楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温海温泉 たちばなや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温海温泉 たちばなやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:956件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.05
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.46
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

373件中 341~360件表示

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年12月19日 09:17:28

二度目の利用でしたが今回もよかったです。鉄板焼きコースを予約しましたが、充分満足できました。大浴場の露天風呂に出る扉が重くてなかなか開かないので早めに修理をしたほうがよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
温海温泉 たちばなや 2015年12月20日 09:16:32

再度のご来館、誠にありがとうございました。
鉄板焼きのコース、お楽しみいただけて良かったです。
大浴場の大扉、具合が悪くご迷惑をおかけしております。
年が明けたら新たに出入り口を作る予定で準備をしているところです。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
★贅沢!鉄板焼き★「国産牛ステーキ」「タラバ・ロブスター・アワビ」♪
ご利用のお部屋
【東館:鉄板焼ダイニング【山法師】】

風呂4

platinum verusさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

platinum verusさん [40代/男性] 2015年10月12日 23:19:30

東京から4泊5日のクルマ旅の初日に宿泊。朝食のプランでしたが、とてもおいしいでした。次回は夕食つきにしたいです。ホテルはやまあいの川沿いにありとても情緒があります。建物も純和風の趣があり、温泉旅行を堪能でしました。間違いなくおすすめできるホテルの1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年10月13日 11:49:09

ご来館、誠にありがとうございました。
お気に召していただけてありがたく思っております。
この次は夕食付のプランでごゆっくりお過ごしいただきたいと思います。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用のお部屋
【一泊朝食プラン】

風呂4

キラーXさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

キラーXさん [60代/男性] 2015年10月08日 19:29:35

10月3日に小2の孫娘を連れて夫婦で宿泊しました。食事がとてもおいしく
子供食もビーフシチューや食後のデザートも充実しており、孫も大変喜んでいました。部屋も大変良く、一輪ざしの心配りが心を和ませてくれました。
また機会があったら、ぜひとも宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
温海温泉 たちばなや 2015年10月13日 16:33:07

ご来館、誠にありがとうございました。
皆様でお楽しみいただけましたようで、何よりでございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<秋のお得な味覚> 「温海豚のぼたん風鍋」と「スズキの塩麹焼き」
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

風呂4

あんべサダヲさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

あんべサダヲさん [30代/女性] 2015年10月05日 17:00:28

前回4月に離れを利用しとても良かったので、10月の土曜に再度離れを利用。
初回が良いと2回目はダメなトコが多いですが、2回目もまあまあ良かったです。
食事内容は前回とほぼ一緒ですが、カニしゃぶは相変わらず美味しく、のど黒の塩焼が脂が乗ってるのに全然臭くなくてとても美味しかった。
仲居さんも前回と同じ人で安心できました。
ただ、お部屋の清掃がイマイチでエアコンの吹き出し口にホコリがびっしり、天井には蜘蛛の巣、シャワーで流さずお風呂にお湯を入れたら、大きい蜘蛛が2匹と髪の毛が浴槽の中に沈んでいて、手でかき混ぜてたら指が浴槽に当たり爪の中に黒カビ?腐った木?が入って気持ち悪いし、蜘蛛と髪の毛はあたるしですぐに出てお湯を入れ直した。
前回のお部屋より古い感じで(トイレが男性の小用があったり)、浴槽も小さいので、お部屋によって結構違うよう。
朝方はとても寒く、エアコンが暖房にならず30℃にしても全然暖かくならなくて主人は寒くて眠れなかったようです。
貸切風呂は星の湯を14:30に利用。隣の大きな旅館から見えそうですが、入ってしまえば気になりません。古いけど大きくて気持ち良かった。
大浴場は今回も利用しなかったので、次回のお楽しみ。
次は夜に月の湯を利用したいです。
プランに付いてる色浴衣はあまり種類がなくて、好みの色がなくて残念。
朝食はハーフバイキングで、席が決まっているので7:30~9:00までならいつ行ってもいいというのは、時間に縛られなくてとても良いです。
いろいろ書きましたが、食事と生ビールが美味しいので、また来年お世話になります。
ふるさと割でお安く利用できて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
温海温泉 たちばなや 2015年10月13日 16:27:45

再度のご来館、誠にありがとうございました。
お部屋の清掃が行き届かず申し訳ありませんでした。 

暖房につきましてもちょうど冷房と暖房の切り替え時期でご迷惑をおかけいたしました。
重ねてお詫び申し上げます。
現在は暖房が入っております。

貸切露天風呂は外部からは見えないようになっておりますので安心してご利用ください。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<離れ環翠荘 贅沢三昧>「特選料理」と5つの特典♪離れ「環翠荘」贅沢三昧
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月26日 13:19:43

料理を1000円アップし彩り会席にしてもらいました。お肉の量が多くお腹いっぱいになりました。味付けも良く美味しかった。朝食も山形の芋煮と庄内の芋煮があり食べ過ぎてしまいました。どちらもおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年09月27日 17:54:11

ご来館、誠にありがとうございました。
秋風の吹く頃、おいしい里芋が採れ始めます。
先日より、朝のハーフバイキングに山形の秋の風物詩「いも煮」をお出ししております。
海に面した庄内地方の豚肉と味噌味の「庄内風」、牛肉としょうゆ味の「内陸風」、2種類ですが、どちらも使用する芋は室町時代から一戸一家に代々伝えられた伝承芋の「甚五右衛門 芋」しっかりした旨みでご好評いただいております。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
4名以上がだんぜんお得!堀ごたつ付西館♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

風呂4

吉井415さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

吉井415さん [30代/女性] 2015年09月12日 17:29:19

母と二人で宿泊しました。お任せのお部屋でしたが、東館のデラックスの部屋に通されました。二人には十分過ぎるほど広くて清潔感があり、ゆっくりできました。スタッフの方々も親しみやすく、とても好感がもてました。お料理は汁物が比較的薄味でしたが、品数も多くてお腹いっぱいになりました。今回は本当に良い宿に泊まれて最高でした。お宿の皆さん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
温海温泉 たちばなや 2015年09月13日 17:31:37

ご来館、誠にありがとうございました。
お母様と一緒におくつろぎいただけて、本当に良かったです。

お気に召していただけてありがたく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主佐藤佐次右衛門

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月22日 11:14:17

家族で泊まりました。コスパ。また行きたいと思います。
たくさん食べる家庭ですが食事も十分、お米は美味しい。朝と夜のお米の品種を変えているところも良かったです。アメニティも揃っていて、女性の荷物が少なくできます。
鯉のえさが無料でフロントでいただけ、子供たちはとても楽しんでいました。
お部屋は古いですが清掃が行き届いていました。エアコン調整が難しいのと風呂に時計がないのが困りました。あえて時計はないのだと思いますが家族で来ていましたので食事の時間が気になってしまってお風呂で気が気じゃなかったです。
露天風呂は草などが浮いてなくよかった。ただ朝は塩素の臭いが強烈でした。消毒しているんだと感じました。サウナには砂時計でなく1分計と時計の組み合わせが良いと思いました。
総合的にはGOOD。良い旅になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
温海温泉 たちばなや 2015年08月30日 17:51:09

ご来館、誠にありがとうございました。
当館のご飯はご夕食が「庄内産はえぬき」、ご朝食は「庄内産つやひめ」で、どちらもご好評いただいております。

お風呂の時計は脱衣場には設置しておりますが、浴室内では温泉の湯気による腐食が激しく設置できない状況です。

当館の大浴場は源泉の温度が高いため、加水され適温に調整された温泉が常に湯出し口から注がれますが、それと並行して浴槽内の温泉が循環濾過されております。 深夜に塩素消毒いたしますが、量の加減、注意するようにいたします。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
4名以上がだんぜんお得!堀ごたつ付西館♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年07月20日 18:57:18

部屋は居室以外も広く、前にある池の眺めも落ち着いて、よかったです。
宿の方のサービスもそれほどベタベタしないで、私には心地良く感じました。
食事も地場のものを活かした味つけで、とてもおいしくいただきました。
特に朝は、これまで泊まった宿の中でも一番良かったと思います。
唯一、難点があるとすれば食事場所でしょうか。
私たちが食事をしたのは、橘という椅子タイプの会食ですが、ちょっとプライベート感が薄く、他の食事をしている人との距離が近い感じがしました。
夕食用に個室の会食場があるとなお、ありがたい感じがします。
非常に設備・食事・サービスのレベルが高いお宿で、また是非宿泊したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
温海温泉 たちばなや 2015年08月01日 07:28:25

ご来館、誠にありがとうございました。
ダイニング「橘」ではご迷惑をおかけいたしました。
お客様どうしの目線等を遮るため、衝立を注文しておりましたが、間に合わずお気を使わせてしまいました。
現在は衝立を各所に配置し、かなり緩和されております。 まだ十分とは言えませんが、これからも改善の努力をしてまいります。
お食事処は数か所ですが個室もございますし、お部屋出し(別料金)も可能ですので、ご予約時にご相談ください。

その他は当館のおもてなし、お気に召していただけましたようで、ありがたく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<夏のお得な味覚> 「庄内豚の涼氷鍋」と「真鯛のラタトゥイユ風陶板」
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2015年01月18日 19:32:49

2度目の宿泊です。
いろいろな旅館に宿泊していますが、ここが一番コスパが良いとおもったので、両親の還暦祝いで利用させていただきました。
チャンチャンコの貸し出し、還暦のお祝いのメッセージ、記念品をいただいたりと両親も感動していました。
また、赤ちゃんの離乳食を準備していただいたりと大変満足でした。
ただ、エアコンが古く使い方がわかりにくく、温風と冷風が交互に出たりしていました。
少しいじったら直ったので旅館の方に使い方の説明を受けた方がいいかもしれないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
温海温泉 たちばなや 2015年01月25日 09:33:27

ご宿泊、誠にありがとうございました。
ご両親様からもお喜びいただき、嬉しく思っております。
エアコンにつきましては、早速点検してもらいましたが特に問題はなく、自動的に作動する霜取り装置と一緒になってしまったのではないかとのことでした。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2014年12月25日 16:12:31

部屋、サービス、料理、どれをとっても満足の行く内容でした。
この料金で離れの客室が利用できてお得感満喫です。
大雪のため行き帰りの運転に大変苦労しましたが、それを忘れさせる旅行となりました。
またお世話になりたいと思いますのでこの特別プランを続けてくださいネ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
温海温泉 たちばなや 2014年12月30日 08:38:08

この度は大雪の中お越しくださいまして、誠にありがとうございました。

大きな池に面した当館の離れ「環翠荘」(かんすいそう)、四季折々の日本の風情を見せてくれます。
これからもいろいろとプランを考えますので、また別の季節にも是非お越し下さいますよう、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
秋から冬の庭園を楽しむ♪ 離れ環翠荘 特別価格プラン!
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

風呂4

からのかぜさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

からのかぜさん [60代/男性] 2014年10月12日 09:34:50

食事は郷土の料理も多くて美味しいです。
特に朝食は、味付けが好みに合いよかったです。
風呂は、露天風呂への出入り口の扉を動き易くチェックも大切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
温海温泉 たちばなや 2014年10月13日 09:34:06

ご宿泊、誠にありがとうございました。
男子大浴場、露天風呂の出入り口の大扉につきまして、改善の方法を検討しているところでござます。 
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
ゆっくりステイ ふたりの時間♪
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

風呂4

ま~ちゃん3613さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

ま~ちゃん3613さん [50代/女性] 2014年10月08日 00:09:17

食べられない食材等の対応に快く対応して頂き感謝します。
夕食は、どれを食べても美味しく特に〔うにしゃぶ〕のダシは絶品でした。
予算の関係で洋室に泊まりましたがゆっくり出来なかったので、今度は和室に泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
温海温泉 たちばなや 2014年10月09日 09:18:59

ご宿泊、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
「洋室ツイン」のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

風呂4

Q太郎3946さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

Q太郎3946さん [50代/男性] 2014年09月29日 20:13:05

母の喜寿のお祝いで利用、8月の利用予定でしたがこの夏の暑さで体調を崩しキャンセルとしましたがこの度体調も戻りお祝いの旅となりました。夕食時に「喜寿のお祝い」が宿の方へ伝わり「お祝いです」とプレゼントを頂戴し当人は大変喜んでおりました。お料理も素晴らしく普段以上に両親とも食欲旺盛にいただき家族全員満足でした。朝食も季節感ある芋煮もしょう油と味噌の2種類用意されそれぞれを楽しむことができました。十分な和食メニューが用意されたお膳のほかにお好みで追加できるようにバイキング形式でサイドメニュー(納豆、焼きのり、漬物、卵料理そのほかいろいろ)やデザートが用意されており初めて経験した朝食スタイルでしたがとても良いアイディアだと思いました。多すぎても食べきれずにもったいないし子供のお膳もちょうどよい量で満足していました。季節を変えてまた利用してみたいと思います。家族全員満足した旅行でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
温海温泉 たちばなや 2014年10月03日 17:27:02

ご宿泊、誠にありがとうございました。
朝食の「いも煮」は」山形県の秋の風物で、山形県の海側の庄内地方(当地)の豚肉を使用したみそ味と、庄内から見て月山の向こう側の内陸地方の牛肉を使用したしょうゆ味の2種類をご用意し、ご好評いただいております。
お楽しみいただけて何よりです。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<お手頃価格で離れ環翠荘>源泉のひかれた離れ環翠荘と「彩り会席」
ご利用のお部屋
【【離れ】環翠荘(10畳+4.5畳/温泉内湯付)】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 16:24:58

前回宿泊した際とても印象が良かったので、また機会があったらと思っていましたが、今回はお客様と宿泊。「良い宿を選んでいただいて」ととても喜んで頂けたので嬉しいです。
シンプルだけど効きそうな温泉・地元食材中心のお食事・清潔な客室やさり気なく活けられた生花、押しつけがましくないサービスなど、良かった点がたくさんあるので、多少のことはまあいいかと思えました。特に食事はどれも美味しかったですが、朝食に自家製だと思われる茄子漬があったのが印象深いです。ハーフバイキングですが、丁寧に用意されてると感じました。美味しい食事は何よりです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
温海温泉 たちばなや 2014年08月09日 10:25:51

再度のご来館、、誠にありがとうございました。
行き届かないことも多い現状ではございが、お言葉を励みに、これからも努力を続けてまいります。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
【料理長のこだわり】「真鯛のウニしゃぶ」と「庄内豚の陶板焼き」
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

風呂4

753Tシャツさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

753Tシャツさん [50代/男性] 2014年06月20日 22:35:53

6月19日に宿泊しました。前回は一人で宿泊しましたが、今回は年老いた両親と一緒に二部屋利用させていただきました。予定してた洋室が取れず和室に変更になったのは事前に聞いておりましたが、物凄く広くて立派なお部屋を用意していただき両親ともども喜んでおりました。年齢的に足腰が弱くなってきた両親の為に、「出来れば椅子とテーブルがある和室」という私のリクエストにも応えていただいてありがとうございました。とにかく、スタッフさんの応対も食事やお風呂、設備に至るまで不満らしい不満は見当たりません。機会があれば、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
温海温泉 たちばなや 2014年06月24日 08:47:29

再度のご来館、誠にありがとうございました。
ご両親様からもお喜びいただき、嬉しく思っております。
今年は空梅雨で過ごしやすい日が続いております。当館の庭も日に日に夏らしくなってまいりました。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございます。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
ツインルームスタンダードプラン「ホテルスタイル」で和の情緒を満喫
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

風呂4

東北出張40代男さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2014年02月02日 22:47:54

この金額で高級旅館に宿泊でき大満足です。
久々にテンションが上がる宿に泊まりました。
ホームページ写真の印象通り素敵な宿でした。
食事も料理長のこだわりが感じられます。
また従業員の方の対応もきちんとしておりました。
大事な人と来たい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
温海温泉 たちばなや 2014年02月03日 09:35:37

ご宿泊、誠にありがとうございました。
旅館には1軒1軒それぞれ個性があり、経営者はもとより、そこに従事する人たちの人間性がにじみでてまいります。
お客様との相性が合う宿、そうでない宿、いろいろあると思いますが、当館の雰囲気、お気に召していただけてうれしく思っております。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
『洋室ツイン』のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2014年01月26日 18:50:35

1月24日~25日1泊お世話になりました。
今回は2回目ですが、前回同様 サービス、お湯、食事 すべて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
温海温泉 たちばなや 2014年01月27日 09:44:56

再度のご来館、誠にありがとうございました。
ご満足いただけて、ありがたく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
『洋室ツイン』のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

風呂4

うずまっこ りりちゃんさんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

うずまっこ りりちゃんさん [40代/女性] 2013年08月13日 23:27:44

8/9に宿泊しました。幼稚園児二人を連れての家族旅行です。

ハイテンションな息子二人にヘトヘトな親にとって、久々な温泉は心から癒やされました。
清潔でした。館内の隅々まで気配りされていました。
口コミどおりでうれしくなってしまいました。

朝食時に幼児食の行き違いがありましたが、大変スマートなフォローに私自身が勉強に
なりました。(偶然なのか、他のテーブルの方も同様な事がおこっていたみたいです。)

気になったのは海に近いお宿だったのでもう少し魚料理があっても良かったかな。。

またお世話になりたい宿の一つです。
機会があったらもう一度宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
温海温泉 たちばなや 2013年08月15日 09:12:41

ご宿泊、誠にありがとうございました。
朝食時、失礼いたしました。
不手際があったにもかかわらず、前向きに受け止めていただき、感謝しております。
料理についてのご意見も参考にさせていただきます。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
自慢の「貸切露天」が1回無料でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【(西館/スタンダード/会場食)掘ごたつ付和室10畳+4.5畳】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2013年06月21日 14:38:11

6月14日に二人で宿泊させていただきました。部屋おまかせの蒸籠懐石プランだったのですが部屋は広いし綺麗だし個室での料理は食べきれない程の美味しい料理で大満足でした。食事の時の個室がちょっと静か過ぎてBGMとかあったらもっと良かったかな淲でも担当してくださった仲居さんの対応がとても良くていい温泉旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
温海温泉 たちばなや 2013年06月22日 09:00:56

ご宿泊、誠にありがとうございました。
新しく始めた「せいろ会席」のプラン、
喜んでいただけて、ホッとしております。

またのお越しをお待ち申しあげております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
<贅を味わうせいろ会席>海の幸「タラバとアワビと旬魚」山の幸「牛と豚と鶏」
ご利用のお部屋
【【和室】おまかせ客室】

風呂4

投稿者さんの 温海温泉 たちばなや のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 23:12:20

普通「洋室」の方が価格が高い事が多いのに安くて「なぜ?」&「ラッキー」。スタッフの方たちも皆さん感じが良くて○。コストパフォーマンスは非常に高いと満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
温海温泉 たちばなや 2013年05月12日 08:41:20

ご宿泊、誠にありがとうござました。
お気に召していてだけてよかったです。

またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。 館主 佐藤佐次右衛門

ご利用の宿泊プラン
『洋室ツイン』のお部屋で気軽にたちばなやを満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】(ツインベッド/34平米)】

373件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ