楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 保性館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 保性館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:710件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.69
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ3.77
  • 風呂4.23
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

611件中 521~540件表示

部屋1

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月12日 18:51:32

10月10日に宿泊しました。山陰贅沢尽くしの料理でしたが、写真は分厚い牛肉でしたが、実際は薄く…期待外れでした。部屋のクッションのカバーもシミが沢山あり、これもショックでした。でも、接客は親切で感じ良かったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
季節の恵みを贅沢に!「山陰贅沢尽くし会席」プラン≪10月~3月≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

部屋1

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月11日 16:20:35

GWに家族で1泊しました。玉造は人気でなかなか空室がなく、1週間前にたまたま見たら昭和天皇がご宿泊されたという由緒あるこのホテルが空いていたので即予約しました。しかし、部屋は旧館で古く臭くエレベーターも最上階まではなく最後の階は歩きでした。案内の女性は付くのですが荷物を持とうともせずでした。夕飯もメインがわからない感じで残念でした。人気があって連休中だし、値段が安いんだからと思われてるのかもしれませんが、庶民には1人2万以上は高級なんです。そういう訳ありなところも最初に説明書きがほしいです。
ただ、良かった点は朝食が種類豊富であったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
山陰の味覚「おたのしみ会席」プラン~新鮮なお造り・海鮮鍋~≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

部屋1

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月24日 22:16:01

3月12日に宿泊しました。三月にしてはとても寒い日で、翌日雪が降ったくらいでした。
お部屋が角部屋と言うのか、お庭に面した二面窓に囲まれたお部屋だったので仕方ない事ですがものすごく寒かったです。
夜眠れなくて予備の布団を出して来て掛け、エアコンを30度まで上げても寒かったです。
襖で仕切られた隣の部屋にはエアコンがなく、さらに向こうにあるトイレとお風呂はタイル張りなので凍り付く寒さでした。
大浴場は2ヶ所、男女入れ替え制なので当日と翌朝にそれぞれ入りましたが両方岩風呂の露天があり、とても良かったです。
食事もボリュームがあり、お腹いっぱい食べました。朝のバイキングも美味しかったです。
従業員の皆さんは皆様親切で、到着してすぐの抹茶とお菓子のサービスも嬉しかったです。
あと、楽天トラベルから予約したらお部屋にチョコレートやお煎餅等のお菓子があり、子供が大喜びでした。
立地的に、玉作湯神社に歩いて行ける距離だったので、朝にもお参りが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF!【ポイント10倍】山陰の味覚「おたのしみ会席」プラン
ご利用のお部屋
【【幽泉亭・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

部屋1

yonyomeさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

yonyomeさん [40代/女性] 2018年12月17日 13:57:21

両親へのプレゼントで利用しました。夕食会場での忙しい時に父のくだらない世間話に付き合って下さったりとスタッフの対応はとても良かったです。でも正直言って全体的に古さを感じましたし料理も量的も味的にも普通だったのでガッカリです。廊下のカーペットは染みだらけ、壁もシートで隠してあったりとお化け屋敷に来たのかと思いました。低料金プランなので仕方ないとは思いましたが、両親へのプレゼント旅行だったので私としてはとっても残念で申し訳ない気持ちになりました。
両親はロビーで頂いたお抹茶がとても美味しかったと今でも言ってます^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
『温泉大好き集まれ』ワイワイ学生グループ 1泊2食付プラン≪10月~3月≫
ご利用のお部屋
【【紅梅閣】トイレ付和室10+4畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 17:16:59

紅梅閣に泊まりました。木造で古いのはよいのです。こたつもファンヒーターも用意してあって、とてもくつろげました。が、外の道路に面していて夜中2時や3時まで酔っ払いの騒ぎ超えが聞こえてまったく眠れませんでした。旅館が悪いのではないですが、あまりにひどかったです。
食事は適量で天ぷら以外はおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
玉造温泉 保性館 2018年06月16日 14:58:32

この度は当館をご利用いただき有難うございました。
お子様も騒ぎでゆっくりお休みいただけなかったことでしょうね。
新年で盛り上がるのは良いのですが、程度があります。玉造温泉全体で考えなければならないと思います。

お料理の天ぷらはお口に合いませんでしたでしょうか?
ご意見を聞かせていただけましたら、今後の参考にさせていただきます。


夏は温泉街でお祭りをしておりますので、是非お子様とお越しください。
口コミをいただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お正月限定宿泊プラン≪12/31~1/2☆3日間だけの特別プラン≫1月2日宿泊がお得!
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

うみぼ~ずさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

うみぼ~ずさん [60代/男性] 2014年11月05日 12:41:18

紅葉の時期、毎年開田高原(御嶽山付近)へ行っているが噴火の関係でキャンセル、大山紅葉に変更したため本館にお世話になりました。
到着時にいただいた抹茶はおいしかったです。
仲居さんが部屋への案内時 館内説明が早口で聞き取りにくかったです。
4階廊下の絨毯は相当すり減り破れっています。
お風呂「瑠璃」は全体的に古く・暗い作りとなっているがコラーゲン入りの石鹸は良かったです。
夕食、揚げ物以外はテーブルに用意されている。お造りや茶碗蒸しは着席後出してほしい。料金と比べ内容貧弱・イマイチです。朝食バイキングは普通だと思います。
地域性があるのでしょうが同様料金で他旅館と比べると次回もお世話になろうとは思わない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
秋◎山陰の味覚 おたのしみ懐石~秋刀魚の竜田揚げ・海鮮陶板焼き~
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハルチ0559さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ハルチ0559さん [60代/男性] 2014年06月01日 18:31:47

古いのは許されるけど、部屋の窓はめちゃくちゃ汚れていて、外の景色が見えにくいうえに、カーテンもなかったので朝まぶくしくて目があきました。大浴場に行くまでの廊下のあまりの汚さにびっくりしました。一人約二万円だったのでこんなものかなと思いましたが、やっぱり悔しくて投稿しました。 スタッフも覇気がなく、せっかくの結婚記念日も台無しでした。いままでの中でも、最低の位置づけです。ちなみに部屋にドライヤー、くしがないので行かれる時は、お忘れなく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
春◎【カップル限定】春の味比べ♪「おふたり特別懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ukinyan6920さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ukinyan6920さん [30代/女性] 2014年03月25日 20:45:41

今回、家族四人と両親にプレゼントのつもりで初めての玉造温泉、とても楽しみにしていた旅行でした。保性館さんはお値段が安い事もあって選ばさせて頂いたのですが、やはりお値段が安いだけあって正直、全体的に不満が残る宿でした。両親に良かれと思い選んだお部屋でしたが、とても、とても寒くて本当にびっくりしました。部屋に行くまでの廊下も寒くて、これは無いんじゃないかな?と言う感じでした。私達家族は新館の方のお部屋を取っていたので良かったのですが、両親の部屋は少し割高になるお部屋にも関わらず本当に残念で両親にプレゼントのつもりが台無しでした。朝ごはんの時の年配の接客係さんもとても感じが悪くて朝から嫌な気分にさせられました。忙しいのも分かるのですが接客業ですよね?唯一良かったなと感じられたのは温泉で、お風呂も広くてどちらのお風呂も、とても気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
冬得◆山陰の味覚満載企画 おたのしみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

部屋1

文吉姐さんさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

文吉姐さんさん [30代/女性] 2013年09月10日 20:21:14

伝統木造建築ということで、仕方ないかもしれませんが、部屋の水道という水道から、茶色い水が出ました。翌日のチェックアウト時まで、濁ったままでした。
また、到着出迎えの男性が荷物を落とし、お土産が壊れてしまいました。「大丈夫ですか?」などの言葉はなく、軽くさらりと「すみません」で終わりでした。
今、出雲で話題ということで、毎日大変な忙しさと伺いしましたが、もう宿泊はしたくないと思いました。
唯一、50代男性のフロントの方は、丁寧な物言いに、水道問題の対処など好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
玉造温泉 保性館 2013年12月31日 13:34:56

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ただ楽しいご旅行のはずが、ご迷惑をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げます。
水道につきましては早急に対処させていただきました。また、従業員の応対につきましても、再度教育し直しました。
これからはこのような事がないよう、従業員一人ひとりが日々精進して参ります。この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
秋得◎当館人気!満足三昧懐石 スタンダードプラン【秋の彩と旬味を楽しむ】
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ももさく9684さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ももさく9684さん [40代/男性] 2012年08月06日 17:39:36

8月4日に宿泊しました。宿について抹茶を頂いていた所に案内の人が来て飲む余裕もなく部屋に案内されました部屋自体は広かったんですが食事時間を聞かれ19時とお願いしたところ来たのが19時30分ぐらいに来て準備もガチャガチャサラダのドレッシングもこぼれても拭いてくれない状況で残念でした。あとお肉も写真より小さかったです。あと外に出て21時30分ごろ帰ってきた所布団もひいてない状況でした。せっかく家族で楽しみにしていたのに非常に残念でした。それとこの事をフロントに電話したんですがチェックアウトの時に謝ってももらえませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
≪夏休み≫ファミリープラン!<選べるお食事、夏まつりに夜店!>
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

部屋1

まさクン24さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

まさクン24さん [40代/女性] 2011年09月14日 20:10:51

過去の評価は悪かったが最近の評価はそこそこだったので決めたのがこの結果…建物は老朽化しており泊まった部屋は広いだけで最悪。風呂は入りたくないぐらいの浴槽、扉は今時こんな扉?鏡も汚い。冷蔵庫も髪の毛があるし汚い。部屋も汚いし匂いがあった。布団を敷いてもらったので寝ようとしたらゴキブリがいた…悲しいです。
唯一良かったのは食事ぐらい量が多くて食べれなかった。ご飯類が多い。
総合評価は二度と泊りたくないの一言です申し訳ありませんが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】秋◇ご夫婦・おふたりに・・・「特別にご用意した特選懐石プラン」
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

部屋1

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月25日 17:25:51

洋風といいつつ、和洋折衷のお料理でした。スープはミルクの中にキノコが入っている感じ。キノコをペースト状にしてミルクを混ぜるといい味になるとおもいます。魚介のソテーはアメリケーヌソースならぬケチャップソースで味付けされていました。エビの頭を使っていためてからトマトピューレを混ぜてつくって欲しかったです。パエリア風のご飯はなかなかおもしろいアイデアでしたがおかまで炊くのはいまいちです。和洋折衷でおなかが一杯。もう少し、少量で質の高いお料理にした方がいいと思います。せっかく格式のある旅館なのですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
玉造温泉 保性館 2010年12月29日 09:34:57

この度は、保性館にご宿泊賜りまして、
誠に、ありがとうございました。

お料理に造詣の深いお方のようですね。
貴重なアドバイス、参考にさせていただきたいと
思います。

ご投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
料理長オススメ!◆秋の美味しさ彩る「洋風懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月22日 11:27:19

今回は結婚記念日でもあり妻を喜ばせたく 部屋で懐石 そして温泉をたのしみに行かせていただいたのですが‥まずうきうきしながら日本庭園の望める昔ながらの部屋に 案内されたのですが‥まず部屋は薄暗く 日本庭園?! ただ草木が生い茂っていて 全く手入れされてなくて 天気のせいもあるのかじめじめしていて 庭園に出る 木の廊下?木の手摺りがあるのですが ボロボロに壊れていて 見るも無惨な状態でした‥(怒)気を取り直しお楽しみ懐石‥と期待してましたが思ったほど料理も少なく 刺身も干からびてるし‥おもいっきり期待を裏切られました‥風呂トイレのドアも閉まりが悪いし‥旧館側にある温泉もなんだか工事中の風呂って感じでした‥せっかく来たのに とても悲しく残念の思いでした‥今までいろんな旅館 ホテルに泊まって来ましたが このような体験は初めてでした‥いままで玉造温泉はいいイメージでしたが‥

【ご利用の宿泊プラン】
春~初夏■海鮮と和牛の「おたのしみ懐石」プラン【選べるお食事場所】
【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
玉造温泉 保性館 2010年06月24日 11:26:22

この度は、保性館をご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。

せっかくの結婚記念日でしたのに、ご期待に副えず、誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。

次回お越しいただけた際には、心からリラックスした最高のご宿泊が提供できるよう係り一同、
努力してまいりますので、
何卒、ご容赦くださいませ。
貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
春~初夏■海鮮と和牛の「おたのしみ懐石」プラン【選べるお食事場所】
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 19:48:31

部屋はくつろげる雰囲気で満足です。
食事はカニ三昧で食べきれない程でした。
また機会があれば利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬の味覚満載企画】冬の蟹と海鮮と和牛 おたのしみ懐石プラン<夕食・朝食お部屋食>
【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 19:33:20

値段に対して、大変満足です。立地、部屋から見える風景、温泉の良さ、料理すべて良かった。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬の味覚満載企画】冬の蟹と海鮮と和牛 おたのしみ懐石プラン<夕食・朝食お部屋食>
【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 22:14:06

立地条件やお風呂は大浴場と露天風呂と良かったです。

フロントの方、部屋係の方も親切ではありましたが、夕食事の内容はあまりよくないと思いました。
温かいうちにお召し上がり下さい!とお肉料理・・・冷たかったです。
蟹も水分が多すぎて明らかに冷凍とわかりました。
全体的に食事も美味しくないわけではありませんが普通でした。
朝食の方が美味しかったです。

食事の準備をしてくださる時、料理が入っている箱の中にお箸やスプーンなどが入っていたのですが、その上にふきんがのっていました。
キレイなふきんではなく、明らかに雑巾でした。
ふきんは食器などと一緒に入れてくるのはもってのほかです。
別にするべきではないでしょうか?
また、皆さんの意見同様で対応が遅すぎます。
料理を片付けにきていただけるように連絡をしてからかなり待たされました。
お風呂にもなかなか行けずです。
部屋の係りの方が足りていないのではないでしょうか?
余裕がないように感じました。
折角の歴史のある旅館なのですから、もう少し改善された方がよいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬の味覚満載企画】冬の蟹と海鮮と和牛 おたのしみ懐石プラン<夕食・朝食お部屋食>
【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 18:55:35

お風呂、立地は良かったです。

が、あとは残念なことばかりでした。
まずは、部屋の障子は破れ、ふすま(クローゼット側)にはシミがありました。また、座布団もシミだらけ。普通、自分の家でこの状態の部屋にお客様を通すことはありえないので、宿の常識を疑いました。

そして、部屋が氷点下の日にもかかわらず、入った時点でエアコンがまだきいておらずとても寒かったです。事前にチェックイン時間をお伝えしているので、寒くない程度にしておいてほしかったです。もしも、部屋の設備が古く、なかなか保温ができないというのであれば、修繕をされるかそのときは、そういった部屋に宿泊させないという配慮が欲しかったです。健康問題にかかわることなので。

お料理は、熱いべきものが冷めていました。おそらく運んでこられる段階で冷めてしまうのでしょうか。また、プランに蟹とうたってあるのに、冷凍で身がカスカス。ずわいでも、安価ながら美味しいものが、山陰にはあるはずなのですが…。

その他、エレベータに乗り込む際、従業員さんが降りてこられたのですが、乗り込む私たち宿泊客への配慮も何もなく、携帯片手に話ながら、とっとと降りてしまわれ、ボタンを押して「どうぞ」的な配慮がなかったのが、なんというか…宿のサービスというより人間的なマナーとして「どうかな~?」と呆れました。

また、「こっころカード」を使用すれば、料金が10%オフになると県のHPに書いてあったので(http://www.chusankan.jp/coccolo/disp.cgi?data_num=524)、こっころカードをチェックアウト時に出したらと言われました。
しかし、楽天からのネット予約だったため、どの時点でそれを伝えていいのかわからなかった旨をフロント担当者に言ったところ、奥の事務所に相談に行かれ「今、当館でこのカードは使えません」と言われました。
ならば、なぜ「予約時に使用する旨伝えてもらわないとダメ」と最初言われたのか? それならば、県のホームページに現在も掲載中にしとくべきではないのでは…? と思いましたが、数々のお粗末さにすでに抗議をする気力も失ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月07日 12:52:20

蟹づくしの蟹がたいへんおいしく満足です。お部屋係の方も私たちがゆっくり食べられるよう、料理をゆっくり出してくださってありがたかったです。部屋もきれいでたいへん心地よく過ごさせていただきました。
不満は一つ。出発の際、夜に車の屋根に積もった雪を落としていたのを見送りの宿の方がボーッと見ていたことです。雪を払っておいて下さる宿もあります。せめて、手を貸すくらいの配慮があれば、さらによかったと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬の味覚満載企画】冬の蟹づくし贅沢三昧スペシャル懐石プラン<夕食・朝食お部屋食>
【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月28日 11:15:21

駅からの送迎にも対応してもらえます、
すべての項目において大変満足です。


【ご利用の宿泊プラン】
【冬の味覚満載企画】冬の蟹と海鮮と和牛 おたのしみ懐石プラン<夕食・朝食お部屋食>
【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 05:18:39

従業員が足りていないのでは?
全てにおいて対応しきれていません。おかげで予定が大狂いでした。食事は連絡無しで30分以上待たされ、予約しているにもかかわらず夕食・朝食ともに品切れ発生って…しかもこちらがフロントに問い合わせするまで説明がないのは何故ですか?刺身や寿司があるのに醤油を出し忘れ、出て来るまでに数十分も待たされ、ほとんどが時間が経って乾き冷めきった料理ばかりでした。冷めたクリームソーススパゲティーなんて食べられません。マッサージの予約もちゃんとできてなくて、客室で電話越しに揉めてるのが丸聞こえでこちらも気分悪いし、立ち去りながら「重ね重ね申し訳ありませ~~~ん」って…バカにしてるのか!?それでサービス料よくとれますね。むしろこちらが迷惑料払ってもらいたいくらいです。他にも言いたいことは沢山ありますが、きりがないのでこれくらいにしておきます。せめて普通に対応できる範囲で予約をとるべきだと思います。同様の苦情が数多く来ているのでは!?苦情もエネルギー使うので、黙って泣き寝入りしている人の方が多いでしょうけど。土下座して頼まれても、もう二度と行きません!!!


【ご利用の宿泊プラン】
【限定特別企画】冬のご夫婦、おふたり専用蟹づくしスペシャルプラン<夕食・朝食お部屋食>
【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

611件中 521~540件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ