楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田町屋 寺子屋 はな亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田町屋 寺子屋 はな亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:186件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.53
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.44
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 22:43:29

素敵な部屋・美味しい料理と大変満足しました(^^) 食物アレルギーにも快く対応して下さったお陰で、楽しく食事が出来ました。
立雲峡へ行く際にはタクシーの手配もして頂き助かりました。残念ながら雲海に浮かぶ竹田城跡は見られませんでしたが、素敵な思い出が出来ました(*´∀`)♪ ありがとうございましたm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2017年11月14日 22:36:15

この度は、当館をご利用頂き真に有難うございました。お部屋やお料理や対応などお喜び頂き有難うございました。
雲海が出現せずに残念でございましたね。ただ、大分紅葉も進んでまいりましたので、紅葉の竹田城もお愉しみ頂けると思います。
氷ノ山では、初冠雪がありました。12月9日~鉢伏スキー場もオープン致します。
冬も案外雲海が出現しますので、立雲峡天望台から、レアなインスタ映えする雪と雲海の竹田城がご覧頂けるかもしれませんね^^
12月~は、竹田城開門時間は、10時~になりますが、立雲峡は24時間入山可能で無料です。
又雲海リベンジにぜひお越しくださいませ。
又のお越しをお待ちしております。

竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
初夏~雲海の季節★ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ鍋&焼きガ二★竹田城入山券x温泉入浴券
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

設備・アメニティ5

kabuchin2003さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

kabuchin2003さん [50代/男性] 2017年11月11日 20:51:03

今回天空の城を目的に、友達三人で出かけましたが、残念ながら雲海はでませんでした。
でもこちらの宿で食事も人柄もよく、竹田城のお話して頂き楽しい贅沢なひと時を過ごさせていただきました。只トイレが、下駄に履き替えて行かなくてはならないので、部屋を、4点にさせていただきました。また、天空の城を観にぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2017年11月14日 22:23:22

この度は、当館をご利用頂き真に有難うございました。雲海は、天候によりますので、この度は、残念でございましたね。お料理や対応などお喜び頂き有難うございました。
明治の町屋をリノベーションしております為、お手洗いが入り口横になっておりご不便をおかけしております。
もしこちらを室内に移してしまいますと、メゾネットの明治の厨子造りの構造が壊れてしまう為、このようなつくりになっております。
冬にも雲海は出現致しますので、また立雲峡の展望台から雪と雲海に浮かぶ竹田城をリベンジ見学にお越しくださいませ。
冬の閉門期間は、お客様も少なく、ご宿泊料もお安くなりますので、お気軽に又のお越しをお待ちしております。

竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
初夏~雲海の季節★ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ鍋&焼きガ二★竹田城入山券x温泉入浴券
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月04日 19:13:12

レトロ感あるオシャレな広い別邸で 駅からも近く、ゆったりとした楽しいひと時を過ごさせて頂きました。サービスも良かったです。近くの温泉入浴券が付いていたので竹田城跡に登った疲れが取れました(^。^)
お肉が多くて食べきれず、美味しかったのですが少し減らしてお刺身やフルーツがあればもっと良かった思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2017年10月05日 01:45:03

この度は、別邸「千の雲」の但馬牛づくしプランをご利用頂き真にありがとうございました。
9月26日にご利用で早速のご投稿ありがとうございます。
随分ご遠方からわざわざ竹田の田舎町までお越しいただけご満足いただけたようでほっとしております。
別邸「千の雲」は、8月11日にオープンしたばかりですが、雲海シーズンに入り、沢山ご利用頂きありがたい事でございます。
このプランは竹田城入山券と温泉入浴券付プランで
別々に行って頂くより割安なプランとなっております。
日帰り温泉は、「よふど温泉」をご案内しておりますが、最近外国人の方にも人気でラジウムの多い温泉となっております。
登山のお疲れが取れてよかったです。
お料理もお喜び頂き嬉しく思います。
但馬牛250gをお出ししておりますが、例えば、但馬牛ステーキを50gにして、その分、お刺身を増やしたり、地元の果物、地元の美味しいお豆腐屋さんの
湯豆腐、焼きガニなどに変更とか事前にご相談頂ければ、ご予算内でご要望にできるだけお答えできるかと思います。
どうぞ、ご遠慮なくご相談下さいませ。
今度は、ぜび季節を変えて春の桜の時期にお越し下さいませ。
春霞の竹田城もステキです。
又のお越しをお待ちしております。
竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
特典満載♪竹田城入山券x温泉入浴券x特注手ぬぐいx但馬牛づくし250g!すき焼き&ステーキ100g
ご利用のお部屋
【別邸「千の雲」99平米2階建て1軒家貸切】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

skywalker616さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

skywalker616さん [50代/男性] 2017年06月30日 15:28:33

竹田城観光の際に利用させていただきました。
竹田駅からすぐの場所にありました。
街の中がまるでタイムスリップしたかのような風景の中に在る古民家を再利用した宿でした。
私は「天」に泊まりましたが、他に「宙」があり、一日あたり2組だけの宿泊のようです。
スタッフの方々の対応はキメ細やかでホスピタリティは抜群でした。
お食事もとても美味しくいただきました。
中でも厳選飼料で育てられた鶏卵で食べる但馬牛すき焼きは最高でした。
大食漢の私にはちょうど良いボリュームでした。
加えて、宝物の保管について対応していただきありがとうございました。
さらにバースデーを一緒に祝っていただきありがとうございました。
おかげさまで記憶に残る素敵な旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2017年07月01日 10:19:13

skywalker616様
この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。

竹田城ふもとの城下町は昔は宿場町と栄えた経緯があるためか昔の街並みが残っており、明治時代の家屋も数多く残っております。

はな亭は明治時代の古民家を改装したお宿でなるべくオーナーが昔の趣を残すように改装したお宿になります。喜んでいただき、うれしい限りです。

大切な宝物ですが、何事もなくスタッフ一同ほっとしております。
とてもステキな宝物でスタッフも目の保養ができました^^
かっこいい宝物見せて頂きありがとうございました!

当館を選んでいただき本当にありがとうございました。

竹田城、竹田の街中は四季によっていろいろな風景を見せてくれます。
雲海シーズンはもちろんのこと、冬の雪景色や春の桜、蛍などそれぞれの季節で見どころがあります。

竹田にお越しいただければと思います。

もうすぐ、お気軽にご宿泊頂ける1棟の昭和の貸切宿もお披露目の予定です。

ご機会が御座いましたら是非お越しください。
店長

ご利用の宿泊プラン
New日にちが合えばお得♪但馬の美味膳但馬牛すき200g&焼きカニxワイン★信楽焼バス/トイレ付
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

設備・アメニティ5

matsumaronさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

matsumaronさん [50代/女性] 2016年08月25日 17:18:13

スタッフの方々がたいへん親切で気持ちの良い滞在になりました。高齢の母と出かけたのですが、旅行好きの母が「また、泊まりたい」と言っていたので、本当に良かったです。町屋の貸切というのは、とてもめずらしいので、体験してみるといいかなと思います。
次回は、立雲峡から雲海に浮かぶ武田城跡を見てみたいと思います。(列車で来た場合、早朝に立雲峡には、どうやって行けばよいのでしょう?)
夕飯と朝ごはんに「こだわりたまご」が出ましたが、どんなふうにこだわっているのかなと思いました。朝は炊き立てごはんとホカッチャの両方が出て卵はベーコンエッグだったのですが、おいしい卵なので「卵かけごはん」にしたかったなと思いました。朝食を和食か洋食にするか、前もって聞いてもらえるとさらに良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年08月25日 18:52:30

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。
関東地方からわざわざお越し頂き有難うございました。お母様お暑い中お越し頂いてお疲れがでませんでしたでしょうか?お気に入って頂け拝読して嬉しく思います。
立雲峡へは、早朝のタクシーかマイカー、徒歩でございますが、徒歩だと約60分程度はかかりますので、早朝のタクシーをおすすめします。
9月~竹田城の観覧時間が早朝4時~になりますが、立雲峡は、観覧時間の規制もなく、駐車も無料です。
皆様防寒対策をして、タクシーかマイカーで駐車場まで行かれてから、その後徒歩で展望台まで登られます。
約30分程度で山頂の展望台まで徒歩で登られます。
「日本一こだわり卵」ですが、兵庫県の業者さんから仕入をしております。拘っているところは、鶏に飲ませるお水が天然水、エサもこだわって煮干しやパブリカなどで育てています。
なので卵の黄身が箸でつかめますよ。
黄味も色が濃く濃厚です。関西の芸能人様もわざわざ取り寄せされるそうです^^
ご縁があってこの卵をオープン前から城崎の経営母体のお宿白山グループ宿でも仕入れてお料理に使っております。
朝食は、和洋混在の朝ごはんとしております。
通常は、和か洋かになりますが、こちらのお宿はどっちも楽しんで頂けるように、和洋のごはんにしております。
概ね好評を頂いておりますが。
もうすぐ雲海のシーズンになりますのでご遠方ですが、又のお越しをお待ち申し上げております。
竹田町屋 寺子屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
竹田城観覧券x温泉入浴券x特注てぬぐいx天空御膳★但馬2大ブランドお肉但馬牛&八鹿豚&鯛飯★町屋貸切
ご利用のお部屋
【「宙の棟」★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月30日 09:03:29

とても清潔感のある、素敵なお宿でした。従業員の方もとても親切丁寧で、気持ち良かったです。
スチーマーやシリコンシャンプーなど、ちょっとしたサービスがとても嬉しかったです。自転車がお部屋に置いてあるのも助かりました。
お食事も色々なものが楽しめ、美味しく頂いたのですが、量があまり食べられないので、たくさん残してしまいとても申し訳なかったです。最初にお伝えしておけばよかったと、後悔。
あらかじめ、出発時間を聞いていただき、それに合わせて朝食も段取りしてくださり、予定がうまくたてられない私たちにはほんとにありがたかったです。笑
雲海の季節に、また是非お邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年07月30日 14:45:55

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。7月23日にお越しでしたが、「宙」のお部屋や対応などお喜び頂け嬉しく思います。
女性のお客様に、パナソニックのナノケアーやノンシリコンシャンプーや胡粉ネイルなどを無料で貸出しておりますが、お喜び頂け嬉しく思います。
天空御膳でしたが、小食のお客様なら、又メニュー等も予算内でお好みに合わせて変更などもございます。
ご遠慮なく事前にお電話にて、ご相談下さいませ。
只今サマーシーズンの開城時間ですが、雲海シーズンは、早朝4時からの開門となります。
雲海がそろそろ出だすのが、9月頃からです。
ハイシーズンは、11月頃からですが、天候によります。前日よく晴れ、翌朝の気温が低くなり、寒暖差が激しい日の早朝に出現します。まだ雲海シーズンにもお部屋の空きもございます。
京都からですので、又お気軽に骨休めにお越し下さいませ。
竹田は、のんびりした田舎町で、なぜか訪れた人が再訪したくなる懐かしい空気が流れています。
明治の町屋で過ごすステイが外国のお客様にも人気のようで、最近は、外国からのお客様もぼちぼちお見えですね^^

又ぜひ今一夜竹田の住人になりにお越しをお待ちしております。

竹田町屋寺子屋 館主

ご利用の宿泊プラン
竹田城観覧券x温泉入浴券x特注てぬぐいx<天空御膳>但馬2大ブランド但馬牛&八鹿豚&鯛飯★町屋貸切
ご利用のお部屋
【「宙の棟」★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

ウーちゃん4309さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

ウーちゃん4309さん [40代/男性] 2016年07月27日 06:08:45

大変満足です。従業員の接客態度が凄く良かったです。部屋や食事にも大変満足しています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年07月28日 11:00:48

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。
24日にお越しで早速のご投稿ありがとうございました。
宙の棟のご宿泊でしたが、対応やお部屋やお料理などお喜び頂け、大変うれしく思います。
只今サマーシーズンで朝6時から竹田城登山が可能になっております。
城下町の朝は、さわやかでとても気持ちがいいですね^^
のんびり夏をお過ごし頂く明治の町屋ステイを
ご利用頂いて有難うございました。
今度は、又季節を変えてぜひぜひお越し下さいませ。
今年は、9月~経営母体の城崎温泉のお宿白山グループで買い付けをしたカニを先行でカニスキプランを開始します。
今度は、ぜひカニスキプランでもお越しをお待ちしております。

竹田町屋寺子屋 はな亭

ご利用の宿泊プラン
竹田城観覧券x温泉入浴券x特注てぬぐいx<天空御膳>但馬2大ブランド但馬牛&八鹿豚&鯛飯★町屋貸切
ご利用のお部屋
【「宙の棟」★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 18:35:04

お天気がよく、気持ちのいい時期に伺うことができました。
接客の方は皆さん人柄の良さが滲み出ていて丁寧に対応してくださり、大変清々しい気分で宿泊することができました。
近くのコンビニまで車で3分でしたが、苦にもならず、ここの店員さんも凄く優しい方でした。
街全体が清らかな空気の土地でした。身も心も洗われました。
「天」の隣にできた系列店の雑貨屋さんもおススメです。可愛らく珍しい革細工がありました☆
帰りは古墳に寄って感動して帰りました。朝来は歴史ある素晴らしいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年05月08日 23:09:28

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。昨日ご宿泊で早速ご投稿賜り本当に有難うございました。
愛知県から遠方ですのに、わざわざ、田舎の竹田までお越し頂き有難うございました。
爽やかなお天気でよかったですね^^
竹田の町は、何もない田舎町ですが、人も空気も優しいほっこりする町です。
竹田城が山頂から優しいパワーを降り注いでいてくれてるようです。
円山川の源流が近くにございますので、お水が軟水でとても美味しいです。
GWに天の棟の横にショップ「ひなの蔵」をオープンしましたが、さっそくご利用頂きありがとございました。
革細工は、冬の登山禁止期間にはな亭店長が指導してスタッフと一緒に作成しました♪
朝来市だけでなく但馬は古墳が多く、神社も奈良に次いで多い処です。
天日矛伝説もあり、渡来人が昔からやってきたようですよ。朝来市は、但馬の入り口で豪族の但馬王の古墳がございます。
竹田城だけでなく、古代にタイムスリップできますね^^
出石や豊岡市にも古墳が沢山ございます。
今度はぜひ古代ロマンの旅もなさって下さいね。
今度は、雲海の季節にぜひお越しをお待ちしております。

竹田町屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
2/28までライトUP&竹田城カレンダー&温泉入浴券付!竹田の玉手箱★但馬牛x八鹿豚明治の町屋貸切
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

設備・アメニティ5

chimankさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

chimankさん [40代/男性] 2016年04月08日 09:58:19

非常に特別な居心地の良いホテル。優れたサービスと素晴らしいスタッフ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年04月09日 11:56:49

この度は、香港からお越し頂き誠にありがとうございました。
カテゴリが苦情に入っておりましたが、内容は、お喜びの内容でしたのと、評価が5を頂戴いたしましたので、感想・情報のカテゴリに変更させて頂きました事、ご了解くださいませ。

沢山日本の各地をご旅行して頂いておりますようで、本当にありがとうございます。

竹田城のようなマイナーな田舎町までわざわざお越し頂いて感謝申し上げます。

当館は、城崎温泉のお宿白山グループが経営母体となります。城崎温泉のお宿白山グループ宿へも又お越し下さいませ。

雲海の季節は、秋となりますので又のお越しをお待ち申し上げております。


竹田町屋 寺子屋 はな亭

ご利用の宿泊プラン
平日P2倍!【但馬牛づくし250g】但馬牛すき焼きx但馬牛ステーキ100g付♪信楽焼バス付70㎡
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

設備・アメニティ5

katsumi510さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

katsumi510さん [50代/男性] 2016年02月28日 12:14:54

2月25日宿泊しました。食事もおいしくて、お部屋も広くてきれいで気持ちよくすごせました。
雲海が望めるとは、思わなかったのでびっくりでした。
次回もまた利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年02月29日 01:00:36

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。
お料理やお部屋などお喜び頂け本当にうれしく思います。
竹田城が入山禁止の期間のご宿泊でしたが、立雲峡からなんと!雲海が雪と一緒にご覧いただけたんですね^^

冬場は、雲海はそんなにでませんが、案外今年は、出現しているようですね。

当館に冬期間ご宿泊頂いたお客様も雲海目撃のご投稿を今年は、頂きます。

とても素敵なお写真まで頂き有難うございました。

いよいよ3月1日~竹田城も開山致します。
又3月1日~放映のサントリーのボスプレミアムのCMで、タモリさんや宇宙人ジョーンズさんが竹田城の雲海に浮かんでおられるようです^^

遠方からお越しですので、又お時間がございましたら、お越し下さいませ。

又のお越しをお待ちしております。

竹田町屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
平日P2倍★2/28までめちゃ得♪竹田城カレンダー&日帰り温泉入浴券付!但馬2大ブランド肉と鯛釜飯
ご利用のお部屋
【「宙の棟」★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

大口君出雲さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

大口君出雲さん [60代/男性] 2016年01月25日 07:51:51

3度予約を仕事の都合でキャンセル。4度目の挑戦でやっと憧れの「宿」に泊まる事ができました。
サービス・設備も申し分無く、夜を心地よく熟睡できました。
有り難うございました。
二家族で行くと最高だと思いました。

雪の中でしたが雲海に浮かぶ「竹田城趾」も見れました。

再度、秋訪れたいと思い舞う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年02月12日 21:49:05

この度は、お忙しい中お越し頂き心より感謝申し上げます。
竹田城が開山時期でなく残念でしたが、お喜び頂け嬉しく思います。
今度は、ぜひぜひ3月1日~の開山期にお越し下さいませ。
お客様の思いが通じたのか?雪&雲海!というめったにない希少な光景にお出会いされた事、
おめでとうございました!!
今年1年がきっとよいお年になられることと存じます。

又秋にお待ちしております。

竹田町屋寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
12/19~竹田城ライトUP♪1棟貸切★一人1.5杯のカニ<カニスキ&焼きガニx但馬牛>信楽焼バス付
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

夜の風来坊さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

夜の風来坊さん [40代/男性] 2015年12月30日 14:55:29

12月28日に宿泊させていただきました。ホテルなどたまた違った雰囲気で素敵でした。お土産にバームクーヘンをもらうなど対応も良くしていただきありがとうございました。夕食では食べきれないほどボリュームがありお腹いっぱいになり満足しています。朝は運良く立雲峡で雲海が見れましたので今年一番の旅行を楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2016年01月09日 23:11:01

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。
年末の慌ただしい時期でございましたが、今年は、例年よりは、暖かく過ごしやすい年末年始となりました。
そのせいか、今年は、雲海もよくでているようでございますね^^
竹田城内の立ち入りは、1月3日でいったん終了ですが、ライトアップは、2月28日まで実施されております。
又立雲峡からの見学は、ずっと可能です。
只今、2月29日まで日帰り温泉入浴券と竹田城カレンダーをご宿泊者様にプレゼントするお得なプランも実施しておりますので、又機会がございましたら、ぜひお越しをお待ちしております。

今年1年が皆様に福がやってくるように、竹田城と一緒にお祈りしております。

早速のご投稿ありがとうございました。

館主

ご利用の宿泊プラン
New★竹田の玉手箱★陶器の蒸し鍋と但馬牛x八鹿豚竹田城の麓明治の町屋貸切【信楽焼バス/トイレ付】
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

しず野さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

しず野さん [40代/女性] 2015年09月23日 22:01:54

とても気をつかっていただき恐縮しています。竹田城のことも丁寧に教えていただきありがとうございました。
お食事は、ちょっとペースが乱れましたが、薄味でおいしくいただきました。私は朝ごはんの卵がおいしかったです。部屋は申し訳ないのですが実はちょっと和室の置物が不気味でした。たぶん、私と同じように不気味に感じる方は他にもいると思うな・・・
扱いにくい客だったと思いますが、ご厚意に感謝しております。静かな現実離れした時間をいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年09月24日 22:17:58

この度は、数ある旅館の中から寺子屋はな亭にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
大変ご遠方からわざわざ、こんな田舎町までお越し頂き本当にありがとうございました。

控えの間の和室に置いております長持ちの上には、明治の教科書や糸取り道具など、以前からこの町屋にあったものを飾らして頂いております^^

以前のこの町家の住人様は、女性ながら大変優秀な方だったようです^^

今は、都会に行かれましたが、明治の町家の歴史のよすがを偲ぶ一端としておかせて貰っています。
現在雲海の時期ですが、今度は、春の時期に又お越し下さいませ。
早速のご投稿ありがとうございました。

城崎温泉 お宿 白山 館主

ご利用の宿泊プラン
3/20~「竹田城」登山開始!明治の貸切町屋で<天空御膳>★但馬2大ブランド肉と鯛釜飯
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月05日 20:35:58

竹田城跡への旅行で使わせていただきました。最寄り駅からも徒歩で行きやすく、町屋をリフォームされたお部屋は、味がありながら、設備は最新で快適でした!マッサージチェアの利用や、女性客に美顔器やネイルの貸し出しサービスもあり、ありがたかったです。遠方から来ましたが、疲れもふっとぶ癒し宿でした。機会があればまたぜひ利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年09月09日 21:02:39

この度は、数ある旅館の中から寺子屋はな亭にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

またご遠方からお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

女性には、ナノケアの美顔器や、妊婦さんでも使えるオーガニックネイルをご利用いただけるサービスをしております。

ぜひ、旅先で日常を忘れることができるようなゆっくりした時間を味わって頂けますと嬉しく思います。

当館は竹田駅からは徒歩2分ですので、お車でなく電車ご利用の方も多いです。たまに走る一両のコトコト列車も見ることができますよ^^

10月頃からはいよいよ雲海シーズンに入りますので、又雲海の竹田城へもお越しをお待ちを申し上げております。

早速の口コミ投稿賜りありがとうございました。

           本間

ご利用の宿泊プラン
3/20~「竹田城」登山開始!明治の貸切町屋で<天空御膳>★但馬2大ブランド肉と鯛釜飯
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 15:46:14

台風15号の前日に竹田城跡に登り、竹田町屋をゆっくりぶらつき、立雲峡にたちよってから利用させていただきました。静かな雰囲気の中で落ちついた対応をしていただき心身ともに疲れを癒すことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年09月04日 19:06:52

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。

台風がやってくる前にわざわざ竹田城までお越し頂き、まことに有難うございました。

明治の町屋ですが、お気に入って頂けよかったです。

竹田の町は、汽車も1時間に1本の何もない田舎町ですが、夜は、虫の声のみ聞こえ、本当に静かな町です^^

特に夜は、満天の星空が美しく、これから早朝の雲海もご覧いただけるようになります。

9月19日~は、観覧時間が朝4時~となります。
雲海の季節は、大変混みあいますが、又お時間がございましたら、ぜひ早朝登山もおすすめでございます。

どこか懐かしい田舎に帰ったような竹田の町に
又秋の癒しの旅にお越しをお待ち申し上げております。

早速のご投稿ありがとうございました。

竹田町屋はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
New★竹田の玉手箱★陶器の蒸し鍋と但馬牛x八鹿豚竹田城の麓明治の町屋貸切【信楽焼バス/トイレ付】
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

カイル89さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

カイル89さん [30代/女性] 2015年06月08日 12:28:53

お部屋も素敵でお料理も充実していて、良い休暇になりました。
元々がお家なので、田舎の親戚の家に来たような気分でホテルなどよりずっとリラックスできました。
ゆっくりと心身共にリフレッシュできました。

胡粉ネイルも以前テレビで見ていて興味を持ち、一度試してみたかったので良かったです。

今度は親世代も誘って訪れてみたいと思います。

お土産にバームクーヘンを頂きましたが、賞味期限が書いてないようなのですが・・・
どのくらいもちますでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年06月09日 15:48:13

この度は、寺子屋はな亭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

当館は明治の町屋を改装した1棟貸切のお宿となっておりますが、リラックスしていただけて嬉しく思います。
はな亭の向かい側にありますお食事処の寺子屋カフェにお越しのお客様からも、”まるで田舎のおばあちゃんの家に来たみたい”と仰っていただくことが多いです^^

胡粉ネイルお試しくださったようでしたが、いかがでしたでしょうか?このネイルは、京都上羽絵装のもので妊娠中の方でも安心して使用していたけだますし、日本絵具の胡粉から作られているので、色味がとても綺麗ですよね。

また、お渡しいたしましたお土産バームクーヘンに賞味期限の記載がなかったようで、大変申し訳ございませんでした。お客様へお渡ししましたものは、8月13日までの期限になってございます。安心してご賞味くださいませ。

この時期、竹田でも水辺に行くと、蛍が飛んでいる姿がちらほら見えるようになってきました^^

是非次回は、ご両親様も一緒にお越しくださいませ!心よりお待ち申し上げております。

               本間

ご利用の宿泊プラン
New【但馬牛づくし250g】但馬牛すき焼きx但馬牛ステーキ100g付♪信楽焼バス/トイレ付70㎡
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月26日 21:15:48

場所も良く、部屋の広さ、料理の内容も良く、料金的にも良く、素晴らしい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年05月29日 16:31:37

この度は、寺子屋はな亭にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当館は竹田駅から徒歩2分の場所に位置しておりますので、目の前を1両の汽車がコトコト可愛く走っている姿もたまに見ることができます^^

お部屋は、2間続きの洋室でのご用意でしたが、ゆったりお寛ぎいただけましたでしょうか。

全てのお部屋にマッサージチェアも完備しておりますので、ご旅行でお疲れの際には、ぜひご利用くださいませ。

お客様はカニが2人で3杯付くプランでしたが、但馬牛や、八鹿豚がメインのプランもございますので、次回は、お肉のコースもお愉しみ頂けましたら嬉しいです。

秋は、いよいよ雲海の季節です。是非又のお越しをお待ち申し上げております。

クチコミのご投稿誠にありがとうございました!

          本間

ご利用の宿泊プラン
3/20~竹田城登山開始!1棟貸切★一人1.5杯のカニ<カニスキ&焼きガニx但馬牛>信楽焼バス付
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

ひとみ34494312さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

ひとみ34494312さん [20代/女性] 2015年05月12日 19:08:57

5月11日に宿泊しました。
料理も美味しく朝食も夕食も大満足できました。
お部屋もきれいでマッサージ機もあってゆったりくつろぐことができました。
アメニティも女性限定で貸していただけてシャンプーがとても良かったです。
次の日に台風が接近するという残念なこともありましたが朝 竹田城跡に行くことができよかったです。
またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2015年05月13日 09:33:46

この度は、数ある旅館の中から寺子屋はな亭にご宿泊いただき、早速の口コミ投稿賜り、誠にありがとうございます!

お天気の関係もございましたが、無事竹田城へ登っていただくことができて良かったです^^

GW明けの平日ということもあり、ゆったりとした風景お愉しみいただけましたでしょうか。

当館は、竹田城や立雲峡へ登られたお客様がお部屋に戻られてから、少しでもお疲れを癒していただく為に、各お部屋にマッサージチェアをご用意させていただいております。

女性のお客様への無料アメニティ貸出シャンプーは、ノンシリコンオーガニックのものです。竹田はお水もきれいですので、お肌や髪にもやさしい1泊をお過ごしいただければ幸いです^^

お料理もお喜びいただき、うれしいです。

次回は是非、雲の上に浮かぶ、秋の竹田城に会いにお越しくださいませ。この時期のお城も、とても幻想的です。

               本間

ご利用の宿泊プラン
3/20~竹田城登山開始!カップル限定♪彼女にエステ&ワイン無料♪選べるお鍋x焼きガ二
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月15日 10:00:19

 口コミどおりのすばらしい施設でした。そして又、夕食の送迎付着物女将の居酒屋「喜綱」は気さくで本当に楽しく、地元の方たちとも会話がはずみ大満足でした。お店の方はじめ常連の方たちに厚くお礼を申し上げます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2014年12月15日 15:31:17

この度は、寒い時期に、ここ竹田まで足をお運び頂きまして誠に有難うございました。

また早速のクチコミ投稿感謝申し上げます。

喜綱さんは、常連のお客様が多く、ママも気さくでアットホームなお店ですよね^^
丁度ママからも、大変楽しいお時間でした、と連絡がございましたよ♪

普通のご旅行ではちょっぴり物足りない方や、地元の方々と交流されたい方などにはオススメプランですね。

また喜綱さんも、お待ちしていると思いますので、是非また朝来に遊びに来てくださいね!

どうも有難うございました。

              店長 本間

ご利用の宿泊プラン
冬の明治の町屋を1棟貸切de夕食は、送迎付の着物女将のお食事処「生ビール&お料理5品」付♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

設備・アメニティ5

しなちく0606さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

しなちく0606さん [40代/女性] 2014年10月19日 14:36:41

お食事は大変おいしかったですし、竹田城跡への行き方やその他もろもろとても親切に教えて頂きました。ただ朝ごはんの白飯がおかわりできなかったので連れは少したりなかったみたいです。お風呂のシャワーも給湯システム付きで湯温が安定していてよかったです。竹田城跡には大変アクセスがよく堪能出来ましたのでオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2014年10月19日 17:16:08

この度は数ある旅館の中から寺子屋はな亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

また早速のクチコミ投稿賜り、重ねて感謝申し上げます。

今年の10月1日より、道路拡張工事のため、立雲峡の駐車場が使用できず、当館から歩くと40分程あるため、お客様には翌朝のタクシーを手配させて頂きましたが、綺麗な雲海見ることができましたでしょうか^^

雲海シーズンに入り、朝もかなり冷え込むようになってきましたので、山から戻られたら、ぜひ信楽焼のお風呂で温まってくださいね。

朝の白ごはんですが、お1人様ずつ炊く窯焚きご飯は25分程かかってしまうため、通常お客様のご朝食時間に合わせて炊いてございます。

窯焚きご飯ではございませんが、白ごはんはもちろんおかわり可能ですので、スタッフにお申し付けくださいね!

お客様のまたのお越しを、お待ち申し上げております。どうもありがとうございました。

            店長 本間

ご利用の宿泊プラン
天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

111件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ