楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯本館<岐阜県美濃市> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯本館<岐阜県美濃市>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:96件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

総合5

コロリ6760さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

コロリ6760さん [50代/男性] 2012年03月03日 15:25:19

今回初めて利用させて戴きました。女将さんは
大変明るく 楽しい方で
料理を詳しく説明してもらいました。猪鍋とか
サツキマスの焼き物
イワタケ その他 全て
美味しく 男性四人 ゴルフを兼ねて 行きましたが皆満足してくれて 嬉しく思っています。
又機会があれば行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
湯本館<岐阜県美濃市> 2012年03月04日 10:55:29

この度は、当館にご宿泊して頂きまして有り難うございました。

また、高評価のご投稿大変嬉しくおもいます。

とてもいい感じの方ばかりで、私(女将)も楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

今回は麻雀を準備する事が出来なくて申し訳ありませんでした。

此方の方面にいらっしゃる機会がおありの時は前もってご連絡して頂ければ、(平日で他のお客様の迷惑にならない場合)麻雀のご用意をしてお待ちいたしておりますね。

 湯本館 女将より

ご利用の宿泊プラン
≪冬期限定≫美味しい猪鍋がメイン♪みんなで囲むお鍋は美味しさUP!
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2011年05月30日 05:17:40

旅館の方の対応もよく、食事も美味しいものをいただきました
大変満足しております
ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
★二食付★お1人様9000円~♪自然いっぱいの岐阜で食事も“石の湯(別途料金)”も満喫!【夏得】
和室6~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
湯本館<岐阜県美濃市> 2011年05月30日 12:57:06

この度はご利用下さいまして有り難うございました。

台風の接近によりお天気はイマイチでしたが、当館でお過ごしになられたお時間はご満足頂けたようで嬉しく思います。

また此方の方面にお越しの節は是非とも湯本館をご利用くださいませ。

お待ちいたしております。

 湯本館 女将

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2011年01月22日 13:06:04

料理がおいしいので、何度か利用させて頂いてます。
個人的にはとても満足している宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯本館<岐阜県美濃市> 2011年01月23日 14:31:00


旅館の建物や立地など至らないところばかりですが、いつもご利用下さいまして、また料理に対するお褒めの言葉たいへん有りがたく思います。

是非またのご利用を心よりお待ちいたしております。 女将より

ご利用の宿泊プラン
冬得 天然猪鍋料理
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月22日 12:34:58

7月17日にお世話になりました。
送迎を急にお願いしたり、申込みに手違いがあったりと、だいぶご迷惑をおかけしてしまいましたが、何事も心良く対応して頂き、本当にありがとうございました。

石の湯でしっかりと汗をかいて、テラスで川の音を聞きながら梅雨明けの青空をぼーっと眺めてる時間はとてもいい時間でした。さっぱりした後のお料理は、尚一層美味しく感じられ、川魚もお野菜もお肉もとても美味しく、お刺身につける酢醤油や野菜の煮方などに素材への愛とこだわりを感じることができました。

三連休の混雑から一歩はなれて、お料理も石の湯はもちろんのこと、女将の人柄も清流も山の緑もすべてから癒しをもらいました。

是非、次は紅葉のころに伺いたいと思います。


追記
お部屋から石の湯へ行く際に籠バックのようなものを貸して頂けたらより便利だったかもしれません。あと、脱衣所か部屋にドライヤー用の椅子があると良かったです。

郡上八幡や白川郷、美濃市街から少し離れているので、これから湯本館さんを訪れようとしている方は旅行の計画に組みにくいかもしれませんが、石の湯も1つの観光名所として、早めにチェックインして頂けると有意義な旅行になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年07月22日 18:03:37

この度はご宿泊いただき有り難うございました。

お客様が思っていらっしゃるほど、私どもでは迷惑だとは感じておりませんでした。それよりもお二人がとてもにこやかで感じのいい方だと思いました。

早めのご到着だったので、時間のかかる石の湯をゆっくりと楽しんで頂けて石の湯の良さを十分に堪能して頂けた事とおもいます。

お料理もお褒めの言葉を頂きたいへんうれしく思います。

なんせ、山と谷に囲まれた所です。紅葉はとても綺麗ですよ。是非この時期にお越しください。お持ちいたしております。

籠と椅子検討してみたいと思います。

      女将より

ご利用の宿泊プラン
川の幸!山の幸!季節の味覚を楽しむお料理。
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

えんちゃん0920さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

えんちゃん0920さん [50代/男性] 2010年05月25日 22:40:42

5月22日に宿泊しました。石の湯(岩盤浴)で肌がすべすべになるし、料理は焼きしいたけ、煮物、鹿肉の刺身、岩魚の炭火焼、飛騨牛の陶板焼き、鰻の蒲焼等でてくるもの全てが美味しく家族一同大満足でした。それに加えて女将さんの真心こもった応対と申し分なしでした。秋にまた泊まりにいきたいと思います。 千葉市 E 50代 男

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年05月26日 09:20:47

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお褒めの言葉のご投稿感謝申し上げます。

石の湯(岩盤浴)は家族が一緒に入れて、また楽に汗が出て疲れもとれ、お肌がすべすべになりいいとこづくしの当館自慢の施設です。

お料理を出すたびに美味しい美味しいと言っていただき嬉しく思い感謝いたします。

初めに玄関でお見かけした時には、若者四人組?と思えるぐらいお父さんもイケメンでお母さんも若くてお綺麗でビックリいたしました。

是非秋にお会いできることを楽しみにしております。

 湯本館 女将より

ご利用の宿泊プラン
 川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室8~12畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 09:57:03

5/1~2に宿泊させて頂きました。
『石の湯』の存在を知らずに予約し宿泊しましたが、大変リラックスでき有意義な時間を妻と過ごすことができました。
ありがとうございました。
また、食事もおいしく、川魚の苦手な妻も「おいしいね。」と満足そうに食べていました。
旅館の女将さんをはじめ従業員の皆さんもとても親切にして頂き、「また宿泊してみたい」と思いました。
次回はお義母さんも連れて行きたいと思います。

お体を大事にしてこれからも頑張って下さい。
宿泊中は本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年05月05日 14:10:19

この度はご宿泊下さいまして有り難うございました。

石の湯は普通の岩盤浴よりもとても入りやすく、楽に汗がでますので体に優しくリラックスできる施設です。

新鮮な川魚は皆さんが思われているようなイメージ(生臭い)ではありません。
奥様に川魚の美味しさを知って頂けてよかったです。

次回はお義母さんもご一緒に是非お越しください。お待ちいたしております。

これからは暑い季節になります。平石様もどうぞお健やかにお過ごしくださいませ。

湯本館 女将

ご利用の宿泊プラン
 川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 18:48:30

5月2日から連泊でお世話になりました。
息子と母を連れての3人旅でしたが大変良い思い出となりました。
カメムシは口コミ見ていたので驚きませんでしたが寝ようと思った時に出現したのはさすがに私もひゃーとなり、息子が廊下に向かって「カマムシがでたのよぉ~」とでたらめに叫んでいたのも良い思い出です、遅くにすみませんでした・・。

初日は正直、私達だけプランが違ったようで凹みました(笑)←ちょっと後悔
でも、色々とお心遣いしていただき二日目の夜は母が嬉しさで涙していました。
(とても美味しく、お気持ちも有り難く本当に感激しました)
息子へも色々と優しくしていただき、本当に感謝しています。
二日目に息子の夕飯を追加しましたがとっても大きなハンバーグで美味しかったのに
料金があまりに良心的で驚きました、伝票二度見しました!
当の息子も帰り道「おんせん、たのしかったねぇ!」とニコニコでした!

石の湯は本当に最高でした!ぜひまた入りたいです!次はずっと入れるプランにしたいです、楽に汗がでて良かったです!でも息子がまだ無理なのが残念。

本当にありがとうございました。
次は主人と息子と一緒に、ランクを上げてお泊りしたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年05月04日 22:11:41

早速のお客様の声にご投稿いただき、又お褒めの言葉を頂戴いたしまして、(前のクチコミで少しへこんでいたところでしたので)元気が出て参りました。

今年は天候不順の為か、カメムシが本当に多く私もカメムシ捕りのプロになれそうなぐらいです。

小さなお部屋だったにもかかわらず二泊して頂き、又、感謝のお言葉の数々をいただきスタッフ一同喜んでおります。

お母様としゅうくんとのご旅行で当館を選んでくださり、(カマムシの思い出も加わり)有り難うございました。

ご主人様と是非是非お越し下さい。お待ちいたしております。

追伸、とても楽しそうにしゅうくんが写真を撮っていたので、お撮りしましょうかと声を掛けることができませんでした。  あしからず

湯本館 女将  

ご利用の宿泊プラン
川の幸!山の幸!季節の味覚を楽しむお料理。
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

ミスター骨髄さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

ミスター骨髄さん [50代/男性] 2010年04月23日 22:21:01

満開の薄墨桜を見た後、泊まらせていただきました。ゆったりと時が流れる自然の中で、他では食べられないような食事をいただき、家内共々満足しております。
欲を言えば、風呂上がりに飲み物を買うことができる何か(自動販売機/部屋の冷蔵庫内)があればさらに良かったと思います。とはいえ、また出かけたくなる素敵な旅館でした。ありがとうございました。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年04月24日 13:35:23

先日はご宿泊頂きありがとうございました。

今年は天候不順で薄墨桜の咲く時期が予想付かなくて、ちょうどいい日に見ることができ本当に良かったですね。

山菜も一番いい時期で、春の味を楽しんでいただけたことと思います。

自販機は以前は設置してありましたが、置き場所の関係と利用数のことで取り除きました。飲み物はフロントにおっしゃって頂ければお部屋までお持ちいたします。


季節によって料理内容が変わりますから、是非又いつかお越しください。

湯本館女将より

ご利用の宿泊プラン
 川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

ノビタ58さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

ノビタ58さん [50代/男性] 2010年03月31日 15:37:27

3月29日宿泊しました。
久々に家族揃っての旅行でした。
女将のサービス、料理には心遣いを感じ、家族皆大変満足できました。
特にリピーターの家内から聞いていたとおり、岩盤浴は良かったです。サウナとは違い苦しくなく快い温度の中でリラックスしながら大量の汗が吹き出したのは爽快でした。そしてそのまま汗を拭いただけで肌がすっきりしたのにも驚きました。
家族皆もう一度行きたいと言っておりました。
豊橋からでしたが東海環状道を利用すれば2時間足らずで到着できましたし是非もう一度行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年03月31日 20:25:43

この度は湯本館をご利用下さいまして誠に有り難うございました。

私どもは商売柄家族揃っての旅行はなかなか難しいので、大人になられたお子様方とのご旅行、本当に楽しそうでうらやましく思いました。

又、お料理と岩盤浴(石の湯)を喜んでいただき嬉しく思います。

脛がもう少し太くなられましたら、ぜひお泊りにきて下さいね。追伸 石の湯だけでしたら朝10時~夕方4時まで営業しています。

お待ちいたしております。 女将

ご利用の宿泊プラン
平日限定 岩盤浴付宿泊
ご利用のお部屋
【和室8~12畳】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2010年03月21日 21:44:26

初めての岐阜旅行で利用しましたが、ここを選んで良かったです。

猪を食べたことがなかったのでちょっと不安だったのですが、
全然クセもなく、とても美味しくいただきました。
鹿の刺身も初めてでしたが、あっさりしていて美味しかったです。
二人で行ったのですが、四人分はあるんじゃないかと思うくらいの料理の量で、
おなかいっぱいになりました。

部屋もとても綺麗で、大浴場も気持ち良かったです。

岩盤浴にも入るつもりだったのですが、利用できるのが18時までだったので
時間があまりなくて今回はやめておきました。

静かな環境で、とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年03月21日 22:16:57

この度は当館をご利用して頂き有り難うございました。

当店自慢のしし鍋料理に満足していただけて嬉しく思います。これでも昔に比べればお野菜は半分位の量なんですよ。(昔は皆さんよく召し上がられて、お変わりをされる方がありました。)

また、岐阜にいらしゃる機会があれば、是非当館をご利用くださいませ。 女将

ご利用の宿泊プラン
特別価格 天然猪鍋料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2010年02月22日 14:03:30

2月20日から1泊でお世話になりました。
スノボ帰りの宿泊だった為、荷物が多かったのですが
板を置かせて頂いたり、ウェアを干す為ハンガーを貸して頂いたり
すごく親切で非常に助かりました。
食事の際も、説明をして頂き猪鍋も焼き魚も美味しくて大満足でした。
せっかく出して頂いた料理を残してしまい申し訳なかったです。
宿泊は私だけだったので、お風呂も貸し切りでゆっくり入らせて頂きました。
ご夫婦の人の良さが非常に伝わってくる、素敵な旅館だと思います。
ただ、近くにコンビニや自販機があるともっと便利かなという感じでした。
また来年泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
湯本館<岐阜県美濃市> 2010年02月22日 20:12:21

この度は、スキー場から遠いのにもかかわかずご宿泊していただき又、お客様の声にご投稿していただき有り難うございます。

当館一押しの猪鍋プランでの、お食事に満足していただき嬉しく思います。
お肉は、猪の中で一番軟らかなロース肉を使っていますから、猪のイメージが変わったと思います。

コンビ二ですが以前は近くにあったんですが、採算が合わない為か町に移転してしまいました。あしからず。

是非又のお越しをお待ちいたしております。
                  女将

ご利用の宿泊プラン
天然猪鍋料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

テン3349さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

テン3349さん [40代/女性] 2009年11月23日 21:47:25

11月21日の日に一泊させていただきました。お世話になりました。
クチコミにあるように料理と従業員の方の対応は最高でした!!自宅からちょうど良い距離で、また暖かくなったら今度は子供も連れて行きたい旅館です。季節がら部屋・館内はとても寒く感じました。部屋に毛布等あると良かったかと思います。今までいろいろな旅館へ行きましたが、食事は一番でした。また、お邪魔させていただきますね!お世話になりましたm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
湯本館<岐阜県美濃市> 2009年11月24日 17:27:00

このたびはご宿泊頂きまして誠に有り難うございました。
一番小さな(六畳)お部屋にお泊まり頂いたにも関わらず喜んで頂き、又お褒めの言葉まで頂き感謝します。
是非お子様たちとご一緒にゆっくりとお泊りにきてください。
お待ちいたしております。女将

ご利用の宿泊プラン
川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

pennaさんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

pennaさん [40代/女性] 2009年10月27日 21:43:11

10/24,25と2泊しました。お料理よし、お風呂よし、サービスよし、お部屋よしの大満足です。静かな立地とこじんまりした旅館なので、夫婦二人でホントにゆっくり出来ました。お風呂もお湯が柔らかいのか、ずっーと入っていていてものぼせることもなく、すっきりしました。お料理は品数も多く、どれも季節のもので工夫されていて美味しく、また、タイミングよく次ぎ次ぎと出てきてキメの細かい気配りに感激です。花おくらと鮎の干物はびっくりでした。(食べれてラッキーです。)無理をお願いした松茸も最高でした。(ありがとうございました。)飛騨牛のとろける様な美味しさも癖になりそうです。春は山菜が楽しみなので、また春に利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
湯本館<岐阜県美濃市> 2009年10月28日 16:04:22

いつもご利用ありがとうございます。
昨年はお顔が見られなく心配しましたが、ご予約を頂いてお見えになることを楽しみにしておりました。24日は混んでいましたので少し騒がしかったと思いますが、25日はゆっくりとお食事をいていただけたとおもいます。
地元の松茸を追加していただいき満足されたごようすで安心しました。(今年は出る時期も遅く不作でした。)
また春においでになられる時には美味しい山菜料理をお作りしておまちいたしております。女将

ご利用の宿泊プラン
川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 13:04:01

高速からも意外と近く、開けた場所にあると思いきや、かなりひっそりとした立地に驚きました。木々の香りも漂う静かな場所でとても良かったです。(好みは分かれると思いますが)
風呂はあまり広くは無いですが、客室が少ないので満室の宿泊でしたが混雑はしませんでした。湯質については私と妻ではかなりいいと思いました。(これも個人の好みですが)
料理ですが、鮎づくしの夕食でしたが、味、ボリュームとも大変満足いくものでした。十匹を超える鮎が出てくるのですが、それぞれ味にバリエーションがあり、飽きがこず、ペロリと食べてしまいました。
今回は渋滞で到着が送れてゆっくりできませんでしたが、次回は早めに着いてゆっくりしたいですし、また鮎料理が食べたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
湯本館<岐阜県美濃市> 2009年10月05日 20:18:10

この度はご宿泊いただきまして誠に有り難うございました。
どうしても連休中は道路も渋滞し当館も混雑していて中原田さんにも十分に行き届かない点もあったかと思いますが数々のお褒めの言葉を頂本当に嬉しく思います。
今年は八月までは不漁のうえ型も小さくてなかなかフルコースが出来なくて、九月に入ってからお客様に満足していただける鮎が捕れるようにな
り、鮎料理を召し上がって頂ける様になりました。
鮎料理は、十月いっぱいで終わりますが、冬には天然の猪を使ったお料理が出来ます。是非次回は
お時間にゆとりを持ちお早めにお越し下さいませ。 女将

ご利用の宿泊プラン
鮎懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 16:31:11

先日はお世話になりました。
料理に期待しての宿泊だったのですが,「料理旅館」の名に相応しい料理の数々に舌鼓を打ち続けてしまいました。
特に,鮎のお刺身は最高で包んである花ごと食べられるとは・・・。本当に驚きでした。
当然,飛騨牛も本当に美味しかったです。

機会があれば今度は冬に訪れてみたいと思います。
その節は宜しくお願いします。

追伸 アルちゃんも元気でいてね!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯本館<岐阜県美濃市> 2009年08月14日 17:47:47

この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
当館のお料理がお客様のご期待に沿うことが出来てよかったです。
今年は雨が多く花オクラが枯れずにちょうどいいタイミングに咲いてお料理に使えることが出来ました。
お子様にも大人と一緒のお料理をとのご希望でしたので、量が多いかと思いましたが完食していただいただいて大変嬉しかったです。
障子を破った事を黙って帰られるお客様が多い中お子様自ら謝って下ったことには大変感心いたしました。
是非冬にしし鍋を食べに来て下さいね。アルも待っています。 女将より

ご利用の宿泊プラン
川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 湯本館<岐阜県美濃市> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 18:58:33

5月3日に宿泊させていただきました。 食事もとてもおいしくてゆっくりさせていただきました。 白川郷にも行きたかったのですが、道が混んでいて行けなかったので次回行くときもこちらに宿泊させていただこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯本館<岐阜県美濃市> 2009年05月09日 13:19:59

一番混んでいた日にご宿泊されたにもかかわらず、お褒めの言葉を頂き有難うございます。
今年の連休は特に高速道路が混雑していて大変でしたね。次回白川郷にお出かけになられる時には是非また当館にお泊り下さいませ。
                女将より

ご利用の宿泊プラン
川魚炭火焼と飛騨牛付山の幸&川の幸の特別懐石料理
ご利用のお部屋
【和室】

36件中 21~36件表示