楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田町屋 寺子屋 はな亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田町屋 寺子屋 はな亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:186件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.53
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.44
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

169件中 101~120件表示

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月23日 06:10:31

とても良い宿でした!食事は期待以上の量と質でとてもよかったです!
サービスのワインが飲めないので、と言って返そうとしたら代わりにソーダをサービスしてくださったり、量が多くて食べきれなかったご飯をおにぎりにしてくれたり、気遣いがとても嬉しかったです。
竹田城跡から近くて、5時に起きて6時には素晴らしい景色を楽しめました!
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年10月23日 15:55:26

このたびは数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

お食事や、サービスなどお褒めのお言葉賜り誠にありがとうございます。


このところ、あまりいいお天気に恵まれない中、お客様の泊まられた翌朝は、スッキリ晴れましたもんね~!!

きれいな景色をみることができて、本当に運が良かったですね^^

また、来月11/7からは、姉妹館の城崎温泉白山グループ宿でもカニシーズンに突入です!!

今度は、寒い時期の外湯めぐりができる城崎にも是非足をお運びくださいませ。

身体ぽかぽか、とってもオススメですよ^^

早速クチコミ投稿、どうも有難うございました。

             店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月05日 20:18:07

当日は豪雨の影響で宿に着くのが大変遅くなりましたが、食事も遅い時間にしていただいたり、電車の運行状態やタクシーの手配をしていただいたりとお手数をおかけしました。トラブル的な事に対する対応が非常によかったです。
食事は本当に美味しくて料金も安く、但馬牛を十分いただきました。やはり皆さんが記載されているように食事の量は多すぎる気がします。残すのは本当にもったいないです。また2連泊して、メニューを工夫いただき、また違ったものをいただけてそれも良かったです。
駅からも近く、宿を含めて周りの雰囲気もよかったですが、ほんとうに何も無いところでお土産が買えずこまりました。もう少しすれば、また複合施設ができるようですが、宿にもも少し、朝来市のお土産を置いてもらえれば助かります。
竹田城跡に登るのが一番の目的でしたが、それがかなわず残念でした。7日まで一番近い登山道が通行止めになっており、登山を目的に来られる人も多いと思いますので、そのあたりの情報も、宿からの情報として事前にわかりやすく知らせていただければ助かります。
大雨で外に出られなかったので、お部屋のお風呂が温泉だとよかったと思いますが、それは仕方がないので、入浴剤などをアメニティとして備え付けていただければうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年09月09日 17:33:30

お客様のご到着時は、非常に強い雨や雷で、電車等の遅れがでてしまったことで、本当に大変なご旅行になってしまったと存じます。

そんな中、寺子屋はな亭に足をお運びして頂き、ご宿泊頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

ご到着も、お連れ様が遅くなり大変不安だったかと思いますが、なんとか無事に合流できて、本当に良かったですね^^

お客様の目的の竹田城跡への登山ですが、断念されてすごく悔しい思いだったと私共も心苦しい思いでしたが、あそこまでの雷雨でしたので、安全面から考えても厳しかったですね。。

是非、季節を変えて、またお越しください。そして次回こそは、竹田城跡へ登れるといいですね!!

登山道の通行止めの件では、行き届かず大変申し訳ございませんでした。当初の予定よりも工事が延期しており、しっかり情報共有と発信ができておらず申し訳ございませんでした。

お土産については、ここはな亭の付近にも、虎伏屋さんや、駅前に天というお店屋さん兼お土産屋さんがありますが、数店舗ほどしか、まだありません。^^;

その分、本当に静かで自然満載なのが竹田のいいところでもあるのですが、当館のカフェ寺子屋には、現在、天空サイダーや、朝来市和田山の和菓子店・田中屋さんの「天空」というおまんじゅうや、ランドベースさんの焼き菓子等は置いてありますが、その他にも、検討していきますね!


入浴剤の件も、また相談させていただきます。

貴重なご意見ありがとうございます。


竹田城跡もこれからシーズン本番ですが、寒い時期には、城崎温泉もオススメです!
白山グループでは、城崎にも5宿ございますのでカニをお召し上がりに、こちらも是非またご利用くださいませ^^   

この度は、本当に有難うございました。

             店長本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 22:04:28

料理が絶品です。地元の特産物を使って丁寧に作られており、非常においしかったです。信楽焼の浴槽の入り心地がとてもよかったです。今回は「宙」の部屋に泊まったのですが、目の前の道路の交通量が意外に多く、またスピードを出して走るので、道路に面した部屋ではかなり音が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年08月15日 19:13:48

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をお選び頂きまして誠に有難うございました。

お客様は、八鹿豚と但馬牛の2大ブランド肉を味わって頂くプランでしたね!

八鹿豚は、通常の豚肉に比べ、脂身も甘く豚肉が苦手な方も、食べやすいとお声を頂くこともございます。

またお肉だけでなく、お水やお野菜も非常に美味しいため、朝来野菜の手作りキッシュや、地元のお豆腐屋さんの素材もメニューにさせて頂いております^^

「宙」のお部屋は和室と洋室の2間続きタイプのお部屋で、面積的にも、当初4名樣でご宿泊いただこうと考えておりました。

しかしながら、道路に面している和室は、明治の町屋で今では珍しい硝子等使われているため、お車の音など気になってしまうかもしれないということで、急遽オープン前に、洋室フローリングタイプのお部屋のみ使用して頂く2名樣のお部屋と変更させていただきました。

明治の町屋のリノベーションということで、色々ご不便お掛けいたしますが、もしよろしければ、次回はメゾネットタイプの「天」の客室も、ご検討くださいませ!

信楽焼のお風呂は、ゆっくりのんびりと、お城登山の疲れや、日頃の疲れをお取り頂きたい思いから、通常の浴槽よりも、やや深めです^^

また四季折々に別の表情を見せてくれる竹田城に会いに、ぜひお越しくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

このたびは、有難うございました。

           店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月31日 21:54:48

家族で宿泊しました。
部屋はとても広くきれいで過ごしやすく、1歳の娘もものすごく気に入っていました。

スタッフの皆さんもとても親切で、竹田城跡の現情報もたくさん教えていただき(5年前に登ったきりだったもので)、夕飯時には娘の相手までしていただいて・・・
至れり尽くせりです。
食事はボリュームがあり、どれも美味しくいただきました。
但馬牛に付けて食べるタレは美味しかったのでお土産に購入して帰りました。

1つだけ・・・
朝食時のコーヒーは、食事中か食後か選べればよかったなぁと思いました。
ホットコーヒーをお願いしたのですが、ご飯を食べて、フォカッチャを食べて・・・としてたら、飲む頃には冷めてしまっていたので。。。

情報をいただけたおかげで朝早く起きて登った甲斐あり、雲海に囲まれた竹田城を満喫することができました!!
ありがとうございました!

また竹田城跡へ登る時は是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年08月03日 15:55:53

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

小さいお子様連れのご旅行は大変だったかと思いますが、少しでも気に入って頂けましたようで、スタッフ共々嬉しく思います。

この時期の朝霧は大変珍しいですので、幻想的なお城に出会えて、お客様ラッキーでしたね!!


そして朝のコーヒーにつきましては、冷めてしまいましたら温めることもさせて頂きますし、もちろん食後でもお持ちいたしますので、何なりとスタッフにお申し付けくださいませ。行き届かず申し訳ございませんでした。

さくら御膳の、但馬牛ステーキにつけて頂きましたのは、但馬牛しょうゆですね!
香住のトキワさんで開発されたもので、おみやげにも置いてございます^^

この時期おひたしなどにも、活躍しそうですね!

まだ暑い日が続きますが、お体ご自愛くださいませ。

また秋や春の紅葉やさくらの時期の竹田城も大変綺麗です^^

是非またお越し頂けますよう、お待ち申し上げております。

             店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【直前割】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

82356さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

82356さん [50代/女性] 2013年07月29日 13:23:29

おしゃれな町屋にのんびり泊まれて良かったです。食事も美味しくたっぷりいただきました。田舎に帰ったような気持ちになりました。スタッフの方が親切で、気持ちよく過ごせます。
何もないところに、のんびり天空の城を見に行ったつもりが、駐車場は時間待ちで、たくさんの人…に驚きました。が、宿でゆっくりできたので良かったです。バスタオルのほせるタオル干しと、洗面所にタオルが欲しかったです。
今度は雲海に浮かぶ城を見に行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年07月31日 12:10:48

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

並びに早速のご投稿も心より感謝申し上げます!

ご宿泊のはな亭はじめ、お食事を召し上がって頂く寺子屋も明治の町屋ですので、お越しいただきましたお客様にはゆったりと、田舎に帰ったように心を解放していただきたい・・と常々思っております。

ですのでお客様が、のんびり過ごされたというお言葉は嬉しい限りです。


タオル干しは、各お部屋の洗面所にご用意させていただいておりますが、洗面所へのタオル設置は、又検討させていただきます。

貴重なご意見ありがとうございます!

また、お客様のお食事は、但馬の2大ブランド肉、但馬牛と、八鹿豚両方を味わって頂くプランでしたが、色々少しづつ召し上がって頂きたい方にはオススメです!

ここ最近は、竹田城跡へ登られる観光のお客様が多くおみえになられます。

自家用車以外では、土日祝に限りですが、竹田駅から竹田城の中腹駐車場まで周遊している「天空バス」も9月末まで運行予定でございます^^

次回は、是非こちらの天空バスもご検討くださいませ。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

             店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月20日 17:25:41

ホテルでもなく旅館でもなく「家」って感じで新鮮でした。室内は大変キレイでアメニティも揃っており、何の不便もなくとても快適に過ごせました。
お食事はとにかくすごい量でした!!とても美味しかったのですが、メインはすき焼きなのに何故かキッシュやパスタも出てきたり、朝はフォカッチャにごはん&納豆…あれもこれもと出し過ぎて、全体的にはちょっとアンバランスな感じがしました。
あんなに品数がなくてもいいので、和なら和、洋なら洋、和洋折衷にこだわるならそれぞれが引き立つような組合せで献立を考えていただけたら更に良いのにな、と思います。
ウェルカムドリンクがあったり、帰りにバウムクーヘンのお土産をいただいたりと思いがけないサービスもあり、総合するととても良い宿だと思います。
また機会があれば、泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年04月21日 22:55:24

この度は、町屋貸切宿「はな亭」を御利用頂き誠にありがとうございました。

コテージでもなく、ホテルや旅館でもなく、明治の町屋を貸切して頂くお宿で、南但馬では、初の
お宿の形態ではないかと思います^^

京都には、多い町屋貸切宿ですが、たまたま、竹田の町が内陸で大きな地震などにも見舞われておらず、宿場町のままの明治の町屋が残っていた為、風情を残すべく、現在の1棟貸切宿を思い立ちました。

城崎温泉で旅館経営しておりますが、他地域でのこの様な形式の宿は初めてでしたが、ご宿泊頂くお客様にお喜び頂け大変嬉しいです。

お料理の前菜は、丹後の天橋立ワインをお出ししていますので、おつまみとしてお楽しみ頂いております。

朝来市は、お野菜が美味しいので、少し洋風のアレンジしておりますが、基本は、旅館のお食事とお考え下さいませ。

又天空桜ご膳でしたら、より和食メインのお食事となっております。

次回は、ぜひこちらでお試し頂くと幸いでございます。

本日店長本間がお休みの為、代わりに館主の私が
返信させて頂きました。

大変な高評価賜わり、スタッフ一同感謝申し上げます。

今度は、秋の雲海にぜひ会いにお越し下さいませ。

早速のご投稿有難うございました。

竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
【春得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月12日 18:04:55

初めてこちらのような町屋に宿泊させて頂きました。想像してた以上に素敵なお宿でした。ワインもとてもおいしくつい飲みすぎてしまいました。すき焼きのお肉はやはり300gはちょっと多いかな。もう少し少なくてもいいのでは・・・
お風呂の洗い場のいぐさがお湯を流すたびにいい匂いがして落ち着きました。
今度は秋の雲海が見えるころにお邪魔したいと思います。今回は「宙」に宿泊したので、次回は「天」に宿泊したいなぁ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年03月13日 17:46:46

この度は、数ある旅館の中から、寺子屋はな亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

メガ盛りプランの但馬牛はお一人様300グラムですので、皆様「数カ月分お肉食べました~!」と言って帰って行かれます^^

また、食前酒のワインは、天橋立にワイナリーを持つワインです。軽い口当たりが、ワインを得意でない方でも、結構お飲みいただいております。
お客様のお口にも合ったようで良かったです。

お風呂の洗い場は、畳敷きにさせていただいておりますが、足元が滑りにくく、冷えにくいため、小さなお子様や、冬に喜ばれております。

今度は是非、天のお部屋にご宿泊頂けますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宙と違い、メゾネットタイプで二階にベッドが2つございますので、また違った味わいがございます。

本当にこの度は、ご宿泊並びに、高評価の口コミを頂き、ありがとうございました。

            店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月14日 21:40:29

また、是非泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年01月18日 14:06:23

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をお選びいただき誠にありがとうございます。

冬の静かなお城もいいですが、暖かくなる春には
桜と雲海など運がよければご覧頂けるかもしれません^^

春は4月初旬にお城祭りもございますし、立雲峡のお花見も素敵です♪


ぜひ季節の違う竹田城にまた足をお運びくださいませ^^本当に有難うございました。  

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月06日 23:01:04

もてなしの心あふれるサービスに大満足です。竹田城址を訪れるなら絶対にお勧めの宿です。何しろ町家貸切なので広くて静か。しかもマッサージチェアまで自由に使えて、竹田城址に登ったあとは大活躍でした。
夕食はおいしい但馬牛のすき焼きでお腹がいっぱい。敢えてマイナス点を言うなら、熟年夫婦には少し量が多すぎたこと。ついつい箸が動いて食べ過ぎました。年齢に見合った食事の選択コースがあるとなお一層よかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2012年11月09日 19:13:46

このたびは、数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

初の連泊のお客様ということで、いろいろご不便おかけしなかったかどうか不安でしたが、クチコミを頂き、少しでもご満足頂けましたようで、ほっとしております。
有難うございました!

明治の町屋を2組様がご宿泊頂けますよう、リノベーションいたしましたが、ゆっくり寛いでいただけましたようで、何よりでございます。

お部屋にもマッサージチェアはございますが、
お食事を召し上がっていただきました向かいのカフェ寺子屋にもマッサージ機が、ございますので、ご朝食後にも、ご利用いただけます^^

また、お食事に関しましては、これからはカニのプランもございますし、春にもプランが増えていく予定です。

ぜひ、今度こそ・・・!綺麗な雲海を
ご覧になりにお二人様で、お越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申しあげております。

このたびは、どうもありがとうございました。

              店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月01日 10:13:04

宿泊当日は土砂降りの雨でした。少々早く着いたので、寺子屋さんでウェルカムコーヒーをいただきながら待っていました。鍵をあけると自動ドアのように引き戸が勝手に動くたたずまいが趣きがあっていいですね。お宿はコンドミニアムのような空間で、ゆっくりとすごすことができました。和室、ダイニング、寝室と二人ではもったいないくらい広すぎるかも。翌日は雨もあがり、念願の竹田城址に行きました。行ってしばらくしてタイミングよく雲海が広がる様を体感することができました。すごく幻想的な風景ですよね。宿に戻り、朝食をいただきました。小食の彼女には朝食のみプランがぴったりです。また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2012年11月02日 13:23:56

このたびは、寺子屋はな亭にご宿泊いただき、有難いクチコミも頂戴いたしまして誠にありがとうございました。

本館の白山には幾度もご宿泊頂き、寺子屋にとどまらず、はな亭にもご宿泊いただけましたこと、本当に有難く、とてもうれしく思います。

ご到着された当日は寒く、雨でしたが、翌日雲海を見ていただくことができまして、本当に良かったですね!!

城崎とは違う、竹田のゆっくりと流れる時間と、桜が満開になる竹田城をお楽しみにぜひまたお二人でお越しくださり、お会いできますこと楽しみにしております^^

大変寒くなってまいりました。
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

              店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】町屋1棟貸切★天空の城「竹田城」に一番近い素泊まりx無料朝食付き♪広々70㎡
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合5

hina315さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

hina315さん [40代/女性] 2012年10月08日 10:43:17

竹田城跡に行きたくて宿を探していたところ見つけました。オープンして1ヶ月程度で1日2組限定と魅力満載でしたので、迷わず予約をいれさせていただきました。
部屋はきれいにリノベーションされており、信楽焼の浴槽やマッサージチェアーでゆったり。おまけに秋祭りと重なり、夜は部屋の前の通りでやっさが引かれものすごい盛り上がりを楽しませていただきました。
お料理も美味しいものがいっぱいでしたが、夫も食べ切れないほどの量でご飯はプラスチック容器で持ち帰らさせていただきました。
翌朝竹田城にも行くことができ大満足です。
贅沢な休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2012年10月08日 17:53:25

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。三重県から「あなたへ」を見てお越し頂いたとの事、チェックインの時にお聞きして大変嬉しく思いました^^
遠方からお車でお越し頂き本当に有難うございました!
丁度秋祭りの初日で、当館の前の通りが歩行者天国になっていて、21もの屋台(やっさ)が引かれて、賑やかでしたね^^
電飾やっさで私共の同じ但馬ですが、北の城崎温泉から出店している為、初めての秋祭り電飾やっさで、お客様と一緒に、楽しんでしまいました!
お祝いの日なので、小豆ご飯も別にお出ししていましたので、全部召し上がられなくて済みませんでした^^
お部屋やお料理、竹田城もお楽しみ頂けたようで
嬉しいです!

竹田の町は、田舎の町で今のとこ観光施設などありませんが、贅沢な休日とお感じ頂けよかったです。
ぜひ今度は、城崎温泉のカニ昼食x竹田1泊朝食で城崎。竹田コラボで冬の休日を2倍お楽しみ下さいませ^^

又のお越しお待ちしております。

楽天トラベルの初口コミ感謝申し上げます。

竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

総合4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月17日 15:47:13

古民家リフォームのため多少無理なところがあるが仕方ない。満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2024年05月22日 13:02:18

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

1泊朝食付きプランでのご利用でしたがご満足頂けました様でよかったです。

竹田の町は、田舎町ですが、人も空気も優しいどこか、故郷を思わせる町です。どうぞまた、田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。
この度はご宿泊並びクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
         スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
New!温泉付【宙】と【天】の棟限定★1泊朝食★竹田城を望むカフェで自家製パンx但馬食材ビュッフェ
ご利用のお部屋
【禁煙「天」の棟温泉付75平米★2間続きメゾネット】

総合4

summy34さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

summy34さん [20代/女性] 2024年02月28日 21:22:50

カニを食べたいけど、子どもが小さく日本海側まで行くのは難しいと思っていた時、このお宿を見つけました。一棟貸、温泉付きと言うのも理想でした。
家族3人でお部屋は宙に宿泊しました。広々していましたがくつろぐのは微妙でした。和室洋室がありますが、和室には座布団やテーブルはなく、洋室は片方だけソファがあり家族3人みんなが座ると少々窮屈でした。
お風呂はこぢんまりしていますが心地よくつかれました。部屋についているので気軽に入れるのも良かったです。
お料理はカニコースを選びました。カニ目当てに行きましたが岩津ネギを初めていただきその美味しさに驚きました。カニとネギを一緒に堪能できて非常に美味しかったです。
朝食は隣のカフェでいただきましたが、パンとご飯味噌汁がどちらも食べられて美味しかったです。ワンプレートのお料理と、数種類のパン、ご飯味噌汁がセルフ形式であり、どれも美味しかったです。
立地は竹田駅からすぐそこで、竹田城跡の入山口もありました。閉山期間だったのでまた行ってみたいです。
サービスはご丁寧に対応していただきました。ただ、部屋の清潔感があまりなく、電球が切れていたり、ホコリ水垢などが気になりました。また、空気清浄機の加湿器の受け皿がカビだらけだったのが残念でした。
住まいも兵庫県ですが、同じ兵庫県でもまたちがった良さに出会えて良い旅行となりました。ありがとうございました。、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2024年02月29日 15:21:52

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

同じ兵庫県から、朝来市の竹田までカニを食べにお越し頂きありがとうございます。
当館のカニは、城崎温泉にある姉妹館・お宿白山グループから直送のカニで、城崎まで行かなくても、比較的雪が少なくアクセスがいい竹田で、冬のシーズンお客様にカニをお召し上がり頂けたら・・!という思いで、カニプランをスタートしております。

ですので、小さなお子様と一緒にカニ旅行にお越し頂けたとのこと、拝読し大変嬉しく思います!
お部屋が「宙」のお部屋でしたが、こちらは基本は2名様を対象にしており、添い寝食事なしの幼児様のみ3名様で受付しております。
又入り口の和室はワーケーションのお客様にも対応するように経産省の事業再構築補助金を受けておりますので、デスクを置いております。

その為少し大きなお子様ですとソファなどは窮屈な感じになるかもと思います。

お隣の「天」や「千の雲」は和室も多くゆっくりしてい頂け添い寝食事なしの幼児様は無料にしておりますので次回はぜひ他のお部屋もご検討賜ればと存じます。

朝食や、朝来市産の岩津ねぎもお喜び頂きありがとうございました。
岩津ねぎは今シーズン3/21で出荷が終了となる時期限定のお葱です。
白ねぎにはないゆたかな香り、甘さと柔らかさが大きな特長で、この時期ならではの味を、お客様に沢山味わって頂け嬉しいです^^

又2022年の11月から、近くのよふど温泉様から配湯頂き天と宙の棟には、温泉が導入されました。温泉が客室内にありますので、お子様が小さくても滞在中は、ごゆっくりご堪能頂けるかと存じます。
清掃面では、ご不快な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。急ぎ対応をさせて頂きます。

いよいよ3/1からは、竹田城が開山します。
春にかけても雲海は出現致しますので、是非またお子様とご一緒に季節を変えて竹田へお越しくださいませ。田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。
この度はご宿泊並びに早速のクチコミ投稿を有難うございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
           
    スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
11/6~カニ解禁!温泉付き「宙」と「天」の棟◎1人1,5杯カニx名産岩津ねぎ会席x竹田城入山券付
ご利用のお部屋
【禁煙宙の棟温泉付70平米★3間続和洋室バストイレ付】

総合4

yu-ri1985さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

yu-ri1985さん [60代/女性] 2024年01月31日 06:13:05

1月29日~30日1泊でお世話になりました。旅好きの二人で行きました。
年に数回地元の温泉などでリラックスしているので、今回新しいところを開拓したいと思い寺子屋さんを選びました。一人足が悪くて杖をついているので駐車場や部屋の階、食事スタイル(テーブルかお座敷か)お風呂の手すりなどは気になりました。事前に電話でお尋ねし。要望も聞いていただいて安心していくことができました。
 駐車場所は宿のすぐ近くに確保していただけました。慣れてない道はわずかの段差でも引っかかりそうになるのですが、距離が短いぶん気分的に楽でした。
 宿泊は道を挟んで向かいの「宙」という宿でした。外観は風情がありました。玄関のたたきから座敷に上がるところの障子ははかなり重くて開けにくかったです。改善していただけたらいいなと思います。一間通り過ぎて奥の二間にベッドルームとリビングがありました。通り過ぎた部屋のエアコンもついており、暖かく過ごせました。暖かさで言うと寝る前に湯たんぽを貸していただきました。懐かしく使わせていただきました。お部屋は隠れ家的な落ち着いた空間でゆっくりできました。マッサージチェアもソフトなマッサージで心地よかったです。お風呂は温泉を利用されているとのこと。清潔でよく温まりとても気持ちよかったです。お風呂のイスは足腰の悪くない人でもちょっと低すぎるかなと思いました。洗い場がそんなに広くないので大きいものはおけないかもしれませんが。私はとても座れなくて立ったまま洗いました。ほかの宿でもよくあることなのでそんなに気になることではありませんでしたが、思ったことなのでお伝えしておきます。
 お食事はごちそうをたくさん出していただき満足しました。夕食の岩津ねぎの天ぷらは特に美味しかったです。私はネギが好きなので岩津ねぎフルコースみたいなのも食べてみたいなと思いました。友人がお肉が好きなので蟹もお肉も食べられるプランにしました。ステーキもしゃぶしゃぶもおいしく、しっかりおなか一杯いただきました。
 朝食はすぐ近くのパン屋さんの二階でいただきました。蟹と大根、油揚げのお味噌汁がとてもおいしかったです。窓からは播但線の電車が走るのが見えたり、何軒か並んだお寺の門前や境内が見えて旅気分が上がりました。
 今回とてもゆっくりできていい思い出になりました。
ぜひまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2024年02月27日 14:33:05

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

同じ但馬地域からわざわざ竹田にお越しいただき、旅の思い出を作って頂けました様で拝読し大変嬉しく思います。旅好きのご友人様とのご旅行なんて素敵ですね!

事前にお連れ様の足の件などご相談頂いておりましたので、なるべく対応させて頂きましたが、滞在中少しでも安心してお過ごし頂けました様でよかったです。

お部屋の温泉もお喜び頂きありがとうございました。2022年の11月より天と宙の棟には、近くのよふど温泉様から配湯頂いておりますが、ラドンが多いようで湯上りがさっぱりしていて気持ちがよいとご好評頂いております。
客室内にありますので、滞在中はいつでもお好きなタイミングでご堪能下さいませ。お風呂の椅子の件に関しましては、ご不便おかけして申し訳ありませんでした。仰って頂いた通り洗い場の広さとの兼ね合いもあり、なかなかサイズが難しいのですが、又検討させて頂きます。

お料理も、この時期限定の岩津ねぎや、朝食のお味噌汁を気に入って下さりありがとうございました。岩津ねぎフルコースもいいですね^^

又朝のパンは自家製パン工房ルピナスで作ったものをご提供させて頂いております。
スープは、季節にあわせて板長が心を込めて作っておりますがお口に合いました様でよかったです。

湯たんぽも懐かしい気持ちになられたとの事で、嬉しく思います。竹田の町は、田舎町ですが、人も空気も優しいどこか、故郷を思わせる町です。

3月からはいよいよ竹田城も開山します^^
どうぞまた、田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。

この度はご宿泊並びに早速のクチコミ投稿を有難うございました。(お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。)
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
         スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【新春SALE】温泉付「天」と宙」棟★W雲海ご膳★竹田城&立雲狭入山券付但馬牛&カニのW鍋&地酒
ご利用のお部屋
【禁煙宙の棟温泉付70平米★3間続和洋室バストイレ付】

総合4

kmamoruさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

kmamoruさん [70代/男性] 2023年10月28日 15:23:24

10月25日に宿泊しました。武田城跡の観光で利用したのですが、数々の我が儘を聞いていただきまして有り難うございました。駐車場の場所に対しても何度も電話をいただき親切に説明していただきました。食事も年配者の私にはとても多くて食べきれませんでした。只、寝室は二階と言うことで、トイレに不便を感じました。一階からもトイレには、不便でした。食事や部屋、そしてサービス面でとても良い思い出と成りました。また、利用したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2023年11月08日 15:21:26

この度は、数ある旅館の中から当館に御宿泊いただき誠にありがとうございました。

雲海シーズンにお越しいただき、お料理や客室などお喜び頂きありがとうございます。
今回は天の棟にご宿泊頂きましたが、お手洗いの場所が玄関横になっており、ご不便おかけし申し訳ございませんでした。
こちらの建物は、兵庫県の古民家再生事業に参画しており、採択された時点から大幅な改装が難しくなっております。ご宿泊頂いた古民家は、厨子作りという2階が少し天井高が低い作りで、金属を一切使っていない木造建築であること等が古民家の定義になっておりました。
当館のコンセプトとして、なるべく昔の儘の姿や風情を残したままの形でイノベーションをしております。
そのような理由で申し訳ございませんが、現状のままご不便をおかけしますが、ご理解を賜れたらと存じます。

是非今度は、宙の棟や千の雲もご利用下さいませ。こちらは、お手洗いの場所も室内から行きやすい場所にございます。

現在竹田城は雲海シーズン真っ只中ですが、これからは姉妹館のある城崎から直送のカニスキプランなどもご用意させて頂いておりますので、是非また季節を変えてお越しくださいませ。

この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
     
    スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【兵庫テロワール旅】温泉付「天」と宙」棟★W雲海ご膳★竹田城&立雲狭入山券付但馬牛&カニのW鍋&地酒
ご利用のお部屋
【禁煙「天」の棟温泉付75平米★2間続きメゾネット】

総合4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月22日 21:08:52

今回は宙に泊まらせていだだきました。
以前から気になっていた竹田城跡
近隣に、まわりの街並みに溶け込む古民家 ”はな亭”、歴史を感じる宿でありながら古民家をリノベーションという形をえて現在でも快適に過ごせる空間に融合してしました。電動自転車で散策もでき、今の季節は日が暮れると裏の寺町通の川では蛍が見れる事も…。
宿に関心を奪われていましたが食事の方もオススメです。丹波牛と夏野菜のすき焼!トマトがすき焼きにあうとはびっくりでした。炊き込みご飯、カニ、天麩羅、地元の食材もふんだんに使っており”岩津ねぎ”の天ぷらが甘みがあり、とても美味しかったです。満腹になり過ぎてデザートのプリンはお部屋でいただきました。
お風呂は近くの温泉からひいていて24hいつでも入ることができ満喫しました。心も体も癒されて素敵なひとときを過ごす事が出来ました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年06月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2023年06月22日 22:55:36

この度は当館をご利用頂き真に有難うございました。
お部屋お喜び頂き有難うございました。
明治の古民家を外観はそのままに修復して、江戸時代に宿場町だった時の風情を残す様に致しました。
レンタサイクルもご用意しておりますので、雨でなければご利用して頂き、近隣のポタリングして頂けたらと思います。
夏すき焼きのプランでしたが、お喜び頂け拝読して嬉しく思います。
今年初のメニューですが、すき焼きと言えば白菜、エノキ、春菊などで夏には少し甘めのすき焼きはしつこいと思い、朝来の夏野菜でさっぱりすき焼きを考案致しました。
本当にこのすき焼きのトマト美味しいですよね
^^
朝来は道の駅にも沢山お野菜が出ておりますが、
新鮮なお野菜が豊富で本当に美味しいです。
おねぎの天ぷらお喜び頂いてよかったです。
今は、岩津ねぎの時期でないので地元のおねぎですが、朝来のおねぎも美味しいです。
岩津ねぎの解禁は11月23日で白い部分がとても甘く焼きネギにしても甘みが増して美味しいです。
秋のカニと岩津ねぎのプランもご用意しておりますので今度はぜひ解禁した岩津ねぎを召し上がりにお越し下さいませ。
温泉もお体にあったようでなによりでございました。
梅雨の時期ですが、真夏程暑くございませんがご体調崩されている方も多いようですので、田舎町ですが、たまにはのんびり古民家ステイお愉しみ頂けたらと存じます。
又ごゆっくりしにお越し下さいませ。

早速のご投稿有難うございました。

竹田町屋寺子屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
お手頃!夏の但馬牛すき焼き1人250gプラン【竹】♪温泉付町屋【宙】と【天】の棟★夕食個室★
ご利用のお部屋
【宙の棟温泉付70平米★3間続和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

総合4

ユーmimeさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

ユーmimeさん [60代/女性] 2023年03月30日 17:13:44

楽しい旅が出来ました。エアコンも各部屋にあり設備は良いのですが真冬は少し寒いかも。またお風呂が温泉ではあったのですが狭く温泉感が感じられませんでした。構造上仕方無いですが露天風呂風にしてもう少し広さがあれば完璧だと思います。でもまた三世帯で利用したいなとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2023年04月02日 05:17:11

この度は、当館をご利用頂き真に有難うございました。

お部屋は、竹田の冬は冷え込みますので、エアコンのほか、冬はファンヒーター、こたつ、お休み前に湯たんぽのサービスを実施しております。

又昨年11月から温泉を導入致し、滞在中は同じ温度で温泉がご利用頂けるシステムを導入致しましたので今年の雪の舞う時期でもお部屋内は湯温のせいか温かかったようです。

お部屋のお風呂は、信楽浴槽をオープン時から設置しておりましたが、それが幸いして温泉が入湯できる事になりました。

ユニットバスですと浴槽の色が温泉で変化する為入湯できないようです。

お部屋が兵庫県の古民家再生事業の認定を頂いている為大がかかりな改装が難しく、最初は露天風呂風に窓を抜く事も考えましたが、街中の為露天風呂は防犯上の懸念もあり囲いだらけになってしまう懸念で断念致しました。

又温泉の認知が進みお客様も増え、コロナも終結致しましたら、考えさせて頂きます。

ご意見有難うございました。

又ご家族様とご一緒にお越し頂けたらと存じます。
本日から新規に自社のパン工房で焼いたパンと地元食材の朝食のセミブッフェが始まります。

朝食のお食事会場も夕食場所と違い向かいの商業施設の2階の竹田城を望むカフェ「ルピナスコーナー」に移転し、夕食は古民家のお座敷、朝食は
おしゃれなカフェと趣を変えて楽しんで頂けると思っております。

4月16日までの金、土、日は桜雲海とライトアップで城址の桜をお楽しみ頂けますので、又のお越しをお待ちしております。

竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】★「宙」と「天」の棟温泉導入記念★温泉付き町屋で一人1.5杯のカニフル会席x岩津ねぎ
ご利用のお部屋
【宙の棟温泉付70平米★3間続和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

総合4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月13日 21:56:35

お食事カニフルコースは大変美味しかったです。カニも良質でした。一軒家まるごと貸切も広くて大満足。温泉であれば更に良かったのです。もっとゆっくり滞在したいと思いました。スタッフの方も親切で良かったです。有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2023年03月14日 23:09:02

この度は、当館をご利用頂き真に有難うございました。
カニ料理をお喜び頂き有難うございました。
お部屋もお喜び頂けたようでよかったです。

別邸「千の雲」は1戸建てで30坪の昭和の町屋をリノベーションしてご利用頂いております。

「宙」と「天」の棟へも又お越し頂き温泉お愉しみ頂けたらと存じます。
古民家の明治の町屋ですので又違った雰囲気でお愉しみ頂けるかと思います。
4月~自家製パン工房もオープンの予定で朝食は、自家製パンと朝来野菜や但馬牛、八鹿豚、拘り卵、スープ、お味噌汁などをセミブッフェ形式で
竹田城を望むカフェで召し上がって頂けるようになると思います。

又お部屋や季節を変えて、違うお料理で竹田城下町の桜や新緑をお楽しみ下さいませ。

早速のご投稿有難うございました。

館主

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】99平米別邸「千の雲」まるごと貸切◎一人1.5杯のカニフル会席x岩津ねぎxお土産付き
ご利用のお部屋
【別邸「千の雲」99平米2階建て1軒家貸切】

総合4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 19:05:13

竹田城に近く、食事もよく大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年10月27日 00:28:02

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

但馬牛づくしプランでしたがお料理お喜び頂きありがとうございます。竹田の町は四季折々のんびりした田舎の風景がお愉しみ頂け、竹田城も色々な姿を見せてくれます。
是非また田舎の里帰りのようなお気持ちでお越し頂けたらと存じます。この度はご宿泊並びに口コミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】★朝夕個室食事処★但馬牛づくし250g★但馬牛すきx但馬牛ステーキ100g♪
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

総合4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月11日 12:41:21

食事が少し寂しかった。肉、カニの質がイマイチ、野菜も少なくもの足りなかった。部屋は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年10月13日 15:54:32

この度は、竹田町屋寺子屋はな亭を御利用頂きまして誠に有難う御座いました。

お料理の件ですが、御満足頂けませんで申し訳御座いませんでした。私も大変残念に思います。

お部屋や立地等は高評価を頂きまして、有難う御座います。

11月後半からは、御利用頂きましたお部屋のお風呂が温泉となります。まもなく工事に取り掛かります。

お料理もカニ料理がスタートします。

機会が御座いましたら、ぜひまたお越し下さいませ。

スタッフ一同でお待ちしております。

    フロント 東

ご利用の宿泊プラン
New!2Wの幸せ雲海ご膳★朝夕食個室★竹田城&立雲狭入山券付★但馬牛&カニのW鍋&地ビールor地酒
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

169件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ