楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温海温泉 たちばなや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温海温泉 たちばなやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:956件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.05
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.46
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

233件中 201~220件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年09月26日 18:03:27

駐車場が離れてるので送迎していただいたのは良かったのですが、運転手さんの印象がイマイチで、サービス業ではなくてはならない笑顔も無いし仕事で送ってやってるんだ感が満載の方だったので、第一印象からガッカリでした。
チェックイン時に貸切露天風呂付きのプランだったのにもかかわらず、こちらから問い合わせてからの予約だったのでアレっ?て感じでした。
知らなかったような雰囲気で部屋のカギを渡されたので、こちらから予約時間を聞いたのですが、食事の絡みもあり大事なことなので、ホテル側から声をかけていただきたかったですね。
接客については客室係の方等のあいさつも気持ちよくしていただいたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
温海温泉 たちばなや 2016年09月28日 11:33:14

ご来館、誠にありがとうございました。
送迎係り、フロント係り、大変失礼いたしました。
このようなことの無いよう、気を付けてまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
自慢の「貸切展望露天」が1回無料でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年09月09日 17:57:55

お客様と宿泊で懇親会を行ないました。
品格の高い宿にとてもリーズナブルに宿泊させていただき
ゆっくりとした時間を過ごさせていただき、お客様も大満足でした
今度は家族で・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年09月
温海温泉 たちばなや 2016年09月13日 08:30:53

ご来館、誠にありがとうございました。
お客様からもご満足いただけて、本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
4名以上がだんぜんお得!堀ごたつ付西館♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年02月05日 20:51:50

駐車場が建物から少し離れてましたが、チェックアウトの時にマイクロバスで送ってもらえました。
夕飯の味噌ちゃんこ鍋は食べ切れないほどの量でした。お刺身も着席して、少ししてから運ばれてきて、ツマまでおいしかったです。
朝食に芋煮汁が二種類あったり、地元の牛乳やヨーグルトも良かったです。お腹いっぱい食べ過ぎて、お昼が食べられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
温海温泉 たちばなや 2016年02月06日 18:25:12

ご来館、誠にありがとうございました。
当館の名物、季節限定「味噌ちゃんこ鍋」ご好評いただいております。
その他の料理もお口に合いましたようで、嬉しく思っております。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<冬大鍋スペシャル> 冬のたちばなや名物「味噌ちゃんこ鍋」DEお得にあったか♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 22:54:02

全体的に良かったです。
料理重視でプラン選びました。
11月にプロが選ぶなんとかで隣接している大型旅館 に初めて宿泊しましたが
思いきり大はずれでした。(部屋の掃除、朝食、風呂等)
今回は気になっていた、こちらに誕生祝いも兼ねて宿泊しました。
朝食には普通に、あつみかぶもあるし、ハーフバイキングが効率いいです。
個人的にお風呂上がりのお水が特に美味しかったです。
ただ、今回クーポン利用でしたが通常料金だと、のどぐろ、白子天ぷらが少し期待し過ぎで
次は同じプランではなく違うプランでリピート出来たらと。
主人も普通にのんびり出来たと言う事で、また宿泊したいと言って ました。
個人客がゆったり出来る宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
温海温泉 たちばなや 2016年01月17日 10:14:34

ご来館、誠にありがとうございました。
おくつろぎいただけましたようで、何よりでございます。
当地に古くから伝わる名物「あつみ蕪」、秋から春先までですが、ご好評いただいております。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★山形ふるさと割り♪★<冬のこだわり> 「山形牛」「ズワイガニ」「のどぐろ」「白子」の冬の四大味覚♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

設備・アメニティ3

そよ風415さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

そよ風415さん [50代/女性] 2015年11月24日 20:35:39

ネットの評価を見て宿泊しました。お料理もお部屋も良かったです。機会があればまた、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
温海温泉 たちばなや 2015年12月05日 09:53:50

ご来館、誠にありがとうございました。
ご満足いただけて、ありがたく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げております。
館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<秋の贅沢味覚> 「山形牛」「タラバガニ」「ハタハタの湯上げ」「のどぐろ」秋の味覚を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【(東館/デラックス/会場食)眺めの良い優雅な和室12畳+4畳】

設備・アメニティ3

ヨットすいすいさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

ヨットすいすいさん [50代/男性] 2015年09月24日 10:00:27

お世話になりました。
お部屋の入口と床の間で花が迎えてくれました。
お茶はセルフですが、お茶パックでない茶を楽しめました。
掘りごたつで夕食後の家族で売店の地酒で部屋飲み。良い時間を持てました。
出立の見送りが少々さみしかったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年09月27日 17:28:58

ご来館、誠にありがとうございました。
おくつろぎいただけましたようで、何よりです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★贅沢!鉄板焼き★「国産牛ステーキ」「タラバ・ロブスター・アワビ」♪
ご利用のお部屋
【西館:鉄板焼ダイニング【山法師】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月16日 21:11:34

9月13日に宿泊しました。
食事が品数も多く自宅では食べることのできない、のど黒の塩焼きが出てきたり、
朝食も御膳に何品もあったのに ミニバイキングもあってとても感動し、
大変美味しくいただきました。
老いた母を連れての親子温泉の旅で良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年09月18日 09:06:57

ご来館、誠にありがとうござました。
のど黒、ご好評いただいております。
皆様でお楽しみいただけて、本当に良かったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうござました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
【おいしい庄内②】日本海の幸を基本料理にプラス!「真鯛の兜揚げ」付き♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 18:48:29

8/11にお世話になりました。

部屋は落ち着いた雰囲気の部屋で幾分年月を感じさせましたがよく手入れされていて不満は無かったです。

夕飯が宿の方の手違いで予約していたプランではないメニュー用意されていたのですが確認して頂き本来のメニューを準備する事になりました。
食事はとても美味しいし満足出来ましたがこの点はマイナスですね。

旅にトラブルは付き物とは良く言いますが宿側のトラブルは無い様にして頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
温海温泉 たちばなや 2015年08月20日 09:17:17

ご来館、誠にありがとうございました。
ご夕食時、大変失礼いたしました。
お詫び申し上げます。
このようなことの無いよう、気を付けてまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★「山形日和。」旅行券★【おいしい庄内①】日本海の幸を基本料理にプラス!「お刺身盛り合わせ」付き♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

設備・アメニティ3

2001ありさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

2001ありさん [40代/女性] 2015年08月15日 15:02:42

毎年、お盆の帰省途中であつみ温泉を利用しています。今回、たちばなさんの空室がなく、湯野浜温泉を予約していましたがどうしてもたちばなさんの朝ごはんが食べたくてネットで空きを見つけ予約しました。
本当に朝ごはんは、素晴らしいの一言です。
しかし、その他のお風呂、夕食は、可もなく不可もないという感じです。
サービスについては、ピーク時の利用なので仕方ないかもしれませんが、追加注文等を依頼する際、給仕される方が少なかったので不便を感じました。
また、テーブルの位置が隅のたせっかくの料理が暗くなってしまい残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
温海温泉 たちばなや 2015年08月16日 17:43:35

ご来館、誠にありがとうございました。
お食事会場では行き届きませず、申し訳ありませんでした。
関係者一同、気を付けるよう確認いたしました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★夏休みスペシャル★「山形牛と庄内の幸」会席でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年02月11日 21:04:48

大寒波真っただ中に宿泊させていただきました。
フロントの方をはじめ、スタッフ全ての方々の接客が気持ちよく、大変満足しました。
夕食はお酒を注文していたため、鍋料理が二人分にしては十分過ぎて、ご飯をお断りしてしまいました。
また、朝食もお手頃な価格のプランでは大満足の内容でした。
女性向けのアメニティサービスが充実していて、タオルひとつで浴場を利用することができました。
気になる事…空調で部屋が乾燥気味になるので、加湿器の貸出サービスがあれば有難いと思いました。
今回は荒天で温泉街を散策することができませんでしたので、機会があればまた観光を兼ねて、ぜひ利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
温海温泉 たちばなや 2015年02月12日 15:35:00

この度は悪天候の中ご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
あいにくの天気ではございましたが、館内でおくつろぎいただけましたようでよかったです。
加湿器につきましては、お声かけいただければお持ちしたのですが、ご案内が行き届きませず申し訳ありませんでした。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年02月10日 21:02:05

温泉旅行で今回は宿泊させてもらいました。
全体的にゆったりしていてのんびりリラックスして過ごすことができたのですが食事に関して気になりました。
料理の説明が一切なしでした。
お刺身の盛り合わせもなにか言わずに置いていかれました。
夕飯時だったので仲居さんたちも忙しいそうだったのであえて呼んでまで聞く気にはなれなかったのですが、とても残念な気分でした。
味噌ちゃんこ鍋コースだったのですが、説明がなかったためあとで売店でちゃんこ鍋に庄内麸が入っていたことを知りました。
説明があったらもっと楽しい食事になったと思いました。
お品書きの最後のところに、ご飯早めがよろしい方はおっしゃってくださいみたいなこと書かれているのですが、最初に席についたときにそのことも確認したほうがいいと思いました。
ご飯のお供に、いくらとなにかともろ味噌のようなものがでてきました。
せっかくいろいろな味を楽しませようとしてくれてるのになにかがわからなくて、食事に関しては非常に残念でした。
そちらにいく機会があったらこっそりまた行きますので改善よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
温海温泉 たちばなや 2015年02月12日 10:19:54

ご宿泊、誠にありがとうございました。
お食事会場での対応、大変失礼いたしました。
お客様のお気持ちを考えながらサービスに努めるよう、改めて指導したところでございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
館主 佐藤佐次右衛門

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2014年12月11日 22:50:57

洋室ツインだけではなく和室プランもあればうれしいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
温海温泉 たちばなや 2014年12月13日 17:02:26

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
和室につきましても日によってはご準備できますので、予約時にご相談下さい。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
「洋室ツイン」のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

設備・アメニティ3

mi1271さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

mi1271さん [50代/女性] 2014年08月25日 10:36:32

埼玉を車で出発し、秋田男鹿半島を旅して、8/21-22に宿泊しました。
日本海に沈む夕日を求めて行きましたが生憎の曇りで微かに雲が赤くなった程度でした。
雨より良いと考えることにしました。
あつみ温泉のことは今まで知らなかったのですが周囲も静かでとても良い場所でした。

お部屋も広くてきれいですし、食事も美味しかったです。もちろん温泉も気持ち良かった。
お子さん連れのお客様が多いと思いました。乳児連れの家族にはテーブルの側に簡易ベッドを運んでいたり、配慮が行き届いているなと思いました。

貸切露天風呂は到着後に利用時間を予約するため(先着順ですよね)早朝かチェックアウト真近しかなく、早朝5:30からお風呂に入りました。風が強くて寒く感じましたが貸切なので贅沢な気分になりました。

接客面はもう少し考えていただけれはと思います。
チェックイン(予約者の確認)・アウト(精算)共にちょっと時間がかかりました。
特にチェックアウトでは初め、楽天での決済分も含む全額を請求され(同様に予約された方にも同じ事が発生していました)、後に訂正となりました。
そして精算が済むとフロントの方が誰もいなくなり、玄関から出ないまでも誰も見送りをしてくれません。「精算が済んだらもう知らない」のでしょうか?
外に一人、先にチェックアウトされたお客さん対応をしている宿の方がおられましたが
その先客がいなければ、それで終わったのかと思うと、最後に後味悪い思いで折角の夏休みが終わる処でした。
行く前に駐車場の件で電話をした時も、キャンセルの連絡だと感じたのか、こちらの名前を名乗った後、沈黙が流れ不快に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
温海温泉 たちばなや 2014年08月28日 10:18:26

ご宿泊、誠にありがとうございました。
チェックアウト時、大変失礼いたしました。
早速関係者全員に注意いたします。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
自慢の「貸切展望露天」が1回無料でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

設備・アメニティ3

2001ありさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

2001ありさん [40代/女性] 2014年08月15日 11:50:22

毎年お盆の時期に利用させていただてます。
年々食事、サービスが良くなっており、従業員の皆さんの努力が素晴らしいと思います。特に、朝ご飯は、この辺りの宿では、1番良いです。
ただ、一つ意見としては、夕食時、部屋の広さの割りに給仕される方が少ない為、飲み物等の追加時に注文できず困りました。
そこをマイナス1点としましたが、来年も絶対に利用したいと思わせる素晴らしい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
温海温泉 たちばなや 2014年08月18日 08:41:02

いつもご利用いただき、誠にありがとうございました。
夕食時、失礼いたしました。
目配り、気配り、怠らないよう注意しておきます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<お部屋から選ぶ>贅沢な景観と掘ごたつ付♪12畳【デラックス東館】
ご利用のお部屋
【(東館/デラックス/会場食)眺めの良い優雅な和室12畳+4畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2014年04月03日 11:27:48

先月母の還暦祝いで宿泊させて頂き、思っていた以上のおもてなしに母も私達も満足しております。ありがとうございました。
ですが、気になった所もありました。
まずは、階段に手すりが無かったことです。じゅうたん素材の階段にスリッパが滑って上り下りしづらく危ないと思いました。
それから、アメニティにボディタオルがあればいいなと思いました。
次回またお世話になる機会があった時に改善されていたら嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
温海温泉 たちばなや 2014年04月06日 15:08:19

ご宿泊、誠にありがとうござました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
4名以上がだんぜんお得!堀ごたつ付西館♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

設備・アメニティ3

マラソンカメラさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

マラソンカメラさん [50代/男性] 2014年04月01日 16:27:23

館内も大変きれいです。接客態度も良いです。
食事は食事処ですが、隣のお客様とは距離感があり、気になりません。
食事内容は申し分ないです。再度、宿泊したい旅館です。
観光は羽黒山・酒田・鶴岡市内に近いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
温海温泉 たちばなや 2014年04月06日 15:03:20

ご宿泊、誠にありがとうございました。
おくつろぎいただけましたようで、何よりです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
ツインルームスタンダードプラン「ホテルスタイル」で和の情緒を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2014年02月10日 17:21:15

夫婦で行きました。
お風呂:はじめ少し熱めに感じましたが、露天風呂には雪もあり徐々に慣れゆっくり温まれました。
食事:いつもの温泉メニューとは違い鉄板焼きをセレクトして良かったが、ボリュームがあり食べ過ぎて苦しかった。自分で加減すればいいにですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
温海温泉 たちばなや 2014年02月11日 09:26:15

ご宿泊、誠にありがとうございました。
鉄板焼のプラン、いつもの旅館料理とは少し目先を変えてという方にご好評いただいております。
お楽しみいただけましたようで、何よりです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
山法師オープン!【お手頃鉄板焼会席】気軽に楽しむ「いろどり串焼き」と「牛ステーキ」♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ:鉄板焼ダイニング【山法師】】

設備・アメニティ3

KEYJUNEさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

KEYJUNEさん [40代/男性] 2013年01月24日 17:58:00

 1月22日に一泊しました。正直ツインのお部屋と言うことで狭苦しいものを想像していました。しかしシングルベッド2台があるスペースそのまま倍ある居住空間と考えていい広さで、トイレ、洗面、風呂はそれぞれ独立していて、ビジネスホテルやシティーホテルのそれとは全く違うものでした。ダイニング用の二人がけの小さいテーブルと上質のイスがあるので、温泉旅館でのまた別の寛ぎ方ができました。
 浴室はあまり変哲がないと申しますか、大きい湯船とそれほど大きくはない露天とサウナ。自分の中では、フォトギャラリー内の画像イメージそのままでした。夏場になればおそらく内湯と露天の仕切りの窓を全開にするものと思われ、そうなるとまたイメージは変わりそうです。浴室前の広めの待合には、無料で利用できるマッサージチェアーが3台あります。
 食事の際いささか不快な思いをしましたが、これは温泉旅館ではよくあることですし、直接宿の意見箱に投稿してきましたので置いて置きます。食事の内容は郷土色があまり見られませんでした。業務用食材も多いのかもしれません。しかし!あのお値段であれだけの食事内容、量、味付けを提供していただけたのには感謝します。ただひとつだけ、ど~~~しても受け付けなかったのが、朝晩使われている陶板焼きの使用方法です。せっかくクッキングペーパーが敷かれているのに野菜の上に肉が乗せてあるものだから、弱火でジュクジュク蒸されたような状態で生臭く、連れと共に顔を見合わせてしまいました。陶板の始末の問題などもあるのでしょうが、せっかく一番郷土色の強い食材だっただけに残念でした。
 ここまであまりいい事を書いていないようですが、私が口コミを書き込むのは再訪したい宿泊施設に限っています。(よほどひどい旅館なら苦情も書き込むかもしれませんが、今のところそう言う施設にはめぐり合っていません)玄関で待っていただいている男性の方や、レストランスタッフの方々も皆さんがんばっていらっしゃいます。こちらの思惑に沿わないことはありましたが、手を抜いているような印象はありませんでしたので、皆さん御安心を(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
温海温泉 たちばなや 2013年02月01日 16:51:01

ご宿泊、誠にありがとうございました。
おくつろぎいただけましたようで、よかったです。
朝食の陶板焼きは、蒸し焼きにして、焼きあがったところで上に乗っている特製の味噌をまぶしてお召し上がりいただくものですが、説明が足りなかったものと思います。 失礼いたしました。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
お手頃価格でご宿泊!ツインルームで1泊2食
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 23:06:02

和室に拘らなければリーズナブルな洋室で十分満足できました。食事もお風呂も同じで絶対お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
温海温泉 たちばなや 2013年01月16日 16:03:51

ご宿泊、誠にありがとうござました。
ツインル-ムのプラン、お気に召していただけてよかったです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
お手頃価格でご宿泊!ツインルームで1泊2食
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

設備・アメニティ3

ラック3250さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

ラック3250さん [60代/男性] 2013年01月13日 16:01:16

総合的に満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
温海温泉 たちばなや 2013年01月16日 16:01:08

ご宿泊、誠にありがとうございました。
ご満足いただけてよかったです。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございます。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
山法師オープン!【お手頃鉄板焼会席】気軽に楽しむ「いろどり串焼き」と「牛ステーキ」♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ:鉄板焼ダイニング【山法師】】

233件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ