楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:92件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

79件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 18:53:22

友だちと2人で
リフレッシュ旅行で
お邪魔しました。
温泉に入って疲れを取りたくて
温泉宿を探していたのですが、
夫婦経営ってところに
惹かれて決めました!
奥さんや食事のお手伝いさんが
とても親切で満足でした!
部屋にトイレと洗面台が
無いのが少し不便でしたが、
また行きたいなぁと
思える宿でした(*^^*)
料理も温泉も満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
春得【現金特典付】お子様歓迎!鴨鍋メイン2食付き♪幼児添い寝歓迎
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

Npapaさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

Npapaさん [50代/男性] 2015年09月27日 23:16:02

こちらの事情で到着時間がかなり遅くなってしまいましたが、快く出迎えていただきありがとうございました。
夜遅かったので道を間違えないか不安でしたが、明るいうちなら問題なくたどり着けると思います。料理も美味しく、大変ボリュームがあって嬉しかったです。お風呂の湯が暑かったですが、前日に野沢温泉のあつ湯に入ったので、比べればどうってことなかったし、露天の方は適温でした。また、そちら方面に行くツーリングの際にはまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
春得【現金特典付】お子様歓迎!鴨鍋メイン2食付き♪幼児添い寝歓迎
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 14:29:39

 8月9日(日)にお世話になりました。
 下界の猛暑を忘れられるひとときでした。8月に鍋料理や燗酒に舌鼓を打てるとは、大変幸せな心持ちでした。
 お風呂も溶存成分たっぷりで、3度入らせていただきました。露天風呂の目の前にある源泉は、自然に湧きだしているのでしょうか。
 女将さんに教えていただいた緋の滝もすばらしかったです。就寝中には滝の音など聞こえなかったのに、ひゅってのすぐ近くにあって驚きました。
 アクセス道路も徐々に整備されているようでしたので、また是非伺いたいと思います。ありがとうございました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月

風呂5

たま駅長0359さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

たま駅長0359さん [30代/男性] 2015年05月05日 22:29:46

ゴールデンウィークを最高の温泉でゆっくり過ごせました、ありがとうございました。
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月

風呂5

ぐるぐるにゃらんさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

ぐるぐるにゃらんさん [40代/女性] 2014年09月29日 14:34:08

山小屋風の建物に、豊かな温泉、そして鴨鍋とても満足いたしました。自家製果実酒も色々試飲させて頂きありがとうございました。今回はあいにくの雨続きの日でしたが、次回またお天気のいい日に泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

風呂5

natuhausuさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

natuhausuさん [60代/男性] 2014年09月16日 23:03:36

秘湯らしくかなりの距離の山の中に忽然と現れた温泉村のいい感じの一軒でした。お湯は豊富に湧き出している鉄分の多いような好ましいお湯でしたが、内湯は常に熱すぎて充分浸かれませんでした。もっとも早朝の誰も入らないような時間帯に水でうめて意地でも入りましたが・・・露天ぶろは熱めですがいい感じで何回も入りました。鴨鍋は久しぶりに満足できる美味さでした。馬刺しも今までのうちで一番でした。ただいつも夕食後にコーヒーを飲むのですが、コーヒーは無いとのことで残念でした。部屋は奇麗に掃除されており、他の口コミにあった和式の共同トイレではなく、ちゃんとしたウォシュレットのトイレで安心しました。女将さんは肝っ玉母さん風の飾り気のない好ましい方でした。自宅からもうすこし近くにあれば頻回に行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月

風呂5

つりきち9750さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

つりきち9750さん [30代/男性] 2014年03月02日 16:26:27

ちゃお御岳でスキーをしたあとの宿として使わせて頂きました。

写真で濁った温泉が写っていたことをきっかけに
宿を選択しました。

温泉は、写真の通り
濁ってぬるぬるのすばらしい温泉でとても気持ちよく入れました。
早朝の露天風呂から見る景色が大自然に囲まれたようでとても気持ちよく入浴できました。

お料理は、飛騨牛しゃぶしゃぶコースでした。
しゃぶしゃぶなのに、厚切りでとても食べごたえがあり、肉のうまみがよくわかりました。
他、野菜やお魚などお肉以外の料理全てがおいしかったです。

お部屋と施設全体ですが、
キレイに掃除されていたのと、飾り付けや雰囲気つくりがとてもおしゃれで
快適に過ごすことができました。

最後に、立地についてですが
山奥にありますので車でしかいけません。
その際、冬の時期はスタッドレスタイヤ、チェーン、できれば4輪駆動車がおすすめです。
ちゃおから来る人は、夕方17:00くらいからゲートがしまって通行止めとなってしまうので、時間に余裕をもって行くようにしてください。(私たちは、かなりギリギリセーフでした。あぶない)
また、ナビに従うと途中別のルートを案内されてしまうので
わからなくなったら宿に問い合わせて聞くか、周辺の施設で行き方を問い合わせてください。

宿につくまでは、大変でスリリングでしたが
それを吹き飛ばすくらい全てがすばらしかったです。

次回は、夏くらいに利用させてもらおうと考えています。
今回は、いろいろとありがとうがいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶ鍋プラン☆景観がステキな露天風呂【冬得・すべっ得・現金得】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

dim500cさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

dim500cさん [40代/女性] 2013年08月26日 11:32:28

長年の夢だった濁河温泉に宿泊しました。ご主人のこだわりの建物は緑に囲まれて、清潔で、ロッジ風、温泉は建物裏から噴出す源泉をながめながらの贅沢な入浴、熱めでしたが慣れれば平気になりました。小一の息子もお湯につかれました。食事は程よい品数で、少食の我が家にちょうど良かったです。小一の息子の予約を食事・布団なしの幼児にしてしまいご迷惑をおかけしましたが、快く対応して頂き感謝です。
おかげさまで食事を残してしまう心苦しさもなく、気持ちよく過ごさせていただきました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】コマドリBW♪遅めの朝食OK・鴨鍋メイン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

horibatayaさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

horibatayaさん [40代/男性] 2013年08月05日 21:13:41

昨年と同じ時期で二度目の利用となります。 御嶽山の登山後に泊まりました。
お風呂は確かに熱いと感じる方もいらっしゃるかもですが私には丁度よかったです。
お湯は気持ちよかったです。
食事もボリュームもあり美味しかったです。鴨鍋に馬刺しは普段食べない者にはうれしいメニューです。漬け物が苦手な私ですがここの漬け物だけは昨年同様美味しく頂きました。
トイレは共同ですが清潔です。
お部屋も宿も気取ってないのが逆に私たちにはリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】コマドリBW♪遅めの朝食OK・鴨鍋メイン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月09日 13:14:36

温泉は熱めでちょうど良かったです。
子供のアレルギー対応もして頂きました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2013年07月06日 17:28:31

N様5月にはご家族でのご利用ありがとうございます。梅雨もあと少しで開けると本格的な夏ですね。アレルギーの方には暑さと汗の季節は一段とお辛いでしょうに、お嬢様がとてもお元気で明るく、本当に素敵なご家庭ですね。アレルギーへの対応が初めからわかっていましたら、もっとさせて頂けましたのに、ごめんなさいね。
濁河温泉周辺は、今、コマドリやオオルリなどの野鳥の囀りがにぎやかですよ。4時ころから競い合うように鳴いています。
今日は終日15度Cです。この天然クーラーの涼しい空気を送ってあげたいなあ。真夏の昼間でも25度、朝は15度くらいです。
今、庭にはアヤメやクリンソウ・オダマキなどの花盛り。きれいです(^^♪
暑さがいっそう厳しくなります。皆様くれぐれもご自愛くださいませね。夏休みには再会を楽しみにお待ちしております。頑張っておられるから食べれるものが一つづつ増えると楽しいですね♪

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

ぱーしもん6609さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

ぱーしもん6609さん [30代/男性] 2013年01月04日 16:36:23

食事もおいしく、施設も綺麗で、すばらしかったです。
高級ホテルとは違った良さがありました。

温泉が熱めでこれがまた良かったです。

今回は冬に行きましたが、次回はぜひ夏にお邪魔したいです。



良い親孝行ができました。感謝してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2013年04月05日 20:39:41

MK様お正月のご利用、ありがとうございました。胸にジーンと来るような、もったいない程のご感想を、とっても嬉しく拝見致しました〈今頃でお恥ずかしいのですが)。ご両親様にもお喜び頂けましたようですので、ホッとしております。
もう平地では桜吹雪か葉桜かとのニュースですね。飛騨では下呂温泉が丁度見頃、高山はまだこれからですよ。(4月5日現在)
濁河温泉は例年はGW頃に【ひゅって 森の仲間】の周りのミネザクラが咲くのですが、今年は少し早いかも知れませんね。チャオは連日スキー&ボードの方で賑わっています。
今ようやく駐車場と庭の雪が消えて、温泉の流れる側溝の当たりに、草や花の芽が出始めて、毎日朝夕、ニホンカモシカが森の中からやってきて懸命に食べていますよ。食べない黄水仙が芽を伸ばしかけています。間もなくコマドリやオオルリ・ルリビタキなども渡って来て、囀り始めることでしょう。森に命溢れて、生き返ります。
気温差が余りに大きくて体調を崩し易い時です。ご両親様もあなた様方もくれぐれもご自愛下さいませね。復お会いできます日を心待ちに致しておりますよ。

ご利用の宿泊プラン
【冬得・すべっ得、現金特典】☆お子様歓迎!鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月02日 21:09:48

チャオに遊びに行くために利用させていただきました。
女将さんの対応が非常に温かく、お風呂の利用客がいなくなったら、無料でお風呂を貸切りにしてくれました。
ご飯もボリュームたっぷりで味付けもすごく良くて美味しかったです。
またチャオに行くときは利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2013年07月06日 18:10:58

AS様、スキーでのご利用とご丁寧なご投稿ありがとうございました。雪の季節からあっという間に猛暑の季節になってしまいました。
お二人ともお元気ですか?ご返事遅くなりましてごめんなさいね。我が家のPCが13年間使っていましたが、骨董的なダイヤルアップ接続ではページが出てこなくなって、とうとう無線ランに変えました。さすがに、今までとは大いに改善されて、ネットがあまり苦にならなくなりました。
打ち込みはまだ、トロトロなんですが・・・
ことしも早くから、熱中症のニュースに平地の皆さんは大変だなあと想像しています。
濁河は真夏でも最高気温が28度、朝は15度くらいですよ。昨夜まで緩い暖房入れてたのです。この、天然の涼しさを是非味わって頂きたいですね。
夜明けから始まるコマドリ・メボソやエゾムシクイなどの野鳥の大合唱、吹き渡る涼風!!庭一面の花々♪夏はまた一段と素敵にお勧めですよ。
暑さに負けない心の熱さをいつまでもね!!お元気で。また、お会いいたしましょう。
申し遅れましたが、シャワートイレ付けましたよ。1・2階、男女ともね。スノボや登山の後でも、もう辛くは無いでしょう。
浴室もヒノキのスノコを新調しました。足元爽やか、いい香りに身も心もゆったりと癒されます!!ホント、素敵になりました♪

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 18:19:41

飛騨小坂の国道から、すごい山道です。
狭く、無数のカーブの連続。やはり、遠く感じます。
その立地のおかげで、秘湯の雰囲気が保たれています。
(翌日はチャオ御岳のほうに行きましたが、こっちらのほうが、
幅が狭い距離は、短かったです)

お湯は素晴らしく、湯口には成分がこびりついて
不思議なオブジェのようになっています。内湯は熱いですが、水で埋められます。
内湯・露天とも、大人4人くらいが入れる広さ。シャワーは3つ。
夜通し入浴OKなのがうれしい。のんびりできました。

部屋は簡素ですが、清潔でした。
トイレがほとんど和式なのがちょっと辛いかも。

食事はこれぞ山の料理!という感じです。全体的に薄味でよかったです。
鴨鍋も関西風の出汁が美味しい。
ほかに川魚の干物や、山菜料理、馬刺しなど、滋味あふれる品々。
ボリュームは適量。肉はちょっと少なく感じました。
でもキノコ(天然?)が大きくてびっくりしました。

近くの滝を教えていただき、秋を満喫できました。
ご主人も奥様も優しい方でした!
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得・冬得・すべっ得】☆お子様歓迎!鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 12:15:23

5月5日に家族四人で宿泊しました。
チャオ御岳スノーリゾートに行った後、宿泊しました。
チャオから近くて、GW中なのにお安く泊まれて、とてもよかったです。
温泉は非常に熱いお湯で気持ちよかったです。他の方と時間がずれたのか貸し切りでのんびり入ることができました。今まで入った中で一番かも知れません。
ただ子どもたちには熱過ぎたようで水を足して入ったと言っていました。
また温泉に入りに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2013年08月01日 21:59:47

SI様
昨年のGWに、ご家族でご利用頂きましてありがとうございました。ご返事が今頃になりまして失礼致します。
温泉は本当に良いですね。24時間のオール掛け流しは、やっぱり嬉しいです。お客様にもお喜び頂けましてありがたいことです。やはりお子様には少々熱いようですね。それでもお入りになれてホッと致しました。
今年の夏も猛暑がつづきそうです。
ここは、天然クーラーです。朝は15度前後、暑さに慣れられた方には、肌寒いくらいですよ。
今、」庭にはヤナギラン、デージー・など紫・ピンク・白・黄色と各種の花が咲き乱れております。5月の庭とは全く趣が違って、素敵です。
夏休み中、まだ空いてる日もございますので、遠い場所ではございますが、是非お越し下さい。
緋の滝や仙人の滝などの散策にも、御嶽山の登山にもコマドリなどのバードウオッチングにも最適の季節です。
8月12日を中心に前後10日間くらいはペルセウス座の流星群の流れ星が見られ易い時なのですよ。
暑さ厳しき折からくれぐれもご自愛くださいませね。

ご利用の宿泊プラン
現金特価★お奨め☆1泊朝食付きプラン♪遅めのイン・OK
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

oogakioさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

oogakioさん [50代/男性] 2011年03月24日 09:35:03

初めて宿泊させていただきました。食事も美味しく、ボリュームも満点でした。じつはもっと平らな場所にある温泉街だと思っていたのですが、坂沿いに宿泊施設が点在していたので少々驚きでした。道路に雪もあり、それなりに傾斜もきついのでもっと寒い時期だとスタッドレスタイヤだけでは辿り着けない場合もありそうですね。
でも、それだけに秘湯のイメージも強く、良い温泉でした。
1つだけお願いしたいこととしては、出来れば男子トイレにも洋式を取り付けていただければと思います。スキーで疲れきった足腰にはやはり和式はちょっとしんどいです。
それ以外には充分満足をしています。全館床暖は素晴らしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年03月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2011年09月26日 11:02:11

H様
スキーシーズンには遠い所、ご利用頂きましてありがとうございました。ご返事がこんなに遅くなりまして大変失礼を致しました。
雪道は慣れておりましても細心の注意がいります。日により時間によっても、状況が変りますので、用心のためのチェーンが有りますと安心感が大きいですね。
3年前に定期バスが廃止になり、秘湯感が一層深まりました。また地デジ電波が届かない難視聴指定地域でも有り、客室には敢えてTVを置かずに、野鳥の声・風の音にも耳を傾けて頂きたいと願っております。ただ、これから夜長の季節になりますと、お客様のご希望は如何かと思いますが・・・・。
【追伸、結局、2011年12月連休前に全室32型のTVを備え付けました。やはりお客様に御選択頂く方が宜しいかと存じましたので。但し衛星中継からの視聴でございますので、地デジは5局のみ。しかも1番知りたいローカル版は全て東京版しか入りませんが。】
洋式トイレの件は、やはりご希望がでておりますので、すぐにはできませんが替えて参るようにしたいと思っております。
濁河温泉周辺は、まもなく紅葉が始まります。
秋はまた格別に趣が有り、ステキな季節でございます。
朝夕、冷え込む日もございます。
体調にお気を付けられてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【ひゅって 森の仲間】の、おばさんより
【追伸
今(2012年2月21日)周りはスッポリと雪の中。雪見の露天風呂は大人気でございます。
陽射しの明るさに春を感じますが、まだしばらくは寒さも厳しいようです。くれぐれも御身お大事にお過ごし下さいませ。チャオ御岳はGWまで営業致しておりますので、お越しの節は是非ご利用下さいませ。再会を楽しみに心よりお待ち申し上げております。ひゅって 森の仲間・藤村ヤヱ子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】スキー&スノボ千円割引付き☆2名様以上・平日1万円ポッキリ
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 16:40:47

行き道に大変な山道を走り道に迷いましたが、無事に到着し女将さんの明るさに疲れも吹っ飛
びました(^O^) 
料理もボリューム満点で、とても美味しく頂きました!
温泉も肌がすごくスベスベになりました★
山道なので乗り物酔いする方は酔い止めがあったほうがいいかも!
ともかく私たち夫婦は大変満足でした、又機会があれば是非行きたいです(*^。^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2012年01月31日 15:05:10

ご投稿ありがとうございました。
本当に、初めてのお客様には、大変な山道と感じられるようですね。私共はまだ道もウント狭く、全くの未舗装で、待避所も少ない頃から住んでおりますので、こんな山奥まで毎年々々、例え少しずつでも道路整備をして頂けることには、ありがたく感謝しておりますよ。
ただ私自身も、実は誰かに乗せて頂く時は、酔い止めを服用し、且つ町まで持ちますようにと、祈っておりますよ。あまり強くございませんので。
素朴な田舎料理が、お口に合われて、嬉しく存じます。
今、周りはスッポリと雪に覆われた風情が、落ち着きと心安らぎます。
寒さの中でも陽射しの輝きに、春の近さを感じられ、天気の良い日にはシジュウカラが囀り始めました。
立春前後が1番寒さも厳しいようです。くれぐれも、風邪など召しませぬよう、ご健康をお祈り致します。
季節を変えてのお出でをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冷気爽快♪秋得!☆トローリ旨い♭飛騨牛焼肉プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

rica7487さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

rica7487さん [20代/女性] 2010年05月06日 09:58:10

たいへんな山道のため到着までの車酔いがひどく困りました。
しかし、女将さんの対応が温かく、温泉がとても良かったこと、近くで滝を見に行くこともでき、満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 09:45:11

RIKA様
ご利用、ご投稿ありがとうございました。
山道で車に酔われたと、ご到着の折のご様子に、せっかくの夕食もお召し上がれ無いのではと、心配致しましたが、少しお休みになられたあとで、全てきれいに平らげて頂けましたので、ホッと致しました。旅館にお泊りになられて、食事が食べれない程、ガックリすることはございませんので、本当に宜しゅうございました。
お帰りの道中は別のルートで行かれたと思いますが、きっと大丈夫でしたでしょう?
好天に恵まれたGWの大切な旅の終わりを、ご満足頂けましたこと、何より嬉しく思います。ありがとうございました。
気温の変化のおかしな年でございます。
くれぐれもお気をつけられてお過ごし下さいませ。
「ひゅって 森の仲間」のおばさんより

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 03:36:19

他の方々のクチコミにもある通り、アットホームで暖かみのある素敵なお宿でした。
お二人で切り盛りしている為か、お布団などはセルフになりますが全然気になりません。かえって楽しいくらい♪
部屋にはおコタがあり、床暖房もきいているので寒さを感じるような事などありませんでした。

ご飯も文句無しで美味しかったです。
食後にはこちらの「自家製の果実・薬草酒」をいろいろ試飲させていただきました。
山椒が意外に美味しくてビックリです。

お風呂の雰囲気もとても良く、おそらく満室だったと思うのに他のお客様と被らなかったのでゆっくり出来ました。
欲を言えば髪質が気になる人の為に、コンディショナーか何かあると嬉しいかな。

こちらには家族で伺わせていただきましたが、友達同士で遊びに来るのにもいいですね。
また機会があれば是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 10:38:58

TO様、遠い雪の中をお越し頂きまして、ありがとうがざいます。ご丁寧なご投稿、大変にうれしく感謝申し上げます。
いろいろとご好意を持って頂けまして、行き届かないことも多い中、お慶び下さいまして、とても励みになっております。
リンス・イン・シャンプーのリンスだけでは、物足りないとの貴重なご意見、ありがとうございます。こんど町に降りましたら、早速に仕入れてまいりますね。
もっと早くに、このお便りを拝見していましたら、その後のお客様に喜んで頂きましたのに、
遅れまして申し訳ございませんでした。
御地は既に新緑の眩しい頃でしょうね。
今(5/11)現在、庭の黄水仙が一杯咲いています。例年GW頃に咲く峰桜が、4月の余りの冷え込みに、まだ蕾も堅いのです。それでも春は来て、コマドリやルリビタキの囀りが毎朝、日ごとに賑やかになりつつあります。
これからの季節、バードウォッチングに、新緑・採れたての山菜も美味しく、庭の花も各種咲き競って、ステキです。
遠い場所ではございますが、だからこそ世俗を離れた別天地の静けさが保たれてもおります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ごきげんよう!

ご利用の宿泊プラン
雪見がステキな露天風呂。飛騨牛しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月24日 14:38:10

3月20日、スキーで利用させていただきました。
中はとても手が行き届いて、綺麗でした。
鴨鍋のだしがおいしく、食事の量も十分あり満足です。
かけ流しの温泉もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 11:30:24

MK様ご投稿ありがとうございます。ご家族で御出でになられて、ご満足感をお持ち下されて、嬉しく存じます。
チャオのスキー場営業も終わりましたが、GW中は大変な人出のようでした。4月に寒くて雪も良く降りましたので、雪は十分に有りましたが、急な暑さに雪質は、2~3月のようにはいかないですね。
冬の雪道は大変ですが、来シーズンもお待ち致しております。
お元気で!おばちゃんより。

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

風呂5

kakihattoさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

kakihattoさん [30代/女性] 2010年02月22日 23:04:45

家族でスキー&ボード旅行に行くときに利用させていただきました。
チャオは宿泊が限られてる上、父が洋風は嫌!という人なので
泊まるだけだし~と、こちらにさせていただきました。

しかしアットホームで、両親ともとても気に入ってしまいました♪
温泉もこぢんまりとはしていますが、露天もありますし
なにより源泉掛け流しです!
あと1回くらいは入りたかった・・・(泣)
食事もちょうど良い量で満足です。
鴨鍋は絶品ですよ☆

人が少ないときに伺ったせいか、
私たちも合わせて2組しか泊まっていなかったのに、
遅くまでずいぶんご迷惑をかけたようですみませんでした。
(お酒もずいぶん入ってましたので)
その方たちとは、翌日一緒に滑らせてもらいましたよ~★

御岳のよい思い出となりました。
両親も来シーズンも是非!とのことですので
お願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 11:09:12

K様、ご家族でお泊り頂きましてありがとうございました。全7室だけのお宿ですし、今はお二人の方が殆どでございますので、満室でも20人もいないことが多いです。夫婦2人でやっていくには、丁度いいかなと、思っております。今年で開業20年。新築計画はバブルまっただ中。いかに豪華にするかの競争でしたね。でも、汗水たらして懸命に働く人よりも、土地転がしたり、もっといろいろで笑う人が多いときが、そんなに続くはずが無いと考えてました。
団塊の世代の基本は「団体旅行で宴会」よりは、プライベートは、特に山の温泉は夫婦二人で静かにと思われる方が多くなると思いまして、このような形に建てましたが、ご利用下さる方々に、概ねご好評頂いておりますようで、ありがたく嬉しく存じます。
御同宿のお客様同志で意気投合なされて、お話が弾んでいらっしゃるのを拝見できるのも、楽しいことでございます。
季節を替えて、また是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

79件中 21~40件表示