楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 薩摩の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 薩摩の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:581件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.40
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.80
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

482件中 141~160件表示

総合5

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月31日 06:46:45

温泉最高。女将さんの人柄最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
旅館 薩摩の里 2011年01月16日 14:14:16

クレームもあれば、
お褒めもあるのが当旅館のクチコミ。

ところで、
いつも利用して下さり、
すっかり常連さんとなりましたね。
本当に有難うございます。
そして、本当は忙しいはずなのに
いつも書き込みを頂きまして、
有難うございます。

クレームがあるとちょっと引っ込むが、
励みになるお言葉を
偶然にも誕生日に届いて
すっかりハッピーになっている
りおら女将です♪♪

何故こんなに単純なのでしょうか?
と自分でも思うりおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合4

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 21:25:08

7月7日8日の2連泊しました。近くにコンビニがないので買いだめして宿泊しましたが、ゴミの処理について質問したら自分で処理するとの回答後、部屋に置いておいてくださいと言われた。普通の旅館は処理してくれますけど。そのほかは、満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年07月
旅館 薩摩の里 2011年01月16日 13:53:27

いつも当旅館をご利用頂き、
誠にありがとうございます。

当旅館の従業員の対応ミスがございましたこと、
深くお詫び申し上げます。
ちょっとした勘違いによる、対応ミスで
不快の念を与えてしまいましたけど、
また気になることなどございましたら、
遠慮なく申し付けて下さいませ。

少しでも理想に近づけられるように努力したいと
思っているりおら女将からでした。

これからも末永くよろしくお願いします♪

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月27日 16:51:30

母が畑仕事で足腰が痛いと言うので、迷わず、ここに決めました。以前女将さんからお勧めいただいた時期でしたが、この日はちょうど大雨で、少し不安ではありました。仕事が休みで平日にお伺いすることができました。宿泊客が少なくて、とっても静か・・・お部屋も広い部屋を準備していただき、ありがとうございました。贅沢な気分を味わうことができ、お蔭様で大満足でした。泉質の良さに何度もお風呂に入り、身も心もリラックスすることができました。女将さんにお会いできなかったのが残念でしたが、またお伺いするつもりですので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
旅館 薩摩の里 2010年10月26日 01:20:10

いつも当旅館をご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。
牛久にあります、母の実家に
上京して留守にしておりました・・・。
ごあいさつ出来なくて、
本当に申し訳ありませんでした。
オフシーズンを利用して
りおら女将は
休みを取っておりました・・・。
申し訳ありませんでした・・・。
ところで、
お母様と娘さんとのご宿泊、
羨ましい限りです。
お母様と一緒に旅行出来るのは
娘としても、母親としても幸せなことと
思いますね・・・。
母親をうまく連れ出すことが出来ないのは
りおら女将だけでしょうか?

ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kaju-kaju.55さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

kaju-kaju.55さん [40代/女性] 2010年06月21日 01:14:07

周りは山に囲まれて…というコメントがあったのでかなりの田舎を想像していたのですが、全然そんな事なかったです。
道路から見える薩摩の里は、物凄く立派な建物だったので本当に驚きました。
玄関に女将が現れて…本来ならわたしの方から予約した名前を言わなくてはいけなかったのに、あまりの女将の美しさに見とれてしまいました。コレ!ホントですよ!!
同性の私が見とれてしまうぐらい、本当にお美しいのです。
母との旅行という事で、お心遣い頂き本当に有難うございました。
素敵な宿に温泉…リラックスさせて頂きました。
また、是非利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
旅館 薩摩の里 2010年10月05日 12:22:34

お母様と娘さんとの親子旅行でしたね。
羨ましい光景、羨ましい親孝行を
拝見させて頂きました。

本当に遠くから、お越し頂きまして
誠にありがとうございました。

いらっしゃる前から、女性2名との予約とわかっておりましたので、
平日で部屋の空きもございましたし、
りおら女将の判断で勝手ながら
部屋のグレードアップをさせていただきました。
少しでもゆっくりして欲しかったし、
少しでもいい思い出のお手伝いがしたかったので、こっそり部屋を1階にしたりおら女将でした。

お母様がお元気なうちに、
これからもどんどん二人で旅行をして
親孝行をして下さいませ。
私も今頃になって母親を
連れて行きたいところがございますが、
『足が痛い・・・』とか何とか言って
連れ出すことができません・・・。
とても残念であり、お客様のように
うまく連れ出すテクニックを教えてほしいと
思うりおら女将です・・・。

一度も親と旅行もしたことのない
親不孝なりおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

総合4

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月19日 19:38:21

この前の宿泊の時もだがTVデジタルが映らない。旅館のせいではないがまた泊まりたいのでなおるといいな、

【ご利用の宿泊プラン】

人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
旅館 薩摩の里 2010年09月23日 12:40:59

いつも当旅館をご利用頂き、
心より御礼申し上げます。
そして、いつも雨降りのチェックインで
申し訳なく思っております。

液晶TVの交換を3月にしたのですが、
調子が悪いとのことで
早速確認してみたところ
アンテナ線がきちんと接続されて
いなかったようです・・・・。
ご迷惑をお掛けして、
大変申し訳ありませんでした。

また気になる事がございましたら、
遠慮なくフロントに申しつけて下さいませ。

次回のご来館時は晴れていることを
祈っているりおら女将でした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

準坊さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

準坊さん [50代/男性] 2010年06月15日 21:41:59

一年半程前に宿泊していたのですが、チェックインの際、女将さんが記録を確認していたのか気さくに対応していただき気分を和らげられるひと時でした。
場所は薩摩川内市内から10㌔程入った田園風景のところですで静かで落ち着いた雰囲気の施設です。
勿論、部屋風呂が有りますが大浴場には露天風呂もあり疲れた体を癒されます。
また泊りたい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
旅館 薩摩の里 2010年09月21日 22:20:59

二年ぶりのご来館、
本当にありがとうございました。
お客様のように
忘れずに時々の鹿児島出張時に
利用して下さるのは、本当に
嬉しいものです。
【鹿児島出張の時は、薩摩の里を】と
思って下さるだけでも
本当に嬉しいものです!

長崎からなので、またチャンスが
あるかと思いますね♪
何も特別なものはございませんが、
【鹿児島出張の時は薩摩の里に♪】

これからも末永くよろしく
お願い申し上げます。

研修旅行で一度だけ
長崎に行ったことがある
りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

猫大神さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

猫大神さん [40代/男性] 2010年06月07日 18:53:45

建物、料理、応対と全てにおいて素晴らしく満足いくものでした。それからすると金額も安いのではないかと思います。
残念だったのは、お風呂で子供が騒いで、親がちゃんと注意出来ないのと、夜、走りまわっていてうるさかった事ですが、これは客のモラルの問題であり、旅館そのものは大変過ごし易いありがたい1日でした

【ご利用の宿泊プラン】
鹿児島県産の芋焼酎付きビジネスプラン!
人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
旅館 薩摩の里 2010年09月20日 20:34:11

宮崎からお越しの一人旅のお客様でしたね。
本当にありがとうございました。
確かにあの日には元気な幼児の方がいらしゃいました・・・。
自分の子供ではなくても、
やはり大人責任として
ルールと言うもの、モラルと言うものを
教えるべきかとりおら女将は思っております。
他のお客様のご迷惑になることや、
怪我など危険性があるときは
きちんと注意するようにしている
りおら女将です。しかし、今回は
目が届きませんでしたこと、
本当に申し訳ありませんでした。

次回ご滞在中に何かございましたら、
遠慮なくフロント9番までに
お知らせ下さいませ。

お客様だからって
何でも好きな事していいということではないと、
りおら女将は思っております。

【何事も、ほどほどに】と
おばあさんがよく言っておりましたね。

そして、次回は休前日ではなく、
平日でゆっくり&のんびりすることを
お勧めいたします。
どうしても休前日はにぎやかになって
しまいますので。

りおら女将でした。

ご利用の宿泊プラン
鹿児島県産の芋焼酎付きビジネスプラン!
ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

総合4

y501さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

y501さん [40代/男性] 2010年05月31日 00:29:22

5月14日(金)に宿泊しました。とろんとした温泉ですが「美肌の湯」と謳うだけあっていいお湯でした。今回は朝食だけでしたが、メニューを見て今度は夕食も取ろうと思いました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年09月20日 22:38:15

千葉の美浜区からお越しのお客様でしたね。
確かに夕食なしのプランでしたけど、
お湯を気に入って下さり、女将としても
幸甚に存じます。
本当にありがとうございました。

府中より武蔵野線でよく
牛久の実家に帰っていた
りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

さんくろうさんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

さんくろうさん [40代/男性] 2010年05月30日 14:29:31

都合連泊となりましたが、仕事で研修で利用しました。旅館の方も親切でありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年04月
旅館 薩摩の里 2010年07月15日 19:46:55

研修を兼ねてのご宿泊だったらしく、
4~5名でお勉強会をされていることを
布団敷きのものから聞き、
前もってわかっていれば、
会議室を設けますので、
次回は遠慮なく申し付けて下さいませ。

夜遅くまでの研修会、
本当にお疲れ様でした♪

りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【無線LANが届く♪わけあり和室♪夕食なし】

総合5

さんくろうさんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

さんくろうさん [40代/男性] 2010年05月30日 14:27:25

以前も利用したことがあります。温泉ものんびりつかることができ満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年04月
旅館 薩摩の里 2010年07月15日 15:35:55

2月にもいらっしゃったことのある
お客様でしたね。
そして、今回は5名様でご来館頂き、
本当にありがとうございました。

今回は会議を兼ねての宿泊で
うまい部屋の利用の仕方をしたので、
りおら女将も感心しておりました。

会議をして温泉に入って
ゆっくり休む!
そして、朝食を食べて
みんな一緒に会社に行く。

なかなか良い宿泊プランですね。
ネーミングはきっと
【研修宿泊プラン】と
つけるりおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【無線LANが届く♪わけあり和室♪夕食なし】

総合5

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月22日 18:40:25

価格も安く部屋は清潔で非常に満足できました。
今回はビジネスで利用しましたが家族を連れてきても満足できるレベルが高い旅館でした

【ご利用の宿泊プラン】

人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年07月05日 14:17:49

いつも当旅館をご利用頂きまして、ありがとうございます。

同じ出張ならば、多少足を伸ばしても
天然温泉100%掛け流しの旅館で
ゆっくりしたい!
ということで、
すっかり平日はビジネスマンの方々で
賑わうようになりました。

月・火曜日と木曜日が特に込み合いますので、
当日ではなく、
事前予約されることをお勧めいたします。
月初めと月末はあまり混みませんけど、
やはり第2と第3の週は混みますので、
スケジュールが決まりましたら、
お早めに予約されることをお勧め致します。

では、これからも
どうぞ末永くよろしくお願いします。

りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 23:36:55

お風呂サイコー!肌すべすべ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年06月28日 15:18:26

いつも当旅館をご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

同じ出張ならば、
狭いベッドのビジネスホテルより
源泉掛け流し100%の天然温泉と
広めの和室でゆっくりしていただき、
少しでもお仕事の疲れを取っていただき、
次の日のエネルギーを蓄えて欲しいと
りおら女将はいつも思っており、
日ごろより
ビジネスマン滞在を応援しております。

これからも末永くよろしくお願いします。

りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yu1939さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

yu1939さん [20代/男性] 2010年05月21日 20:25:07

口コミを見て利用しました。口コミ通り、温泉はすごく良かったです。入った瞬間にお湯がぬるっとするのを感じました。入ったときにはサウナが利用できませんでしたが、銭湯みたいな温泉で良かったです。部屋は外見からしてきれいに感じました。サービスなんですが、ざっと案内されてあまり好印象ではありませんでした。安いのでこんなもんなのかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年06月23日 01:13:23

当旅館の温泉は、
化粧水みたいであり
美人湯としても評判の名湯と
言って過言ではないようです。

自然に調和して、
ゆっくりと贅沢に流れる時間を
お客様に提供していきたいと
思っております。

当日館内案内した担当者にはもちろんのこと、
他のスタッフにも
【館内案内】の大切さをお客様の意見をもとに
再教育の徹底に努めてまいる所存でございます。
次回ご来館の際には「良くなった♪」と思って
頂けるよう、精進してまいります。
「安い料金だからしょうがない」と言われないよう、
頑張って行きたいと思っている
りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【無線LANが届く♪わけあり和室♪夕食なし】

総合4

patora1624さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

patora1624さん [60代/女性] 2010年05月14日 22:24:34

あまりの値段の安さにホントかいなと半信半疑で3泊を予約しました。
普通の旅館ですが温泉がヌルヌルで最高!
値段を考えると部屋の文句は言えませんが、それでもトイレにはウオッシュレットがついていて助かりました。
夕食がないので夜まで遊んで毎夜10時とか11時に帰っておりました。
もうすこし回りに何かがあるといいのですが、周りは何にもないので帰りが暗くて少し怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
旅館 薩摩の里 2010年06月21日 02:01:56

このたびは3連泊していただき、
誠にありがとうございました。

そうなのです!
【薩摩の里】のまわりは、
田んぼ、田んぼ、田んぼ・・・・
山、山、山・・・・・
何もない田舎温泉郷です。
ネオン街はもちろんございません・・・。
22時を過ぎると街灯が落ち、
信号は点滅信号に変わるのです・・・。

でも、
温泉は地元でも人気があり、
りおら女将も惚れております。
当旅館の天然温泉は
今の時代では珍しい、
源泉掛け流し100%であり、
何も足さず、何も引かず、
地下からの贈り物をそのまま
提供しております。

夕食付きにして、
今度はゆっくり旅館で
過ごしてみてはいかがでしょうか?
特別な物は何もございませんけど・・・。
真心をこめておもてなしをさせて
いただきたいと存じます。

心よりお待ち申し上げます。

りおら女将からでした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

katharine1229さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

katharine1229さん [40代/女性] 2010年05月04日 22:12:09

大分県別府市から、母と中学生の長女、小学5年生の長男を連れての鹿児島旅行で2連泊させていただきました。どうしても行きたかった鹿児島行きなので、あまりに早めに予約したのと、あまり深く考えずにビジネスプランを選んでしまいました。もしかして家族向けではなったのかしら???すみません、ごめんなさいでした。
 鹿児島市内からお宿へ向かうのに山道を選んでしまい、往路はやや不安?でしたが、川内市の方から自動車道路を利用したら2日目の往復は快適でした。これだけ市街地から離れていると夜は静かで、落ち着くたたずまいでw蛙の鳴き声も情緒たっぷりでステキでした。お部屋のウォシュレットもきれいでほっとできる空間でした。
 お風呂は泉質も柔らかくてすばらしかったですが、石鹸やシャンプー、洗顔、かかとこすり?(笑)といろんなアイテムがもりだくさんで試すことができ、何度もお風呂に足を運びたくなる工夫だなあと感心いたしました。事実、毎回あれはどうだった、これは面白かったと娘と母と部屋で話題になりましたww
 食事は個室で温かい丁寧な下ごしらえの懐石が食べきれないくらい出て、本当に満足させていただきました。特にあんかけのお饅頭、飲み込みがやや下手になっている母に毎日でも食べさせたいくらい優しいお味で感動しました。
 女将さんの居住まいもきりっとしていて格好良かったですww3日目の洋装がステキでしたぁww
 ありがとうございましたwちょくちょく泊まりに行けるほど裕福ではないのですが(笑)いつかまた伺いたいと思います。いい家族孝行ができましたww

追記ですが、ソフトバンクは駐車場では入りましたし、2階の部屋でも窓を開ければ(?)入りましたよwそんなに不便じゃなかったですw
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年06月19日 18:12:39

3世代の家族旅行でしたね。
羨ましい光景であり、
そのお手伝いが出来ましたこと嬉しく思っております。
家族旅行はタイミングさえ合うならば
皆様がお元気なうちに何度も行くべきかと
このごろつくづく思うりおら女将です。

念願のウォシュレットと液晶TVの設置で、
客室らしくなったかと思います。
ソフトバンクの電波だけは、相変わらず
不自由をお掛けしておりますが、
確かにお客様のおっしゃる通りに
駐車場では入るみたいですね。
でも、電波探しに外出するお客様を
見て・・・・いつも申し訳ないと
思うりおら女将です。
 現在カエルの鳴き声が合唱状態です。
夜の星空を仰ぎながら、
その合唱を聞いてみるのも結構いいものですよ♪
カエルの種類も
どうも5種類くらいは随時いるみたいで、
まるで輪唱しているみたいです。
きれいな月夜の晩に
夜空の星を眺めながら、
カエルの輪唱を聞く・・・・♪
田舎風流ばっちりです♪
でも、ひとつだけ忘れておりました。
虫も多く飛んでおります・・・。
夜空を見たくても、
お部屋の窓だけは絶対に開けないように
お願いします。

では、再会出来る日を楽しみに
お待ち申し上げます。

りおら女将からでした。

ご利用の宿泊プラン
鹿児島県産の芋焼酎付きビジネスプラン!
ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

総合3

さりせりぱぱさんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

さりせりぱぱさん [40代/男性] 2010年05月04日 16:17:37

廻りには本当に何もありません。かと言って黒川温泉のように人工的であれ風情というものもありません。最近の温泉宿であればもすこしおもむきのある露天風呂が必須かと。
お湯は透明ぬるぬるで上質でした。夕食はつけなかったので朝食だけでした。こちらも特色というものはありませんでした。決して悪い宿ではありませんでしたが、要するに昔ながらの温泉宿でした。正直もうひとひねりあればというところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年06月16日 21:05:23

福岡からのファミリーのお客様でしたね。
本当にありがとうございました。
 お客様が指摘されましたように、
確かに当旅館の露天風呂は作っただけであり、
おもむきはまったくないただの露天風呂と言えますね。
リニューアル時にネットなどの検索に引っかかるように
とりあえず小さいながら露天風呂を
新設したのは確かです。
植木など入れて飾ろうとしたが、
枯れたりしてうまくいきません。
逆に何かいい方法がないか?と
常連さんに聞いておりますが、
今のところピーンとくる案がございません・・。
この不景気を乗り切ったら、是非とも
露天風呂に手を加えたいと
思っているりおら女将からでした。

楽しみにして下さいね。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた広さおまかせの2階和室♪夕食なし】

総合5

バス9722さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

バス9722さん [30代/女性] 2010年05月03日 19:28:20

着物が似合う美人女将にご挨拶していただきました。一番乗りだったからか、離れに案内されました。ドライヤーもあったし、ウォシュレットだし、一軒家にいるようにくつろぎました。お料理も手が込んでいて美味しかったです。部屋食ではないんですが、襖で区切ってあるので個室状態でした。ただ、離れは少しタバコの匂いがしたので、においに敏感な方はお香を焚くといいかもしれません。チェックアウトぎりぎりの時間までのんびりさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
旅館 薩摩の里 2010年06月07日 23:03:16

このたびは当旅館をご利用頂き、
社員を代表して心より御礼申し上げます。
書き込みまで頂きまして、
またその書き込みには写真まで
載せられるとは知りませんでした。
勉強不足のりおら女将でした。
このように写真つきの口コミが出来る
ようになったはビックリ!ですね。
これは便利でもあり、時によってはドキッと
させられるかもしれませんね・・・??

 ところで、
離れの方のお部屋を気に入っていただいたようで、
お客様に決めたりおら女将もほっとしております。
元々茶室だったのを客室にした
一軒家ですので、
家族連れのお客様には重宝されております。
欠点は、母屋から離れているので、
大浴場から離れていることと、
雨の日や寒い雪の日は
不自由かけることくらいでしょうか。

いまどき?と言われるかもしれませんが、
念願のウォシュレットだったので、
今年の3月に全室に設置できたことに
りおら女将は本当に感激しております。

お手洗いは大事なプライベートスペースであり、
とても大切なスペースとおもっている
りおら女将からでした。

ご利用の宿泊プラン
鹿児島県産の芋焼酎付きビジネスプラン!
ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月25日 20:33:07

小さな娘を連れての初めての家族旅行でした。
夕食の際には事前にお願いしたとおり、子供の椅子は用意されていましたが、
子供用の食器はこちらが依頼するまで持って来て頂けませんでした。
確かに大人用メニューの取り分けでしたし、
食器類を使うかどうかはわからないでしょうが、
準備だけはしておくのがサービスではないでしょうか。
また飲み物を頼まなかった私や娘のために、お水すら持って来てくれない・・・

大人用メニューについての説明もなく、主人が『これは何ですか?』と聞き、
また食べ方を聞くと、『お客様の好きな様に・・・』と一言。
準備されている食事の説明をした上で好きに食べるのは客の勝手ですが、
何の説明もなくこれでは・・・

朝食の際にも子供用食器の準備がありませんでした。
夕食で使えば朝食でも使うのではとは考えていただけなかったのでしょうか??
でも、朝食のお世話をしてくださった係りの方がすぐに気が付いて
こちらからお願いをしなくても準備してくださったので良かったです。

温泉の後に、お部屋に冷水の用意がなかったので、
自動販売機でお水を買おうとしたら売り切れでした。
温泉に入れば喉が渇くと思うのですが・・・
実際にお水が売り切れになっていたわけですし。
せっかくのステキなお風呂も台無しですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
旅館 薩摩の里 2010年04月29日 09:47:10

このたびは当旅館をご利用頂き
ありがとうございました。

仲居の配慮が足りなくて、
不快の念を与えてしまい、せっかくの
沖縄からの家族旅行でしたのに
大変申し訳ありませんでした。

仲居に確認したところ、
お子様の食器は用意しておりましたが、
お部屋に置いて置けばよかったのに
どうも配膳室においていたようです。
お客様がおっしゃる通り、
使うか?使わないか?はわからないので
食事を頼んでいない添い寝幼児の方にも
まずは座布団や食器類の準備も必ずするように
徹底させることに致しました。
朝食も同様に添い寝幼児のお客様にも
人数分の食器類等を食事会場に前もって
準備することに致しました。

【薩摩プラン】では、
『キビナゴ刺しには酢味噌を添えて
お出ししておりますが、
お好みでお醤油で召し上がっても
おいしいですよ♪』
と、説明すべきところ
仲居がうまく説明出来なくて、
言葉が足りずで申し訳ありませんでした。

そして、最後に指摘されました
自販機のミネラル水の売り切れは
担当者のりおら女将のうっかりです・・・。
重ね重ねお詫び申し上げます。

売り切れ防止対策として、
自販機のミネラル水は
ダブルレーンにして50本位入るように
処置しましたので、今度は売り切れることは
ないことかと思います。

お客様のご指摘により
三点の問題が改善されましたこと、
逆に感謝しております。

また何か気がついたことが
ございましたら、
ご指摘して下されば少しでも改良して
より良いサービスを提供して
いきたいと思っております。

反省しております、自販機担当の
りおら女将からでした。

ご利用の宿泊プラン
♪鹿児島黒豚しゃぶ付薩摩プラン♪郷土料理♪
ご利用のお部屋
【庭園眺望♪8畳+6畳♪1階和室♪】

総合4

tishisakさんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

tishisakさん [50代/男性] 2010年04月15日 13:48:59

なんといっても温泉が最高です。本当に肌の良さそうな、少しぬるっとした感じで、気に入りました。残念だったのは、ラドンサウナのスイッチが入っていなかったこと。食事は、懐石風のなかなか手の込んだものもあって、文句なし。サービスの芋焼酎もおいしかった。接客については、スタッフによりかなりのレベルの差があるようにも思える。まあ、都会にありがちなマニュアル化したようなサービスよりはましだけど、もう少し改善する余地もあるかも知れませんね。それはさておき、あまり立地に恵まれてもいない場所(失礼ですが)で、よくがんばっているなと思います。外壁の塗り替えが終わってから、また訪れても良いかなとも・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
旅館 薩摩の里 2010年04月15日 14:11:45

当旅館の温泉とお料理を
気に入って頂き、誠に
ありがとうございます。

本当に立地条件が大変悪い
当旅館をご利用頂くお客様には
心より感謝しております。
もう少し便の良い田舎なら
いいのですが・・・・・
田んぼと山そして、川に囲まれた
携帯の電波もよく届かない
温泉郷につき、やはり
お車でのお越しをお勧めしております。

サウナのスイッチは入れていたという
担当からの
報告を受けておりましたが、
もしかして温度が低いので
スイッチが入っていないように
思われたのでしょうか?
それとも22時でスイッチを
切りますので、その後の
温度がさらに下がってしまったのかも
知れません・・・・、
どちらにしても
不快の念を与えてしまったことは
女将としても大変申し訳なく
思っております。
申し訳ありませんでした。

【薩摩の里】は10年に1回の
化粧直しのため、
4/20ころまで外壁塗装工事を
行っております。
お客様にはご迷惑をおかけしまして
大変申し訳ありません。

さび止め、
雨漏り防止を兼ねた
この塗装工事が終了すれば、
雨の日も
安心できるはずの
りおら女将からでした。

ご利用の宿泊プラン
鹿児島県産の芋焼酎付きビジネスプラン!
ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

総合4

投稿者さんの 旅館 薩摩の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月13日 20:17:42

1年ぶりでしたが、泉質のよい温泉に入り、おいしい食事を食べて、たまっていた疲れもとれました。お部屋もとても静かで、ゆっくりと過ごすことができました。痛かった膝も痛みがとれて、温泉の効果にびっくりしていた母でした。いろいろとご苦労がある中でいつも気配り、気遣いが素敵な女将さん・・・またぜひお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
旅館 薩摩の里 2010年04月15日 13:50:33

1年ぶりのご来館を頂き、
且つまたうれしい書き込みまで
頂きまして誠にありがとうございます。

温泉好きなお母様を
年1度ではなく、
気軽に是非とも
季節ごとに連れて下さいますよう、
伏してお願い申し上げます。

お母様がお元気で、
好きなところに出かけられる内は、
好きな物が食べられる内は、
どんどん連れ出して上げて下さいませ。

アメリカのママを
10年かけても
いまだに、鹿児島に
連れて来れないでいる親不孝な
りおら女将です。

どのようにして
うまく連れて出せるのか?
是非ともアドバイスして欲しい・・・
とも願っている
りおら女将でした。

ご利用のお部屋
【人数に合わせた和室♪2階♪広さはおまかせ♪】

482件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ