楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

炭の湯ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

炭の湯ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.38
  • アンケート件数:147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.50
  • 立地3.88
  • 部屋2.25
  • 設備・アメニティ2.75
  • 風呂3.25
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年07月12日 12:45:56

このお値段でお風呂付でとても良かったです。
私が宿泊したときは宿泊者が少なくお部屋も調整していただいてたようで騒音は全くありませんでした。
お風呂のドライヤーもお金を入れずに利用できるように設定くださってました。
お風呂で疲れを抜いて清潔なところで宿泊出来て私は十分でした。

チェックインがギリギリだったので先にお風呂に通していただいたり
番頭の女性の方の配慮に癒されました。
今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用のお部屋
【104コンパクトルーム シングル】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年03月23日 07:22:02

カプセルホテルみたいで、お値段相応です。お風呂は快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用のお部屋
【108コンパクトルーム シングル】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年12月31日 15:55:46

泊まるだけで良かったので、立地が良かったので大満足でした。
旅行中だったのでWi-Fiが無かったのは残念。
お風呂はいくつか浴槽もあり、炭風呂の香りも独特で楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【シングル・タイプ (喫煙OK)】

サービス4

世界の旅人ヒラノさんの 炭の湯ホテル のクチコミ

世界の旅人ヒラノさん [50代/男性] 2019年03月05日 09:43:03

コンパクトルームは確かに狭い。かなり覚悟してリザーブしないとドアを開けてビックリしない様に。ですが値段で納得は出来ます。ただ清潔感はあります。共同スペースはオブジェなどがあり、廊下にある長テーブルでは作業も出来るので室内に留まらなくてもいいでしょう。大浴場は大したもんです。夜時間過ぎに到着したのに10分程浴場を使わせてくれたフロントの女性に感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用のお部屋
【107コンパクトルーム シングル】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年10月24日 20:06:39

 天井も低く、部屋も狭かったですがそこら辺は値段相応だと思いますが、お風呂入り放題と宣伝している割には、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのセットが1セットしか用意されておらず、そこは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【106コンパクトルーム シングル】

サービス4

緑芝十点さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

緑芝十点さん [40代/男性] 2018年06月10日 18:55:58

部屋はシングルルームというより、キャビンといった感じです。エアコンが個別についており、空調に問題ありません。入浴は併設の銭湯に入浴できますので問題ありませが、朝方は非常に混雑していました。近くにコンビニや食事ができる店も多く、名古屋駅徒歩圏内でこの価格は十分納得できるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【108コンパクトルーム シングル】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おらいぶさんの 炭の湯ホテル のクチコミ

おらいぶさん [40代/男性] 2017年11月25日 17:53:28

部屋が狭すぎることを除けば、特に問題なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【108コンパクトルーム シングル】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月05日 00:50:21

駅から近い訳でもない。フロントスタッフはとても親切で百点、カプセルシングルがとても狭い事は確かですが、廊下等が離れの部屋に行くような和の設えで一個だけの共同トイレや洗面台もそれなりに良いです。ただ、楽しみにしていた銭湯があまりにもひどくてガッカリ。シャワーの勢いが弱すぎ、蛇口も抑え続けなければ出ない。脱衣所も清潔さが皆無でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【103カプセルシングル】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年06月24日 09:27:02

部屋のど真ん中に柱がある部屋は初めてでした……
立地は駅からも近く周りにコンビニなど飲食店も多く不便はありませんでした。
16:00チェックインですが、少し早く着いてしまって鍵もしまってたので
ダメ元で荷物だけ預かってくれないか電話したら対応していただきました。
ありがとうございます。
銭湯に宿泊の部屋がくっついたタイプなので、シャンプーなどアメニティが備え付けがありません。
夜と翌朝と2回入りたい場合はアメニティもう1セットもらえるとうれしいですね。
ドライヤーもまさかのコイン式!
いろいろな意味で楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年02月17日 17:38:21

銭湯がやっている宿というのはなかなかユニークです。朝湯も利用者がたくさんおられました。早朝着のバス利用のときにも便利です。
館内の説明も丁寧にしていただきました。部屋で使えるドライヤーも借りられます。

駅近くにカプセルホテルもあり、太閤通のあたりに行くと簡易宿所のような施設が結構あるのですが、個室で大浴場が夜も朝も使えるという点でリードしているとはいえ4000円台くらいが望ましいと思いました。

宿近くに手羽先の「山ちゃん」があり、一人からOKの飲み放題やっています(4号店のほうね)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【シングル・タイプ (喫煙OK)】

サービス4

trn3714さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

trn3714さん [30代/男性] 2015年08月24日 04:43:51

ここの銭湯はよく利用していましたが、今回は初めて宿泊しました。名駅から近く、銭湯に入り放題でこの料金は魅力です。
夜の銭湯が23時までしか利用できないので、もう少し長く0時か1時くらいまで利用できるとよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【シングル・タイプ (禁煙)】

サービス4

parsさんの 炭の湯ホテル のクチコミ

parsさん [50代/男性] 2014年12月04日 20:18:58

出張のため今回初めて利用しました。部屋は若干狭いですがテレビ、冷蔵庫も設置してあり良かったです
電気ポットがあれば尚良いと思います
気づいた点は部屋の空調が調子悪かったようで暖房があまり効かなかったです
ここを選んだ理由の一番はやはりお風呂がよさそうだったので
実際、お風呂はとても良かったです
朝食付きプランでしたが朝食が30分遅れるというアクシデントがありました
(食事はおいしかったです)
価格もリーズナブルでホテルの方の対応もとても良かったです
名古屋に行く際はまた、利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン《和定食》
ご利用のお部屋
【シングル・タイプ (喫煙OK)】

サービス4

berlinkumaさんの 炭の湯ホテル のクチコミ

berlinkumaさん [40代/女性] 2014年11月27日 10:43:51

フロントが銭湯の番台でビックリしましたが、夜は飲みに出て遅くなるので綺麗で寝れれば良いなと思って予約したので、文句なく使えました。
部屋は狭いけど綺麗だったので気になりませんでしたが、夜入れなかったため朝にお風呂に入りに行くと夜行バスで名古屋に着いた感じの人達がたくさん居てチョッとびっくりしました。
でもお風呂は空いていたのですが、ドライヤーが有料で部屋にもなく…。
あったら嬉しかったですが、値段を考えれば満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

coolbee-golさんの 炭の湯ホテル のクチコミ

coolbee-golさん [30代/男性] 2014年10月14日 09:54:28

温泉がついているので疲れが癒せます。
朝食も毎回楽しみにしています。
また機会があれば利用いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン《和定食》
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

メイルマン411さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

メイルマン411さん [50代/男性] 2014年10月06日 16:24:35

自分が泊まった部屋が部屋の途中に柱があって、使いづらかったことと、掛け布団をもう少し改善してもらうと嬉しいです。風呂は疲れをとるのに助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年09月14日 08:09:03

銭湯については『街の片隅にあるひなびた銭湯』という雰囲気が好きで、以前から度々利用しています。奥にある「炭の香りのお風呂」にはいつも癒されます。ただ、ホテル自体は新しいものの、銭湯の設備は基本的に昔のままなので、人によってはそのことにマイナス評価をつけるかも知れません。
部屋については、必要最小限という感じ。ここでもマイナス評価をつける人がいるかも…と思いますが、私個人としてはこれで十分でした。
朝食については、一旦外の通りに出て、ホテルの隣にある『たちばな』さんというお店で頂きます。少し狭いお店なので「人数が多いときはどうするのだろう?」と思いましたが、今回は幸い食べる時間帯が分散したようで、私ひとりでのんびり頂けました。驚いたのが、一人分ずつ「土鍋炊きのご飯」があること。最初「お粥かな?」と思った位にご飯が輝いていていました。おかずも含めて、とても美味しかったです。
総合的に、銭湯と朝食は高く評価をします。また利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン《和定食》
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 19:22:40

部屋が狭いというレビューが散見されますが、わたしにとっては広い部類に入りました。
この値段で、大浴場があって、駅にも近くて、これは名古屋では掘り出し物でした。
今にして思えば、朝飯くらいケチケチせずにつけても良かったかなと思います。飯の評価ができなかった分、4点どまりですが、機会があれば必ずまた利用するでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【シングル・タイプ (喫煙OK)】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 23:09:54

ビジネスで利用しました。銭湯直結のホテルというユニークさ、駅から近い立地、土鍋で炊かれた美味しいご飯と豪華な料理に満足です。スタッフの方も感じよく、快適に過ごせました。
部屋がかなり狭い点、隣室の会話が筒抜けである点はやや気になりました。
あと、23時以降無人になる点が少し不安。
総合的には結構良かったです。また機会があればお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン《和定食》
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年04月08日 23:03:42

銭湯の中に休憩できる部屋が用意されていると感じの宿泊施設でした。まず玄関を入るとそこは銭湯の番台です。宿泊客であることを告げると、宿泊者専用の下足箱を案内され、上履きのスリッパに履き替えて、用意された部屋へ向かいます。部屋数は5部屋のみ、ダブルが1部屋、シングルが4部屋のみ、とても小さな宿泊施設です。さすがに銭湯だけあってお風呂はしっかりしています。大きな浴槽に浸かってのんびりできました。ただし、全身刺青のお兄さんに出会ったことには驚きました。ただ、この人が浴槽への入浴マナーを心得ていて気持ちよくまったりお湯を楽しんでいる姿に安堵感を覚えました。昔、銭湯へ行くと必ず一人や二人、こんなお兄さんがいたなと懐かしくもありましたが、最近ではまず見かけない光景ですよね。

 皆さんが褒めている朝の食事は、それほど感激するものでもありませんでした。土鍋で炊いたご飯はそれなりに美味しかったのですが、最近は電気炊飯器で炊いたご飯も美味しいからでしょうか、私には単なる演出としか思えませんでした。

 フロントのおねいさんの気持ち良い対応が唯一の救いかもしれません。部屋は寝るだけなら我慢できる空間です。これまでも随分狭い部屋に宿泊した経験がありますが、寝台車なみの幅しかないベットを押し込んだ部屋に泊まったのはこれが初めてです。かえって癖になりそうな不思議な空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン《和定食》
ご利用のお部屋
【格安シングル・ルーム (禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 炭の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年04月01日 13:59:22

カウンターの方もとても親切で、料金もお安く、快適でした。

銭湯がついているホテルというよりは、ホテルが着いている銭湯といった感じです。

銭湯好きにはたまらないホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【シングル・タイプ (喫煙OK)】

124件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ