楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:172件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.54
  • 立地3.85
  • 部屋2.92
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.50
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

140件中 81~100件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年01月27日 01:41:12

前回は2LDKのお部屋で寝室のドアを閉めればエアコンがちょうど良くきいてくれて快適でしたが、今回は1Kのお部屋でエアコンが最大風量にしても床の方が冷たく風はベッドにまともに当たり乾燥してしまい、寝苦しかったです。お部屋が選べないとはいえ同じ値段で全然快適差があるなと思いました。値段上がっても2LDKの方を次回は予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ付】広めのツインでゆったりステイ☆
ご利用のお部屋
【滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年01月06日 20:45:27

部屋に湯沸かしポットが置いてあったのですが、使用しようとして蓋を開けたら水が半分入ったままだったので、前に宿泊された人のあと掃除に入られてもポットの中は確認しないのかなと少し気になりました。後共有の駐車場が暗すぎて夜中に車を停めて歩くのに足元が見えにくく段差に気が付かず転んでしまいました。照明を夜中もつけておいてくれると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> 2020年01月07日 11:14:14

この度は、ご家族様皆様で島海月に御宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。

しかしながら、お部屋の備品チェックの欠如で、大変ご不快な想いをお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。スタッフには厳重注意を行い、チェックを徹底するよう指導いたしました。
また、駐車場で転ばれたとの事、お怪我はございませんでしたでしょうか。総数で80台の駐車スペースでございますが、今後の改善項目として重く受け止めさせて頂きます。

次回ご機会ございましたら、再度のご来館をお待ち申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2019年10月07日 21:44:12

前日に予約して土曜に家族4人で一泊しました。

近くで釣りをして、歩いて行けるスーパーで食料を買い、料理を作って、向かいの本館の温泉に入れる。このお値段(1人2750円)でとても快適に過ごせました。

参考までに気になった点
●階段しかないので、4-5階だとしんどい
●部屋の水場が臭う(シャワールームのドアは閉めておくべき)
●トイレがめちゃくちゃ狭く、なぜか床が水浸し(水漏れ?)
●ベッドの部屋のエアコンが壊れていて全く効かない
●向かいの部屋に人が出入りする時はほぼ丸聞こえ(部屋に入られるとあまり聞こえないので玄関ドアが薄いのかも)
●500円で貸出の調理器具に不足があった(写真に対して3点足りなかった)

あくまで気になった点で、コスパと快適さが上回ります。部屋も広いし、とても満足です。来年も来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> 2019年10月27日 18:03:58

この度は、ご家族様で島海月をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、施設不備に関しまして大変ご不快な思いをお掛け致しました事、誠に申し訳ございませんでした。
頂きました不備に関しましては、改善をさせて頂きました。貴重なご意見ありがとうございます。
次回ご機会ございましたら、再度のご来館をお待ち申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

つしくんさんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

つしくんさん [50代/男性] 2019年03月04日 09:03:11

やや不満にしたのは部屋のウォシュレットの勢いが弱くて洗えなかった事。強にしてもダメでした。
大浴場のシャンプーが水みたいにシャバシャバで泡が立たずで5回ぐらい手に出しては洗いやっとシャンプーが出ました。それから浴槽のタイルがヌルヌルしていましたよ。端の方だけですが。それ以外は大変満足しています。また利用するつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【滞在型2DK(ツイン+和室6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2019年01月05日 17:46:31

タオルは用意がないですが、海月本館のお風呂が使えるのは良かったです。
今回五階の部屋だったのでエレベーターがないのは何度か行き来するのにちょっと不便でしたね。夜は人感センサーの反応が遅くて足元とても暗かったです。
階段を上がってくる音や下の階の音が思ったより部屋に響くのはマイナス点かな。
寝室にテレビが欲しいと思いましたが、部屋の広さには満足です。
階段で煙草を吸っている人がいてすごく臭ったので喫煙箇所についてはチェックイン時に話をしておいてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】2~3連泊☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 12:42:20

1泊利用しました。
アパートタイプのワンルームでそこそこ快適です。
自分の部屋のように使えるので便利は良いのですがお部屋のシャワー用のバスマットが無いこと、食器等は借りることも出来ますが、そこまで必要ないのでせめてコップがほしい、本館のお風呂に行くのに草履があったらなぁ…と何点か不満な点も。
あとできれば丹前もお借り出来たらなお良いです。
とは言え、立地とお値段を考えたら充分かなと思います。
また使いたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ付】広めのツインでゆったりステイ☆
ご利用のお部屋
【滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2018年06月03日 11:31:48

5月21・22日連泊しました。何も気にしなくて過ごせたのが良かったです(日中は出かけているからこれでで充分だと思う)。すぐそばに大きなスーパーとファミリーマートがあるので便利です。部屋はゆったりしていますが使い捨てスリッパを持参です。気になるのは水が臭う(カルキか?)事とトイレが狭すぎ(ウオシュレットが救い)です。海月館の大浴場は大満足です。敷地内駐車場当てないように細心の注意が必要です。又利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】街にも海にも近い!ツインでステイ
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2018年03月06日 00:11:04

あくまでも個人的感想です。海月館の温泉を利用できるのですが、塩素臭を感じ、まるでプールに浸かってるかのようでした。部屋にはスリッパがなく、冬のフローリングは冷たすぎるのでフロントに連絡すると無料で貸してもらえました。部屋のシャワーはカビ臭を感じ、あまり使われていないために排水管にカビが生えているのではと思いました。窓の外はすぐマンション(?)があるのでカーテンを開けることはできませんでした。フロントで近隣のグルメマップをもらいましたが、スーパー(マルナカ)で買い出しができるので食事には困らないと思います。あと使ったタオルを干すハンガーがなかったので、食卓の椅子の背もたれに干しました。バスマットもないため、部屋のシャワーを使ったら、シャワーのところで足の裏まで拭いてから出てくる必要があります。また、バスタオル等を床に置くのが嫌なら食卓の椅子を物置代わりに使うしかありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ付】広めのツインでゆったりステイ☆
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2017年06月18日 17:38:07

古い集合住宅を改装していたので、ホテルと違ってダイニングテーブルもあり、各部屋が広めでゆったりできました。(清潔感あり)
また、本館の温泉(屋外のジャクジーあり)が利用できたのはよかったです。
ただ、良い季節なので、夜、窓を開けていたら蚊が入ってきて、寝ているうちにかなり刺されたのは残念。
網戸があると防げるので、ぜひ設置をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よしアースさんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

よしアースさん [40代/女性] 2017年03月21日 21:25:25

まだ3月で寒く浴衣だけでお風呂にいくのは寒いので羽織が欲しかったです。そとばきのスリッパがあるとお風呂に行くにはいちいち靴をはいていかなくてよいのでお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【アメニティ付】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

りり0046さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

りり0046さん [50代/女性] 2016年08月11日 21:41:47

まず海月館にチェックインする時、島海月に泊まると言ったらクロークや駐車場案内の人の態度が悪くなりました。おまけに島海月の階段が掃除されていなくて鳥の羽根や土までついて汚すぎました。部屋の中は殺風景ですが、広くて綺麗でした。
温泉は海月館を利用出来て露天風呂では波の音も聞こえてとても良かったです。アメニティ付きで歯ブラシはついてるのにコップがなくて困りました。夕食は一階のお寿司屋さんがリーズナブルで美味しいです。近くにスーパーがあるので朝食はそこで買っておきました。
とりあえず安く泊まれますが、階も指定は出来ないので階段5階まで、外の汚さは覚悟して行った方がいいです。中で履くスリッパもないので持って行った方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【アメニティ付】広めのツインでゆったりステイ☆
ご利用のお部屋
【滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ2

まっちゃん7000さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

まっちゃん7000さん [50代/男性] 2016年03月24日 21:11:51

エレベータがないのが不満。トイレが非常に狭い。宿泊代金が本館より安く、本館の温泉が利用可なことを考慮すると、まあ許容範囲です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2013年02月14日 09:56:41

釣った魚を調理する目的で1/19に1泊しました。2回目の利用です。
綺麗に改装された部屋で各部屋にエアコンがあって快適でした。有料ですが、調理器具と食器がそれぞれ借りられて、品揃えのいいスーパーが近くにあるので便利です。
海月館の大浴場は釣りで冷えた体をほかほか温めてくれて、露天風呂で海や星空や朝焼けを眺められて最高でした。
最初に入ったお部屋はキッチンと洗面台ともお湯が出なかったので困ったのですが、フロント係りの方の対処が良かったので(一所懸命修理しようとしてくださったり部屋をかえてくださったり)その後気持ちよく過ごせました。
他の従業員の方もすれ違ったら挨拶してくださったりしていい感じでした。
残念ながら釣果は良くなかったのですが、もうちょっと暖かくなったらまたこちらにお世話になろうと思います。その折には下記の要望を叶えて頂ければより快適に過ごせると思いますので、実現して頂ければ嬉しいです。

要望
1.標準の備品にタオルハンガー、ハンドソープ、マグカップを置いて頂きたいです。
2.調理器具か食器セットに食器拭きと台拭きと食品用ラップも加えて頂きたいです。
3.ダイニングの部屋にテレビを置いて頂きたいです。
4.内線電話を引いて頂きたいです。全室に無理ならせめてコインランドリーがあるあの場所に1台はフロントにつながる電話を引いて頂きたいです。
5.階段回りも掃除やゴミ拾いをなさった方がいいと思います。チェックインからチェックアウトするまで落ちている鳥の羽が掃除されないままでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【アメニティ付】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【滞在型2DK(ツイン+和室6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月09日 17:13:29

アパートの方は、料金は安くてコスパはいいと思います。けれど、私たちの評価は2。難点は、①アパート5階まで階段、そして、何より薄暗く老朽化、扉が重く大きな音を立てて閉まるタイプ②温泉が不衛生など→シャワーのホースカビだらけ、温泉が看板に北投石使用と書いてるがどこに使ってるのかよくわからない、塩素が多く痒くなる、朝の露天風呂から外で魚釣りの人からまる見え(但し小さいが)、洗い場が少ない、夜のサウナが扉がきちんと閉まらないから温まれない、給水機が普通の水道を引っ張ってる、浴場の壁は剥がれ落ち、シャンプー類POLAだけど、髪はパサパサ、本当にPOLA?③アメニティーなしを選んだが、アパートにスリッパがない、ベットとベットの間2m離れていて変。歯磨き用コップもなし、エアコンの埃で翌朝鼻水ダラダラ。④売店に人がいないので、呼び出しベル、押して押してやっとスタッフが来た。⑤チェックインのフロント女性スタッフが鼻声で鼻をすすりながら接客してるのに、マスクなしで接客。このご時世気になる。⑥よかった点は、無料のアイスとソフトドリンク、ただしこれは翌朝はなし。翌朝コーヒーマシンが出てたので飲もうと思ったが空。温泉をメインだったのに、リラックスできないので、次回はない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】街にも海にも近い!ツインでステイ
ご利用のお部屋
【滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ1

club-shionさんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

club-shionさん [40代/女性] 2023年08月13日 18:24:25

エレベーターなしの5階はなかなかキツかった。案内前に予告してくれるとこちらも心待ちが違うんだけど、一切説明はなし。ほんとに部屋に連れてってくれただけだった。
「70代の両親と泊まる」と特記していたら配慮があったかな??(ないかぁ)
換気扇のヒモをひっぱったらちぎれた。
湯沸かしポットの中にいつのかわからない水が入っていて臭かった。
トイレが狭い。
Wi-Fi弱い。
部屋は広い。
立地最高。海月館の温泉に入れるしビーチまで歩いてすぐ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2023年01月07日 11:15:17

シーアイガ目の前かと思ったら10分くらい離れてて、送迎もなし、食べ放題の食材まずい、最低の気分。気をつけた方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
姉妹店シーアイガとコラボ!浜焼きBBQプラン!
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月18日 17:56:27

500円支払って
アメニティ申し込みましたが
バスタオルと小タオル
歯ブラシのみ
メイク落としや洗顔等はなく
大変困りました
フロントの人の対応は丁寧で
よかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ付】広めのツインでゆったりステイ☆
ご利用のお部屋
【滞在型ツインルーム(23平米)】

設備・アメニティ1

panhead1957flhさんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

panhead1957flhさん [50代/男性] 2020年12月13日 17:56:27

アメニティでタオル歯ブラシ無し(有料で提供されます)はひきましたね。
いくら安くお泊りプランとはいえ普通のアメニティ位は提供できると思いますが、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【アメニティ無】家族やグループで楽しい☆2DKプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 01:41:18

かなり古いです。寿司屋の横の路地を通るのですが、寿司屋が残飯を猫にあげているので異臭がします。その路地の奥に入り口があり古い団地の様な雰囲気です。部屋は和室はカビ臭くその他の部屋はボロボロでした。向かいに声の大きい集団が泊まっていて廊下で喋っている声が部屋まで聞こえました。有料で調理器具を借りましたが、入っていないものやゴミが入っていて不衛生でした。大浴場は大きいですが、女性同士のカップルがいちゃついており、目のやり場に困った。スタッフが巡回してもらえると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
姉妹店シーアイガとコラボ!浜焼きBBQプラン!
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉大浴場付コンドミニアム 島海月 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月31日 17:52:47

今回はとてもお安く宿泊する事が出来ました。
その為、施設やその他のサービスには期待はしておりませんでしたが、それを遥かに下回るものでした。
入り口から薄暗く、野良猫が何匹もいました。隣のお寿司屋さんが生魚をやっているようで、夜に餌付けされていた生魚は散らかり放題で朝まで放置されていました。(真夏です)
室内は清潔感が全くなく、壁にも床にも汚れがあり、カビっぽい匂いもしました。
椅子も1つは脚が取れそうなくらいグラグラで、湯沸かし器には前回使用したであろう水の残りが…。窓も見た事ない程汚れがひどかったです。
挙げ句の果てに引き出しには使用済みのティッシュがありました。
子連れだったので、本当に気持ちが悪く、その場で他のホテルを予約しようと調べましたが空きがなく、仕方なくそのまま宿泊しました。
素人が管理、運営しているのならまだしも、大きなホテルが運営されているので、最低限のところは信頼して予約しましたが、まさかこんなにも最低なものとは思わず、衝撃を受けました。
海の近くでコンビニやスーパーもあるので立地はいいのかと思います。夕食もお味は普通でしたが、楽しめました。
安いものには理由があると改めて学びました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
姉妹店シーアイガとコラボ!浜焼きBBQプラン!
ご利用のお部屋
【【禁煙】滞在型2DK(ツイン+和6畳+ダイニング+キッチン)】

140件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ