なものがなくて、レトロ感満点。スタッフの皆さんが本当に飾り気がなく親切だったので、また泊まりたいと思うお宿でした。ただし、周りには何もないので、ただただゆっくりと過ごしたいときにおススメ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ3

m-jogさんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

m-jogさん [50代/男性] 2023年11月11日 07:16:14

高額な天竜峡を避けて宿泊。
宿直結、部屋は普通だがトイレ、シャワーつき。入浴施設でもある大風呂がありとても快適。食堂も21時くらいまで営業、定食系が中心だが飲みにも使える。駅前にスーパーあるが19時まで。飲み物、即席麺、菓子、パン等は十分調達可能。惣菜類は少ないです。天竜峡や秘境駅巡りには便利です。ただ宿周辺は何もありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月16日 16:25:09

ゆったり、ゆっくり出来る環境に本当にくつろぐ事が出来ました。
これからも機会を作り、足繁く行かせて頂きたいと思います。朝ごはんは、本当に気持ち良く頂く事が出来ました、心配りが最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【和室2名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 10:10:49

秘境駅訪問の途中日に宿泊しました。平岡駅のホームが見下ろせる和室側の1人用の部屋でしたが、畳の香りがするほど清潔に改装されていてトイレはウォシュレット付きです。猛暑日だったため、チェックイン直後に部屋の冷房が効いていて布団も敷かれていたのはとても有り難かったです。温泉は、夕方は地元の方や日帰りのお客さんで混み合っていましたが、翌明け方にぬる湯を貸切状態で堪能させていただきました。ホントに肌がするするになるいい湯です。
宿には門限があり、周辺のコンビニや売店の閉店時間も早めなので、買い出しが必要な方は早めの行動をお勧めします。※宿内のレストランも確か19時台には閉まるとか。後は女性風呂に鍵がないとか、部屋にドライヤーや冷蔵庫がない、アメニティが必要最低限、という細かな点はあるものの、飯田線巡りの拠点として非常に利便性が高いのでぜひまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室2名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月23日 17:39:14

駅の改札から直行できるのはよいですね。
遅い到着(1930)でしたので予め夕食は買ってきたのですが、受付時にレストランもギリギリ間に合う旨教えてくださいました(買ったのが無駄になっちゃうので辞退)。
お風呂もきれいでよいですね。
お部屋によっては到着する列車が見えます。人によっては音が気になるかもしれませんが、私は楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ3

hako828さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

hako828さん [50代/男性] 2021年09月30日 18:09:30

秘境駅巡りで1泊朝食付きで一人利用。平岡駅併設で大変便利です。部屋は和室を選択。広くは有りませんが、一人では十分です。すでに布団がひかれておりますので、自分で行わなくても大丈夫。景色は線路側ではないので電車を見たい方は洋室で場所を指定したほうが良いと思います。
トイレ(ウオシュレット)は洗面所とシャワーブースが同じで超狭いが、男一人で問題は無い。女性には不向きかな。
大浴場は大きくはないが、温泉で清潔感もあり心地よいです。
夕食は1階のレストランを利用。地元名物からラーメンやカレーライスなど多彩。村の居酒屋兼食堂感。ビール、馬刺し、信州サーモン丼を食す。サーモンは名物らしく美味。一人宿泊夕食付のビジネスプランは、口コミが宜しくないようなので、夕食無しプランが良いと思う。メニューは食べログをチェックしたら良いと思います。
朝食は白飯、みそ汁、海苔、サラダ、ハムにスクランブルらしき卵料理。可もなく不可もなく。
このような山間で、泊まれる宿なので総合的には良いと思います。テレビがBS放送が見られたら良かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月27日 21:10:30

チェックイン20時までとのことですが、20時11分着の電車で向かうと伝えていたら到着まで待ってくださってました。
廊下に電子レンジとお湯入りポットがありましたが、周りにお店がないので買い出しをすませてから宿に向かわなくてはなりません。
壁が薄いのか、隣の部屋の戸を閉める音がうるさかったです。
その日は私たちと隣の部屋の2組しか泊まってなかったようなので、わざわざ隣にしなくてもいいのにと思いました。
部屋のシャワー兼洗面台のお湯が出なかったです。
トイレットペーパーの位置が遠くて座ったままで紙が取れません。
部屋の時計が故障中でした。
朝食で卵料理が用意されてましたが、息子が食べられないと知ると違うものを作ってくださいました。お腹いっぱいになる量でした。前述の通り、周りに店がないので朝食つきプランにしないと困ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

設備・アメニティ3

WagnerOBOrch73さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

WagnerOBOrch73さん [70代/男性] 2020年11月02日 20:50:02

部屋が広くてとても快適でした。
食事はビジネスプランだから仕方ありません。次回は色々楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ3

051601さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

051601さん [50代/男性] 2020年03月03日 17:28:33

ホーム側の部屋があるとの事で、予約後電話で聞くとホーム側にしてありますとの返事でした。
鉄道ファンには大満足のお部屋でした。
風呂も温泉を運んできていて、とても良いお湯でした。
ただ、夕食はかなり少ないです。
沢庵と野沢菜少々、ザーサイ少々、小鉢に切り干し大根、お刺身3種7切れ、ご飯、味噌汁。
単品注文の料理があるので良かったですが、かなり小食の方でも少ないと感じると思います。
また、飯田線乗り鉄の際には利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月30日 20:47:33

1泊2日でお世話になりました。和室ふた間続きの広い部屋でゆったり過ごし、踏切の音が聞こえた時は窓から飯田線の列車を眺めて、時間の流れが止まったような感覚を味わいました。支配人さんをはじめ、フロント係の方、お土産売場の方、宿直の方など、皆さんから地元のいろいろな話を伺い、とても楽しい旅になりました。特に支配人さんと宿直の方には大変お世話になり、まるで親戚の家に遊びに来たような気持ちになりました。ありがとうございました。またいつか、泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月26日 18:31:14

大人2名、小学生、保育園児の計4名で一泊しました。
(楽天トラベルでは子どもの選択肢がなかったため、お電話で小学生と、保育園児添い寝の追加申込しました。)
フロントの方がどなたも丁寧、にこやかに応対して下さり、とても感じがよかったです。
お風呂は温泉を運んできているとのこと、すべすべした湯質で温まりました。地元の方々も入りに来ていて、ご挨拶して下さったり、備品のホウキで自ら脱衣場の掃き掃除をしていらしたりして、とてもいい印象を受けました。
食事は、夕食は付けていなかったので一階の食堂で注文して食べましたが、ゆずうどんがコシが強く香りもよく、美味しかったです。地元の住人らしき方々が次々に食事しに入ってきたので、地元にも支持されているのかと。
朝食はやはり一階の食堂で、オーソドックスな旅館の朝定食といった感じのメニューでした。ご飯がおひつでたっぷり出され、おかずも品数多く、食べきれなくて申し訳なかったです。
部屋は和室で駅のホーム側だったので、窓からホームが丸見えで、電車が停まる度に保育園児の息子が大喜びしていました。
とてもお得な料金で大満足だったのですが、たった一つ、車で行ったため途中のクネクネ山道でかなり酔ってしまったのが残念でした。駅直結の宿なので、電車でいらっしゃれば車酔いの心配もないですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
朝食つき
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月17日 11:53:19

温泉とレストランがいい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室1名~3名】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミスターAYCさんの ふれあいステーション 龍泉閣 のクチコミ

ミスターAYCさん [50代/男性] 2018年08月06日 16:53:31

ビジネスプランの夕食は品数が少なく,小食の私でも一品追加料理を注文しました。朝食のほうが品数が多いです(笑)。
駅併設の宿泊施設は面白いコンセプトで,温泉は気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【洋室(2名)】

72件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ