楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.00
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月06日 10:55:19

 漁港の前の立地のため、魚も新鮮で甘く食べやすかった。また量も適量で特に朝食は内用もよく歴史ある部屋で気持ちよく食事ができた。
 また行きたいと思う旅館である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2016年12月29日 18:36:17

この度は、数ある宿の中から当館にお泊り頂き、ありがとうございました。
また、ご満足頂けた様で、嬉しく思います。
松葉ガニは、鳥取県境港にて早朝のセリで仕入れてきております。また、目前の美保湾で水揚げされる鮮魚もお出ししております!
朝食を召し上がって頂きました本館は、国文化財に指定されております。
是非、またお越し下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております!(^^)!

ご利用の宿泊プラン
■境港産★松葉ガニ2.5杯分■満喫!【美保館名物カニ三昧】プラン!!
ご利用のお部屋
【◇海側和室◇お食事は個室◇】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月13日 11:41:47

部屋は普通でしたが、風呂は最上階にあり日の出を見られ料理ともども最高でした。あの価格であのボリュームは、毎年カニを食べに北陸や城崎に行ってますが、一番良かったです。来年も是非お世話になりたいですね。接客も皆さん愛想良く気持ち良かったです。カニを食べるのが目的なら絶対に穴場です。ご主人や女将さんも非常に愛想よく満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2016年12月29日 18:31:00

この度は、数ある宿の中から当館にお泊り頂きありがとうございました。
また、松葉ガニ三昧プランにご満足いただけたようで、嬉しいクチコミに大変喜んでおります!
早朝の境港のセリで仕入れて来ている甲斐がありました(^O^)
ぜひぜひ、来年もお越し下さい!!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
■境港産★松葉ガニ2.5杯分■満喫!【美保館名物カニ三昧】プラン!!
ご利用のお部屋
【◇海側和室◇お食事は個室◇】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月12日 22:27:46

夕食の海の幸も、朝食をいただいた建物も、貸切風呂も素晴らしかったです。窓から見える漁港の風景も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 2016年11月02日 15:13:47

この度は、美保館をご利用頂きありがとうございました!
朝食会場は、国の有形文化財に登録されている建物にて召し上がっていただいています。
気に入って頂けて、大変うれしく思います。
間もなく、松葉ガニが解禁となります。
是非、今度は境港直仕入れの松葉ガニを味わいにお越し下さいませ。
またのご利用、待ちしております(*^^*)

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】★屋上貸切露天風呂無料★船盛りを仲良くシェア♪ふたりの縁を深める仲良しプラン
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

3771さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

3771さん [40代/男性] 2016年06月11日 19:02:43

新鮮な海鮮の料理をいただけて、よかったです。また、景色もきれいでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【国文化財に泊まる】美保関の歴史を見てきた”本館離れ客室”に泊まれる!贅沢な一棟貸切プラン
ご利用のお部屋
【【本館/離れ】歴史と趣きを感じる奥座敷】

食事5

湘南63さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

湘南63さん [60代/男性] 2016年04月05日 16:38:37

3月15日に利用しました。
生の紅ズワイ蟹を始め十分満足な夕食でした。
朝食も文化財の本館(本来は有料の観光建築らしいです)
でゆっくり頂き満足しました。
美保神社を始め歴史を感じさせる港町でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【海側和室確約×平日限定】お部屋から歴史ある漁業漁村を眺め新鮮な魚料理を味わう◆美保館満喫プラン◆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月19日 15:41:46

小さい子供が居たので、子供が遊べるスペースと、お風呂で遊べるオモチャが用意されていたのは嬉しいです。
夕食も一室貸し切って食べられたので、子供がウロウロしても安心。
朝食は、歴史のある素敵な建物で頂けて、なんだか得した気分でした。
機会があれば、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】ちっちゃいお子様大歓迎!充実の装備でお母さんが手ぶらで旅行♪幼児向けファミリープラン
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

minato2044さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

minato2044さん [30代/女性] 2015年12月07日 12:26:48

松葉ガニを食べられるところを探して行きました。大の大人でも、十分満足する量に感じました。お刺身が氷で冷やしてあり、最後までひんやり食べられました。お腹(胴体?)の部分が味が濃く、あんまり美味しいので、行儀が悪いんですが直接口を付けて身を齧りとってまで食べてしまいました。別室がひとつ用意され、そこで食べる形だったので、思う存分カニと格闘できたのですが、最後ものすごい散らかりよう(カニの殻)で、ちょっと申し訳なかったです。
女将さんは上品な雰囲気で癒されました。他のスタッフの方々も個性があって楽しかったです、でも押しつけがましい感じではありません。
目の前は漁港と言えば漁港なのですが、公園のようなところがありそこから海を眺められます。水面がキラキラして、透き通っていて綺麗です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬の1番人気】品数多め&量と値段はお手頃に!山陰地獲れ松葉ガニの旨みぎっしり♪◆蟹ヘルシープラン◆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

masato2278さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

masato2278さん [50代/男性] 2015年09月11日 19:53:57

ホテル本体は古さを感じます。しかし、歴史のあるホテルで、その古さが実にいい味を出しています。
ホテルのすぐ目の前には、漁港が広がります。静かで哀愁を感じる風景がひろがり、「旅に来て宿泊している」という気分を満喫できます。
夕食は、とても大きな岩牡蠣がでました。初めて食べましたが、テレビの食レポなどで、よくクリーミーという表現をされますが、それを本当に実感しました。とにかくすごく大きかったです!
食事は全ておいしくいただきました。まったく美味です。
朝食は、宿の方の案内で、文化財に指定されているの棟へ移動し食事します。ホテルの裏を通ってゆくのですが、そこには石畳の狭い路地が広がり、ホテル前の風景とはまったく異次元の世界がひろがります。「ここはいったい何・・・」と見とれてしまいます。
文化財指定の食事所(朝食場所)は、すばらしい建物です。内部も見学できます。
朝食も、全て美味!おなかいっぱい食べました。
この宿はお勧めします。ぜひ宿泊すべきホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】50歳以上限定!★旅のお土産をゆっくり選ぶ★館内利用券1000円付&アーリーチェックイン
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 19:47:49

家族でお世話になりました!
釣り体験などさせてもらってとてもいい思い出になりました\(^o^)/

従業員の方が優しくて過ごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【国文化財に会いに行こう】海に愛された港のまちで歴史文化を感じる★1泊朝食付きプラン★(夕食無し)
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

アンチャン999さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

アンチャン999さん [60代/女性] 2015年07月13日 09:40:52

 2年ぶりの宿泊でした夕飯が別の部屋で出来たので良かったのですが、山側の部屋だったので残念ながら海を見ながらのビールが味わえませんでした。
朝食も別館での風情あるレトロで良かったです、今回は1回で食事でしたが
2階での食事の方が海が良く見えて車の騒音も気にならないと思いました。
夕飯は大きな岩牡蠣が凄く美味しいかった!他の料理も良かったです。
また宿泊しに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【エントリーでポイント最大10倍】×【特典付】大勢での利用でとってもお得♪仲間を誘って美保館へ!!
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月27日 14:09:13

少し足を延ばして旅行で鳥取、島根旅行!そして美保館に宿泊させていただきました。
大変楽しい旅でした。入り江にこじんまりした港まちがあり、本当になんだか懐かしく落ち着く雰囲気。堤防に座って彼女とのんびりしてました^^さらに美保神社に青石畳通り、美保関灯台とゆっくり近場の散策を♪
やっぱり一番よかったのは朝食会場の本館。古い建物なのに丁寧に手入れをされているようでほんとに美しい建物でした!古い建築好きにはたまりません!!!!

夕食は港まちならではの海の幸尽くしのお料理!!お腹がいっぱいで食べきれずですいませんでした><
一点残念なのは、他の方も書かれておられるように水回りが少し古くなっているところぐらいでしょうか。ただ、それ以外は大満足です!島根を訪れる際は必ず寄らせてもらいます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【旬の日本海を満喫】鮮魚船盛付!日本海の幸に舌鼓&展望風呂や文化財も堪能☆海鮮グルメプラン☆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月25日 17:43:07

GWに全く休めなかったので、GW明けに妻と二人で出雲旅行に行き、美保館に泊まりました。料理はどれも新鮮で本当においしく、岩ガキの大きさにビックリ!24時間入れる展望風呂には5回も入りました。早朝に、ホテル前の船着場で漁から帰ってきた漁船の魚の仕分け作業を見たり、青石畳通りを歩いてすぐの美保神社で朝のおつとめ(巫女さんの舞)を見たり、とても楽しめました。朝食会場の本館は、昔の建物をそのまま使っておられ、古民家好きの私達には興味津々でした。古い建物の維持・管理は大変でしょうが、是非このままずっと残して頂ける事を期待し、また行かせてもらいます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【旬の日本海を満喫】鮮魚舟盛付!日本海の幸に舌鼓&展望風呂や文化財も堪能☆海鮮グルメプラン☆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

投稿者さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月23日 12:00:16

平日の一人旅で利用しました。

歴史ある本館はまさに圧巻のひとことでした!

青石畳通りのノスタルジックな感じはとても心が落ち着きましたし、すぐ近くの美保神社もとても清清しい気持ちになれました。

食事は新鮮な魚尽くしで、食べきれないくらいでした。
魚が食べたいならここを自信持っておすすめできます!

宿泊の新館はちょっと古いところもありましたけど、和室はとてもきれいに掃除されていて、気持ちよく過ごせました。

旅館の方々がとてもあたたかく、一人旅でも寂しさを感じさせない宿でした。

また島根に行く機会があれば利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】×【2000円OFF】★夕食はお部屋食で安心★海に愛されたみなとの町で粋な大人のひとり旅
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

momi9901さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

momi9901さん [30代/女性] 2015年06月17日 00:10:05

女性は浴衣が選べて気分が上がります。海の幸三昧のお料理もボリュームがあり、おいしかったです。朝食会場となっている場所もよくきれいに保存されていてタイムスリップしたかのようでした。宿泊のお部屋の設備は決して豪華ではないですが、思い出に残るシーンがたくさんつくれるお宿です。オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【旬の日本海を満喫】鮮魚舟盛付!日本海の幸に舌鼓&展望風呂や文化財も堪能☆海鮮グルメプラン☆
ご利用のお部屋
【【新館】ゆったり寛げる和室《1名~8名》】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pin5968さんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

pin5968さん [50代/男性] 2014年12月30日 18:15:30

家族4人で利用させていただきました。カニは、食べきれななくて、持って帰らせていただきました。持って帰るカニもクーラーに入れてもらえました。近くに美保神社もあり、風情あるところでした。また、利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月

食事5

0916 ふくたさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

0916 ふくたさん [50代/男性] 2014年10月13日 10:40:32

漁村が目の前、鳶・かもめが飛び交い、長閑さを感じました。
温泉の泉質も良く最高です。
夕食は、海産(煮物・焼き物・刺身)どれもおいしいです。
朝食は、蜆の味噌汁が旨かった。
量といい内容とも良いです。

近くの神社でのお勤め、舞は見ごたえ十分、ぜひお勧めです。

とにかく、魚好きにはたまらんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事5

みわこうじさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

みわこうじさん [30代/男性] 2014年08月22日 23:02:46

子連れの旅行には、とてもお勧めです。

泊まれば分かると思いますが、子供向けの設備がそろっています。

そして、立地が最高。昭和(大正?)レトロな感じがとても良かったです。

釣りは、子供(3歳児)でも簡単に釣れるような環境で、子供はとても楽しかったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【ご縁旅★】●朝日のまち美保関♪一泊朝食付きプラン●国文化財の旧家で朝食を♪
ご利用のお部屋
【和室(2名~8名)】

食事5

SCLATER'Sさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

SCLATER'Sさん [40代/男性] 2014年06月09日 22:45:50

大きくもなく新しくもない旅館ですが、そこがまた味のある旅館でした。
丁寧で温かみのあるおもてなしで、ゆっくりくつろげました。
 
夕食は、目の前が漁港ということもあり、新鮮な魚介類を堪能しました。
その朝に獲れたという、ホウボウのお造りは最高でした。
 
貸し切りの露天風呂は、開放感があって(あり過ぎ?)、まったりとお湯を楽しめました。
ここは日が暮れてから、利用した方がいいかも知れません。
 
文化財になっている本館は、歴史を感じさせる立派なもので、そこで頂く朝食は格別なものでした。
 
妻も気に入ったようで、機会があればまた行きたいと思います。
その時には、もっと早くチェックインをして、まったりと過ごしたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月

食事5

sharyuzさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

sharyuzさん [40代/女性] 2014年04月30日 09:15:55

全てにおいて◎でした!!まずはロケーション、海が目の前なので、お部屋からの景色も開放的で気持ち良く、屋上の貸切露天風呂も最高に満喫できました。欲を言えば私たちが選んだ17時30分からでは50分経ってもまだ明るかったので、もう少しスタートを遅くすれば夕闇に変わるあたりだったかなと反省・・・。
女性は浴衣が選べるのでたくさんの種類から自分好みの色柄を探すのも楽しかったです。
夕食はこれ以上食べられないというくらいの贅沢なカニ料理の数々。特にカニ刺はトロットロで甘くて幸せな気持ちになりました。姿蒸しのかにみそは、市販のかにみそとは比べ物にならないくらい濃厚でした。
朝食は2~3件隣の本館でいただきました。入口から風情のある建物で当時の趣きがそのまま残されており、まるでタイムスリップしたかのような空間でした。朝粥がとっても優しく、しじみのお味噌汁がまた最高のお味でした。
何においてもコスパからみて100点です。玉造や皆生もいいと思いますが、ぜひ一度チョイスしてほしいお宿です。いろいろありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月

食事5

おどこさんさんの 美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿 のクチコミ

おどこさんさん [40代/男性] 2014年04月01日 22:30:13

料金の割に、食事の質が高くたいへん満足です。また、朝食は文化財で趣のある建物でこれまた満足です。屋上の露天風呂は、もう少し立派なものを想像していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月

124件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ