楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

雄峰ペンション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

雄峰ペンションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:136件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.67
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

総合4

まろきゅあさんの 雄峰ペンション のクチコミ

まろきゅあさん [30代/女性] 2009年11月19日 22:25:23

大山の紅葉を見に赤ちゃん連れで宿泊しました。
ちょうど1歳の子で食事は離乳食を用意していただき、お風呂も家族風呂でしたので安心して宿泊できました。
食事は先に赤ちゃんに食べさ、大人はあとでゆっくり食べることができます。外食で久しぶりに温かい食事をとることができて幸せでした。料理はボリュームたっぷりで、とてもおいしかったです。
お部屋は少し狭いですが寝るだけなら十分です。ベッドもふかふかで清掃も行き届いていました。息子は同じ場所でじっとしていられないのでプレイルームを利用させていただきました。部屋にいたのは寝るときぐらいで、ずっとここで遊んでいました。他にも宿泊されていた赤ちゃん連れの御家族もプレイルームを利用されていたので赤ちゃん話もでき情報交換になりました。
また赤ちゃんの手形と足型の絵付け体験をさせていただきました。息子は泣きじゃくっていましたが、きれいに焼きあがり良い記念になりました。
小さいお子さんのいるご家族ならここはオススメです。また鳥取に遊びに行くときは利用させてもらおうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
雄峰ペンション 2009年11月20日 18:26:06

 この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また口コミ投稿もお書きいただいて、ありがとうございました。
 
 1歳の赤ちゃんを連れての旅行は大変だったことでしょうね。
お風呂は大きな家族風呂なので、赤ちゃん連れにはいいですよね。
当方では離乳食は少し早めにお出しするようにしています。そうしないとお母さんは赤ちゃんにかかりきりで、なかなか自分の食事ができませんものね。
料理もお気にいっていただけたようで、良かったです。
  お部屋はたしかに今の時代にしては狭いと思いますが、元々ペンションのお部屋は寝室という設定ですので、食堂やプレイルームで、飲んだり語ったりして遊んでいただけたらと思います。
お母さん同士の子育ての話など、お互いに大変参考になるのだろうと思いますよ。自分の子供だけかと悩んでいたことが、案外そうでもないんだと思うと気が楽になりますしね。
 
 赤ちゃんの手形と足型の絵付け体験は、きれいに焼きあがって良かったですね。たしかおじいちゃんおばあちゃんにも贈られるとのことでしたが、きっと大喜びされることでしょう。
 
 これから寒くなりますが、風邪など召さぬよう、お元気で。また暖かくなったらぜひお越しくださいね。

ご利用の宿泊プラン
ペンションで陶芸体験をするプラン(2食付き、貸切家族風呂)
ご利用のお部屋
【トリプル】

総合4

投稿者さんの 雄峰ペンション のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:35:44

女性3人・1泊2日で利用させていただきました。
ペンションはお手入れが行き届いており、とても気持ちよかったです。
お料理は、私たちにはちょっと量が多すぎましたが、どれも丁寧につくられており美味しくいただくことが出来ました。
翌日の大山登山について、色々な情報やアドバイス+αをいただき、本当にありがとうございました。無事頂上にたどり着き、3人ともとてもいい思い出となりました。

ただ、私たちの部屋には小さな窓が1つしかなく、またベット3台が並んでいたので少々窮屈でした。ネットでは大きな窓の明るいお部屋の画像がありましたので・・・シーズンなので、選べないのでしょうね・・・。
また大山に行く際はぜひお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
雄峰ペンション 2009年10月13日 20:12:16

 この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。またクチコミ投稿もお書き頂きましてありがとうございました。
 まずは無事に登頂されたそうで良かったですね。おめでとうございます! 
あの日はさわやかな秋空が広がって、お天気も良かったので、山頂からの眺めも良かったことでしょう。良い思い出ができたそうで、私も嬉しい限りです。
 お料理などもお褒めいただいて、ありがとうございました。ボリューム満点をモットーにしていますので、女性にはちょっと多いかもですね。
 ただお部屋が少々窮屈に感じられたそうで、申し訳ない気持ちです。たしかに私もそれが悩みの種です。建設当時は、いわゆるペンションブームで、ペンションシステムの会社に建築設計をお願いしまして、全国共通のコンセプトでたくさん建てられましたが、当方は標準的な広さの建物です。今となっては建て替えるわけにもいかず、プレイルームやお風呂、工房、玄関などは増改築しましたが、お部屋の広さはいたしかたないことです。ご理解ください。
それでもあのお部屋は片屋根の分、他の3ベッドの部屋よりも少し広いのですよ。
窓については、ネットの写真は、道路側の端っこの部屋で、バストイレ付のお部屋です。
登山が目的で来られるとお聞きしていましたので、あの山小屋風の造りのお部屋をご用意させていただきました。窓が小さいのは、スキップフロアー式の設計で、段階的に上がっていくので、構造上、最上階の部屋はあのような少し小さめの窓になっているんですね。
 実は私は山小屋風のあの部屋が一番好きなんですよ。

ご利用のお部屋
【トリプル】

総合4

投稿者さんの 雄峰ペンション のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 08:34:24

8月3日に家族4人で宿泊させていただきました。
下の子はまだ6ヶ月で初めての旅行だったので、不安がたくさんあったのですが
ポットのお湯をミルク作りにどうぞ、と声をかけていただいたり、夜泣きがあったら
下のプレイルームを使ってください、と気遣いをいただきありがたかったです。
上の娘はプレイルームがすっかり気に入り、またいこうね、と帰りに言っていました。
寝返り時期だったのでベッドは誰かがついていないといけなかったため、苦労は
ありましたが、歩き始めたら是非また利用させていただきたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
雄峰ペンション 2009年08月11日 00:28:26

 この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
またクチコミ投稿もお書き頂いてありがとうございました。
 赤ちゃんの初めての旅行はいろいろと心配ですよね。当方ではオープン以来ずーっとお子さん連れ歓迎のペンションということでやってきましたので、赤ちゃん連れのお客さんも多いですし、ご安心ください。まだまだいろいろなサービスや対応ができるかと思いますので。
 ベッドに関しては、引っ張れば簡単に動かせますので、ご両親のベッドをくっつけて、赤ちゃんを間に寝かせたり、壁側に寝かせたりすれば大丈夫かと思います。
寝返りについては、毛布を1枚お貸しして、赤ちゃんのそばに毛布を巻いた山でバリケードすれば大丈夫かなあ・・と今、思いつきました。(笑)
困った時は何なりとご相談ください。
 お姉ちゃんがプレイルームがお気に入りのようで、良かったですね。ぜひまた遊びに来て下さいね。

ご利用の宿泊プラン
家族でのんびり貸切家族風呂プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【トリプル】

総合4

投稿者さんの 雄峰ペンション のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 23:41:45

オーナーの人柄とセンスのよさを感じさせてくれる落ち着いた雰囲気のペンションで親子ともども大満足でした。
ひとつだけ気になったのは、丁寧につくられた料理でおいしかったのですが、全体に塩分が濃い目で薄味の我が家としてはややつらかったです。
好みの問題もあるかとは思いますが、産地直送のこしひかりがおいしかっただけにやや残念でした。
それ以外は申し分なくお勧めのペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
雄峰ペンション 2009年07月31日 06:46:30

 この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
またクチコミ投稿もわざわざお書き頂いてありがとうございました。
 ご家族の皆さんがご満足していただけたようで、当方としても嬉しい限りです。
 料理の味については、夏場はどうしても塩分が不足しがちなので、やや味を濃くしているものと思うのですが、薄味志向の方にはちょっとつらかったのかもしれませんね。気がつかなくて申し訳ありませんでした。早速、料理担当の家内とも相談して、工夫していきたいと思っています。
貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
これからも皆さんに気持ちよく泊まっていただけるように頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
家族でのんびり貸切家族風呂プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【トリプル】

24件中 21~24件表示