楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 上の湯 薬師館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 上の湯 薬師館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地3.43
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.57
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月09日 05:45:39

歴史を感じる宿ですが、お部屋もリニューアルされていてキレイで清潔です。お風呂に向かう洞窟が秘湯感あり。お料理も工夫されていて美味しく、姉妹館のお風呂も利用できました。旅館の前にポニーがいたり、近くの池を散歩するのも楽しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 禁煙2階和室ベッドタイプ】

部屋5

天皇陛下と同級生の男さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

天皇陛下と同級生の男さん [60代/男性] 2022年03月20日 14:27:47

部屋よし、食事よし、そして何よりも景色良し。長野の文化レベル・食文化レベルの高さに感動です。群馬に薬師館のようなセンスのいい旅館はありません。何から何までほぼ一人でやっていた「シェフ」さんに感動しました。また、来年も来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

T.Fさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

T.Fさん [30代/男性] 2022年02月20日 17:24:00

古い中に新しい部分が同居した風情ある山間のお宿だと思います。滞在中は冬の浅間山麓のハイキングツアーに出掛け、帰ってきてから温泉で冷えた体を存分に温めることが出来ました。温泉はコロナの関係なのか、夜間の混雑時間帯のみ予約が必要になっています。お部屋は和洋室風で畳にベッド、大きなテレビを囲むようにテーブルとソファが有り、普通の温泉旅館より少し豪華な感じでした。布団はちょっと薄いかもしれません。夜間はかなり冷え込んでいたので空調を切ってしまうと朝は寒かったです。食事の量は少し軽めですが、工夫を凝らした地元の野菜をたくさん使った料理が出てきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

タケオ0930さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

タケオ0930さん [30代/男性] 2022年01月02日 12:53:09

年末年始を利用して宿泊しました。
ほかの方も書いていますが、料理は一人の方がされていますが、良いタイミングで料理を出していただき、大変満足です。
上田城すぐの蕎麦屋では蕎麦湯が蕎麦と同時に出されたため、がっかりしましたが、こちらでは忙しいのにちゃんとそばを食べ終わるタイミングで蕎麦湯を出してもらえたので良かったです。

部屋もきれいで温泉も気持ちがよく、薪ストーブもあり、また冬に訪れたい温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 禁煙2階和室ベッドタイプ】

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月29日 11:44:09

12月25日に宿泊しました。
チェックイン時に車をどこに停めたら良いか分からなかったので貼り紙などをして頂けるとありがたいと思いました。
お部屋は綺麗にされていて不自由なく過ごせました。
食事は夜は蕎麦を大盛りに頼んでお腹いっぱいに食べれました。朝ごはんはガレットを食べましたが少し物足りないと感じました。
温泉は気持ちよく入れましたが、姉妹旅館の露天風呂には入れなかったのでまた機会があれば泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

冬ちゃん1116さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

冬ちゃん1116さん [40代/男性] 2020年11月18日 20:38:06

こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず!のスタンプラリー参加のために訪れました。ロードバイクの事前発送の際の受け取りをして頂きありがとうございました。おかげさまで小諸駅からの激坂を登らずに済みました。素晴らしいお部屋、美味しいお料理、最高の温泉を楽しむことができて良かったです。サイクルラックが建物内にあってロードバイクの保管をして頂き、安心して泊まることができました。次回はもっとロードバイクに乗って体を鍛えて、登って薬師館さんへ行けたらと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

mami12345さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

mami12345さん [50代/女性] 2020年07月21日 22:30:36

大変良かったです。
16:00過ぎにINして、夕食まで時間があったので、早速姉妹宿・常盤館の温泉「雲の助」へ行きました。
歩いて数分のところで、途中の馬やカモを見ながらすぐに着きました。
常盤館を入るとすぐにケーブルカーがあり、すぐ乗れてすぐ着きました。
17時頃の利用だったので、宿泊客のみの時間で空いていました。
雲の助の温泉自体は広く大きくないですが、展望が良く普段の温泉の露天風呂とは一味違う良さがありました。
宿に戻って、夕食を頂きましたが、
お皿への盛り付けの彩りの鮮やかさ・美しさ、そして何より味が非常に美味しかったです。
量も満足しました。

食事後には静かにゆったりと過ごすことが出来ました。
夜遅くに薬師館の温泉に行きましたが、洞窟風呂へ向かうような雰囲気で風呂へ向かう途中も楽しみました。雲の助も薬師館の温泉も肌がつるつるになり良かったです。

良かったばかりのコメントですが、
他の方のコメントなど読んで、宿の近くに遊ぶところやコンビニなど無いとわかっていたので、事前におやつも買っていったので、特に何も不自由する事はありませんでした。
何より、温泉・食事・周りが非常に静かで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月31日 12:17:58

2食付きで1万円はとてもお値打ちです。全体的にレトロな雰囲気を生かしつつリニューアルされ、現代風に色々と工夫もされてます。選べるシャンプーバーや、広い和室にローベッドは使いやすいし、夕食の信州牛、手作りピザ、蕎麦も美味しく頂きました。お酒を呑まない私は、ソフトドリンクバーがとてもありがたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月15日 12:38:07

長男の結婚式の前泊として、七人で宿泊しました。風呂は絶対に常磐館だと思っておりましたが、口コミは断然薬師館のほうが良く、しかも、リニューアルの部屋が一人一万で泊まれるとあって、こちらにお願いしました。
部屋は、低めのツインベッドとソファーがあり、寛げました。
2歳の孫も別部屋に宿泊の旨を伝えると、ベットを付けておいてくれて、たいへん助かりました!!
お食事も、ワインに合うお料理で美味しかったです!
難を言えは、自家のお風呂の壁等をもう少しきれいにしておいてくれると良いかなという感じです。
宿の方皆良い方ばかりで、気持ちよく過ごせました!
孫はやはりトロッコ列車と宿前の牧場のお馬さんを喜びました。部屋からいつでも馬が見えるので楽しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

ペテン師公爵さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ペテン師公爵さん [30代/男性] 2019年06月11日 10:59:03

自転車のイベントに合わせて宿泊。
去年にも同じイベント時に宿泊していたので、快適に過ごせました。
薬師館だけでなく常盤館のお風呂にも入れるので、違う温泉を楽しめます。
食事も朝晩ともに非常に美味しく、満足です。
部屋だけでなく館内も、非常にゆっくりとくつろげる造りになっているし、周辺の散策なども楽しく、のんびりとくつろげます。

ただ、今年はチェックイン時に私がイベント中だったため家族が先にチェックインし、朝食の時間は後で決めますと伝えておいたのですが、後で朝食の時間を伝えに行くと、7時以降と聞いていたのに6時~7時じゃないとだめですと言われ、仕方なく7時にしましたが、朝食時にレストランの看板を見ると朝食は7時~と、チェックイン時に聞いていた通りの時間が書かれていました。
おかげで、朝食前に常盤館の温泉に行こうと思っていたのが行けず、最終的には行かせてもらえましたが、朝食後の時間ではもう終わっているのでダメと言われたりしました。
去年は見かけなかった従業員の方でしたが、他にも色々と怪しい対応をしていた事だけが残念です。

細かい事を書きましたが、宿のご主人は良い人ですし、温泉、旅館共に気に入っていますので、また来年もお世話になると思いますし、別の季節にも来てみたいと思わせる良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月23日 15:14:09

普段、1万円前後の温泉宿を楽しんでいるのですが、その値段ですとお部屋が古かったり、多少の難点はあります。(お値段を考えたら、当然ですし、満足しています。)が、薬師館さんはすべてが大満足のお宿でした。お食事も美味しいですし、お部屋も広くてキレイ。温泉も隣接する宿のトロッコに載って行く露天風呂も利用できて、とても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

ネギヤギさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ネギヤギさん [60代/男性] 2019年02月21日 14:47:30

何もかもすべてが素晴らしい、素敵なお宿でした。是非また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

アキバ系ゴロさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2019年01月31日 01:28:55

とても良いお宿でした。宿泊プランがサービス企画だった為と思いますが、非常に費用対効果が高かったです。
部屋は広さも設備も文句無し。大変に居心地が良かったです。
食事は個人的好みとして最高クラス。和風イタリアンに信州そばの締めは大変良かった。朝食も選べる洋風プレートで満足。
温泉は泉質的にパンチが無いのはやや残念だったが、宿の内風呂も姉妹館の展望露天風呂もとても良い雰囲気の風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

ひよこ327さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ひよこ327さん [20代/女性] 2019年01月18日 18:33:43

平成31年1月12日に友人たちと宿泊しました。お値段ひとり1万円とお手頃な価格なのに食事、施設、温泉、雰囲気、サービス、すべてにおいてとても充実していて、とても満足のいくものでした。おちゃめな女将さんがお部屋まで案内してくださり、とても和みました。またあの女将さんに会いに泊まりにいきたいくらいです。薪ストーブにも癒されましたし、温泉のあとは卓球もしました。常盤館にある雲の助というトロッコで行く展望露天風呂は絶景でした。食事も夜も朝もとても美味しくお腹いっぱいになりました。部屋の中には手書きでメッセージが置いてあり、とても嬉しかったです。その他、旅館内の懐かしい雰囲気にはとても癒されました。ずっとこのままの旅館であってほしいです。また絶対に行きたいと思っています。このたびは、本当にありがとうございました。良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
新装7周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【温泉】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

KABA_さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

KABA_さん [60代/男性] 2018年10月21日 10:11:00

紅葉にはまだ早い、シーズンオフの時期だったため、とても静かでした。
温泉も独占状態でのんびりできました。
部屋も広くて掃除も完璧です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!チェックイン22時でもOK!1泊朝食付【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 禁煙2階和室ベッドタイプ】

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月17日 22:25:26

遅い時間のチェックイン、翌朝も早い出発に対応していただきありがとうございました。部屋にカプセル式のコーヒーメーカーもあり、おいしいコーヒーをいただくことができました。朝食もメニューが選べて良かったです。次回は常盤館のお風呂も楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!チェックイン22時でもOK!1泊朝食付【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 禁煙2階和室ベッドタイプ】

部屋5

プレイおじさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

プレイおじさん [50代/男性] 2018年05月24日 07:22:54

5月23日に利用させて頂きました。
リピーターです。
歴史ある温泉旅館です。
食事、温泉、部屋どれも満足出来ます。
特典の常盤館雲の助の温泉も見晴の点で最高ですが薬師館の温泉は泉質の点で最高です。
静かにゆっくり過ごすには最高の宿です。
是非、出かけて見て下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
ゆるふわ自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」クリアファイル付!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

ペテン師公爵さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ペテン師公爵さん [30代/男性] 2018年05月18日 01:34:37

グランフォンドKOMOROの翌日に宿泊しました。
部屋は大変綺麗にされていますし、館内も色々と手入れされていています。
田舎の家に帰ったように、ゴロゴロとのんびり過ごせました。
温泉も薬師館だけでなく、常盤館の方にも入れるので楽しめます。
食事も丁度よい食べきれる量で大変美味しかったです。
また、他の時期にも泊りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
ゆるふわ自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」クリアファイル付!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

部屋5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 20:43:08

いつもギリギリまで予定が決まらない我が家の旅行。GWでどうなる事かと思いましたが、最後の一室が取れました!これが予想外の掘り出し物。ビュッフェがあまり好きでない夫、子供料理では満足できない小5の娘にもお料理は大好評でした。お風呂も露天風呂に行くのも良い散歩となり、街の喧騒を離れ、静かな中でゆっくり時間を過ごすことができました。それぞれポイントを引いたところは八ヶ岳の方から旅館に向かって来たところ、ナビも付いてはいたのですが、看板の矢印が若干分かり辛く、迷子になってしまいました。そしてお風呂(内湯)は最後のぬるめのお風呂は夜になると冷え込んでほとんど水風呂となっていたので、、、脱衣所がもう少し温かいとよかったかな、と思いました。それでも最初から最後まで満喫した旅行となりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン22時でもOK!開泉800年の菱野温泉を愉しむプラン(1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 禁煙2階和室ベッドタイプ】

部屋5

ツヨペディアさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ツヨペディアさん [30代/男性] 2018年04月03日 21:54:40

ろんぐらいだぁすのクリアファイル目当てで泊まりに来ました。
小諸市はあの夏で待ってるの聖地でもあるので、玄関ではりのんがお出迎え。
きれいな旅館で部屋のアメニティも充実していました。
夕食も大変おいしく、終盤のそばは大盛りが選べました。朝食もおしゃれでいい思い出になりました。
温泉はお隣の常磐館の露天風呂に入りに行くことができます。
お世話になりました。ありがとうございます。また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
ゆるふわ自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」クリアファイル付!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

52件中 1~20件表示