楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

唐津第一ホテルリベール クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

唐津第一ホテルリベールのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:2671件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.04
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂3.98
  • 食事4.12

設備・アメニティ4

投稿者さんの 唐津第一ホテルリベール のクチコミ

投稿者さん 2019-08-04 15:31:16

2泊したので、ECO CARD が渡され、2泊目の掃除などを辞退した。
これは他のホテルでもよく見られ、粗品がもらえたり、宿泊料が安くなったりしている。
ここではクオカードが渡されるという。
カードは事前に出しておくシステムで、スタンプ欄は10か所あり、
2泊目のチェックイン時に、スタンプを押して返される。
翌朝のチェックアウト時には、鍵を返して領収書を受け取り、結局、クオカードをもらわずに帰宅の途についてしまった。
「最終押印日より1年間ご利用がない場合、スタンプ残高の有無にかかわらず無効となります」とあるので、てっきり、10欄が満欄にならないといけないのかと思っていたが、
そもそも10連泊などめったにすることはなく、ましてや1年以内にまた宿泊することは
まずないことを考えて、よく見ると、「エコカードと引き換えにクオカードをお渡しします」とあり、チェックアウトの時までに渡せばよかったことにようやく気付く。
このような仕組みを行っているホテルは、初の体験であり、言い換えれば、一般的ではない。初めて利用する立場としては、手続きが複雑すぎて、とても不親切に感じた。
せめて、プロントでは客室管理をしているのであるから、鍵を返した段階で、思いやってくれれば済むことなのに、ホスピタリティが不足していると感じた。
たぶん、多くの人が、こんな状況に陥っているのではないか。客室清掃を辞退した数と、クオカードの出数をチェックすればすぐわかる。もし他にそのような事例は少ないなら、別の意味でも不満が残る。
チェックアウトした後で気づいて電話したら、「返信用封筒をつけて送るように」とのこと。なんか、ホテルというより、役所の気配を感じた。施設設備はそこそこ整っていたので、滞在中、好感度は低くなかったが、電話の返答で、一気に好感度は急落した。
ポイントは、2をつけたいところ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2019年07月
唐津第一ホテルリベール 2019-08-06 13:56:22

このたびは唐津第一ホテルリベールにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お客様には大変不快な思いをさせてしまい、非常に申し訳なく思っております。
エコカードの交換に関しましては、スタッフの説明が行き届いておらず、お客様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。次回に持ち越されるお客様が多くいらっしゃるため、チェックアウト時の交換はお客様の自己申告で行っております。しかしながら、お客様がおっしゃるようにチェックアウトの際にお声掛けが出来ていれば、このような事は起こらなかったと改めて反省しております。
当ホテルはご連泊やリピートのお客さまが多く、新規のお客様への対応までもが怠慢になっている部分があるものと感じ、スタッフの教育を再度試みたいと存じております。

これからもお客様に頂くご意見を参考に、ホテルの改善に努めて参る所存でございます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【■禁煙シングル■Wi-Fi・空気清浄機・洗浄機トイレ等完備!】