楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.00
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 101~120件表示

立地4

チャ目男さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

チャ目男さん [40代/男性] 2022年10月02日 23:59:24

料理は、かなりの量で、女性は食べきれないかも?今回のプランでは、質、量、共に大変満足しました。
設備に関しては、古さを感じてしまう箇所があります。お風呂がもう少し深ければ良かったなと…
接客に関しては、文句の付けようがないと感じました。
朝食を旧館でいただきましたが、年齢のせいか?宿泊したい欲が出てしまうほど魅力を感じました。
次回は、違うプランで宿泊したいです。リピ確です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年09月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2022年10月17日 13:23:24

この度は、数ある宿の中から、当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、満足頂けたご様子に、安堵しております。
大浴場ですが、以前改装の際に、座ると美保湾の海面と同じ目の高さになるように…と浅くしたのでした…。ご理解いただけますと幸いです汗
朝食をお愉しみ頂きました【美保館・本館】と向かいの【本館はなれ】は国の登録有形文化財に登録されております。【本館はなれ】は1棟貸切でのご宿泊が可能となっております。また、現在、【本館】にご宿泊頂けるようにと、本館の一部を改装準備中ですが、防音などの観点から、実現するかどうか…
来週、良いお知らせができると良いなと思っております。

是非、また、お越し頂けますことを、心より御待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました(^^)/

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF◆境港産☆紅ズワイガニ1.5杯×舟盛◆カニ姿盛と日本海の旬魚満喫
ご利用のお部屋
【【潮待ちの宿 美保館・新館】~おまかせ和室・部屋食又は個室~】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月20日 18:44:18

9月18日に家族で離れに宿泊しました。
私達は地元ですが、台風で予定していた県外からの両親が来られなくなり、直前に地元の親戚に変更してもらう事になり、いろいろわがままを快く聞いてもらいました。
大人6人、幼児2人、乳児3人でしたが離れに宿泊させてもらえて夜中に子供が泣いても人目を気にせずゆっくり出来ました。
料理もお風呂も最高でした。
今回は参加出来なかった県外の両親を是非是非連れて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2022年10月17日 13:29:49

この度は、台風の中、当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
県外の方が来られないとのことで、地元の方を及び頂いてのご来館、重ね重ね御礼申し上げます。
また、食事やお風呂…ご滞在にご満足頂けた様子に、安堵しております。
10月11日から12月20日までは、【全国旅行支援:しまね旅キャンペーン】を実施しております(^^)/
(クーポン完売の恐れもございますので、ご注意下さい)
是非、県外のご両親と共に、またお会いできますことを
心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【桶料理】出雲大社+美保神社=両参りでご利益倍増!日本海の旬魚を楽しむ美保関ステイ♪
ご利用のお部屋
【【潮待ちの宿 美保館・新館】~おまかせ和室・部屋食又は個室~】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 15:25:48

楽しい旅行になりました。お風呂も食事も良かったですが 一番良かったのは スタッフの方々でした。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2022年10月17日 13:32:32

この度は、数ある宿の中から、美保関・美保館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、ご満足頂けたご様子に、心より安堵しております。
スタッフへのお褒めの言葉、大変嬉しく拝見させて頂きました(^^)
これからも、みなさまへのおもてなしの心を胸に、皆様に愛される旅館を目指し、努力して参ります。
またお越し頂ける日を、楽しみに言待ちしております。
この度は、ありがとうございました(^^)/

ご利用の宿泊プラン
【桶料理】出雲大社+美保神社=両参りでご利益倍増!日本海の旬魚を楽しむ美保関ステイ♪
ご利用のお部屋
【【潮待ちの宿 美保館・新館】~おまかせ和室・部屋食又は個室~】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 12:11:14

語彙力がないので、あまり伝えれる言葉を持ってないけど、夕食、美味しい。朝食、雰囲気も料理も素敵。
貸し切り風呂、開放感気持いい。
貸し出しグッツ、ありがたい。楽しい。連泊したい。
悪い所言うとすれば、部屋前の廊下は、生臭い。でも、部屋は、無臭。
24時間お風呂入れるのは嬉しい。1人のんびり入れるから。
大変満足!来れて良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2021年01月29日 11:57:28

この度は、美保館をご利用頂き、誠にありがとうございました!
「夕食、美味しい」のそのお言葉を頂戴できただけで、大変嬉しく、お客様にご満足頂けたことが伝わります。
お部屋前の廊下、換気などの影響で、港の匂いが入っていたでしょうか…注意しておきます。
貴重なご意見、ありがとうございます!
是非、また機会がございましたらお越し下さいませ。連泊、大歓迎です♪♪

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆紅ずわいがに姿蒸し★1人につき1杯付☆美保館自慢のおもてなしプラン♪
ご利用のお部屋
【【潮待ちの宿 美保館・新館】~おまかせ和室・部屋食又は個室~】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月07日 16:45:52

天空の露天風呂がとてもよく食事も色んな海の幸があり大変満足です。また利用します!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2019年10月01日 05:34:48

この度は、数ある宿の中から当館をお選び頂きありがとうございました!
また、屋上露天風呂やお食事にご満足いただけたご様子、嬉しくお便り拝見させて頂きました!!
食事では、目前の美保湾定置網や車で15分・境港仕入れの旬魚介をご提供しております。
11月から3月は松葉ガニが毎年好評です。
機会がございましたら、またカニの季節にもお越し下さいませ♪
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【桶盛料理でお部屋食★カップルプラン】●海絶景!●貸切露天風呂無料&ワインフルボトル特典付♪
ご利用のお部屋
【【潮待ちの宿 美保館・新館】~海側和室・お部屋食~】

立地4

007raulさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

007raulさん [50代/女性] 2018年02月12日 20:22:26

かなりのヘビーリピーターです。
毎年この時期に、1年分のカニを食べにお邪魔しています。
雪で、この時期山陰に行くのは、結構リスクが大きいのですが、奥様の笑顔の歓迎に「来てよかったなあ」といつも思います。大きな温泉街と違ってひなびた場所にありますが、由緒正しいのんびりできるお宿です。

楽しみなのは、やっぱりカニ。特に日頃あまり食べることのない紅ズワイガニの刺身です。紅ズワイガニは、ボイルするとやはり松葉ガニには及ばないと個人的には思うのですが、刺身で食べると、甘くてとろんとしておいしいんですよね。ちょっと松葉とは違うおいしさがあります。それから、これも地元でしかめったに食べられないもさえびの刺身。甘くておいしい!
焼きガニ、蒸しガニ、お鍋・・食べきれないほどです。

朝ごはんの会場である本館は何度行っても風情があり素敵です。朝の干物もいかの刺身もおいしいです。今年は、座敷にテーブルと椅子にしてあったので、更に良かったです。そして、1階では本格コーヒー屋さんも開店していて、びっくりしました。ちょっと待たなくてはならなかったので、残念でしたが、次回はいただきたいと思います。

来年もまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2018年05月31日 08:39:31

いつも、当館をご利用頂き、誠にありがとうございます!
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
「来てよかったなあ」と思って頂けて、本当に嬉しいかぎりです。
確か昨年は、大雪の中お出で下さいましたね!
蟹やお食事にもご満足頂けたようで、ホッとしております。
本館をもっとご堪能頂きたいと思い、朝食時にコーヒーのご提供を開始しました。
本館で催事等あるときなどお休みしている時もあるのですが、是非、また次回いらした際にはゆっくりとご堪能頂ければと思います。
また、お会いできるのを楽しみにしております!
今年は早くも暑い日が多かったりしますので、くれぐれもご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
■境港産★松葉ガニ1.5杯■シルバー&レディース☆おてごろカニ三昧プラン♪
ご利用のお部屋
【□おまかせ和室□お食事は個室□】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月07日 17:00:16

9月5日出雲大社参拝の後、平均年齢74才8名の女子会で宿泊しました。
こちらで8名1室を希望しましたが、空き室のトイレも利用させていただき、ありがたかったです。
8名部屋からの景色はよくないけれど、お風呂からの景色は素晴らしくて満足。
夕食、冬の蟹の時期でないので残念でしたが、お刺身は美味しかったです。
朝食をいただいた本館の趣はとてもよかった!
若女将さんとのお話も楽しかったです。
美保神社が近くて便利。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2017年11月01日 12:08:05

この度は、女子会でのご利用ありがとうございました(^^)/
平均年齢74才とは思えぬ、元気で若々しい皆様に、私共が元気を頂きました\(^o^)/
お褒め頂きました朝食会場は、国文化財に指定されている建物です。
今月から、当館イチオシの【松葉ガニ】プランが始まります!
是非、また機会がございましたら、松葉ガニ女子会にお越し下さいませ♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)

ご利用の宿泊プラン
【ご利益倍増☆両参り!】出雲大社に行ったら美保関!海鮮会席☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【□おまかせ和室□お食事は個室□】

立地4

ハッピーシードさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

ハッピーシードさん [40代/男性] 2017年03月31日 22:36:58

他の方のコメントのように建物は古さを感じます。ですが、用意していただいた5階の部屋は港と冠雪の大山が見れていい景色でした。オプションの屋上露天風呂を選びましたが、まだ屋外は寒く湯船に入浴時以外は寒かったです。しかし、景色は同じくよかったです。食事は和食でカニや刺身など十分でした。タイのアラ煮はいい味付けでした。翌朝の本館の朝食は「和食御膳」という内容でおいしかったです。建物もとても古くいい雰囲気を醸し出していました。従業員の方もみなさん親切で、担当の若い仲居さんもいろいろとお話をしていただき良かったです。すぐ近くの美保関神社でお守りをいただいて帰りました。いいことがありましたらお礼にお参りする際にまたこちらの旅館にお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2017年04月07日 11:49:54

先日は、数ある宿の中から当館にご宿泊頂き
ありがとうございました。
今年は冬が長く感じ、寒い日が多かったように思います。
しかし、寒さ故の景色をお楽しみ頂き、ご満足頂けたとのご感想、嬉しく拝見させて頂きました。
美保神社へのご参拝、きっと良いご利益があると信じております。
お礼参りの際にまたご宿泊頂けることを楽しみにお待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
【わがままグルメプランΨ】舟盛・たっぷりかに刺し・和牛ステーキから1品チョイス!
ご利用のお部屋
【■おまかせ和室■お部屋食■】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月20日 15:38:41

2月18日(土)当日に予約して 朝食付きプランでお世話になりました、チェックインが遅くなってしまいましたが、気持ちいい対応をして頂きました。
部屋は清潔でトイレも新しく、最上階のお風呂は景色もお湯も最高に良かったです
。朝食は大正ロマン溢れる建物で贅沢な気分で頂きました。
また泊まってみたいですね♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2017年04月07日 11:41:33

この度は、数ある宿の中から、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
嬉しいご感想をお寄せ頂き、重ねてお礼申し上げます。

当館の朝食会場は、国文化財に指定されている本館にてご用意させて頂いております。
本館内は、自由にご覧頂けます。

また、当館から徒歩2分の美保神社では、朝8:30~と午後15:30から、毎日神事を取り行っております。

是非、またのお越しをお待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】美保神社の朝参りも人気!
ご利用のお部屋
【☆おまかせ和室☆】

立地4

3771さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

3771さん [40代/男性] 2016年06月11日 19:02:43

新鮮な海鮮の料理をいただけて、よかったです。また、景色もきれいでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【国文化財に泊まる】美保関の歴史を見てきた”本館離れ客室”に泊まれる!贅沢な一棟貸切プラン
ご利用のお部屋
【【本館/離れ】歴史と趣きを感じる奥座敷】

立地4

湘南63さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

湘南63さん [60代/男性] 2016年04月05日 16:38:37

3月15日に利用しました。
生の紅ズワイ蟹を始め十分満足な夕食でした。
朝食も文化財の本館(本来は有料の観光建築らしいです)
でゆっくり頂き満足しました。
美保神社を始め歴史を感じさせる港町でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【海側和室確約×平日限定】お部屋から歴史ある漁業漁村を眺め新鮮な魚料理を味わう◆美保館満喫プラン◆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

立地4

minato2044さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

minato2044さん [30代/女性] 2015年12月07日 12:26:48

松葉ガニを食べられるところを探して行きました。大の大人でも、十分満足する量に感じました。お刺身が氷で冷やしてあり、最後までひんやり食べられました。お腹(胴体?)の部分が味が濃く、あんまり美味しいので、行儀が悪いんですが直接口を付けて身を齧りとってまで食べてしまいました。別室がひとつ用意され、そこで食べる形だったので、思う存分カニと格闘できたのですが、最後ものすごい散らかりよう(カニの殻)で、ちょっと申し訳なかったです。
女将さんは上品な雰囲気で癒されました。他のスタッフの方々も個性があって楽しかったです、でも押しつけがましい感じではありません。
目の前は漁港と言えば漁港なのですが、公園のようなところがありそこから海を眺められます。水面がキラキラして、透き通っていて綺麗です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬の1番人気】品数多め&量と値段はお手頃に!山陰地獲れ松葉ガニの旨みぎっしり♪◆蟹ヘルシープラン◆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月25日 17:43:07

GWに全く休めなかったので、GW明けに妻と二人で出雲旅行に行き、美保館に泊まりました。料理はどれも新鮮で本当においしく、岩ガキの大きさにビックリ!24時間入れる展望風呂には5回も入りました。早朝に、ホテル前の船着場で漁から帰ってきた漁船の魚の仕分け作業を見たり、青石畳通りを歩いてすぐの美保神社で朝のおつとめ(巫女さんの舞)を見たり、とても楽しめました。朝食会場の本館は、昔の建物をそのまま使っておられ、古民家好きの私達には興味津々でした。古い建物の維持・管理は大変でしょうが、是非このままずっと残して頂ける事を期待し、また行かせてもらいます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【旬の日本海を満喫】鮮魚舟盛付!日本海の幸に舌鼓&展望風呂や文化財も堪能☆海鮮グルメプラン☆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pin5968さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

pin5968さん [50代/男性] 2014年12月30日 18:15:30

家族4人で利用させていただきました。カニは、食べきれななくて、持って帰らせていただきました。持って帰るカニもクーラーに入れてもらえました。近くに美保神社もあり、風情あるところでした。また、利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月

立地4

SCLATER'Sさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

SCLATER'Sさん [40代/男性] 2014年06月09日 22:45:50

大きくもなく新しくもない旅館ですが、そこがまた味のある旅館でした。
丁寧で温かみのあるおもてなしで、ゆっくりくつろげました。
 
夕食は、目の前が漁港ということもあり、新鮮な魚介類を堪能しました。
その朝に獲れたという、ホウボウのお造りは最高でした。
 
貸し切りの露天風呂は、開放感があって(あり過ぎ?)、まったりとお湯を楽しめました。
ここは日が暮れてから、利用した方がいいかも知れません。
 
文化財になっている本館は、歴史を感じさせる立派なもので、そこで頂く朝食は格別なものでした。
 
妻も気に入ったようで、機会があればまた行きたいと思います。
その時には、もっと早くチェックインをして、まったりと過ごしたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月

立地4

waka400615さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

waka400615さん [40代/男性] 2013年11月15日 22:51:03

11月10日に友人夫婦と宿泊しました。建物は古かったのですが、食事はとても豪華で大満足でした。朝食を頂いた本館の風情に感激しました。又、利用したいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
★境港産ベニズワイガニの姿蒸し&カニ刺付!★紅ズワイ&海鮮満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 20:35:47

とっても落ち着く旅館でした!
到着した途端に女将さん達が出てきてくださり直ぐに近くの駐車場を空けていただきました!その対応の速さに感動しました。
中に入り浴衣を選ばせて頂き友人も喜んでいました。
お部屋わとても落ち着くお部屋でのんびりしお風呂に
向かいお風呂も気持ちよく入れました。
お部屋に戻ると布団がひかれておりふかふかの布団ですぐ眠れ次の日は疲れがスッキリとれていました!旅館を出るのが名残惜しい感じでした。友人も凄く喜んでいました!ほんとにありがとうございました!女将さん達の事忘れません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【縁★1人旅】●ビジネスにもお勧め●一晩中入浴OK!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

立地4

ニッコ2007さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

ニッコ2007さん [50代/男性] 2011年08月18日 09:36:40

8月15日に宿泊いたしました。お部屋はかなり広くてよかったです。歩行が不自由な母と一緒に行ったのですが、いろいろとお世話になりありがとうございました。部屋のお風呂は無くてもいいように思います。代わりにトイレと洗面所を広くしてされた方がよかったような気がしました。
朝食会場は歴史を感じる建物で興味深かった。境港からも10分までに行けて不便さは感じなかった。
いろいろお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
特典満載!アニバーサリープラン♪★フルボトル★貸切露天★鮮魚姿造り付!
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

立地4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月17日 15:30:38

たどり着くか不安でしたが、雨の中出迎えていただいた時は安堵いたしました。

風情ある中での朝食は忘れられない旅の思い出になりました。

元気に働いているスタッフの方からパワーをもらいました!

また、一生懸命仕事頑張れています。
時間を作って是非またお伺いしたいお宿の一つになりました。

有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
●朝日のまち美保関♪一泊朝食付きプラン●
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

立地4

akatrさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

akatrさん [40代/女性] 2009年11月28日 09:55:46

連休最終日だったせいか宿泊客が少なく、とても静かでのんびりできました。宿は華美なところはないのですが落ち着いた雰囲気があり、部屋の掃除も行き届いていてよかったです。24時間入浴できるのもうれしかったです。今回はかに目当ての旅行だったのですが、このプランで満足できました。仲居さんに「かに、全部食べられたんですね。かにさんも喜んでいますよ」と言っていただきました。かに刺しは松葉がにではなく紅ずわいがにということでしたが、これがすごく甘くておいしかったです。朝食場所の建物も一見の価値がありました。次回は海鮮料理を満喫しに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
★お手ごろ価格でカニ三昧★レディース&シルバーかに三昧 ~2ハイ分のカニ+海鮮会席~
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

124件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ