楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

己高庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

己高庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:452件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.00
  • 部屋4.59
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.06
  • 食事4.41
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

370件中 321~340件表示

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月09日 11:55:09

9月6日に宿泊しました。料理がおいしいと言う所にひかれ、この宿を選びました。しゃものじゅんじゅんプランだったのですが本当においしかったです。肉の量が(これで二人分?というくらい)とても多くて大満足でした。

妻から聞いたのですが、女風呂の露天風呂の照明がついておらずその上
この日は雨だったため、一応露天風呂には入ったのですが気味が悪くて
すぐに出たそうです。

部屋は隣の部屋とは壁が3~4メートルほど離れているので静かでしたが、廊下が一本道でその両側が各部屋の玄関という感じでしたので、近くの部屋の方が玄関戸を閉める音と、誰かが廊下をパタパタ歩く音は(感じ方に個人差はあるでしょうが)わりと気になりました。しかし部屋は広くて子供(2歳児)は本当に大喜びでした。

値段のわりには豪華でおいしい料理と、静かな環境がとてもよかったです。
またぜひ利用したいと思います。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【楽天独占めちゃ得】最大22%OFF「滋賀の地鶏近江しゃものじゅんじゅんプラン」
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年09月17日 11:51:54

この度は当庵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。


「滋賀の地鶏近江しゃものじゅんじゅん」は当庵料理長もオススメのお料理です。通常のブロイラーの二倍半もの期間で育成された地鶏です。歯ごたえ・味の深さどれをとっても、ブロイラーでは味わえません。鶏肉好きなお客様は食べてみる価値大です!

また露天風呂の照明の件ではご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。

それではまたのご利用心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 21:36:54

 小さい子供を連れていましたが、特に支障なく過ごせました。
 洋室でしたが、とても静かで良かったです。
 食事は良いお肉が出て満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
お肉に自信あり!黒毛和牛「湖国牛」のしゃぶしゃぶプラン(洋室/ツインルーム)
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年08月29日 16:17:45

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当庵のお肉は料理長も一押しの黒毛和牛「湖国牛」をお出ししおております。お客様のお口に合いました様でなによりです。
季節の会席料理も人気がございますので、またお越しの際はぜひご賞味くださいませ。
それではまたのご利用心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月25日 16:02:09

8月15日に宿泊させていただきました。 離れ家風和室と近江の名工の料理長の季節会席プランに興味津々でしたが、お部屋はこじんまりと綺麗で、食事も美味しく、頃合いを見計らって次々に出してくださり、気がつけばお腹一杯になっていました。 少しずつ色んな料理を出してくださったのが、嬉しかったです。
翌日は、近くのお寺で仏様や観音様を拝む事ができ、とても心休まる、充実した時をすごす事ができました。
又、忘れ物をしたのですが、親切に連絡を下さり、自宅に送り届けていただいた事、本当に感謝しております。 又機会がありましたら、利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
「近江の名工」受賞の料理長が腕を振るう、人気の季節会席プラン(離れ家風和室)
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年08月26日 12:10:16

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当庵にご満足いただけました様で従業員一同大変嬉しく思っております。今後もご満足していただける宿を目指してゆきますのでまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月19日 19:58:49

こじんまりした空間が、ほっこりしました。
自然に囲まれた立地も、普段都会に通う私にとっては
最高の癒しになりました。
普段は見れないお仏像様も大勢見られましたし、好評でした。
料理も、本当においしかったです!

薬草のお風呂もなかなでした。
ただ入浴だけの利用客のマナーの悪さが、
少し気分悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年08月21日 12:15:17

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当庵は霊峰己高山の麓の、自然豊かな一転宿ですので肌で自然を感じるていただけたと思います。
また観音様が数多くおられる地域です。まだまだ沢山の見どころ満載の北近江ですのでまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

また今回は日帰り入浴の件でご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月16日 20:17:20

こじんまりとした宿で、温かみを感じるもてなしでした。
食事のことで感想ですが、しゃぶしゃぶをお願いして、
おいしい牛肉を出していただいたのに、
ポン酢がとても味が濃くて驚きました・・・。
ゴマだれも、鍋の出汁で薄まってようやくOKという感じでした・・。
こちらの地区では、これが普通でしたら、単に、私達家族の口に合わなかったということですので、スルーしてくださったら結構ですが、
同じ関西からの客の感想ということで、参考にしてください・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年08月21日 12:01:28

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

たれがお口に合わず申し訳ございませんでした。また今回頂戴いたしましたご意見は、料理長に伝えさせていただき今後の参考にさせていただきます。
それではまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月07日 17:18:34

70歳の母と夫婦と4歳になった娘の4人で利用しました。写真で見るより施設は綺麗で館内に入ると木の香りがほんのりして、離れ風の部屋では窓から見える緑に癒されました。年齢問わず母も娘も大満足でした。是非また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年08月09日 11:38:53

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ごゆっくりお寛ぎいただけましたようで何よりでございます。また秋・冬・春等違う季節はまた違った顔を見せる北近江ですので、ぜひまたお越しくださいませ。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月26日 11:33:57

台風接近中の7月13日に宿泊させて戴きました。
台風の影響か宿泊客は少なく、静かな宿を満喫させて戴き感謝しております。部屋は和室をお願いいたしましたが、それぞれが独立している離れ座敷の形態は面白くまた綺麗な部屋でした。食事は地鶏のじゅんじゅん焼きのコースをお願いしましたが、余りの量の多さにギブ・アップ。年相応に懐石コースを頼めばと後から後悔。只、若い方には十分な質と量であり挑戦される方は満足かも。3月に従兄夫婦が宿泊させて戴き「良かったよ」との情報を戴き、宿泊させて戴きましたが当方も十分満足。また機会がありましたら宿泊いたしたいと考えております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年07月27日 11:54:16

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また当日は台風が接近しているにも関わらずお越しいただきましてありがとうございました。

近江しゃものじゅんじゅんは好評を頂戴しているお料理です。季節の会席料理も人気がございますので、次回お越しの際はぜひ会席料理もお楽しみくださいませ。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月25日 16:12:03

和室に宿泊させていただきました。隣室と離れているので小さい子連れにはちょうどよかったです。静かな場所でのんびり過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年07月27日 11:50:34

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとう尾ございました。
和室はすべてのお部屋が独立した造りになっており、ほとんど隣に物音は聞こえませんのでごゆっくりお寛ぎいただけるお部屋です。
また己高庵自体が里山の一軒宿ですので、虫や鳥の声などしか聞こえません。ゆっくりお寛ぎいただくには最適の環境です。
またのんびりとしたくなられた時はぜひお越しくださいませ。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月24日 16:56:14

7月19日から1泊でお世話になりました。
私が宿泊した離れ形式のお部屋は綺麗で、とてもリラックスでき満足できました。
今回のお料理は”しゃもじゅんじゅん”でしたが、しゃものしっかりした歯ごたえを楽しみました。 しゃもの量が多く食べ切れなかったので、お肉を減らし、野菜をもう少し増やして欲しかったです。
前菜のマリネが美味しかったです。
朝食も出していただいたご飯(おひつに入っていた分)を完食しました。
ゆったりとした時間を過ごさせていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年07月27日 11:46:22

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとう尾ございました。
近江しゃものおいしさを味わって頂きありがとうございます。全国的にはまだあまり有名ではありませんが、おいしさは確かなものだと料理長もオススメの鶏肉です。
またお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月17日 20:40:01

敦賀へ車で出る前泊地としてインターひとつ手前の滋賀県木之本町にあるこの宿を選びました。

施設が新しいのか清潔で、隣接する己高閣をはじめ、仏像の宝物殿や観音を安置した寺が周辺に数多くあり、仏像めぐりという他ではなかなかできない貴重な体験ができました。

重文・国宝級のものも数多くあり、しかも住職が居ず、村の人々が交代で仏守をしているところが大半と知って、とても感銘を受けました。

高齢化が進み、この先この貴重な仏像たちがどうなるのか、それでも守の為に出稼ぎに出ていた人々が定年で故郷に戻り、仏守を継ぐ例もあると知り少し安心するとともに、この村を応援していきたいと思うようになりました。

観光化していない分拝観料もどこも安いのが嬉しいです。琵琶湖の湖北、奥琵琶湖へ訪れの際は、またそうでなくても仏像ファンにひ一泊をおすすめしたい宿&土地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年07月20日 13:30:37

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お褒めお言葉を頂戴いたしまして、従業員一同大変嬉しく思っております。
当庵のある北近江は観音信仰が盛んな土地柄で沢山の観音様がおられます。どの観音様も村人の手で守られております。
それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月25日 11:42:29

総合的には、満足です。
気になったのは、部屋入り口の板間の天井にある電気のところに、カメムシが入っているのが電気をつけるとよくわかり、その点だけは不快でした。
あと、部屋のトイレもシャワー付きだとなお良かったです。

宿側の責任ではありませんが、団体で宿泊されていらした方が夜中の12時近くまで、廊下側のドアを開放したまま大声で騒いでいるのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年06月26日 10:11:19

この度は当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご指摘の電灯ですが、先ほど全室清掃いたしました。貴重なご意見誠に有難うございました。
それではまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月20日 00:29:31

おばあちゃんと母と三人でお世話になりました。
従業員の方は少人数で回っておられたようですが、とても接客が丁寧で疲れを見せずにいつも明るく接して頂けました。

夕食でレストランに行っている間に布団をひいて頂くのですが、お願いせずとも、ゴミ箱や灰皿、湯のみがキレイなものに取り替えてありました。この価格帯の宿でそんなこまやかなサービスをしておいていただけるのにもビックリしました。

その他にもこちらの要求に嫌な顔せずに皆さんに最善を尽くして頂けました。

本当に良くしていただいて、おばあちゃんも、母も、私も、とても感謝しております。
ありがとうございましたm(u_u)m

追伸… ホタル見学も本当に良かったです♪♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年06月26日 10:14:12

この度は当庵をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当庵は少人数での運営ではございますが、できる限りお客様に快適に過ごして頂く為にがんばっております。今回はご満足いただけた様子で、従業員一同大変うれしく思っております。次回のご利用を心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月10日 22:44:22

観音めぐりで木乃本に行き、一人用のプランがあったので選びました。
ロビーからの眺めが良く、こぢんまりとした宿で落ちつけましたし、
露天風呂もあって満足しました。ただ、部屋のアメニティグッズを
もう少し充実して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年06月14日 19:35:49

この度は当庵をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またお褒めの言葉を頂戴いたしまして有難うございました。ご指摘のアメニティグッズは今後の検討課題とさせていただきます。
それではまたのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月03日 00:56:44

彦根城400年祭・長浜観光のため その近くの宿を探していました。地理的に近く ネットでの評判が良かったので 連泊させていただきました。
夕食も2日目は前日と違うものを出していただき 配慮に感謝いたします。
また 機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年06月07日 11:46:40

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
今年は彦根城400年祭が開催され当庵にも400年祭に行かれるお客様が良くお越しになります。彦根までは湖岸のドライブに最適な道路をを40~50分で
行けますので、彦根からちょっと足をのばして湖北木ノ本までお越し下さいませ。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月29日 17:02:47

道に迷ってしまい、到着の時間が遅くなってしまったのですが笑顔で出迎えていただきました。
夕食はすき焼きにしたのですがお肉の美味しさ、量とも大満足でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年06月07日 11:59:53

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
当庵のお肉は黒毛和牛「湖国牛」の最高ランクのお肉です。このお肉目当てのリピーターも沢山おられます。それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月25日 18:10:17

部屋に案内されていきなり  ムカデ 退治!!
あまりおおきくないと係りの男性。
チェックアウトまでなんだか気味悪かった!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年05月26日 15:37:05

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
また大変不愉快な思いをお客様にさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。当庵は山間に立地しており自然豊な土地柄のため、どうしても虫がでてしまいます。対策として年2回害虫駆除の専門業者に依頼しまして全館を2日掛かりで駆除・忌避剤を散布しております。誠に申し訳御座いませんが、自然豊かな土地柄ですのでご了承頂きます様お願い申し上げます。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月24日 18:18:20

 料理は大変おいしく部屋は綺麗だったんですが、他のお客様(日替わり入浴)のお風呂のマナーが悪い
 脱衣所にごみが落ちていたり、浴室内(これにはびっくりしましたが)で煙草を吸ってる客、刺青を入れた客等がいました。
 その辺を徹底していただきたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年05月25日 12:30:53

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
不愉快な思いをさせてしましまして誠に申し訳御座いませんでした。案内板・POP等で更にマナー向上を呼びかけていきます。
それではまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月23日 00:04:02

GW前半に家族4人でお世話になりました。お部屋が広く、子供たちは格子戸の入り口に感動していました。食事は、別メニューでステーキをお願いしたのですが、もともとのメニューでも十分に満足できるくらいでしたし、ステーキもとってもおいしくいただきました。とっても満足できました。お風呂は、まずまずといった感じでしたが、露天風呂には桜ともみじが見えるようにされていて、今回はどちらも新緑といった感じでよかったのですが、恐らく桜の季節かもみじの季節に行くと、もっと風流な感じになるんだろうな~と思っていました。どうも、滋賀県にはカメ虫が多いらしく、カメムシ退治用のグッズが部屋においてあったのに感動しました。何しろ、そのままやっつけてしまうと、すっごくくさいので、なるほど~!と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年05月25日 12:23:11

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
お客様にお召し上がり頂きました黒毛和牛「湖国牛」のステーキは一人前2100円でお出ししておりますが、かなりお得な内容ですので当庵一押しの味を是非ご賞味ください。
また当庵は立地が山の為カメムシが多く全館駆除を年2回行っていますが、どうしてもカメムシが出てきてしまいます。お部屋には駆除用の容器と液剤をご用意しておりますのでご了承下さいませ。
それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月13日 08:46:17

帰るまで公共の宿と知らなかったのですが、大変美しい施設で、食事も十二分に堪能しました。
また行きたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年05月19日 14:24:14

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
当庵は第3セクターの公共の宿となります。どなた様でもご利用頂けますので、お気軽にご利用下さいませ。またお食事もできるかぎり地元の物を使用しております。
それではまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 己高庵 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月09日 11:29:33

 山の中で、何もない所でしたが、ゆっくりのんびりさせていただきました。料理も十分なないようでした。部屋数が少なく、日帰り入浴と時間的にほとんど当たらないため、お風呂もゆっくり出来ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

己高庵 2007年05月12日 10:11:07

この度は当庵をご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。
ゆっくりお過ごし頂けました様で何よりで御座います。当庵の周りは本当に何もありません。コンビニまでも車で20分はかかる山の中ですが、その分都会では味わえない静けさや虫の音・今の時期ですと田んぼからのカエルの合唱がお楽しみ頂けます。
それではまたのお越しをお待ち申し上げております。

370件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ