楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温海温泉 たちばなや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温海温泉 たちばなやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:956件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.03
  • 部屋4.30
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.48
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

231件中 101~120件表示

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年06月12日 12:15:31

庭園がすばらしい宿でした
食事、温泉とも満足しました
駐車場が宿から少し離れているのが残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
温海温泉 たちばなや 2016年06月13日 07:50:43

ご来館、誠にありがとうございました。
当館の庭は、完成された立派なお庭ではありませんが、子供のころに遊んだ懐かしい田舎の風景、日本の自然の趣を感じていただきたいという思いで整備しております。
今はカキツバタが終わり、柳が涼しげに水面を撫で、イトトンボが石の上で羽を休め、カルガモの子供たちも元気に泳ぎ回っております。


駐車場は当館から150mほどのところに2ケ所、随時送迎いたしております。
玄関でご案内することが多いですが、直接駐車場に入られてからお電話をいただいてもお迎えにまいりますので、よろしくお願いいたします。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
「洋室ツイン」のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

立地4

なんちゃって聖母さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

なんちゃって聖母さん [50代/女性] 2016年05月10日 07:34:29

もう一部屋とって、一足早い母の日のプレゼントに家族四人で宿泊しました。
食事も山形名産のお米を朝食と夕食で品種を違えたり、地の物もふんだんに使ってバラエティに富んでいました。特に、朝食はテーブルにセッティングされた料理だけでも十分なボリュームでしたが、さらにバイキング形式で飲料やお総菜などが、目移りするほど並んでいました。
部屋も広々としていて、目の前の川を眺めながらのんびり寛ぐことができました。
高齢の母は健康に不安があって普段は遠出を敬遠しがちですが、今回の旅行は大満足の様子で、大変喜んでくれました。また機会があったら、是非もう一度訪れたいと言っていました。良い、親孝行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
温海温泉 たちばなや 2016年05月11日 17:14:22

ご来館、誠にありがとうございました。
ご家族皆様でおくつろぎいただけて、
お母様からもころこんでいただけて、
本当に良かったです。 

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<春の賑わい会席> 「ズワイガニのしゃぶしゃぶ」と「牛の陶板焼き」
ご利用のお部屋
【(東館/デラックス/会場食)眺めの良い優雅な和室12畳+4畳】

立地4

たらぴょんさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

たらぴょんさん [40代/女性] 2016年02月22日 11:58:45

家族三人で利用させていただきました。
主人と子供は初めての利用でしたが、館内・部屋・お風呂の清潔さに満足していましたし、食事のサービスの方たちの対応の良さにとても楽しい時間を過ごすことができました。
特に食事中、スタッフの方が子供に話しかけてくださったりしたので、子供も楽しく過ごせたようです。
お風呂に行くとき用のかごも、ほかの旅館にはないサービスでとてもよかったです。主人も「助かるね」と言って何度も使っていました。

一点残念だったのが、フロントの対応です。
チェックインの場所によって目にする掲示物が違うので、水族館の前売り券の発売をしてることや山形県の子育て支援の内容など目に入らないことがあり、気が付かなければ利用できず・・となりかねませんでした。
特に子育て支援のほうは、チェックインの時に貸切露天の説明もなかったので(以前宿泊させていただいたときはチェックイン時に説明・予約できました)残念でした。
あまり人がいない時間のチェックインだったので、余計に残念でした。
説明を嫌がる人もいるかもしれませんが、やはりフロントでチェックインの時に一声かけていただけると、利用してみたい気持ちになるものです。
ご検討いただけると助かります。

いろいろ書かせていただきましたが、接客の方たちの温かさが本当にうれしかったです。また利用させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
温海温泉 たちばなや 2016年02月26日 11:21:48

ご来館、誠にありがとうございました。
フロントでのご案内、行き届きませず、申し訳ありませんでした。
お客様の立場にたっての対応、気配り、改めて注意いたしました。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<冬大鍋スペシャル> 冬のたちばなや名物「味噌ちゃんこ鍋」DEお得にあったか♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年02月05日 20:51:50

駐車場が建物から少し離れてましたが、チェックアウトの時にマイクロバスで送ってもらえました。
夕飯の味噌ちゃんこ鍋は食べ切れないほどの量でした。お刺身も着席して、少ししてから運ばれてきて、ツマまでおいしかったです。
朝食に芋煮汁が二種類あったり、地元の牛乳やヨーグルトも良かったです。お腹いっぱい食べ過ぎて、お昼が食べられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
温海温泉 たちばなや 2016年02月06日 18:25:12

ご来館、誠にありがとうございました。
当館の名物、季節限定「味噌ちゃんこ鍋」ご好評いただいております。
その他の料理もお口に合いましたようで、嬉しく思っております。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<冬大鍋スペシャル> 冬のたちばなや名物「味噌ちゃんこ鍋」DEお得にあったか♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 16:37:14

食事大変満足で美味しくいただけました。スタッフの方も親切で大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
温海温泉 たちばなや 2016年01月09日 10:19:51

ご来館、誠にありがとうございました。
当館の料理、お気に召していただけて、ありがたく思っております。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★贅沢!鉄板焼き★「国産牛ステーキ」「タラバ・ロブスター・アワビ」♪
ご利用のお部屋
【離れ:鉄板焼ダイニング【山法師】】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 14:22:58

一度は泊まってみたい離れ。お部屋の広さにびっくりでした。源泉かけ流しのお風呂もいいですね♪離れに入ってからの廊下が寒かったため温度差で?通路のドアを開けた時の風の強さが改善されたら良いと思いました。別の季節にまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
温海温泉 たちばなや 2016年01月09日 10:17:52

ご来館、誠にありがとうございました。
離れ「環翆荘」、あつみ温泉の源泉とヒノキの浴槽、お気に召していただけて何よりでございます。
回廊にも暖房は入っておりますが、今の季節は本館との温度差で、入口のドアーを開けた時に風が発生してしまいます。
検討課題とさせていただきます。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<冬のおすすめ味覚> 冬が旬の「カニ鍋」と「牛ロースの陶板焼き」
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年12月20日 13:52:44

ロビーも庭の眺めの雰囲気もとても良く、湯あがりの甘酒はありがたくおいしく頂きました。館内は手入れされ明るく、電灯が勿体ないくらい多く、浴場も何か落ち着けません。夕・朝食も説明・鍋の蓋とり等の寄り添う親切の半減願いたい。望むことは、男女浴場の入れ替えとルームキー2個あったら良いと感じました。20日前隣接宿で同じようなコースを利用し、比較してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
温海温泉 たちばなや 2015年12月27日 11:33:33

ご来館、誠にありがとうございました。
ご意見を参考に改善の努力をしてまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
【カップルにもおすすめ♪】ゆっくりレイトチェックアウト11時★特典付★プラン
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年12月07日 16:09:02

さすが、たちばなやって大満足でした。
嫁が会計中に、車を取りに行こうと玄関を出たら、従業員らしいオジサンが1人立っていたが、何の反応もしない、目の前の道路をキャリアバッグを引きながら駐車場方面へ渡ってる人々をみて「帰りは駐車場へ歩きい」って聞こえる声で独り言。
それでも、リアクションなし。
歩いて、少しの雨の中車を取りに行ってくると、マイクロと乗用車の2台が駐車場へ送迎中。
それを見て、少々ムカついた。
非常に良い旅館とアンケートにも大満足と書いて来たのに、最後で台無しでした。
帰りの車内で両親から、浴衣のMが大きいからサイズ交換の依頼をフロントへ電話したら、Mより小さいサイズはないとのこと。しかし、母が直接フロントへ行き伝え、長いものを見せたら、交換してくれたとのこと。
最初からは対応しないのか?感じ悪ですね。

でも、料理の味は最高、中居さんの対応も素晴らしい、ホントに大満足の旅館でした。

電話対応も男性だってきいたので、玄関の人と同じ?って感じました。

折角、素晴らしい料理や対応して頂いているのに、ほんの少しのことで残念です。しっかりとスタッフ教育お願いします。

でも、また行きたいと思います。
上の2つ以外はホントに最高でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
温海温泉 たちばなや 2015年12月16日 17:07:02

ご来館、誠にありがとうございました。
浴衣の件、またお帰りの際等、不行き届きが重なり申し訳ありませんでした。
早速関係部署の皆に注意いたしました。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<冬のお得な味覚> あったか「鴨と温海産 桜美豚の冬味噌鍋」&「タラの香草陶板」
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年12月01日 09:39:20

温泉が貸切で入れたので、ゆっくり出来ました。食事は、おいしいものを程よい量なのが良かったです。お部屋は、こたつの部屋があり、トイレが部屋から遠いので、寛ぐことが出来ました。サービス面では、布団を敷く以外はスタッフの出入りがないということでしたが、食事が部屋食に変更になり、朝はまだ着替えをしていないうちに布団上げに来られたので、少しゆっくり出来なかった感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
温海温泉 たちばなや 2015年12月06日 10:15:58

ご来館、誠にありがとうございました。
お部屋食により、朝からご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
お部屋に朝食をお持ちする際の気配り、改めて確認いたします。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<秋の贅沢味覚> 「山形牛」「タラバガニ」「ハタハタの湯上げ」「のどぐろ」秋の味覚を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

立地4

きみ007さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

きみ007さん [50代/男性] 2015年11月09日 10:41:51

値段を考えれば大変満足なのですが、チェックイン時の車移動が煩雑で非効率的な感じを受けました。

駐車場まで宿の方が移動するとかの方がスマートですよね。
もしくは、歩いても二、三分なので、駐車場に初めから誘導するとかしたほうがチェックイン時のバタバタ感は無かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
温海温泉 たちばなや 2015年11月11日 11:15:32

ご来館、誠にありがとうございました。
駐車場へのご案内、改善の努力をしてまいります。
ご意見、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
「洋室ツイン」のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月05日 23:53:01

子どもの誕生日祝いで宿泊しました。2歳の息子は池にいる鯉やカモを近くで見れてとても喜んでいました。料理が美味しく、量も多く、特に朝食の卵焼きと芋煮はとても美味しかったです。
夜体調が悪くなりフロントの女性に風邪薬はありますかと訪ねたところ、快く薬を二回分頂きました。おかげで次の日には体調も回復しました。ありがとうございました。
部屋内の檜風呂が汚れていた、夕食時ビールがくるのが遅いのが残念でした。
売店の方に鯉の餌ありますか?と聞いたら、フロントに言ってくださいと冷たく言われ怖いな。と思いました。
帰りは見送りの男性に酒田までの道のりを教えていただきおかげで綺麗な日本海をみながら酒田に到着しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
温海温泉 たちばなや 2015年11月07日 10:05:08

ご来館、誠にありがとうございました。
売店の係り、大変失礼いたしました。
厳重に注意いたしました。

春に生まれた3家族のカルガモ23羽、皆巣立ってゆきましたが、一番遅く生まれた5羽の兄弟が時々帰ってきては鯉の餌を食べています。
鯉の餌も皆様からお楽しみいただきましたが、冬季間は餌止めということで、間もなく春までお休みになります。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
源泉客室風呂付き 離れ「環翠荘」特選プラン 自慢の「特選料理」を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 23:27:30

館内の手入れ、スタッフの方たちの応対、お風呂、とても良かったです。
ただ、惜しむらくは、夕食の配膳で
私たちのテーブルが途中から忘れ去られてしまったようで、食べるものが全くない状態になってしまったのですが、がっついていると思われたくなくないのでおとなしく待っていました。
が、堪らず、まだ来ていない料理があると声をかけ、やっと次が運ばれてきたという状況でせっかくアップグレードした料理が残念・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年10月16日 16:49:00

ご来館、誠にありがとうございました。
ご夕食時、申し訳ありませんでした。
充分気を付けるよう注意いたします。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードアップ!】自慢の「貸切展望露天」が1回無料でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

立地4

hanako2334さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

hanako2334さん [60代/男性] 2015年10月11日 22:29:33

離れの部屋で大きな窓や目の前の大きな池には、それもまた大きな鯉が優雅に泳いでました。とても心地よい空間でしたが、食事やお風呂までの距離遠くて、ちょっと大変でした
。わがままですみません、それと、テラスに出ようとしましたが、外用のサンダル、下駄が欲しかったです、お隣さんにはあったようですが。朝は、早めに起きて朝市へ行き、地元の人たちと楽しい時間を過ごし、ホテルでの豪華な朝食を満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
<秋のおすすめ味覚> 「国産牛のすき焼き」「ハタハタの田楽」「金目鯛」
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月14日 22:43:14

キャッチコピーどおりお安くたちばなやさんを満喫させていただきました。
とてもゆったり、ゆっくり過ごすことが出来てお食事もおなか一杯どれをとってもおいしくて、おなかいっぱいになりました。
本当に泊まってよかったです。
今回は、結婚30周年記念でしたが、本当に良い思い出になりました。
また、ぜひお訪ねしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年09月16日 10:22:41

この度はご結婚30周年の記念に当館をご利用いただき、誠にありがとうござました。
ごゆっくりお過ごしいただけて、本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうござました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
「洋室ツイン」のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月29日 11:14:07

夏休みの旅行で家族でお世話になりました。
おまかせ客室だったので仕方なかったのですが、部屋は裏手であまり景観が良くなかったです。前には中庭や川が流れていましたが。
ホテル前の足湯や、鯉のえさやりも楽しいサービスだなと思いました。
夕食は食べきれない程で、何から手をつけていいか迷う位の品数でした。朝食もサラダやデザートは自分で取りに行けるのも良かったです。
お風呂はお盆明けとあっていつ行っても空いていて快適でした。
従業員の皆さまもあまり気取らず、親しみ易い方たちで好感が持てました。
駐車場までも送迎していただきありがとうございました。あまり周りも賑やかでなく落ち着ける温泉でした。
またお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
温海温泉 たちばなや 2015年08月30日 18:03:07

ご来館、誠にありがとうございました。
鯉の餌やりとカモ達、皆様からお楽しみいただいております。
毎年春先にやってきて子育てをするカルガモ達ももうすぐ巣立ってゆきます。

ご家族でお楽しみいただけて、本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
夏の炭焼き会席!「庄内浜の魚介の炭火焼」「白鱚の姿揚げ」「国産牛の陶板焼き」
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 18:48:29

8/11にお世話になりました。

部屋は落ち着いた雰囲気の部屋で幾分年月を感じさせましたがよく手入れされていて不満は無かったです。

夕飯が宿の方の手違いで予約していたプランではないメニュー用意されていたのですが確認して頂き本来のメニューを準備する事になりました。
食事はとても美味しいし満足出来ましたがこの点はマイナスですね。

旅にトラブルは付き物とは良く言いますが宿側のトラブルは無い様にして頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
温海温泉 たちばなや 2015年08月20日 09:17:17

ご来館、誠にありがとうございました。
ご夕食時、大変失礼いたしました。
お詫び申し上げます。
このようなことの無いよう、気を付けてまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★「山形日和。」旅行券★【おいしい庄内①】日本海の幸を基本料理にプラス!「お刺身盛り合わせ」付き♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

立地4

2001ありさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

2001ありさん [40代/女性] 2015年08月15日 15:02:42

毎年、お盆の帰省途中であつみ温泉を利用しています。今回、たちばなさんの空室がなく、湯野浜温泉を予約していましたがどうしてもたちばなさんの朝ごはんが食べたくてネットで空きを見つけ予約しました。
本当に朝ごはんは、素晴らしいの一言です。
しかし、その他のお風呂、夕食は、可もなく不可もないという感じです。
サービスについては、ピーク時の利用なので仕方ないかもしれませんが、追加注文等を依頼する際、給仕される方が少なかったので不便を感じました。
また、テーブルの位置が隅のたせっかくの料理が暗くなってしまい残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
温海温泉 たちばなや 2015年08月16日 17:43:35

ご来館、誠にありがとうございました。
お食事会場では行き届きませず、申し訳ありませんでした。
関係者一同、気を付けるよう確認いたしました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★夏休みスペシャル★「山形牛と庄内の幸」会席でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 14:16:15

4階の部屋で眺めもよくツィンの部屋は広くてよかったです。温泉も内湯露天があり混んでいなく良かったです。食事も海鮮鍋や陶板焼きもあり楽しめました。朝食もお腹いっぱいになりました。ただネットが使える部屋の予約でしたが結局使えなかったのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
温海温泉 たちばなや 2015年08月16日 17:41:08

ご来館、誠にありがとうございました。
Wi-Fiのシステムが故障し、ご迷惑をおかけいたしました。 申し訳ありませんでした。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
「洋室ツイン」のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

立地4

re8-akaki11さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

re8-akaki11さん [30代/男性] 2015年06月26日 14:33:39

父の日の記念に両親と宿泊させていただきました。建物はさほど新しくありませんが、客室・風呂共に清掃が行き届いており快適に過ごせました。料理は味も量も非常に満足できました。ただし到着時の送迎が事前に予約していたにもかかわらず来ていなかったことと、折角の部屋食なのにドリンクの注文がなかなか来なかったことは残念でした。従業員の方も「本日は忙しくて・・・」とつい口に出てしまう場面もあり、マンパワーが足りていない印象を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
温海温泉 たちばなや 2015年06月28日 09:06:16

ご来館、誠にありがとうございました。
チェックイン時、またお食事の際、大変申し訳ありませんでした。
このようなことの無いよう、十分気を付けてまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
離れ「環翠荘」はたちばなやで最高ランクのお部屋。自慢の「特選料理」をお部屋食で楽しむ♪離れ「環翠荘」
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

立地4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年06月19日 21:22:31

今回、和室の素泊まりプランがあったので泊まってみました。
ゆっくり過ごすことができました。
洋室ツインだけでなく、和室の一泊二食付きプランもあるとうれしいです。
あと、食事もリピーターにとっては変化が欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
温海温泉 たちばなや 2015年06月20日 09:56:37

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
リピーターの方の料理につきまして、お客様によっては「前回の料理をもう一度食べたい」という方もあれば、「前回と別の料理を召し上がりたい」という方、お客様によりそれぞれですが、プラン毎に料理内容を公表しておりますので、勝手に変更するわけにもいかず、調理長がいつも悩むところでございます。 
ご予約の際、「前回と料理を少し変えてほしい」等、ご希望をお伝えいただければ、できるだけのことはさせていただきますので、遠慮なくご相談ください。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
【気軽に素泊まりプラン♪】「自慢の温泉」でゆっくり♪ビジネスや一人旅にもおすすめ!
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

231件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ