楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 保性館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 保性館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:709件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.69
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ3.77
  • 風呂4.23
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

611件中 161~180件表示

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

うみぼ~ずさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

うみぼ~ずさん [60代/男性] 2014年11月05日 12:41:18

紅葉の時期、毎年開田高原(御嶽山付近)へ行っているが噴火の関係でキャンセル、大山紅葉に変更したため本館にお世話になりました。
到着時にいただいた抹茶はおいしかったです。
仲居さんが部屋への案内時 館内説明が早口で聞き取りにくかったです。
4階廊下の絨毯は相当すり減り破れっています。
お風呂「瑠璃」は全体的に古く・暗い作りとなっているがコラーゲン入りの石鹸は良かったです。
夕食、揚げ物以外はテーブルに用意されている。お造りや茶碗蒸しは着席後出してほしい。料金と比べ内容貧弱・イマイチです。朝食バイキングは普通だと思います。
地域性があるのでしょうが同様料金で他旅館と比べると次回もお世話になろうとは思わない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
秋◎山陰の味覚 おたのしみ懐石~秋刀魚の竜田揚げ・海鮮陶板焼き~
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 21:45:42

お風呂は非常によかったです。女性用の浴衣は無料で貸してもらいたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
夏◇山陰の味覚満載企画 夏の「おたのしみ」懐石プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 11:42:17

夕食はとても満足できました。食べきれない量でしたが、すき焼きはとてもおいしかったです。

帰りに、団体客の人たちには何名かで手を振り外でお見送りしていましたが、
車を持ってくるとさっさと中に入ってしまい、最後にとても残念な気持ちになりました。

それと、書き込みしてくれている方が他にもいるのに、お返事もされてない期間が長く、
どうなのかな?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
夏◇極上の味わい「島根和牛懐石」プラン~すき焼き又はしゃぶしゃぶ~
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 12:54:50

木造建築の部屋は非常に広く趣があり。
大きなガラス越しに見える庭も、それなりに風情あり。
ガラスが汚れていたのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
夏◇山陰の味覚満載企画 夏の「おたのしみ」懐石プラン
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

総合5

スクサポさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

スクサポさん [60代/男性] 2014年07月16日 06:21:18

 第2の人生に入り、あちこちの温泉を求めての旧婚旅行で訪れました。
当日は降ったりやんだりの天候でしたが、かえって離れ的なおもむきのある部屋でまったりとした時を過ごせました。
 おそくなりましたが、快い対応を頂いた部屋係のヒロコさん大変お世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【30日前までの予約でお得】春◎旬味を楽しむ「満足三昧懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

総合5

阿蘇マジックさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

阿蘇マジックさん [30代/女性] 2014年06月15日 00:53:00

2連休が出来たので、2日前に予約して泊まりました。
玉造温泉は初めてです。
料理が非常に美味しく、普段の胃袋収納範囲以上に食べたと思います。
HPでは、レストラン食になっていましたが、部屋食にしていただいた様で、
ゆっくり食べることが出来ました。
温泉のお湯は、とろみがあり、心から温まります。
部屋風呂は、リンスインシャンプーでしたが、大浴場は、シャンプーとリンスが
それぞれ置いてありました。
部屋にはドライヤーがなく、洗面台にコンセントがなかったのでちょっと不便ですね。
オンライン予約だったにも関わらず、宿泊日前日の承りの電話には驚きました。
旅館の前の道路は15時から一通なため、旅館にたどり着くことが出来ず、
旅館の方に連絡したら、丁寧に対応して頂けましたが、現地に着くまで知らなかったので
前もって説明して頂けると尚良いと思いました。
ホタルの時期でもあり、無料観察会が開かれ、安来節見学もやっていましたが、
ホタルを選びました。
思いつきで決めたけれども、すごく充実した旅行だったので、また来ようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
春◎美肌温泉コスメ♪姫ラボ5点セット付♪「おふたり特別懐石」プラン<全19種のお料理>
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハルチ0559さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ハルチ0559さん [60代/男性] 2014年06月01日 18:31:47

古いのは許されるけど、部屋の窓はめちゃくちゃ汚れていて、外の景色が見えにくいうえに、カーテンもなかったので朝まぶくしくて目があきました。大浴場に行くまでの廊下のあまりの汚さにびっくりしました。一人約二万円だったのでこんなものかなと思いましたが、やっぱり悔しくて投稿しました。 スタッフも覇気がなく、せっかくの結婚記念日も台無しでした。いままでの中でも、最低の位置づけです。ちなみに部屋にドライヤー、くしがないので行かれる時は、お忘れなく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
春◎【カップル限定】春の味比べ♪「おふたり特別懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合4

firok01さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

firok01さん [30代/男性] 2014年04月28日 19:48:15

それなりに満足できる滞在でした。
部屋からは温泉街がすぐ下に見えました。広さもありました。
温泉はやはりよかったです。翌日の目覚めで実感できました。
夕食はもう一つかなと感じました。地元のものを出してほしかったです。
朝食バイキングは頑張っていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
春得◎山陰の味覚満載企画 春の「おたのしみ懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合5

ゲルググ6969さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ゲルググ6969さん [40代/男性] 2014年04月10日 06:52:30

松江周辺で部屋食のプランを用意されている旅館が他にあまりなかったので、部屋食プランがあるという理由で保性館さんを選びました。

4/7に宿泊しました感想をコメントさせて頂きます。

まずマイカーは到着時にスタッフの方に預けるシステムですので、駐車トラブルもなく安心です。
それからチェックイン後のウェルカムドリンクの抹茶がとてもおいしかった。

小さい子連れでの宿泊でしたが、仲居さんは子供の扱いが上手くとても親切な方で本当に有難かったです。
部屋は広くてきれいに清掃されており、設備・備品も全く問題ありません。
部屋の奥にあるくつろぎスペースから見下ろせる玉造温泉街の風景と川のせせらぎには非常に癒やされました。

料理はどれも美味しくいただけましたが、特に目当てにしていた鯛のあら炊きは絶妙の味付けで今まで食べた中では最高でした。
私の住んでいる地域も海沿いの県で海産物も豊富ですが、同じ金額を出すなら島根県のほうが確実に新鮮でおいしい魚を味わえると思います。

量的には大食いでも十分満足できる量だと思います。
旅館の料理は食べきれないほうが満足感を得られるので丁度よいかと。
朝のバイキングは種類も豊富で特にシジミの味噌汁と佃煮?が口にあい何度もおかわりしました。

小さい子供と一緒なので温泉での長湯は無理でしたが、湯加減もちょうど良く、大人だけならのぼせるぐらいまで入ってしまう気持ちよさでしたね。

これだけの内容でこの料金プランは非常にリーズナブルだと思います。
今まで泊まった旅館やホテルの中では間違いなくトップレベルのコスパです。
さらにリーズナブルにも関わらず、客層はリテラシー高めだと感じましたので気持ちよく宿泊できると思いました。

家族全員で楽しい思い出を作ることが出来ました。
本当にありがとうございました。また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
春◎季節の恵みを贅沢に!春の「贅沢三昧懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ukinyan6920さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ukinyan6920さん [30代/女性] 2014年03月25日 20:45:41

今回、家族四人と両親にプレゼントのつもりで初めての玉造温泉、とても楽しみにしていた旅行でした。保性館さんはお値段が安い事もあって選ばさせて頂いたのですが、やはりお値段が安いだけあって正直、全体的に不満が残る宿でした。両親に良かれと思い選んだお部屋でしたが、とても、とても寒くて本当にびっくりしました。部屋に行くまでの廊下も寒くて、これは無いんじゃないかな?と言う感じでした。私達家族は新館の方のお部屋を取っていたので良かったのですが、両親の部屋は少し割高になるお部屋にも関わらず本当に残念で両親にプレゼントのつもりが台無しでした。朝ごはんの時の年配の接客係さんもとても感じが悪くて朝から嫌な気分にさせられました。忙しいのも分かるのですが接客業ですよね?唯一良かったなと感じられたのは温泉で、お風呂も広くてどちらのお風呂も、とても気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
冬得◆山陰の味覚満載企画 おたのしみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

総合2

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月15日 18:23:14

2/13 宿泊しました。
大きな不満はなかったのですが残念なことが少しありました。
1.玄関以外に何処にも生花等見当たらなくて殺風景でした。
2.夜中に震度4の地震があり大きく揺れましたが「異常なかった」かの問いかけが誰からもありませんでした。
3.何処ののスーパーでも買える蟹でなく、「島根の蟹」を(宿泊料相応に品数、量を減らしても)味わいたかった。あれが島根の蟹だと 皆が錯覚すると…
4.蟹料理の時はお手拭の量を増やすとか、食べやすくする(形だけの切れ目はあったが)工夫、等への気配りが必要では。
3.、4.のどちらかをされたらよいのではと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
冬得◆山陰名物を満喫!「かに懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月06日 22:15:52

色々な蟹料理が食べられてとても良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
玉造温泉 保性館 2014年03月01日 10:43:11

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
蟹料理をご満喫頂けましたでしょうか。蟹料理のプランは3月いっぱいまで続きます。機会がございましたら是非また当館にお立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬◆特大ずわい蟹懐石プラン【約600g相当!】
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月27日 12:41:20

急遽温泉に行くことになったので、ダメ元で予約しましたが、部屋が広めになっていて、スタッフの方の対応もよかったです。
ただ、お風呂は片方だけ露天風呂が無かったのが残念でしたが、姉妹館の「山の井」の温泉に自由に入れたので両方の温泉を楽しめ良かったです。
娘は、提灯を貸していただきすごく喜んでいました\(^o^)/
食事も丁度よく美味しかったです。
又、機会があれば行きたいです♪♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
玉造温泉 保性館 2014年01月27日 13:49:58

この度は保性館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
当館は露天風呂併設の大浴場は1ヶ所しかございませんので、夜と朝と男女入替制とさせて頂いております。姉妹館の「山の井」は男女共露天風呂がございます。両館のお風呂をお楽しみ下さい。
食事についてもお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。これからも皆様に喜んで頂ける美味しいお料理を作って参ります。
またお近くにお越しの際には是非保性館をご利用下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
冬得◆山陰の味覚満載企画 おたのしみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合3

おまりのすけさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

おまりのすけさん [40代/女性] 2014年01月20日 12:27:31

遷宮の出雲大社参拝に40代50代60代の女3人で旅に出ました。四国からだったので米子道の雪に興奮(ビックリと感動)しました。玉造温泉も雪国になってると思いきや チラつく雪がとても風流でした。食事も部屋食でのんびり出来ましたし お風呂もすいてて ゆっくり裸を磨く事が出来ました。遷宮が終了する頃 今度は連泊でいけたらなぁと思っています。売店に地酒とワインを準備して貰えると嬉しいかな(^O^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年01月
玉造温泉 保性館 2014年01月27日 12:24:32

この度は保性館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
仲良し3人組の楽しいご旅行の様子が窺え、大変嬉しく存じます。ありがとうございます。
中国山地を越える辺りは雪が多く積もりますが、ここ玉造・松江周辺は意外と少ないです。ですが、冬用タイヤかチェーンは必需品です。
売店の地酒等は検討致します。また機会がございましたら、是非美肌効果抜群の玉造温泉・保性館へお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
冬◆季節の彩と旬味を楽しむ「満足三昧懐石」スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月11日 01:04:16

食事の量が少ないという書き込みがありましたが、十分な量がありました。
女性には問題のない量だと思われます。
部屋もアップグレードしていただき、大変お得に良い滞在になりました。
また機会があれば是非滞在したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
玉造温泉 保性館 2014年01月13日 12:32:13

この度は保性館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中お寛ぎ頂けたご様子が窺え、大変嬉しく存じます。ありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きます。美肌の湯“玉造温泉”へまたゆっくりとお浸かりにお越し下さい。その際は是非保性館へお立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
冬得◆山陰の味覚満載企画 おたのしみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合4

しげさん0204さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

しげさん0204さん [50代/男性] 2013年11月18日 20:05:31

歴史ある玉造温泉に泊まれてよかったです。
ただ、一点部屋の洗面の排水が悪く水が溜まって流れがとても悪かったことです。
他は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
玉造温泉 保性館 2013年12月31日 10:48:53

この度は保性館をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
1300年前の出雲風土記に記されているほど歴史の古い玉造温泉。いかがでしたでしょうか。お寛ぎ頂けましたでしょうか。
排水の件ではご迷惑をおかけ致しました。点検後改修致しました。お気づきの点がございましたら何なりとお申し出下さい。
またお近くにお越しの際には是非保性館へお立ち寄り下さい。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
秋得◎当館人気!満足三昧懐石 スタンダードプラン【秋の彩と旬味を楽しむ】
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合4

sheep7891さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

sheep7891さん [80代/男性] 2013年10月26日 10:29:20

この温泉これまでも数回泊まったことがあり、比較してみて、良いと思った。
老舗旅館だけのことはあると言うことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
玉造温泉 保性館 2013年12月31日 10:56:15

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
美肌の湯としても有名な玉造温泉です。何回でも入りたくなる温泉ですよね。
これからも老舗旅館の名に恥じぬよう精進して参ります。
またお近くにお越しの際は是非保性館へお越し下さい。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
秋■美肌温泉コスメ♪姫ラボ5点セット付■おふたり特別懐石プラン【おふたりで味くらべ】
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

総合4

runa0-0さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

runa0-0さん [30代/女性] 2013年10月25日 16:15:15

10月20日から家族で1泊させて頂きました。
チェックイン時に抹茶とお菓子のサービスがあり、美味しかったです。
部屋は幽泉閣を利用させて頂きましたが、3人で泊まるにはもったいないくらい広かったです。
部屋が古いのは覚悟していましたので、そんなには気になりませんでしたが古いです。
和洋風っぽい部屋にしたらステキなのにな-と思いました。
コンセントは少なかった。
お風呂は、私は部屋のお風呂を使いましたが照明が暗めでした。
ドライヤーが置いてなかったので、フロントで貸してもらいました。

食事はとってもおいしかったです。
デザートのケーキがしっとりしていて、最高でした。
くるみのおとうふみたいなのも美味しかったです。
朝食の種類もそれなりにあってよかったです。

お土産もたくさんおいてあって便利でしたし、
従業員の方の対応も丁寧でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
玉造温泉 保性館 2013年12月31日 12:25:30

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お抹茶の師範ではございませんが、心をこめてたてております。
ご利用のお部屋は昭和天皇にもお泊り頂いた特別室でございます。中庭に面しており四季折々の風景が楽しめます。今では貴重になりつつ木造建築でご迷惑をお掛けする点があるかも知れませんが、そこが良き日本の木造建築と感じて頂けたら幸いです。
またお食事や従業員の対応についてもお褒めのお言葉を頂戴致しまして、大変嬉しく思います。
これからも日々精進して参りますので、またこちらにお越しの際は是非保性館へお越し下さい。心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
秋得◎当館人気!満足三昧懐石 スタンダードプラン【秋の彩と旬味を楽しむ】
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室2間続き】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 14:02:21

基本的に普通の宿です。
ただその中で気になった点が二つありました。

ひとつは、食事です。
出来立てのものを…という気持ちは判らなくもないのですが、
お酒を飲むわけでもなく、食事をしに行っている状態の中、
「この後、釜飯のご飯が炊けるまで20分程の時間がかかります」って
どうなんでしょう。
その間目の前にあるものをつまむにつまめず、
結局食事を前にしながら、ずっと待っていたのと同じです。
それであれば、食事の時間を決めているわけですから、
「このような食事を用意いたしますが、火は先につけておきますか?」
といった気遣いがあっても良いと思いました。
実際、少しご飯の出来上がりが早かったとしても、
蒸らす時間が増えるだけですから。

ふたつめは、お風呂のアメニティです。
もしも、温泉のお湯であるためであったら申し訳ないのですが、
ボディソープにしてもシャンプーにしても
かなり薄められていたのか、泡がたたないたたない。
温泉のお湯が良かっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
玉造温泉 保性館 2013年12月31日 12:58:04

この度は保性館をご利用くださり、誠にありがとうございました。
お食事の際には大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、お詫び申し上げます。釜飯は炊き上がるまでお時間がかかるものですので、事前にご案内することは当然のことです。係りの者には今一度注意しております。
大浴場のボディソープ・シャンプーに関しましては一切薄めておりません。しかし私も実際に使ってみましたら家庭用の物よりも泡立ちが少なく感じました。いつもより3~4回多めにポンプを押しましたら泡立ち過ぎるほどになってしまいました。
この度はご投稿ありがとうございました。また機会がございましたら、ゆっくりと温泉に浸かりにお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
秋得■山陰の味覚満載■おたのしみ懐石プラン【季節の料理を手軽に楽しむ】
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

総合5

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月13日 13:38:04

平日に宿泊しましたが、無料でお部屋を広い方に変えて頂いたので3人でもゆっくりできました。
夕食は普段から少食なので十分すぎるぐらいでした。
たこの釜飯がおいしかったのですが食べきれずもったいないと話していたところ、係の方が部屋に持って行って食べれるようにセットしてくれました。
他のお料理もとてもおいしかったです。
早めにチェックインしたのでお風呂はのんびりと入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
玉造温泉 保性館 2013年12月31日 13:08:44

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お部屋でゆっくり、お風呂でゆったりとお寛ぎ頂けたご様子が伺え、何よりでございます。
また、お食事につきましても喜んで頂け、嬉しく思います。
皆様に全ての面で喜んで頂けるよう、これからも精進して参ります。またお近くにお越しの際には是非保性館へお越し下さい。心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
秋得■山陰の味覚満載■おたのしみ懐石プラン【季節の料理を手軽に楽しむ】
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

611件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ