楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.47
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂3.94
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 221~240件表示

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月20日 16:57:45

部屋はきれいでおしゃれな島大学生の努力が実った素晴らしい部屋でした。あとスタッフの方の対応も丁寧で心地よく感じました。
ただ外から丸見え過ぎて怖いと感じました。
なぜならお風呂の脱衣場に入る瞬間も部屋で何をするにも外から丸見えな上外は釣り人だらけのためです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2021年04月28日 14:24:42

この度は、数ある宿の中から当館・古民家棟【柘榴】にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、当スタッフへの温かいコメント、大変嬉しく拝読しました。
また、ご宿泊の貴重なご意見、ありがとうございます。
【柘榴】は、釣り場や一般道からは少し高い位置にお部屋があるため、外から座敷へは見上げる高さになります。そのため、外の方から見える…という概念を持っておりませんでした…
しかしながら、お客様に頂いたご意見をもとに、ご不安になる方もいらっしゃるのだと気づき、ついたてをお部屋に置こう!という運びとなりました。景色を楽しみたい時は、そのままに、気になるとき・場所にお客様にご利用頂ければと思っております。
今回のご意見が無ければ、私共では気付かぬことでした。本当にありがとうございます!
また、機会がございましたら、是非、お越し下さいませ。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2019年5月NEWオープン!】●海が見える大正の貸切宿☆ファミリー&グループ旅行にも◎★素泊り★
ご利用のお部屋
【【海辺の宿 大正館 柘榴の木(ZAKURO)】●1棟貸切●】

部屋1

SMILE SLIMEさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

SMILE SLIMEさん [40代/男性] 2019年06月01日 17:39:24

GWに利用させて頂きました。特別な事情をご理解いただき、本当に感謝しております。
繁忙期だから仕方ありませんが、部屋はかなり狭く、部屋のお風呂(浴室)も臭いが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【桶料理でお部屋食★幼児ファミリープラン】添い寝無料★おむつ・貸切露天風呂無料★赤ちゃんとも楽旅♪
ご利用のお部屋
【【潮待ちの宿 美保館・新館】~おまかせ和室・お部屋食~】

部屋1

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 11:13:08

部屋がとても臭かった!何の匂いかは分からないけどトイレの汚物の匂いか?
さきイカの匂いの様でもあった!
夏なので結局窓を開けて寝た。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【ご利益倍増☆両参り!】出雲大社に行ったら美保関!海鮮会席☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【■おまかせ和室■お部屋食■】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月24日 10:16:20

①到着が20時を回って、食事係の方には迷惑をおかけしましたが、丁寧に対応してもらい良かったです。またその方が現在私どもが住んでいる市に所在している学校で学ばれていたということで、縁を感じました。楽しい食事時間を過ごさせていただきました。
②部屋は、狭く、トイレもとても狭いところでした。海側ということで静かな海辺を期待していたのですが、宿の近くは魚市場の作業場所となっており深夜遅くから早朝にかけて市場のための作業でうるさくてゆっくり休めなかったです。(遮光カーテンがなく明るかったです)
③朝食会場は、文化財とかなっている歴史ある建物でいただきました。それは旅情をかきたててもらいました。
④食事の質は地元のものを期待していましたが、朝のしじみ汁以外はなんにもなく、また夕食にはカニを食べるときに使うスプーンがあるのにカニはなく、調理の方が入れ忘れたのかな?おそくに食事したのでクレームは控えましたが・・・

最後に、食事の係の(夕、朝とも)対応は気持ちよかったです。ですが、チェックアウト後、おかみさんと思われる方が支払いすませて後見送りもなく、自分らで勝手に帰ったという感じで後味悪く帰りました。改善できるところは改善された方がよろしいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2017年06月21日 11:26:58

この度は、数ある宿の中から美保館にご宿泊頂きありがとうございました。
ご縁はどこで繋がるかわかりませんね!
ここにいると、様々な不思議なご縁に驚くことが多々あります。
美保関は普段とても静かな港街なのですが、当館の目前が定置網の水揚げ場となっております。そのため、新鮮な魚介を提供できる一方、早朝にその音や光がご迷惑をお掛けして恐縮です。
遮光カーテン等、検討させて頂ければと思います。
また、カニのスプーンですが予約頂きましたプランにカニが付いていないにも関わらず、こちらの不注意でスプーンをお出ししてしまいました。
大変失礼致しました。今後、このようなことが無い様、確認を徹底させます。
そして、最後にお見送りもできなかったこと、
本当に申し訳ございませんでした。
頂きましたご意見を真摯に受け止め、改善して参りたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nonnokさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

nonnokさん [50代/女性] 2015年11月24日 03:35:09

このコースは設定されないほうが良いと思います。所用があり時間もなく、安いコースでよいと思い利用させていただきましたが、余りにもひどいです。お風呂は排水が溢れるし食事もちょっとひどかったです。量の問題ではないと思います。仲居さんの態度も最悪でした。館内利用券?有りませんでした。せっかくの宿が台無しです。ちゃんと展望風呂を利用して、料理もこれなら素泊まりの方が良いと思います。御一考願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】50歳以上限定!★旅のお土産をゆっくり選ぶ★館内利用券1000円付&アーリーチェックイン
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 21:51:57

古くても国の指定文化財の旅館だったので、期待してたのですが、新館の部屋の掃除が適当にされてるように感じました。特に浴室(トイレと洗面所も一緒になってるタイプ)あまりにも汚く部屋の洗面所で歯磨きしたくないと思いました。これはホントにショックでした。
家族露天風呂を利用したのですが、露天風呂にボディソープがなく石鹸だけしかないのは衛生的によくないと思います!どこの浴室にも石鹸だけでなくボディソープも置いてほしかったです。
食器や湯飲みがきれいに洗われてなかったです。湯飲みは茶渋がついてて黒ずんでたし、お茶碗は汚れたままでした。正直不愉快に感じました。
ホントに楽しみにしてた旅館なのにショックなこと不愉快なことが多く残念でした。
でも、スタッフの方の接客は優しくてよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
★境港地獲れ松葉ガニを満喫★ 蟹三昧・怒涛の横綱フルコース! ~更に蟹味噌甲羅焼+蟹天麩羅も!~
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2009年01月28日 00:14:10

この度は、美保館をご利用いただきまことにありがとうございました。また、不行き届きの点が多々ございましたこと、本当に申し訳ございませんでした。このようなことのないよう、私も含め館員全員の教育を徹底してまいります。ご指摘ありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月30日 02:05:13

夫婦2人で蟹を目当てに遊びに行きました♪プラン変更にも快く応じていただいてありがとうございました。露天風呂の予約もご迷惑を掛けてしまったにも関わらずお気遣い下さりありがとうございました。海と空の見えるいいお風呂でした♪
部屋は港が見下ろせて景色もいいし、旧館も雰囲気が良くてとっても良かったです!朝食のおかゆもおいしかった~
少ーし残念だったのがお鍋用の蟹。大きな松葉蟹を期待していただけに小ぶりな蟹が用意されていたのにはちょっと残念でした。。。
でも全体的には満足の行く旅行になりました。ありがとうございました(*^^*)



【ご利用の宿泊プラン】

和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2009年01月28日 00:12:01

この度は、美保館をご利用いただき、誠にありがとうございました。ゆったりのんびりと美保関を満喫していただいたご様子が伝わってきて、館員一同、ほほえましく、またうれしく拝読させていただきました。鍋の松葉ガニが少し小ぶりだったようで申し訳ございませんでした。できるだけ均一なサイズを仕入れておりますが、小ぶりなものが配膳されてしまったのかもしれません。お許しくださいませ。
是非またおこしくださいませ。この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月16日 14:34:47

美保湾の静かな場所に立地しており、家内と二人でゆっくりくつろげました。食事も懐石風ではありませんが素材が新鮮でおいしくいただけました。朝食をとった本館もノスタルジアにあふれており一見の価値ありです。建物と設備の維持のご苦労が偲ばれます。朝の魚釣りも竿、餌を用意していただきアクティビティも楽しめました。仲居さんもご年配の方が一生懸命頑張っておられたのが印象に残っています。また、別の季節に訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★地獲れ活あわび&鮮魚舟盛姿造り★豪華海鮮満喫プラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年11月09日 13:44:47

この度は、美保館をご利用いただき、誠にありがとうございます。美保館を、美保関を存分に満喫いただけたご様子が伝わって参りました。館員一同、うれしく拝見させていただいております。
11月からは松葉蟹が解禁となり、当館も日々、境港のセリに赴き、しっかりと仕入れております。ぜひご堪能しにいらしてくださいませ。館員一同心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月15日 17:38:45

(食事)野菜がない、サザエつぼ焼き冷た過ぎる、魚は美味しいかった。(部屋)畳が新しい、トイレと部屋のふすまの建てて付けが悪く夜中のトイレで目が覚めた。(風呂)漁港と海が見えて良かった。
(宿の方)素朴で親切で感じが良かった。



【ご利用の宿泊プラン】
★鮮魚の船盛り姿造り付き★豪華海鮮満喫プラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年11月09日 13:39:47

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また様々なご意見を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。お客様からいただくご意見によりまして、私どもが見えていなかったところに明かりが挿します。良い点は良い点として認識し、悪い点は省みて、改善することで旅館の質を保つことができるのではないかと思います。
この度は本当にありがとうございました。ぜひまたお越しくださいませ。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 22:55:59

お料理、新鮮なお魚がたくさん食べれて、大好きなので、とっても美味しく、うれしかったです。また、ぜひ行きたいと思いました。今度は、魚釣りしたいです。景色もとっても良かった。仲居さん達も、笑顔で、親切でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年11月09日 13:19:13

この度は、美保館をご利用いただき、誠にありがとうございました。ぜひ釣りをしにいらしてくださいませ。釣具・釣りえさをご用意しております(無料です)!館前の港での釣りは小さい魚(エサ取りといわれる魚たち)しかおりませんが、これが実は結構難しいのです。カワハギの子など、口の大きさが直径3ミリくらいしかありません。
大型の魚ならえさをハリごと食らいますので、食えば釣れるというところがありますが、そうはいかないのがこの釣りのおもしろさでもあります。慣れると1時間ほどで何十匹も釣られるお客様もいらっしゃいます。ぜひ次回、お楽しみくださいませ。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 12:04:17

他の旅行サイトの口コミも片っ端から読んで、美保関近辺の宿の中でこちらの評価がいちばん高かったので、決めました。

お料理のおいしさ(新鮮で豪華な活け造りに、口コミ通りのおいしい煮付け等)や、海を一望できるお風呂の気持ちよさはもちろん、宿の方たちのあたたかな笑顔がとても印象に残っています。お客さんを大事に思う心と、旅館やお仕事を誇りに思う気持ちが表れている感じです。特に、かわいい若女将がくるくると健気に働くご様子に、連れはすっかりファンになってしまったようでした!

それと、明治・大正時代そのままの趣の、国文化財指定の本館でいただくおいしい朝食はやはり格別です!白ご飯の他におかゆもあり、白いか刺やしじみのお味噌汁など、「海辺の老舗旅館」を満喫できました。

最後に、恐縮ながら提案なのですが、宴会等が入っていなければ、「青石畳通りと本館めぐりミニツアー」などなさってみてはいかがでしょうか?社長さんから、町や宿の歴史についてゆっくりお話をうかがえたらいいなと感じたのと、せっかく貸していただけるかわいい色浴衣を着て外出してみたいので(^.^)


【ご利用の宿泊プラン】
★鮮魚の船盛り姿造り付き★豪華海鮮満喫プラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年11月09日 13:00:01

この度は、美保館をご利用いただき、誠にありがとうございました。また、このようなお言葉を頂き、当館一同、感激しております!
お客様からいただくご感想は、何よりも的確な指針だと思っております。このようなお言葉をいただき、より一層の感謝と責任を感じております。本当にありがとうございます。

青石畳通りと本館めぐりツアー。面白いですね!青石畳通りもここ数年すこしずつ通られるお客様が多くなってまいりました。地元民による様々な仕掛けも少しづつ増えてまいりました。
大きな観光化ではなく、しっとりとした落ち着いた雰囲気が好評のようでございます。

浴衣に下駄でのミニツアー。大掛かりなものではなく、ちょっと散策という感じで、企画してみたいと思います。

この度は本当にありがとうございました。ぜひまたお越しくださいませ。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月13日 09:35:45

8/11に両親を連れて宿泊させていただきました。
もてなしの気持ちがあふれるという感じのお宿で,私も両親も大変満足できました。
本館での朝食が一番印象に残りました。
眺めや雰囲気とも,私が宿泊した宿の中で,一番だと思います。
また機会が有りましたら,是非宿泊をお願いしたいです。
どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年09月17日 12:53:46

この度は、美保館を御利用いただき、誠にありがとうございます。またこのようなお言葉をいただき、大変恐縮いたしますとともに、館員一同嬉しく拝読させていただいております。
本館での朝食も、美保館の風物詩のひとつとなりました。往年の古き良き時代の空気をこれからも保ち、御客様をお迎えしていきたいと想っております。是非またお越し下さいませ。館員一同心よりお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月09日 06:19:46

歴史ある旅館で、港が目の前に見える部屋に泊めて頂き、妻ともども、大変満足しましま。ただ、残念なことに、食事に関しては、漁船の燃料高騰のご時世、しかたないかもしれませんが、もう少し、海の旬を満喫できるよう。お客様の期待をプラスに裏切れるよう、頑張って頂きたく思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★鮮魚の船盛り姿造り付き★豪華海鮮満喫プラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年09月17日 12:50:51

この度は、当館を御利用いただき、誠にありがとうございます。海の旬が足りなかった感がございましたご様子、大変失礼致しました。お料理には最も気を使うところでございますので、このようなことのないよう、より一層の精進をしていきたいと存じます。貴重なご意見、本当にありがとうございました。もうすぐ秋・冬の味覚がはじまります。また違った旬でお迎えいたします。是非またお越し下さいませ。
この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月30日 21:06:18

生憎の大雨にも関わらず、我侭を聞いて貸切露天風呂の準備をして下さり、心からありがとうございました。露天風呂が目的の旅行だったので、本当に良い思い出になりました。お料理も豪華な中にも温かさがある感じで、とても美味しく、普段は小食な方ですが、気がつけば綺麗に平らげていました。
また、可愛い浴衣の貸し出しはとても嬉しかったです。夏季限定等、機会があれば是非男性用も加えてもらえたらと思います。

楽しみにしていた青石畳通りもとても綺麗で、雨もまた良し、な旅行を満喫させてもらいました。こちらの旅館を選んだおかげで、雨が苦にならないような本当に素敵な旅行になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
★父の日・母の日プレゼント★鮮魚舟盛姿造り&貸切露天の寛ぎプラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年07月03日 12:18:00

この度は、当館を御利用いただき、誠にありがとうございます。

はじめは雨の中で満足いただけるだろうかと心配でございましたが、雨の中で入る露天風呂という非日常の雰囲気は、新鮮で、逆に強く思い出に残るのかもしれませんね。雨天でもご旅行を存分に楽しんでいらっしゃるご様子が伝わり、私どももまた学ばせていただくところが多いと感じております。

御客様からのお言葉にあった「男性用の浴衣」。すばらしいアイデアですね!ありがとうございます!是非取り入れたいと思います。

青石畳通りは雨に濡れるとしっとりといい雰囲気になりますね。雨の時は通りを振り返る回数が多い気がします。
ぜひまたお越し下さいませ。秋の紅葉や、冬の雪景色もまた違った雰囲気がございます。
この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月05日 00:36:20

建物は少し古い感じでしたがそういうのを感じさせないほど、清掃が行き届いていて気持ちよく過ごせました。さらに、温かい接客に感動しました。子供用にも浴衣を貸し頂いてすごく喜んでました。
食事は食べきれないほどの量とお刺身や煮魚と味にも大変満足しました!(感激)本当にありがとうございました!

次は是非、蟹のシーズンに行きたいと思いま~す!

【ご利用の宿泊プラン】
★父の日・母の日プレゼント★鮮魚舟盛姿造り&貸切露天の寛ぎプラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年05月10日 13:04:31

この度は、美保館を御利用いただき、誠にありがとうございます。またこのようなお言葉をいただき、館員一同感動しております!ありがとうございました。これからもこのお言葉に甘んじず、サービスもお料理も手を抜くことなく皆様に感動していただける宿にしていきたいと思います。
是非、冬の蟹料理も来ていただき、堪能していただければと存じます。この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月04日 23:43:32

ボディシャンプーの他に石鹸も置いてあったのには、感心しました。但しリンスインシャンプーではなく、シャンプーとリンス別々の方が尚よかったです。別棟の朝食会場での朝食はとてもよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
★父の日・母の日プレゼント★鮮魚舟盛姿造り&貸切露天の寛ぎプラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年05月10日 13:01:41

この度は、当館を御利用いただき、誠にありがとうございます。
石鹸の件、ありがとうございます。これからも石鹸のご提供は続けたいと考えています。シャンプーとリンスの件は別々にする方向で検討いたします。
別棟の朝食会場も、お客様の旅行のご記念に、いい思い出にしていただいたら幸いです。
是非またいらしてくださいませ。
この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月06日 00:41:39

2月4日から二日間の宿泊でしたが、生憎の天候で、屋上の露天風呂の入浴中にも雨に当たりそれさえなければ申し分なくよいたびだったと思います。
旅館の方の非常に温かなもてなし、親切心が非常に心に響きました。
事前にだめもとでお願いしていたことに想像以上にしかもとても心のこもった計らいにとても感動いたしました。
最後のお見送りも当たり前かもしれないですが、長きの間旅館を続けてらっしゃるのもスタッフの方のこういった真心が支えているものかと思います。
本当にありがとうございました。
また是非寄せていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】
カニ・蟹・かに三昧 ~期間限定 山陰 冬の味覚~
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2008年02月06日 13:18:06

この度は、美保館を御利用いただき、誠にありがとうございました。
 様々な御客様がいろいろな想いや背景を持って旅行をされていらっしゃいます。その大切な思い出の一ページに「感動」というお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
また、私を含め館員一同、このようなお声を頂戴し、こちらも感動しております。この度は、本当に、ありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月21日 10:13:26

宿の方の対応も気持ち良く、またとても家庭的なお宿でくつろげました。
陽のある内の貸し切りの屋上露天風呂は『爽快!』でした。
煮魚も美味しい。と、うちの魚好きが云いました。
道向かいの、窓から見える小さな漁港のにぎわいも 朝の楽しみ。
本館と言い、鄙びた旅情+αが味わえる古き良き(失礼?)お宿です。


【ご利用の宿泊プラン】
★地獲れ活あわび&鮮魚舟盛姿造り★豪華海鮮満喫プラン
和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2007年10月24日 08:02:54

この度は、美保館を御利用いただき、誠にありがとうございました。明るいうちの露天風呂、美保関港を箱庭のようにたのしんでいただけたのではないでしょうか?。月夜や星空の入浴も、違った雰囲気が楽しめます(夜の海は神秘的ですよ)。是非また御利用くださいませ。

 魚好きのお連れ様に、おほめいただいたとのこと、大変ありがたいお言葉、嬉しく感じております。11月からは松葉ガニが解禁となります。是非こちらもご賞味いただければと存じます。

 また、。お書きいただいた家庭的な雰囲気や鄙びた風情をなくさないよう、大切にしていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月23日 02:52:41

とても静かなところでゆっくりできました。朝食会場の本館は時間があればゆっくり見たかったですね。釣りもできたし屋上露天風呂も入れたし良い思い出がたくさんできました!ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】

和室(2名~8名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2007年10月24日 08:02:28

この度は、美保館を御利用いただき、誠にありがとうございました。本館でのご朝食、皆様に喜びの声を頂き、当館一同、嬉しく感じております。是非またいらしていただき、ゆっくりと見学いただければ幸いです。露天風呂も含め、楽しんでいただけたご様子、嬉しく思っております。
この度は、本当にありがとうございました。

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月15日 21:36:19

お盆真っ只中に宿泊したのですが、料金もお手頃でした。アットホームなサービスで、スタッフの方は皆さん感じが良く、とてもくつろげました。皆さん書かれていますが、やはり朝食が風情が有りとても良いです。今回は、観光と海水浴がメインだったので、釣りが出来ず残念でした。今度は、釣りメインで行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2007年08月16日 08:43:43

この度は、美保館を御利用いただき、誠にありがとうございました。本館での朝食、とても楽しんでいただけたご様子、大変嬉しく感じております。美保関は、古来より昭和中頃まで大変栄えた地で、古事記などの文献にも登場する地です。隠れた歴史と神話の宝庫です。この歴史に御客様皆様に触れていただけるように、これからも精進していきたいと考えています。
 また、海の幸の宝庫でもある美保関。次回、是非釣りメインで御来館くださいませ。
猛暑が続きます。くれぐれもご自愛いただきますようお願いいたします。
この度は、本当に、ありがとうございました。

263件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ