楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

道志川温泉 紅椿の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

道志川温泉 紅椿の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:54件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.00
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.40
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

食事3

投稿者さんの 道志川温泉 紅椿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月05日 15:42:28

食事は大広間でセルフ(食券)。布団敷くのもセルフ。
好みでしょうが我が家には気ままで良い感じでした。

温泉はとても良いと感じました。
難点はたどり着くのに山道は不可避なのですが、この時期(1月)
部分的に路面が凍結していたことです。ビビりまくりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用のお部屋
【10条間 和室 現金特価】

食事3

投稿者さんの 道志川温泉 紅椿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月25日 11:20:47

コストからすれば5点ですが、朝、小さいお風呂しか利用できないため、女性用は混んでいて、入れなかったためマイナスです。大浴場が使用できないのは痛手です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【10条間 和室 現金特価】

食事3

akiko11290911さんの 道志川温泉 紅椿の湯 のクチコミ

akiko11290911さん [30代/女性] 2013年01月08日 08:21:19

今回はお正月をのんびり過ごしたくて家族で2泊しました。
お部屋もとてもきれいで、フロントの方の対応も丁寧で良かった。
楽しみにしていたのはお風呂。温度も適温でゆっくり入ることができました。
サウナもあったので大満足。夜は満天の星空のもと露天風呂が最もよかった。
食事はセルフサービスでお部屋に持っていき食べたので、これも良かった。

また是非利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【10条間 和室 現金特価】

食事3

横浜ファミリーさんの 道志川温泉 紅椿の湯 のクチコミ

横浜ファミリーさん [40代/男性] 2012年08月26日 23:26:16

8月12日に10条間 和室 現金特価朝食付きプランで家族で宿泊しました。13日から旅行出発を考えていたのですが、お盆の帰省ラッシュを裂けるための追加宿泊を考えて急遽予約しました。相模原の奥地にあり、周りは多くのオートキャンプ場のある所で大きな綺麗な川が流れています。よくある日帰り温泉施設に宿泊設備があるところで、全体的には、気軽に泊まれる安いお宿という感じでした。但し、最新設備という分けではないですが、部屋は綺麗だし余計な気遣いはないし、いい意味でほったらかしでした。温泉は、適温で泉質も良く、他の温泉施設に劣りません。手頃な値段で泊れ良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【10条間 和室 現金特価】

食事2

ヨッシー@整備班長さんの 道志川温泉 紅椿の湯 のクチコミ

ヨッシー@整備班長さん [60代/男性] 2023年07月03日 16:02:44

ここは、基本的に立ち寄り日帰り温泉入浴施設です。大浴場や休憩場もそれなりの設備で、普通のホテルではありません。その分宿泊費もリーズナブルです。でも案内された宿泊のお部屋は、普通のホテルの座敷という感じ。冷蔵庫、テレビ、エアコン完備で金庫もありました。又、ロケーションも道志川沿いで川でアユ釣りをしているのもお部屋のベランダからじっくりと拝見できました。自然の中がとても心地よいです。残念なのは食事ですね。夕食は、休憩所の食堂で好きな物を頼んで食べますが、つまみの種類少なくビールばかり飲んでました。定食ももう少し充実して欲しいところです。でも、今回90近い母と急に思い立ってきましたが、湯治みたいでとても楽しいとの感想です。又、機会あればぜひ行きたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
その他
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【10畳間 和室 現金決済のみ】

ゆうさん&あややんさんの 道志川温泉 紅椿の湯 のクチコミ

ゆうさん&あややんさん [30代/男性] 2015年09月22日 09:51:37

日帰り温泉に併設の宿泊施設という感じ。子供×2人含めた家族4人で利用しました。
旅館的なサービスはありませんが、そういうのを求めないのであれば、文句なしかと。「適度なほったらかし」感が我が家のコンセプトにに合致しており、コストパフォーマンスを筆頭に大満足。
口コミとして、あえて不満な点を申し上げます。

 ・夜~朝7時まで、外に出られない(夜間は施設員がいなくなり、防犯都合か)
 ・朝食開始は8時から。(これも従業員の出勤都合か)

部屋は普通にきれいだし、山に囲まれた静かないい場所でした(ほんとに山の中なので、津途中、「ほんとうに到着できるのか!?」不安になりましたがw)。
なお近くにコンビニ等は一切ありませんので、ご注意を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【10畳間 和室 現金特価】

26件中 21~26件表示