楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:92件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

79件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月09日 17:13:07

飛騨牛の焼肉と久々の馬刺しがとっても美味しかったです♪お蕎麦のお出汁がとっても優しい味でした。お部屋もキレイで、近くの露天風呂も気持ちよかったです。またお盆にお邪魔する予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【焼肉♪】トローリ旨い♭A5飛騨牛堪能!幼児添い寝無料【現金で精算特典有】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

ゆかちゃん(´・ω・`)さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

ゆかちゃん(´・ω・`)さん [40代/女性] 2017年12月31日 16:54:52

お風呂が凄く良かったです。凄く雪深くてスタッドレスの2駆でも大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月

総合4

豚々丸さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

豚々丸さん [40代/男性] 2017年05月06日 15:41:54

山奥です。
山小屋をイメージして下さい
市街地から果てしなく遠い
それがいいんですが遠い
お風呂は素晴らしいです。熱いけどスベスベ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2017年11月25日 16:41:23

GWには、ご利用頂きありがとうございます。本当にこんなにも遠くまでようこそでしたね。
濁河温泉はもうスッポリと雪の中!露天風呂からもお部屋の中からも眺められる雪景色が素敵です!!
【ひゅって森の仲間】は10月から28周年目に入りました。
今までに1度でもお出でくださいましたお客様に感謝の気持ちを込めて、謝恩サービスを致しております。特にA5ランク飛騨牛ステーキがお勧めです。またのお越しをお待ちしております。

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月16日 23:43:34

温泉がサッパリ系で清々しい感じです。
全館床暖房なので、浴衣一枚でも寒くないのも良いです。
食事は山の幸と川の幸(?)で、派手さはないけど、美味しく充分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2017年11月25日 17:33:22

O様、
4月には御利用頂きありがとうございました。
温泉とお食事、御気に入って頂きましてとても嬉しいです。
濁河温泉はもう雪景色が素敵です。勿論、冬タイヤが必要です。雪の中の温泉も味わい深いものですね。
【ひゅって森の仲間】は10月から28年目に入りました。一人一人のお客様のお蔭と感謝申し上げます。来年の12月(平成30年)まで1度でもお泊まり頂きましたお客様に謝恩サービスをしております。飛騨牛ステーキを特にお値打ちにご提供いたします。この機会にぜひご賞味ください。お電話お待ちしております。HPもご参照下さい。
寒くなりましたね。くれぐれもご自愛ください。

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 18:53:22

友だちと2人で
リフレッシュ旅行で
お邪魔しました。
温泉に入って疲れを取りたくて
温泉宿を探していたのですが、
夫婦経営ってところに
惹かれて決めました!
奥さんや食事のお手伝いさんが
とても親切で満足でした!
部屋にトイレと洗面台が
無いのが少し不便でしたが、
また行きたいなぁと
思える宿でした(*^^*)
料理も温泉も満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
春得【現金特典付】お子様歓迎!鴨鍋メイン2食付き♪幼児添い寝歓迎
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 21:15:34

 周辺道路は狭く、特に西側(飛騨小坂~濁河)は狭い山道が続きます。アプローチは東側(国道361号側)の方が楽ですが、2015年9月時点では道路の拡幅工事をしていました。

 御岳山の北麓ではありますが、宿や周辺から御岳山は見えません。

 宿はご夫婦でなさっているそうで、こじんまりとした感じです。宿泊客が多くないのでゆっくりできます。お風呂も24時間入れる掛け流し、時間を見計らえば貸切状態でゆっくり入れます。

 部屋にトイレがなかったり、隣室・廊下・上階の音が漏れ聞こえたり、布団を自分で敷いたり、グレードの高い山小屋という感覚なので、それが理解できない方にはしんどいかも知れません。

 過剰な接客はありませんが、滞在中はいつもにこやかに放し話しかけて下さり、何かあっても快く対応して下さいます。非常に気持ち良く過ごすことができました。

 お料理もおいしく、現地で現金払いだとビール中瓶を付けて下さいました。
 また、果実酒や薬用酒を自由に味見できるということです。知っていれば「マタタビ酒」を試してみたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
春得【現金特典付】お子様歓迎!鴨鍋メイン2食付き♪幼児添い寝歓迎
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

boku-_-kuboさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

boku-_-kuboさん [40代/男性] 2015年09月23日 17:51:35

9/20(日)に妻と宿泊させて頂きました。

秘境温泉を目指し、山道を登る事1時間弱。

部屋はベットが2つある洋室でした。トイレも共同でしたが清潔に掃除されていました。

風呂も露天がありましたが、かなり熱めの鉄分たっぷりな源泉でした。
これは本当に熱かったので、内風呂に加水してしまいました。スミマセン。

食事も山菜・川魚・肉といった決して豪華ではないですが、ホッとする家庭料理で美味しかったです。部屋変更を受けた為、ビールも付けて頂きありがとうございました。妻が手作り果樹酒を飲んでおけばと後悔していました(笑)

女将さんのなごみトークに癒されました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
春得【現金特典付】お子様歓迎!鴨鍋メイン2食付き♪幼児添い寝歓迎
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

Yooooshyさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

Yooooshyさん [30代/女性] 2015年05月14日 02:28:05

気さくなご家族で楽しく旅行ができました。
温泉がとてもよく何度も入らせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月02日 07:22:05

8月最後の休日に利用させて頂きました。道中覚悟はしていましたが、なかなかの山道で。
されど雲間からみえる景色はなかなかでした。雨模様の天気もまた一興。
お宿に関してはまさに希望どうりのひなびた感じが有って堪能しました。
他の方のコメントにも有りましたが湯が熱めだったと。内湯は水を入れて多少調整しましたが露天はそれができず熱いのが苦手の自分には少々苦労しました。でも3回入りました。
小さいながらも自然味が有ってよかったです。
人それぞれ感じ方が有るでしょうが自分はこういうお宿は好きです。
食事はボリューム満点。あっさりめの味付けでこれ又堪能。酒もうまっかた。外はひどい雨でしたけど。
最後に。食堂で遅くまで話をしていて大変申し訳有りませんでした。
今度は冬にでも行こうかと考えています。その時はよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年08月

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月02日 21:09:48

チャオに遊びに行くために利用させていただきました。
女将さんの対応が非常に温かく、お風呂の利用客がいなくなったら、無料でお風呂を貸切りにしてくれました。
ご飯もボリュームたっぷりで味付けもすごく良くて美味しかったです。
またチャオに行くときは利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2013年07月06日 18:10:58

AS様、スキーでのご利用とご丁寧なご投稿ありがとうございました。雪の季節からあっという間に猛暑の季節になってしまいました。
お二人ともお元気ですか?ご返事遅くなりましてごめんなさいね。我が家のPCが13年間使っていましたが、骨董的なダイヤルアップ接続ではページが出てこなくなって、とうとう無線ランに変えました。さすがに、今までとは大いに改善されて、ネットがあまり苦にならなくなりました。
打ち込みはまだ、トロトロなんですが・・・
ことしも早くから、熱中症のニュースに平地の皆さんは大変だなあと想像しています。
濁河は真夏でも最高気温が28度、朝は15度くらいですよ。昨夜まで緩い暖房入れてたのです。この、天然の涼しさを是非味わって頂きたいですね。
夜明けから始まるコマドリ・メボソやエゾムシクイなどの野鳥の大合唱、吹き渡る涼風!!庭一面の花々♪夏はまた一段と素敵にお勧めですよ。
暑さに負けない心の熱さをいつまでもね!!お元気で。また、お会いいたしましょう。
申し遅れましたが、シャワートイレ付けましたよ。1・2階、男女ともね。スノボや登山の後でも、もう辛くは無いでしょう。
浴室もヒノキのスノコを新調しました。足元爽やか、いい香りに身も心もゆったりと癒されます!!ホント、素敵になりました♪

ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 18:19:41

飛騨小坂の国道から、すごい山道です。
狭く、無数のカーブの連続。やはり、遠く感じます。
その立地のおかげで、秘湯の雰囲気が保たれています。
(翌日はチャオ御岳のほうに行きましたが、こっちらのほうが、
幅が狭い距離は、短かったです)

お湯は素晴らしく、湯口には成分がこびりついて
不思議なオブジェのようになっています。内湯は熱いですが、水で埋められます。
内湯・露天とも、大人4人くらいが入れる広さ。シャワーは3つ。
夜通し入浴OKなのがうれしい。のんびりできました。

部屋は簡素ですが、清潔でした。
トイレがほとんど和式なのがちょっと辛いかも。

食事はこれぞ山の料理!という感じです。全体的に薄味でよかったです。
鴨鍋も関西風の出汁が美味しい。
ほかに川魚の干物や、山菜料理、馬刺しなど、滋味あふれる品々。
ボリュームは適量。肉はちょっと少なく感じました。
でもキノコ(天然?)が大きくてびっくりしました。

近くの滝を教えていただき、秋を満喫できました。
ご主人も奥様も優しい方でした!
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得・冬得・すべっ得】☆お子様歓迎!鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月26日 12:05:33

黄金色の大変気持ちの良い掛け流しの湯でした。ただ、部屋のアメニティの歯ブラシの付属の歯磨き粉が干乾びて出なかったりして使用できなかったので、しっかり交換しておいてほしかったです。あと、朝食の味噌汁にハーブが入っていましたが、味噌汁にハーブは合いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年08月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2013年08月01日 23:16:27

SH様
昨年は遠い所ご利用頂き、ありがとうございました。率直な御意見心して拝見いたしました。
歯ブラシの件。
封を切って調べるのも、いかがかと思いまして、替えてとのお申し出下されば、お取替えさせて頂いておりましたが、あなた様のご意見をお受けしましてより、確認をしてお出し致しました。
味噌汁にハーブの件。
浮かしの香りは【サンショウの葉】でございました。お口にあいませんでしたら、ごめんなさいませね。お好みもございますので、これは今も使っております。
率直な御感想を心より感謝申し上げます。
今年の夏も、昨年以上に猛暑が続きそうでございます。くれぐれも御自愛下さいませね。
ご健康をお祈り申し上げております。
お時間が作れましたら、また避暑にお越しくださいませ。浴室のスノコがヒノキで新しくなりましたので、とてもすがすがしいですから。

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 16:40:47

行き道に大変な山道を走り道に迷いましたが、無事に到着し女将さんの明るさに疲れも吹っ飛
びました(^O^) 
料理もボリューム満点で、とても美味しく頂きました!
温泉も肌がすごくスベスベになりました★
山道なので乗り物酔いする方は酔い止めがあったほうがいいかも!
ともかく私たち夫婦は大変満足でした、又機会があれば是非行きたいです(*^。^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2012年01月31日 15:05:10

ご投稿ありがとうございました。
本当に、初めてのお客様には、大変な山道と感じられるようですね。私共はまだ道もウント狭く、全くの未舗装で、待避所も少ない頃から住んでおりますので、こんな山奥まで毎年々々、例え少しずつでも道路整備をして頂けることには、ありがたく感謝しておりますよ。
ただ私自身も、実は誰かに乗せて頂く時は、酔い止めを服用し、且つ町まで持ちますようにと、祈っておりますよ。あまり強くございませんので。
素朴な田舎料理が、お口に合われて、嬉しく存じます。
今、周りはスッポリと雪に覆われた風情が、落ち着きと心安らぎます。
寒さの中でも陽射しの輝きに、春の近さを感じられ、天気の良い日にはシジュウカラが囀り始めました。
立春前後が1番寒さも厳しいようです。くれぐれも、風邪など召しませぬよう、ご健康をお祈り致します。
季節を変えてのお出でをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冷気爽快♪秋得!☆トローリ旨い♭飛騨牛焼肉プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

niechanさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

niechanさん [50代/女性] 2010年08月01日 21:37:09

避暑目的で伺いました。
山に登られますかと聞かれたので、ほとんどが登山者なのでしょうね。
散歩を勧められたので、夕食まで滝を見に行きました。
徒歩2~20分くらいのところに色々な滝があり、それぞれ違った表情を楽しめました。
食事は夕・朝とも心のこもった内容で大満足です。
山菜の天ぷらを注文すると、今はやってないんですが探してきます。
と山菜つみに行ってくださいました。
土曜日で満室状態だったのに申し訳なかったです。
夜は窓をしめて寝るほど涼しくて、すっかり元気になりました。
帰りの道も丁寧に教えてくださったので、スムーズに帰れました。
国道41号から平成こぶし街道を通って富加インターから東海環状道へ入るルートでしたが、運転も楽で渋滞もなかったです。
こんどは子ども達を連れてお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年08月04日 22:17:38

MIYO様
この度は「ひゅって 森の仲間」をご利用頂きましてありがとうございます。
その上こんなにご丁寧なご投稿を、下さいましてとても嬉しく、感謝申し上げます。
山菜は特に天ぷらは、やはり6月頃、春の新芽が香り高くて美味しいです。春はご注文をお受けしておりますが、夏は残念ながら、あまりご対応をできないことが多いのです。今回は家の周りに、まだ使えそうな物がありましたので、させていただきました。山ウドのツボミのほろ苦さは今の時期に特有のお味でございますね。月見草の花もかわいらしくて丁度咲き始めたところです。お喜び頂けまして幸いでございました、。
下界はまだまだ猛暑が続くようですね。くれぐれもご自愛の程お祈り申し上げます。
ここでは昼間でも25℃くらいで、今朝は(4日)12℃でしたよ。半そでTシャツ一枚では寒いくらいでした。この天然クーラーの快適さこそが、一番のご馳走でしょうか。
山のおばちゃんより

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

rica7487さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

rica7487さん [20代/女性] 2010年05月06日 09:58:10

たいへんな山道のため到着までの車酔いがひどく困りました。
しかし、女将さんの対応が温かく、温泉がとても良かったこと、近くで滝を見に行くこともでき、満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 09:45:11

RIKA様
ご利用、ご投稿ありがとうございました。
山道で車に酔われたと、ご到着の折のご様子に、せっかくの夕食もお召し上がれ無いのではと、心配致しましたが、少しお休みになられたあとで、全てきれいに平らげて頂けましたので、ホッと致しました。旅館にお泊りになられて、食事が食べれない程、ガックリすることはございませんので、本当に宜しゅうございました。
お帰りの道中は別のルートで行かれたと思いますが、きっと大丈夫でしたでしょう?
好天に恵まれたGWの大切な旅の終わりを、ご満足頂けましたこと、何より嬉しく思います。ありがとうございました。
気温の変化のおかしな年でございます。
くれぐれもお気をつけられてお過ごし下さいませ。
「ひゅって 森の仲間」のおばさんより

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 03:36:19

他の方々のクチコミにもある通り、アットホームで暖かみのある素敵なお宿でした。
お二人で切り盛りしている為か、お布団などはセルフになりますが全然気になりません。かえって楽しいくらい♪
部屋にはおコタがあり、床暖房もきいているので寒さを感じるような事などありませんでした。

ご飯も文句無しで美味しかったです。
食後にはこちらの「自家製の果実・薬草酒」をいろいろ試飲させていただきました。
山椒が意外に美味しくてビックリです。

お風呂の雰囲気もとても良く、おそらく満室だったと思うのに他のお客様と被らなかったのでゆっくり出来ました。
欲を言えば髪質が気になる人の為に、コンディショナーか何かあると嬉しいかな。

こちらには家族で伺わせていただきましたが、友達同士で遊びに来るのにもいいですね。
また機会があれば是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 10:38:58

TO様、遠い雪の中をお越し頂きまして、ありがとうがざいます。ご丁寧なご投稿、大変にうれしく感謝申し上げます。
いろいろとご好意を持って頂けまして、行き届かないことも多い中、お慶び下さいまして、とても励みになっております。
リンス・イン・シャンプーのリンスだけでは、物足りないとの貴重なご意見、ありがとうございます。こんど町に降りましたら、早速に仕入れてまいりますね。
もっと早くに、このお便りを拝見していましたら、その後のお客様に喜んで頂きましたのに、
遅れまして申し訳ございませんでした。
御地は既に新緑の眩しい頃でしょうね。
今(5/11)現在、庭の黄水仙が一杯咲いています。例年GW頃に咲く峰桜が、4月の余りの冷え込みに、まだ蕾も堅いのです。それでも春は来て、コマドリやルリビタキの囀りが毎朝、日ごとに賑やかになりつつあります。
これからの季節、バードウォッチングに、新緑・採れたての山菜も美味しく、庭の花も各種咲き競って、ステキです。
遠い場所ではございますが、だからこそ世俗を離れた別天地の静けさが保たれてもおります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ごきげんよう!

ご利用の宿泊プラン
雪見がステキな露天風呂。飛騨牛しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月24日 14:38:10

3月20日、スキーで利用させていただきました。
中はとても手が行き届いて、綺麗でした。
鴨鍋のだしがおいしく、食事の量も十分あり満足です。
かけ流しの温泉もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 11:30:24

MK様ご投稿ありがとうございます。ご家族で御出でになられて、ご満足感をお持ち下されて、嬉しく存じます。
チャオのスキー場営業も終わりましたが、GW中は大変な人出のようでした。4月に寒くて雪も良く降りましたので、雪は十分に有りましたが、急な暑さに雪質は、2~3月のようにはいかないですね。
冬の雪道は大変ですが、来シーズンもお待ち致しております。
お元気で!おばちゃんより。

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

kakihattoさんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

kakihattoさん [30代/女性] 2010年02月22日 23:04:45

家族でスキー&ボード旅行に行くときに利用させていただきました。
チャオは宿泊が限られてる上、父が洋風は嫌!という人なので
泊まるだけだし~と、こちらにさせていただきました。

しかしアットホームで、両親ともとても気に入ってしまいました♪
温泉もこぢんまりとはしていますが、露天もありますし
なにより源泉掛け流しです!
あと1回くらいは入りたかった・・・(泣)
食事もちょうど良い量で満足です。
鴨鍋は絶品ですよ☆

人が少ないときに伺ったせいか、
私たちも合わせて2組しか泊まっていなかったのに、
遅くまでずいぶんご迷惑をかけたようですみませんでした。
(お酒もずいぶん入ってましたので)
その方たちとは、翌日一緒に滑らせてもらいましたよ~★

御岳のよい思い出となりました。
両親も来シーズンも是非!とのことですので
お願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2010年05月11日 11:09:12

K様、ご家族でお泊り頂きましてありがとうございました。全7室だけのお宿ですし、今はお二人の方が殆どでございますので、満室でも20人もいないことが多いです。夫婦2人でやっていくには、丁度いいかなと、思っております。今年で開業20年。新築計画はバブルまっただ中。いかに豪華にするかの競争でしたね。でも、汗水たらして懸命に働く人よりも、土地転がしたり、もっといろいろで笑う人が多いときが、そんなに続くはずが無いと考えてました。
団塊の世代の基本は「団体旅行で宴会」よりは、プライベートは、特に山の温泉は夫婦二人で静かにと思われる方が多くなると思いまして、このような形に建てましたが、ご利用下さる方々に、概ねご好評頂いておりますようで、ありがたく嬉しく存じます。
御同宿のお客様同志で意気投合なされて、お話が弾んでいらっしゃるのを拝見できるのも、楽しいことでございます。
季節を替えて、また是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合4

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 20:36:50

夕飯がとてもおいしかったです。鴨鍋に馬刺しなど、とても新鮮でおいしかった。
温泉はそれほど大きくないけど、源泉かけ流しで人も少なく貸し切り状態だったので、とてもよかった。
部屋は和室で可もなく不可もなくといった感じ。
高地に立っているので、夏でも涼しくて良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 2009年09月29日 10:02:40

ご投稿ありがとうございます。
初めてのシルバーウイーク、好天に恵まれて本当にラッキーでしたね。
7部屋だけのこじんまりしたお宿で、殆ど主人と二人で切盛りしておりますから、大きな旅館のような団体さんは年に数組くらい。殆どお二人様が主流です。満室でも20人に満たないほどですので、ごった返すことは有りません。だって20名さまで全館貸切にしますもの。
☆これから紅葉がステキ!既に床暖房が入ってます。露天風呂のモミジが色づいて来ました(9/29)
☆インフルにはくれぐれもご注意なさって、お幸せにお過ごし下さいませ。御再会できますととっても嬉しいのですが・・・・。

ご利用の宿泊プラン
お子様歓迎☆鴨鍋メイン☆おすすめファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

総合3

投稿者さんの 御嶽山濁河温泉 ひゅって森の仲間 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月19日 20:43:16

2022年2月19日に宿泊を予約していた者です。
旅館到着後、ご主人様がお身体を悪くして営業していない事を知りました。
楽天トラベルにて予約していましたが、キャンセルを含め予約状況となっています。
お身体の事ですので心配していますが、命に別状ないとの事でほっとしています。
早く元気になり旅館再開を楽しみにしています。
宿泊していなので、評価できないので普通にしています。ごめんなさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【しゃぶ鍋♪】トロっと旨いA5ランク飛騨牛!幼児添寝無料
ご利用のお部屋
【和室7.5畳~8畳】

79件中 41~60件表示