楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.00
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

265件中 161~180件表示

食事4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月20日 15:38:41

2月18日(土)当日に予約して 朝食付きプランでお世話になりました、チェックインが遅くなってしまいましたが、気持ちいい対応をして頂きました。
部屋は清潔でトイレも新しく、最上階のお風呂は景色もお湯も最高に良かったです
。朝食は大正ロマン溢れる建物で贅沢な気分で頂きました。
また泊まってみたいですね♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2017年04月07日 11:41:33

この度は、数ある宿の中から、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
嬉しいご感想をお寄せ頂き、重ねてお礼申し上げます。

当館の朝食会場は、国文化財に指定されている本館にてご用意させて頂いております。
本館内は、自由にご覧頂けます。

また、当館から徒歩2分の美保神社では、朝8:30~と午後15:30から、毎日神事を取り行っております。

是非、またのお越しをお待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】美保神社の朝参りも人気!
ご利用のお部屋
【☆おまかせ和室☆】

食事4

クニ5747さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

クニ5747さん [50代/男性] 2016年11月06日 12:37:29

紅ズワイガニの刺身は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2016年12月29日 18:26:30

この度は、当館にご宿泊頂き、ありがとうございました。
紅ズワイガニの刺身は、当館の名物でもあります。
ご満足頂けたようで、大変嬉しく思います!
カニといえば、ズワイガニが人気ですが、紅ズワイガニも味では負けてないんです。
平日限定で、紅ズワイガニの姿蒸し付プランもご用意しておりますので、また機会がございましたらご利用下さいませ。
またのお越しをお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
海に愛された港のまちで歴史文化と新鮮な魚料理を味わう★美保館満喫プラン★
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月07日 22:57:11

赤ちゃん連れには超おすすめです!
宿の方も、赤ちゃん対応がしっかりできています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】ちっちゃいお子様大歓迎!充実の装備でお母さんが手ぶらで旅行♪幼児向けファミリープラン
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事4

hiroki1496さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

hiroki1496さん [30代/男性] 2015年12月30日 12:59:59

お部屋はまずまず、といったとこですが、お掃除は行き届いていて、スタッフの対応も丁寧でした。舟盛り、貸切の露天風呂、別館でいただく朝食 どれもよかったです。島根方面に行く機会があればまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】★屋上貸切露天風呂無料★船盛りを仲良くシェア♪ふたりの縁を深める仲良しプラン
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 03:54:42

朝食場所の本館は趣があってよかったです。
夕食も満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【旬の日本海を満喫】鮮魚船盛付!日本海の幸に舌鼓&展望風呂や文化財も堪能☆海鮮グルメプラン☆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 23:20:42

ご主人、女将、仲居さん、どなたも心のこもった応対で気持ちの良い時間を過ごせました。
美保神社、青石畳通り、防波堤で見た夕日、徒歩圏に素敵なスポットも沢山ありましたし、青石畳通りの干物屋さんで買ったのどぐろ・いかの一夜干し、とても美味しかったです。
旅館のお部屋は景色も良く十分し、旧本館の朝食会場は趣があってお見事でした。唯一、お部屋のトイレ・洗面が湯船と一体型のユニットバスなのが残念でした。お風呂は屋上の大浴場が利用できるので、ユニットバスをトイレ・洗面所に改装していただけると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月

食事4

楽子9539さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

楽子9539さん [60代/女性] 2014年11月12日 09:28:07

旅館の方々が、皆さん、とても感じよくて親切でした。明治時代の建物が朝食のお部屋になっていますので、古い貴重な建物で朝ご飯が頂けます。宿泊は違う建物ですが、部屋はきれいで広々としています。水回りも最新できれいです。港に面していて、朝の漁船の様子を見ることもでき、遠くには大山を眺めることもできます。美保神社は歩いてすぐです。お料理も食べきれないほど、豪華でした。是非、また行きたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
●ファミリー&グループ注目!特典満載♪のお得なファミリープラン●
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

みろく2485さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

みろく2485さん [40代/女性] 2014年09月14日 21:44:01


予定よりかなり遅くの到着も気持ちの良い対応で、すぐの美保神社までの趣ある街並みやお天気に恵まれ目の前に広がるキラキラ輝く海を眺めながらとった文化財旧館での朝食にも情緒が上がりました。
帰りも境港まで楽しく送って頂き、予定より充実した時間が出来て素敵な初山陰旅行になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!朝日のまち美保関♪一泊朝食付●国文化財の旧家で朝食を♪
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

wanderer_196さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

wanderer_196さん [50代/女性] 2014年05月09日 22:22:14

国文化財の宿ということで少し緊張した感じで向かいましたが、実際に宿泊したのは新館でした。
館全体がこじんまりとした造りで、入ってい真正面のフロントも小さく、隣の売店のレジと見間違うほどです。大きな旅館をイメージして行くと少々拍子抜けするかもしれません。

館内はなぜが焼き魚のような匂いが充満していて食事時でもないのに?と不思議でしたが、どうやらカニを焼いた時の匂いが残っていた様子。
この匂いが苦手な方はちょっと難しいかもしれませんが、部屋まで匂うわけではないのでご安心を。

部屋は大勢で一部屋の予約だったところ、事前にわざわざ連絡をいただき、ちょうど空いているからと同じフロアーで三部屋に増やして下さいました。

お風呂は決して大きくなく、見知らぬ同士が五人も入ればいっぱいの狭さですが、肌あたりもよく湯ぶねから目の前の港が見えて景色もなかなかでした。

食事は本当に食べきれないほどのかに、かに、かに。存分に食べました。おいしかったぁ。

翌朝はちょっと早起きして五本の松まで足を伸ばし、美保神社でお参りができるほどロケーションは抜群です。

旅館というよりは「宿や」といった雰囲気に近い感じですが、かえって親しみやすい印象を受けました。何よりも接客の笑顔が素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年04月

食事4

Worselさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

Worselさん [40代/男性] 2014年05月04日 22:12:41

5月3日、に宿泊しました。
そもそも、この旅館に泊まろうと思ったのは、楽天トラベルの検索で見つけたからでした。ゴールデンウィークに家族で入れる貸しきり温泉のある宿を探して、ここがヒットしました。

予約を入れてから周辺の観光地を探したような次第ですが、すぐそばにある美保神社や美保関灯台、五本松公園など、しっかり満喫することができました。

それに、やはり旅館で一番よかったのは、屋上の貸切露天風呂!この日は天気もよかったので、露天風呂に向かう通路にあった張り紙にならい、ライトを全部消して入浴しました。

すると・・・満点の星空!米子側の夜景とともに、上を見上げれば星がくっきり・・・
ただ、冬の間は厳しいかもしれませんね、身体を洗うのは・・・湯船につかっていれば暖かいのですが、ぬれたままで風呂からでると・・・寒かったです。

そして次に食事のボリューム。
シーズンは外れているのでしょうが、かに三昧をさせていただきました。
生蟹、焼き蟹、茹で蟹、そのほか刺身、鯛のあら煮、などなど、もうお腹いっぱいになりました。食べ切れなかった蟹は翌日の朝食にとってもらえるなど、配慮もありがたかったです。

そして、この美保館は由緒ある旅館で、現在宿泊できるのは新館で、現在は宿泊用には提供していない隣接している「本館」で朝食を楽しむことができます。(旅館から出てちょっと移動になります)

歴史ある木造建築は意外にも構造がかわっていて、食事の後は見学をしたり写真を撮ったりできます。
「昔の旅館はこんな感じだったんだね~」と思いをめぐらすことができる風情があってよかったですね。

楽天トラベルで見つけたこの旅館のおかげで、楽しいゴールデンウィークを満喫することができました!美保関はまた行きたい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月

食事4

まつ0522さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

まつ0522さん [50代/男性] 2014年03月26日 11:12:39

昔はかなり有名人もきていたみたいな宿でした。料理は蟹を満喫できる。食事場所も空いている部屋でプライベートな時間ができます。朝食の場所が移動して古い建物で宿泊客といっしょにいただきました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月

食事4

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 21:39:26

今回はなんの手違いなのか、宿泊予約が一日ずれてたようで、チェックインの連絡をした際に、予約ができていないことを言われ、食事の用意ができないという対応で、ビックリしました。
年始のお店が閉まっている状況でそんなことを言われるとは思ってもおらず、言い方も納得できませんでした。
結局は、なんとか、食事も用意頂きましたが、あの電話の対応はちょっと失礼なんではないかと正直思いました。
ただ、旅館のお部屋に案内くださった方や、ご飯を用意頂いた仲居さんのもはとても親切に丁寧に対応いただいて、良かったです!
旅館はとても、レトロな雰囲気で泊まれて良かったです。
御手洗い、洗面がもう少し広かったらよかったなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月

食事4

もこさんさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

もこさんさん [50代/女性] 2013年12月09日 22:37:49

なんといっても、朝食場所の重厚感です!映画のセット?と思ってしまうほど、タイムスリップしたような感じでした。
食事も地元で上がったもの、近隣で上がったものを取り混ぜられ、新鮮なものばかりで満足しました。
貸切露天風呂からの景観もよく、気持ちよく入浴させてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

トーヤ@ducati999さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

トーヤ@ducati999さん [30代/男性] 2013年11月02日 23:20:28

出雲地方ドライブの拠点に、妻と一泊しました。
率直なところ、宿としての機能のみを求めると、ちょっと厳しい印象を受けます。
立地はかなり奥まっていてアクセスや駐車場(海っぺりに野ざらし)は厳しい評価になってしまいます。
施設面ではやはり古さが目立ちます。
隣の部屋のテレビやドアの開け閉め音がかなり聞こえる、ユニットバスが非常に狭い、など。
清掃は頑張っているので不衛生ではないです。
大浴場は部屋から想像するより広くて綺麗だったので、この点は満足です。
食事は美味しくて量もちょうどよかったので総じて満足。
2人で25000円という値段を考えるともう少し豪華さが欲しかったかなという気もしますが。

と、辛口になってしまう部分もありますが、釣り目的の方や、より日常を離れた宿泊施設に泊まりたいという方にはまた違った評価になるでしょう。
『晴れていれば大山が拝める』『朝食の本館や青石畳が時代を感じさせる』『ほぼ隣接する美保神社が意外と立派な神社』『釣り目的なら最高の立地』など、飛び道具的な魅力もあります。

泊まる方の目的が施設の方向性に合っているかどうかで、評価が別れるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
●ファミリー&グループ注目!特典満載♪のお得なファミリープラン●
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

Y34B1Rさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

Y34B1Rさん [70代/男性] 2013年11月01日 22:57:27

皆さん親切で気持ちがよかった。由緒ある本館での朝食は雰囲気が良かった。タクシーもままならない地での送迎サービスはありがたかった。部屋のトイレが狭いのが玉に傷。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
●ファミリー&グループ注目!特典満載♪のお得なファミリープラン●
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

HARU1245さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

HARU1245さん [40代/男性] 2013年08月15日 21:11:16

8月11日に宿泊しました。20時ごろに到着しましたが、主人が直接駐車場まで案内していただいたり、従業員の方々がとても親切に対応していただき気持ちがよかったです。朝食の場所もよく、また食事もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
●朝日のまち美保関♪一泊朝食付きプラン●国文化財の旧家で朝食を♪
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

島根のとっちゃんさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

島根のとっちゃんさん [40代/男性] 2012年05月14日 19:36:30

何より、部屋と大浴場から大山や日本海が見える眺望がとてもよく、広い部屋でくつろがせて頂きました。釣道具をお借りし、宿の目の前で家族で初めての釣りを堪能も出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 19:02:31


美保関訪問のため宿泊しました。海の見えるお部屋で景色はよかったです。
お天気が悪かったのが残念ですが・・・。小さな街で見所も徒歩ですぐで便利でした。

お風呂は浅すぎるのが難点ですが、窓越しに外の景色が見えました。
露天風呂の写真がとても良い雰囲気だったので、無料か手ごろな価格で
使えるとさらによかったです。

食事は全体的に悪くなかったですが、メインのカニがパサパサしてイマイチでした。
朝食会場の雰囲気+見学、朝がゆはよかったです。

保冷剤の件、残念でしたが、対応していただけたのでよかったです。
松江のスーパーで無事入手できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

donzokoyoisyoさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

donzokoyoisyoさん [60代/男性] 2011年09月24日 09:05:09

休みシーズン中であった為か、サービス応対が今ひとつであった。従業員が少ないのでオフシーズンなら良かったと思う。露天風呂は、ボイラーを入れ忘れた為に水風呂であったし、料理もおいしいはずのものが、冷めていたりして残念でした。仕方ないですね。
ロケーションは、漁港のそばで、すばらしく釣りも楽しめると思います。
値段がリーズナブルなので、いろいろ切り詰めていると思われ、旅館経営も大変なのかなと考えましたので、次はゆっくりと平日に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
特典満載!アニバーサリープラン♪★フルボトル★貸切露天★鮮魚姿造り付!
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ふうちゃんパパさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

ふうちゃんパパさん [30代/男性] 2011年08月20日 17:53:24

 都会のサラリーマン生活の疲れをリセットしたくて、家族旅行も兼ねて予約しました。
 予約時の希望どおり景色のよい最上階のお部屋を用意していただき大満足です。ただ、建物自体の古さや設備の老朽化は否めず、特に水回りは改善の余地があると素人目にも思われました。
 食事に関しては、夕食はボリューム十分なものの、盛りつけ方が良くないのか見た目が少なく感じました。(かなり大きな岩牡蠣が出ました。牡蠣が苦手な方は予約時に相談した方が良いかも。)
 朝食は場所、量、味のすべてにおいて予想外に素晴らしいものでした。特に有形文化財の本館の素晴らしさは筆舌に尽くしがたく、この施設で朝食が取れただけでも今回の旅行は成功だったと思わせるものでした。
 今回この宿に泊まることとなった最大の要素である釣具・釣餌の無料貸出については、夕方借りた際には針が無かったり、糸が絡まった竿が多数見られたりと多少管理面の不備を感じましたが、翌朝にはすべて綺麗に整備されており、快適に子供たちと釣りをすることが出来ました。また魚種も「稚鯛」「ベラ」「鯵」「カワハギ」「クサふぐ」のほか、釣れませんでしたが「石鯛」の稚魚もチラホラ。釣り経験の少ない子供たちにも十分に楽しめたようです。
 周りの環境も含め、昔ながらの漁港の旅館の風情を味わいたい時にいかがでしょうか?最近の洗練された温泉旅館では味わえない何か・・・・得られると思いますよ。(新館裏にある酒屋には要注意です。立ち飲み屋も兼ねており?はまる人はハマりますので・・・笑)

 さわやかな若旦那、若女将、そして仲居のおばあちゃん、気持ちの良い接待ありがとうございました。休み明けの仕事、心新たに頑張れそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
●ファミリ&グループ注目!特典満載♪のお得なファミリープラン●【夏得】
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

265件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ