楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

グッドライフホテル(上華旅棧)(GOOD LIFE HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


GOOD LIFE HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.07
  • アンケート件数:581件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.66
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

525件中 501~520件表示

総合3

Bradさんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

Bradさん [40代/男性] 2013年11月18日 17:05:51

ロケーションはいいのですが、夜中に警察が来て何かの事件の犯人が容疑者を探して
いるような様子でした。
WiFiは全く使えず、有線LANも使えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月

総合4

tomobon3590さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

tomobon3590さん [50代/女性] 2013年11月12日 19:05:02

入口は、狭くエレベーターの付近も狭かったですが、部屋は、広く満足でした。
近くに夜市や前には、コンビニ、マッサージがあるし、大きな道路に出たら大きな
レストランもありました。料金も安いし駅からも近いので大変、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月

総合4

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年11月03日 21:14:10

禁煙部屋でしたがタバコのにおいが初日部屋入った時に気になりましたが、空調のせいだと空調切った以降は快適。洗面風呂が大きく、2人で使用しても快適。
いつもこのホテルの近くの日系ホテルに泊まるのですが、それよりも雙城街24時間夜市に近く、この夜市のそばの建物ができ、飲食店が増えたのでご飯には困りません。
捷運も民権西路まで少し歩きますが、買い物しつつだと気にならないし、大通りから1本奥で快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年10月26日 12:44:42

9月ニスーペリアダブルに宿泊しました。楽天トラベルの中から宿泊費が安く、総合評価が高い所で行き着いたのがこのホテルです。
部屋は改装されて新しい(安普請ではありますが)。壁掛けテレビ(40インチより少し大きめ)で部屋がすっきりしている。バスルームが広い(5平方メートル前後)。
朝食は品数(6,7品)こそ少ないが味が淡泊で食べやすかった。飲料の持ち込み自由。
フロントでは両替可能。傘の無料貸し出しあり。(保証金なし。ただし傘に大きくホテル名書いてある)
今回泊まった私の総合評価ではこの宿泊費であれば難点という難点がないので4点以上はつけたい。11月にまた泊まるつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年10月19日 16:16:47

部屋は広く、窓もありましたので、明るかったです。また改装したてなのか、エレベーターと廊下以外のフロントや部屋は新しい感じがしました。
アメニティも必要なものはほぼありましたが、スリッパは使い捨てではないので、気になる方は持参された方が良いと思います。
清掃はおおむね問題ないと思いますが、広い浴室に髪の毛がところどころ落ちていて、少し気になりました。
それ以外は特に問題もなく、MRT中山国小駅からも近いので、便利に使えると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぷるりん1175さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

ぷるりん1175さん [40代/女性] 2013年10月17日 23:40:31

2013/10/10-10/14の4泊させて頂きました。いつもは山水閣に宿泊していましたが、
リニューアルされてシングルがなくなってしまい、今回こちらのHOTELを予約。このホテルもシングルはなかったですが、1部屋単位5000円台のダグルベッドルームに宿泊。こちらもリニューアルされているのか、内装は綺麗でした。また収納も多くよかったです。
ただ、お風呂の底が少し剥がれていました。でも晴光市場の屋台や美味しい豆乳やさんも近くにあり、今回地下鉄の駅も出来ていて、大変便利でした。

フロントにはひとり女性の方で少し日本語のできる方がいました。
(情報量少ない)また日本語わからないスタッフさんもわからないながらも、
一生懸命対応して下さりました。


今後は常連になろうかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月

総合4

Bradさんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

Bradさん [40代/男性] 2013年07月29日 16:04:58

ロケーションは良いし、部屋はそこそこきれいですね。
非常ドアがエレベーターの出口を邪魔しているのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月

総合4

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年07月24日 08:37:49

部屋が大変広く一人でゆったり使えました。近くの市場・屋台街でB級グルメを満喫できました。台湾シャンプーもマッサージも色々なスーパーもすぐ近くで、MRT駅・バス停も近く交通の便も良く、大変便利に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月

総合3

り~ち★さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

り~ち★さん [40代/男性] 2013年06月29日 17:31:38

 市内中心ではないが、地下鉄の駅からも歩いて5分余り。近くには、夜になれば、小さな屋台も出て来るので、食事にもそんなに困らず、良かった。
 また、フロントの女性も、日本語対応をして頂けたので、安心して利用できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月

総合4

エメラルドトムさんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

エメラルドトムさん [40代/男性] 2013年06月11日 16:22:11

MRTの駅からも徒歩圏内で価格もリーズナブルでした。部屋もリフォームされていて
湯船もあり、ゆっくり過ごせました。
ただ残念ながらEVや廊下が古くてかび臭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月

総合3

hiro535さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

hiro535さん [40代/男性] 2013年06月07日 17:35:42

立地は繁華街近く便利です。部屋は普通です。
フロントの女性で一人、日本語ができる方がいました。
お風呂場やドライヤーに髪の毛が付いてました。
値段が安いのでこんなものかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月

総合4

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年06月04日 20:45:45

スタンダードダブルに3泊しました。
多少古さは感じるものの小綺麗な部屋で、このてのホテルによくあるラブホっぽさもあまり感じませんでした。
MRTの駅やバス停も近く、なにより近くに小ぶりな夜市や食堂、雑貨店などがあり、遠出をしなくても、この近所だけでも台湾を楽しめる気がしました。
コバエや蚊が出たのと、シャワーヘッドを固定する器具が壊れていたのが残念でしたが、総じてまた利用したい、と感じさせるホテルでした。
あと、部屋の途中に段差があり(写真2枚目)一度コケました(笑)。ご注意ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月

総合2

ほね9さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

ほね9さん [30代/男性] 2013年05月28日 04:26:00

30代男性、一人旅で利用しました。

○立地
中山國小駅から徒歩5分以内で申し分無し。
また晴光市場や夜市からも近く、コンビニもホテル徒歩1分以内で便利。
行かなかったがマッサージ屋さんもコンビニ横にあり。

○部屋
ホテル自体が古くドアの立て付けが悪いせいか、虫(羽蟻、コバエ、蚊)が
若干はいってきた。蚊に結構な箇所を刺された。
部屋は広くジャグジーもあった点は満足だが、上記要因の方がマイナスだった。

○サービス
女性スタッフは日本語が話せ助かった。夜間いる男性スタッフは
日本語はわからないものの、こちらからのリクエストに
真摯な対応をしてくれ好感が持てた。

○設備
アメニティは男性であるため、あまり気にしていない。
セキュリティボックスが無かったのが残念であった。
空調は温度調節ができなかったので、寒い場合は切るしかない。

○総合
設備の古さと価格の天秤になってしまう点があるが、
蚊に刺されまくった点とセキュリティボックスの無さで不満とさせていただきました。
虫対策(殺虫剤)やセキュリティボックスの導入があれば、3か4かと思います。
(コストに変更がなければ)

現在と同条件で次にとまるか?というとちょっと微妙です。

他の部屋はどうかわかりませんが、鍵が壊れている(添付3枚目)等が
他の部屋でもあるようでしたら、女性はさけた方が良いかもしれません。
(夜間、フロントに人が居ない事は1度しか無かったですが)

尚夜市近辺では見かけましたが、部屋にG(虫)は出ませんでした。

以上です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 11:19:07

MRTの駅に5分と便利。
市場も近くにあり、美味しい麺屋さんがありました。
日本人も来るみたいで「野菜・美味しい」などと話しかけてくださいました。
ホテルの朝ごはんは似たようなものですが、必ず1品2品は昨日と違うものを作ってくださいます。
オムレツや目玉焼きなどを頼んでいる方も居ましたね。
フロントのスタッフは日本語が話せる方が多かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 15:43:19

小さなホテルですが、バス停・地下鉄駅・飲食店・コンビニ等も近くにあり立地条件は非常にいいです◎
大通りから一本筋を入ったところだし、すぐ傍に晴光市場がありますが、
非常に静かで3泊中全く騒音などもなくよく眠れました◎

部屋の掃除は行き届いて非常に清潔感がありました◎
毎日、ミネラルウォーターやインスタントのコーヒー・お茶他備品の補充もちゃんとしてくれます◎

浴槽はジャグジーもあり、一人でバスタブを使うにはもったいないくらいの広さです◎
部屋は2階でしたがシャワーの水圧も問題なしです◎

テレビは画面も大きめで、日本語専用チャンネルなどがあります。(ドラマ等)
でも、他の方にもあるようにNHKではないので日本からの最新ニュース等は見られないと思います。(チャンネルの案内表もありませんから、自分でチャンネルを変えて探します。)
フロントは日本語はほとんど通じませんでした。私は中国語の練習も兼ねて、あえて日本語の通じないようなホテルを探していましたのでその点は◎

※アメニティは一通りありますが、シャンプー・リンスは持参してください。
※バスローブはありません。
※スリッパも他の方のクチコミから私も持参して正解でした。
※他の方も書いておられましたが貴重品は金庫等部屋にありませんので、基本持ち歩きです。
※部屋に時計がありませんでした。
※一度トイレの便器の使用後の水の流れが止まらなく、フロントに伝えておくと外出から戻った時はちゃんと直ってました。


少々言葉は苦労しても、そこは何事も経験!という考えでコストパフォーマンスの高さで価格の割りに快適なお部屋をご希望の方には大変オススメのホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月

総合4

take2097さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

take2097さん [40代/男性] 2013年05月05日 08:18:58

初めての台湾一人旅で利用しました。MRT駅からも近かったため、利便性は良かったです。部屋もダブルのシングルユースでシャワーの出も良く使いやすかったです。
夜市・朝市もホテルの目の前にあり、食事もそこで済ますことが可能でした。

私が行った3日間のうち、2日間は日本語も通じる女性がフロントにいました。最終日の朝は英語だけ可能な男性でしたが、片言でもOKです。

ほかの方のコメントにもありましたが、スリッパは持っていった方がいいですね。持参して正解でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 16:16:48

3泊しましたが、大変満足しました。
外見は地味目で「大丈夫かな」という不安が一瞬よぎるのですが
エントランスを見たらすぐに安心します。
中心部にある他のホテルでもそのようでしたが
外見は古くても、観光客のために改装してとてもキレイになっているところばかりです。

受付の方はとても優しく、笑顔で迎えてくださります。
部屋に入るととっても広く、お風呂はジャグジー付き。
テレビもベッドもとても大きい。
何も文句ありませんでした。

立地もとても良く、歩いて2・3分のところにファミリーマートが数件。
(右に出ても左に出てもあります)
スタバ・モスバーガー・日本料理店・マッサージ店も。
何より嬉しいのが小さめではありますが、屋台街があります。
そこも2・3分の距離ですので、ラーメンや小龍包などを食べて
帰りに果物を買って、ホテルに戻ってゆっくり食べたり。
なんだか、そんなに遠出しなくてもいいような気になってきます。
日本人観光客が多いので日本人だとわかると、日本語で話してくれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月

総合4

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年03月23日 19:50:54

2013年3月に3泊しました。
他のクチコミ通り、フロントの方は日本語ができません。
着いたのが昼前だったので、荷物を一旦ホテルに預けようとカタコトの英語でお願いしたら案外通じました。
英語・中国語ができなくても、度胸があればなんとかなるものです。

松山空港からはタクシー利用をオススメします。MRTだと忠孝復興・忠孝新生経由でグルッと迂回しなければなりません。
私は路線バスを利用してみました。ホテル近くの停留所を通る路線は3本で、本数も頻繁にありました。
車内の電光掲示板に次の停留所が表示されるので、降りたい停留所名を把握していれば大丈夫です。

部屋はダブルで、一人で使うには充分過ぎる広さでした。
スーツケースを広げても邪魔にならないし、ベッドもダブルより大きい感じでした。
バスルームは若干古さを感じたけど、部屋も含めて掃除が行き届いていたし、バスタブも大きいし、シャワーの水圧も合格です。
アメニティも最小限の物は揃っています。ドライヤーもあります。

ミネラルウォーター2本、ティーバッグ、インスタントコーヒー、おまけに糸ようじまでありました。

窓は小さめで景色は良くありませんが、寝るだけの利用なら気にならないと思います。
徒歩圏内には有名な市場や、ほぼ24時間営業の屋台街、スーパー・コンビニがたくさん、などなど食事や買い物には全く困りません。

唯一の難点はNHKが映らないことです。
多分ケーブルチャンネルだと思いますが、日本の各局のドラマやバラエティーを集めたチャンネルは見れました。
やはりニュースなどリアルタイムで日本の状況を知りたかったです。

総じて、値段の割には快適なホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年03月21日 11:41:25

2013年3月に一泊しました。
翌日花園空港7時発のフライトだったので、台北駅より空港に近いホテルを探していて口コミも悪くなかったのでこちらに決定。

フロントに到着し、まずは気になるバスの時間を確認。
「歩いてすぐのところに大有バスのバス停があるが、6時にしか来ない」とのこと。
台北駅から4時40分発のバスがあるのに、ここまで1時間もかかるの?と聞くと、「そんなに早いのがあるのは知らない。6時以前には無いはず」と言う返事だけで、こちらが「ネットでちゃんと調べたんだけど」と言っても調べることもしてくれませんでした。
結局台北駅のバス乗り場で確認すると、「なんとも言えないが早朝だし早ければ20分くらいで着く」とのこと。
念のためホテル近くのバス停の場所を確認しに行くと、近所の方が「大有バスは遅い、行天宮近くにもっと早いバスがある」と教えて下さいました。
ネットでも目にしていたのですがあまりチェックせずにいたので、再度確認すると、ホテルから車で10分もかからない行天宮駅に、4:35に着くバスがありました。(飛狗バス)
ホテルから駅までのタクシーを手配してもらい、空港には5:15着。
6時締切のチェックインには十分間に合いました。

部屋自体はカーペットが非常に汚れており、物を置きたくない感じ。
スリッパも使い捨てのものではないので、持参したものを履きました。
一番奥の部屋でしたが、ベッド付近のwi-fiが非常に弱く閉口しましたが、ドア付近では普通に使えました。

スタッフとは英語でやりとり。うまい人とそうでない人がいましたが、総じて悪い感じはしませんでした。

周囲は屋台も出ていてかなり賑やかでしたが、部屋には騒音は入って来ませんでした。
しかし隣の部屋なのか、非常口に出る扉かがキイキイと音を立てるのがかなり聞こえて、ちょっと不気味でした。
安いし、本当に荷物を置いて少し寝るだけなら問題ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

yukis77さんの GOOD LIFE HOTEL のクチコミ

yukis77さん [30代/女性] 2013年03月11日 21:23:53

2/21~23で宿泊。友人が1駅離れたホテルに宿泊していたので、この場所で決めましたが総じて満足できました。
ホテルはダブルのお部屋を1人利用。
とってもキレイで広い!2人利用でも余裕でトランクを広げれる広さでした。
スリッパはあるけど古い。気になる方は持参した方がいいかも。
シャンプー、ボディーソープは持参していたので、最低限揃ったアメニティでも問題なかったです。
室内のコンセントもTV横にもベッドサイドにもあって携帯、wi-fi、バッテリーの充電には十分でした。
フロントの方は日本語が全くダメで男性女性ともみなさん流暢な英語でした。
私が英語を話せないので、言葉の壁は大変でしたが、なんとなくイケました(苦笑)
wi-fiは使用してないです。設定方法の説明は受け、さらに紙でももらいましたが英語だったのでw
このホテル周辺からは電車を利用してないので交通に関してはよくわからないですが、ホテルの名刺をもらっていたので、どこからタクシーに乗っても、名刺を渡せば帰り着くことはできました。
ホテル周辺は他の方のレビュー通り、ほんとに朝も昼も屋台があって活気がありました。
食事にも困らない感じでしたが、私は残念ながら市場の屋台は利用しなかったです。
ホテル斜め前に公園があってその前に美容室があったので、レビューを参考にシャンプーブローをしていただきました。所要時間は1時間で、15分ほど丁寧にマッサージもてくれて250元はうれしかったです!
美容室隣はレストラン?があって、昼時は現地の方がテイクアウトで並んでました。私は店内で食事させて頂きましたが安くておいしかったです!ルーローハンと青菜炒め的なものと角煮で確か150元程度だったかと…。
日本語が話せないこと以外を除けば満足です。中国語・英語が話せる方だったら何も問題ないのでは?やはりホテル周辺もそれなりにお店や屋台がある地区の方がいいな。と思いました^^
写真1:私物が目障りですいません。広さはこんな感じ
写真2:ホテル斜め前の公園からホテルを臨む。看板の美容室が250元のシャンプー・ブローしてもらった店。「洗髪&HairSet」と書いて見せれば通じました。
写真3:ユニットバス。とても広い。水圧問題なし。熱いお湯もちゃんと出ます。トイレはウォシュレットなし(だったと思います)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月

525件中 501~520件表示


このページのトップへ