楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あそび心の宿 のいち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あそび心の宿 のいちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:128件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

42件中 41~42件表示

サービス4

投稿者さんの あそび心の宿 のいち のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 13:11:12

8月17日~18日に女友達と二人でお世話になりました。

外見は個性的でこじんまりとして、玄関は可愛らしく、お部屋はシンプルなお宿でした。お掃除が行き届いていて気持ちよかったです。

石神さんがスグ近くにあり、チェックイン後にブラッと散策できました。
海水浴場も近かったです。泳ぎませんでしたが、広~い海を目の前にし、潮風を吸い込むだけでとても満喫できました。海で夕日を見たかったけど晩ご飯の時間と重なっていて見れなかったのはチョット残念。

食事の前にお風呂でさっぱりできました。清潔なお風呂場でした。貸切りなので気を遣わずに入れて疲れがとれました。

食事が全て新鮮で最高に美味しかったです。
なかでも踊り食いの海老が、ぶりっぶりの歯ごたえでとても美味しく、一番印象に残っています。
岩牡蠣はまず大きさに驚き、また白子のようなトロトロの美味しさに感激しました。ポン酢でいただきこれも最高でした。食べやすく一口サイズに切ってくれていました。
伊勢海老は塩焼きに、ホヤ貝はお造りにしてもらいました。
この選んだ4種類以外にも、豪華なヒラメのお造りの舟盛り、大あさりのマヨ焼き、サザエの香草焼き、ウニご飯、煮付けなどが次々と運ばれ、どれも美味しく大満足でした。絶対食べきれない量だと思いましたが、美味しいから食べれちゃいました。
部屋食ではありませんが、食事場所がお部屋っぽい個室なので部屋食気分でした。

食後は露天風呂に入りました。小さいながらも風情があって気持ちよかったです。欲を言えば翌朝も露天風呂に入りたかったです。

あればいいなと思ったのは、冷蔵庫とドライヤーです。

お二人で経営されていて大忙しだと思いますが、心地よい旅を提供してくださり、ありがとうございました。のいちさんの宿に決めて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
あそび心の宿 のいち 2009年09月21日 16:54:33

宿泊、頂きありがとうございました。大変丁寧な投稿で、感激です。夕日は、残念でしたね、時間が重なったので、仕方なかったですが、今度は、朝日に挑戦して見て下さい。料理ですが、ホヤ貝ではなく、ホラ貝のお造りでした。朝の露天貸切風呂は、掃除などの点で、朝食準備等と重なるためちょっと無理ですね。ドライヤーはフロントにて、お貸ししておりますが、不便をお掛けしました。
二人で経営していますが、この日は、お手伝いの人に、来て貰ってました。家内は、実家に不幸事がありまして、出かけていました。大変返信が、遅れまして申し訳ありませんでした。また、機会が有りましたら、お越し下さい。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
貸切露天風呂特典付カップルイチオシプラン!ふたりで選んで伊勢海老、鮑、岩牡蠣、ウニに舌鼓♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(ファミリー・カップルに♪)】

サービス3

投稿者さんの あそび心の宿 のいち のクチコミ

投稿者さん 2011年10月22日 02:05:42

私・妻・子(小学2年)・妻の母の4人で金曜日に利用しました。
おそらく、来ていたのは我々1組だけだったのではと思います。

全体として、かなり満足させていただきました。

まずは食事ですが、量・質ともに十分でした。

お造りは、あんなにシコシコ歯ごたえのあるものは
初めて食べました。

伊勢海老はまだ足や口が動いていて、とてもかわいそうな感じでしたが
(子供はちょっと怖がっていましたが)
初めて食べたのですが、甘くてプリプリでした。

焼きガキは素焼きで、私はレモンをかけずにそのままいただきましたが
海、そのものって感じですごくおいしかったです。
おかわりもいただいてしまいました。

うにご飯やサザエ(バジルオイル焼き?)カキグラタン、そのほかの小皿も
どれもおいしかったです。
女将さんがご自分でテングサをとってきて作ったという、心太もうれしかったです。

翌朝は伊勢海老が味噌汁になっていてこれも美味でした。


部屋は和室だと思っていたら、和洋室を用意してくれていました。

先に眠たくなった子供をベッドに寝かして
大人は和室でくつろぐことができてよかったです。

ご配慮ありがとうございました。


お風呂は内風呂しか利用しませんでしたが、貸切制ということなので、家族で十分すぎるくらい広々とのんびり使えます。

気になったところを挙げるとすれば、
お風呂の外湯の使われていないジャグジーと
据付のシャンプー類のポンプのまわりの黒いカビ?のようなものがありました。


オーナー夫妻もとても感じがよく、
必要最低限のコミュニケーション(館内のこと・お料理のこと・お天気のことなど)
でしたので、過度に干渉されたりしなく、とてもくつろげました。

母のお誕生日のお祝いも兼ねていたのですが
すごく満足して喜んで実家に帰っていきました。

子供も「また来ようね」と何度も言っていたので
のいちさんに宿泊して本当によかったです。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
あそび心の宿 のいち 2011年10月23日 18:06:21

ご宿泊ありがとうございました。お部屋なんかは、広めのお部屋がいいかなと思い、空いていたので、変更させて頂きました。お料理も慶んで頂けると思い少しサービスさせて頂きました。その日により料理内容なんかも変わったりしますので、ネットでは、詳しくは書いてません。お風呂の外のジャグジーは、撤去して、庭園何かにしようと考案中です。シャンプーは取替え予定です。早めにキレイにしたいと思ってます。またのお越しの際には直したいと思います。投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ズラ得】★とびっきりお得★豪華平目舟盛り付き海女プラン一万円!
ご利用のお部屋
【和室8畳(ファミリー・カップルに♪)】

42件中 41~42件表示