楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田町屋 寺子屋 はな亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田町屋 寺子屋 はな亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:186件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.56
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.44
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 41~46件表示

部屋4

naoya5838さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

naoya5838さん [50代/男性] 2015年08月30日 22:34:15

竹田城への入城後にしても、翌日の入城前にしても、とても足場の良い宿だと思います。特に、一棟貸し切りスタイルで隣室や上下の部屋の様子も気にならないので快適でした。宿泊した部屋(宙)が、二部屋ともフローリングだったので、和洋室の造りだと畳みにゴロリとできそうです。男性スタッフの爽やかな対応や適切な観光アドバイス、程よい夕朝食の味付けや量など、全体的に心地の良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年09月04日 18:54:20

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。
立地やお部屋お喜び頂け拝読して大変うれしく思います。
お部屋が控えの玄関の6畳は、和室でございますので、こちらでごろりとして頂く事もできます^^
お料理や対応もお喜び頂けよかったです。
9月に入り、そろそろ雲海の季節がやってまいります。
9月19日~は、観覧時間が朝4時~となります。
雲海の季節は、大変混みあいますが、又お時間がございましたら、ぜひ早朝登山もおすすめでございます。

又雲海の竹田城へぜひ!お越し下さいませ。

竹田町屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
3/20~「竹田城」登山開始!明治の貸切町屋で<天空御膳>★但馬2大ブランド肉と鯛釜飯
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

部屋4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月27日 20:57:46

6月25日夫婦で1泊しました。部屋も広くきれいに改装されていて、食事も十分満足できるものでした。風呂の椅子が小さいのと、枕はもう少し大ぶりの方が良かったです。この時期雲海は見られないものと思っておりましたが、宿の方の勧めもあり、折角なので朝5時に車で10分の立雲峡に向かい、老体に鞭打って第1展望台まで登りました。次から次と雲が流れて竹田城を覆い幸運にもすばらしい雲海を見ることができました。周りには男子学生さんらしき一人だけ、30分くらい夫婦2人でぼーと雲海の城を眺めていました。宿に帰っておいしい朝食をいただいてから、竹田城観光を楽しみました。近くで夜ホタルの情報もいただきましたが、時期的に遅かったのか見ることができませんでした。次回はもう一つの部屋に泊まるのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2014年06月28日 18:52:37

この度は数ある旅館の中から寺子屋はな亭にご宿泊頂き、早速のクチコミ投稿賜り貴重なご意見も頂きまして、誠にありがとうございます。

この時期は昼間と朝方の気温差が少なく、きちんと条件が揃わないと、雲海に出逢うことはなかなか難しいのですが、本当に運が良かったですね!

早起きをして、更に第一展望台までですと、結構な山道だったかと存じますが、その分人も少なく、満喫できたのではないでしょうか^^

ホタルは、円山川沿いでもシーズン中飛んでおり、ちょうどお客様のご宿泊された頃が終盤だったのですが、見ることが出来なかったようで、大変残念に思います。

次回は、是非自然のホタルに出会いに、またお越しくださいませ。

この度は、本当に有難うございます。
蒸し暑い日が続きますが、どうかお身体ご自愛くださいませ。

             店長 本間

ご利用の宿泊プラン
New【但馬の美味膳】但馬牛すき200g&焼きカニxワイン★明治の町屋貸切★信楽焼バス/トイレ付
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

部屋4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月22日 14:40:57

部屋に鏡を置いてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年12月23日 18:37:26

このたびは寺子屋はな亭にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

雲海シーズンも抜け、本来の静かな竹田の街に少し戻ってきたような気がします。

お客様が以前に来られた時とは、少し規制などあり少々驚かれたところもあったかと存じますが、ゆっくりした時間をお過ごしいただけましたでしょうか?

はな亭のお客様をお迎えさせていただいてから、早1年が経ちました。お客様の貴重な意見が私達の励み、そしてお店作りにとって大変有難いです。

洗面所以外の鏡の件、早速検討させて頂きます!

今度はご朝食前に登れる時期にも、是非竹田城へお立ち寄り下さいませ。

心よりお待ちしております。早速のクチコミ投稿有難うございました。

       店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

部屋4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月04日 04:23:21

料金は現地で現金で支払いました。したがってカードの利用はしていません。
支払いが二重にならないようにしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年06月04日 12:33:52

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。

現地決済でご予約を頂き、現地にて現金でお支払いを頂いております。

カードでのご請求は、当方も楽天トラベルからもしておりません。

楽天トラベルでも再確認して頂きましたが、ご請求を今後も差し上げる事は、ございません。

どうぞ、ご安心くださいませ。

お電話にてお話をお聞き致しましたら、現地でのカード決済をご希望だったようですが、真に申し訳ございませんが、現地でのカード決済は、不可とさせて頂いております。

事後カード決済をご選択頂きますとカードでの決済ができますので、次回は、そちらの手続きにて
ご利用をお待ち致しております。

秋には、竹田城が川霧に覆われて、雲の上に浮かびあがる文字通りの「天空の城」に変貌致します。

今年は、11月に全国山城サミット、向かいの200年前の酒蔵を再生した山城博物館や商業施設もオープン致します。

ぜひ、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

この度のご利用有難うございました。


竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
【直前割】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

部屋3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月19日 17:38:02

駅から近く、食事も大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2019年07月06日 22:13:28

この度は当館をご利用頂き真にありがとうございました。
お料理お喜び頂き嬉しく思います。
只今、開門が6時~となっております。
昨年は、ちょうどこの頃に大雨が降り、登山道が崩落いたしましたが、今年は雨の影響もなくほっとしております。

登山道の方は、昨年無事開通しております。
竹田の夏は、朝がさわやかで秀逸です。

今度は夏の竹田へもお越し下さいませ。
本日からトラベルセールが始まりましたので、お得なクーポンやプランをご利用下さいませ。

又、京都四条に姉妹館ができました^^
祇園祭見学にとても便利な立地です。
「京町屋別邸 はな亭」と申します。又竹田と合わせて京都のほうへもお運び下さいませ。
又のお越しをお待ちしております。

竹田町屋寺子屋 はな亭館主

ご利用の宿泊プラン
平日P2倍!但馬牛づくし250g★但馬牛すき焼きx但馬牛ステーキ100g♪幼児添い寝無料
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

部屋3

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月25日 17:22:35

竹田城趾を訪ねる時に1泊しました。
車で行ったのですが、前日に宿泊確認の連絡を頂きその時に駐車場の場所の連絡がありましたので迷わずに行けました。
食事場所と宿泊場所は道路を挟んで斜め向かいでした。夕食は少し量が多くて蒸し鍋のお替り材料は残しました。
宿泊場所は町屋を改装されたとの事でした。町が静かなので深夜や早朝に車の走行音が少し気になりました。道路側にインナーサッシを付けたら騒音対策になるのに・・。
翌日の早朝5時に立雲峡から竹田城趾を見るために出掛けたのですが、前日のチェックイン時にその事を話したので大きめの懐中電灯を貸して貰いました。これは助かりました。
朝食が朝8時に予約したので急いで帰って頂きましたが、洋風なのか和風なのか?何だか分からないメニューでした。僕的にはご飯と納豆は要らないから、ホカッチヤもう1枚とベーコンエッグの卵をもう1個に変更して貰えたら良かったと思います。
食事時にお世話下さったスタッフの方々はとても暖かくてホッコリ出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年11月26日 21:13:31

この度は、数ある旅館の中から寺子屋はな亭にご宿泊頂き、誠に有難うございました。

音の件について、細かい部分まで配慮が行き届かず申し訳ありませんでした。当館は、内装、外装ともに明治の町屋の趣をなるべく残しつつ改装させて頂いておりますので、なるべく元の雰囲気を壊さないような改装を行うよう試行錯誤している現状です。
建具も昔の木の枠のままをリノベーションしております。

宙のお部屋は、寝室は、お庭の方にベッドルームを持って行き、なるべくお部屋に道路の音が
聞こえないようにしておりますが、ハイシーズンは、早朝の登山の方がございます。

冬の雪のシーズンは、しんとして本当に静かです。

又オフの時期もご検討頂くと幸いでございます。

ご朝食の件ですが、お好みに合わず申し訳ありません。
お客様の中には朝食当日の御気分によってパン食、ご飯食を選ばれるお客様も居ます。そこでどちらでも選ぶことのできるようフォカッチャと炊きたてご飯、またどちらにでも合うベーコンエッグをお出しする、という形式にさせて頂いております。

再度ご宿泊される際は事前に御連絡いただければご朝食の変更も承りますので、どうぞご遠慮無く仰ってくださいませ。


雲海の季節の竹田城も綺麗ですが、桜の季節、雪の積もった竹田城も見応えがあります。
もしお時間宜しければまたのご来訪お待ちしております。

この度は、早速のクチコミ投稿、また貴重なご意見を賜り本当に有難うございました。

寺子屋 はな亭 店長

ご利用の宿泊プラン
New★竹田の玉手箱★陶器の蒸し鍋と但馬牛x八鹿豚竹田城の麓明治の町屋貸切【信楽焼バス/トイレ付】
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

46件中 41~46件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ