楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田町屋 寺子屋 はな亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田町屋 寺子屋 はな亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:185件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.53
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.44
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

169件中 161~169件表示

立地3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月26日 15:54:54

お風呂は最高に良かったです。が、人の話を聞いていない。勝手に説明を始める。など、少々不満でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年11月27日 20:24:29

この度は、竹田町屋寺子屋はな亭を御利用頂きまして誠に有難う御座いました。

今回チェックインの際に3組が重なり、スタッフ2名で順番に御案内をしておりました。

内1名のスタッフは新人で不慣れであった事と、3組のお客様が集中しお待たせ致しまして、御不快な思いをさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。

お客様への御説明・御案内の仕方には改善の余地があります。

御指摘を頂戴しまして有難う御座います。

11月から始まりました「温泉」と「カニ料理」は御満足頂けました御様子で有難く思っております。

今後は、お客様に御満足頂ける接客に努めて参りたいと思います。

早々に御投稿を頂きまして、有難う御座いました。

   竹田町屋寺子屋はな亭 フロント 東

ご利用の宿泊プラン
★「宙」と「天」の棟温泉導入記念★温泉付き町屋で◎一人1.5杯のカニフル会席x岩津ねぎxお土産付き
ご利用のお部屋
【「天」の棟温泉付75平米★2間続きメゾネットルーム】

立地3

shやまぎんさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

shやまぎんさん [50代/男性] 2022年09月16日 19:52:05

家族5人で利用しましたが、お部屋の広さもゆったりで、吹き抜けの2階部分も情緒タップリ!
食事もボリュームがあり大変満足できました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年09月22日 14:20:46

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

天の棟をご利用いただきましたが、ご家族皆様でごゆっくり古民家時間をお愉しみ頂けました様で良かったです。但馬牛づくしプランのお料理も、お口に合いましたようで拝読し嬉しく思います。

是非また四季折々のんびりした田舎の風景がお愉しみ頂ける竹田の町へお越しくださいませ。

この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【兵庫県県民割プラン】x近隣県も対象拡大★現地決済★朝夕食は町屋カフェ個室★但馬牛づくし250g
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

立地3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 09:08:09

メゾネットタイプでこたつもあり、くつろげました。お料理も美味しかったです。朝食は和洋折衷で珍しかったです。

スタッフの女性の方は丁寧な対応で助かりました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2020年11月16日 13:31:43

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

お部屋は天の棟でしたが、寒い時期には一階に、お炬燵をご用意させて頂いておりますので、ご家族様でお寛ぎ頂けました様で良かったです。

お料理や対応もお喜び頂きありがとうございます。
どうぞまた、田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。
この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
           スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】★朝夕お部屋食★但馬牛づくし会席♪カニ握りx但馬牛しゃぶ紙鍋xステーキ100g♪
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

立地3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月18日 00:34:56

スノボーで利用されていただきました。2回目の利用です。スキー場から遠めですが、懐かしい、ホッとする感じの古民家と、おもてなし、美味しい料理、ついつい飲み過ぎたり(笑)お世話になりました。またホッとしたい時に利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2019年01月19日 01:19:59

いつもご利用頂きありがとうございます。
以前は、2016年の冬にお越し頂き有難うございました。
スキー場から遠目の宿ですのに、わざわざ冬の竹田の城下町に再訪頂き真にありがとうございます。
只今閉山期間ですので、城下町は、お客様も少なくのんびりして頂け、拝読して嬉しく思います。

冬の竹田は、空気も澄んで、ライトアップした竹田城が輝く星の元、幻想的な風景をかもし出しております。
おこたつに入って、お里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。

この時期冬の日本酒フェアーで兵庫県内外の銘酒を
20種類ご用意しておりますので、お酒ものんびりお愉しみ頂けたのではと思います。

カフェでお食事して向かいの宿泊棟にお帰り頂くので、ちょっと外食気分でご宿泊いただけるのではと思います。

先日カフェの方にお越し頂いたIT業者の方が、田舎の祖父母の家に帰ったような懐かしい佇まいで又訪れたいとメール頂きました。

今度は、春の竹田にもお花見にお越し下さいませ。
城跡の桜が春霞に浮かぶ様子は一見の価値がございます。

又のお越しをお待ちしております。

竹田町屋 寺子屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
New日にちが合えばお得♪但馬の美味膳但馬牛すき200g&焼きカニ★バス/トイレ付
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月10日 16:44:30

1軒屋を宿泊させて頂きました。
1日、2組だししずかにのんびり過ごせます。
田舎のおばあちゃんち、に泊まりにいったような気分を味わえました。
また到着してから帰るまで、スタッフの皆さんが
親切丁寧に対応して下さいました。
たとえばお土産も頂いたり、近隣の説明もわかりやすいし、竹田城へいく際の雨具の用意までしてくださいました。
また機会をつくってお邪魔したいと思います。
コンビニが近くにないので、必要な物は買ってきてからの宿泊がよいかとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2017年08月11日 01:47:13

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。遠方からレンタカーでわざわざお越し頂き有難うございました。
お部屋や対応などお喜び頂き拝読して嬉しく思います。はな亭は、明治の町屋をフルリノベーションしておりますが、なるべく風情はそのままに残すように修復して使用しております。

竹田の町は、明治大正の町並みが残る田舎町ですが、お越し頂く都会のお客様がなぜか、依然来たことがあるような?と故郷の田舎町のように思ってくださるようです。
夏の時期でお客様がそんなに多くないので、ごゆっくり過ごし頂けてよかったです^^
雲海の秋の時期は、竹田城跡は混みあいますが、麓の竹田城下町は、夜は静かで秋の空に瞬く星は、本当にきれいです。
関東からでなかなかすぐには、無理でしょうが、又雲海をご覧になりにお越し下さいませ。混み合う秋だけでなく、冬~春にも出現する事が多いので、閉山の時期は、向かいの立雲峡からご覧下さいませ。8月11日~きままにお過ごし頂ける2階建て1軒家別邸「千の雲」がプレオープン致します。
こちらは、昭和30年代の町屋をフルリノベーション致しました。お食事なしでもお気軽にご利用いただけます。
但島の観光の足場にもお使いいただけますので、何泊かされて生野銀山や城崎温泉などにも足を伸ばして下さいませ。
又のお越しをお待ちしております。竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
初夏~雲海の季節★ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ鍋&焼きガ二★竹田城入山券x温泉入浴券
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

立地3

jp-amuroさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

jp-amuroさん [40代/男性] 2016年09月06日 11:41:53

8月21日に天に宿泊しました。肉が苦手な自分にはカニを用意して下さり有難うございました。他の4人は但馬牛を絶賛していました。部屋は貸切でレトロな空間を堪能しました。今まで同じ宿にまた泊まろうと思ったことはありませんが必ずまた訪れようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年09月06日 20:05:35

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。遠方からお越し頂き、有難うございました。天空御膳でしたが、但馬牛をカニに変更させて頂きました。
天のお部屋お喜び頂け嬉しく思います。
明治の町屋の風情を残しながら、メゾネットのお部屋に変更しております。
厨子づくりという昔の町屋の形式で、2階の天井が少し低くなっております。
半分2階の床を抜いて吹き抜けを作り、入り口の平屋の部分は、もともとは、中二階でしたが、2階を取って、屋根を延長して平屋に致しました。
お喜び頂けよかったです。
お越し頂いた時期が夏山の時期でしたが、ただ今9月~朝4時~の入山が可能になっております。本日は、台風の余波か少し雨が降っておりますが、明日雨が上がっていれば、竹田城は、雲海に包まれているかもしれません^^
秋がどんどん深くなると雲海が濃くなります^^今度は、ぜひ、雲海とカニスキを楽しみにお越し下さいませ。
9月~城崎に先駆けて、竹田で一足早くカニスキプランを始めております。
10月はまだ天の棟空室がございますので又のお越しをお待ちしております。
竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
竹田城観覧券x温泉入浴券x特注てぬぐいx<天空御膳>但馬2大ブランド但馬牛&八鹿豚&鯛飯★町屋貸切
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

立地3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月02日 18:41:56

全体的に満足でした^ ^
ただ、食事の際、大した説明もないまま、鯛めしにだけ火をつけて去っていった女将(?)。
但馬牛用の鉄板と蒸し野菜鍋には火をつけなかったので、お料理の順番がもう少し後なのかな?と思いそのままにして、前菜を食べていたが、いっこうに案内なし…しょうがなくこちらから聞くと、なんで火を付けてないの?というような態度…
美味しい料理でしたが、この女性の説明不足さには非常に残念な思いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年09月04日 19:00:47

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。

スタッフの対応が行き届かず大変ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

鯛めしは、釜炊きの為、お時間がかかります為、先に火をつけさせております。

その後のお食事の説明などが不備だった為、ご気分を害してしまい、心よりお詫び申し上げます。

にもかかわらず、全体的に満足との寛大な評価を賜り恐縮しております。

急ぎ、対応の再点検をさせて頂きます。

9月に入り、そろそろ雲海の季節がやってまいります。
9月19日~は、観覧時間が朝4時~となります。
雲海の季節は、大変混みあいますが、又お時間がございましたら、ぜひ早朝登山もおすすめでございます。

又雲海の竹田城へもお越しをお待ちを申し上げております。


竹田町屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
New★竹田の玉手箱★陶器の蒸し鍋と但馬牛x八鹿豚竹田城の麓明治の町屋貸切【信楽焼バス/トイレ付】
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

立地3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月04日 04:23:21

料金は現地で現金で支払いました。したがってカードの利用はしていません。
支払いが二重にならないようにしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年06月04日 12:33:52

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。

現地決済でご予約を頂き、現地にて現金でお支払いを頂いております。

カードでのご請求は、当方も楽天トラベルからもしておりません。

楽天トラベルでも再確認して頂きましたが、ご請求を今後も差し上げる事は、ございません。

どうぞ、ご安心くださいませ。

お電話にてお話をお聞き致しましたら、現地でのカード決済をご希望だったようですが、真に申し訳ございませんが、現地でのカード決済は、不可とさせて頂いております。

事後カード決済をご選択頂きますとカードでの決済ができますので、次回は、そちらの手続きにて
ご利用をお待ち致しております。

秋には、竹田城が川霧に覆われて、雲の上に浮かびあがる文字通りの「天空の城」に変貌致します。

今年は、11月に全国山城サミット、向かいの200年前の酒蔵を再生した山城博物館や商業施設もオープン致します。

ぜひ、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

この度のご利用有難うございました。


竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
【直前割】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

eikoeiko1121さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

eikoeiko1121さん [60代/男性] 2020年11月19日 14:47:02

夕食の食器を片付けてっと言われた。
朝のお手拭きが 古くて乾いてた。
朝食は和洋だか 白米のおかずが 漬物しかない。
味噌汁もないので困る。
洗面所に椅子が欲しい。 
 風呂の椅子は もっと大きな物にして欲しい。
 残念ながら 改善が無いと 次は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2020年11月21日 18:14:27

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

折角ご宿泊頂きましたのに、ご期待に沿えない点が多々あり、大変申し訳ございませんでした。

お食事の食器に関しましても、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
当館では現在、新型コロナウイルス感染症対策として、3密を避けるため、お食事は向かいの町屋カフェ【寺子屋】のお座敷ではなく、天と宙のお客様には、お食事をお部屋までお届けする形にさせて頂いております。
このような時期ということもございまして係りの者がお部屋に出入りさせて頂く回数も通常より少ない為、お客様のテーブルが狭くなってしまう事が多く、御盆を傍に置かせて頂きお済みのお皿など必要であればご利用くださいませという意味合いでしたのに、きちんとお伝えすることが出来ておらず大変申し訳ございませんでした。

おしぼりは定期的な入れ替えがあるので、古いことはございませんが、急ぎ再点検させて頂きます。申し訳ございません。

朝食内容は、登山後に召し上がられるお客様が多いので、和洋混在の朝ごはんとしており、通常は、和か洋かになりますが、当館ではどちらも楽しんで頂けるように、炊き立てご飯とフォカッチャをご用意しております。炊き立てご飯は、日本一のこだわり卵のベーコンエッグや納豆、お漬物をご用意しておりますので、こちらでお召し上がり頂けますと幸いです。

お風呂の椅子に関しましては、大きい椅子のご用意もございましたのに、対応が行き届かずご迷惑おかけいたしました。

せっかくお越し頂きましたのに、ご満足頂けず、心よりお詫び申し上げます。お客様のご意見を真摯に受け止め、サービス面の向上、改善に努めさせていただきたいと思います。この度は、口コミ投稿並びにご宿泊頂きどうも有難うございました。
     
        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【WELCOME TO HYOG】朝夕お部屋食★ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ&焼蟹★竹田城入山券
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

169件中 161~169件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ