楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 上の湯 薬師館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 上の湯 薬師館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:128件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地3.43
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.57
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 81~100件表示

総合5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月20日 18:17:53

おじいちゃんも満足。ピザはサイコー!朝は和食でしたが、これもサイコー!。久しぶりに、ひなびた温泉につかりました。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【1名専用】出張ビジネスマン向け温泉旅館でいつもよりもゆったり満足10000円プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月20日 18:15:20

とにかく満足です。フロントに日記帳ありましたが、皆さん満足。本当に秘湯でした。一番の満足は食事、和食とは思えない夕食、朝は和洋いずれも美味しい。料理長は朴とつな感じだけど、久しぶりに大変満足した旅館でしたーーー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【1名専用】出張ビジネスマン向け温泉旅館でいつもよりもゆったり満足10000円プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月01日 09:57:08

料理は夕食、朝食ともにとてもボリュームがあり大満足です。
お風呂には旅館定番のシャンプーやボディーソープが置いてありますが、
市販のシャンプーも各種取り揃えており、重宝しました。

スタッフの方はどなたも親切丁寧な対応です。
若干1名、いきなりタメ口で対応してこられた方がいらっしゃいましたが
まぁ悪気はないようでしたのでヨシとしました(^^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【大人】創業400周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合3

木0504さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

木0504さん [40代/女性] 2016年11月11日 12:40:58

tidy

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

びっくりぽんぽんさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

びっくりぽんぽんさん [50代/女性] 2016年10月23日 06:42:08

今回は、友だちと小布施で観光してから宿に入りました。

色々な温泉を気ままに利用できて、とっても満足。散歩がてらケーブルカーに乗っての展望風呂、館内浮島風呂?の泉質最高です。

夕食朝食共に、おしゃれで美味しくて毎回楽しみです。

リーズナブルでいつもゆっくりほっこりできて最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【大人】創業400周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合5

RAKUTEN \さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

RAKUTEN \さん [30代/男性] 2016年10月01日 01:33:41

一人1万円のプランでの宿泊。夕食と朝食付きでした。軽井沢からは少し遠かったですが、車だったので、30分位ドライブしました。外見は古い感じでしたが、一歩中に入ればリニューアルされていて、良い感じの昭和感溢れる旅館でした。部屋も和室に低めのベッドが置かれていて広く、温泉までの廊下も洞窟のような通路がこれまた良い。
目覚めは、広場にいつの間にか現れた田吾作というポニーの鳴き声で、気持ちの良い朝を迎えられます。
何よりも食事が美味しかった。夕食はイタリアン的な和食?と説明を受けましたが、実際食べてみて納得!!コース料理で全てが美味しかった。最後のそばも量を自分で選べて大盛りを頼んだら凄い量の美味しいそば!信州牛も絶品で、食事を提供するタイミングも絶妙で、感激しました。朝食には焼きたてのクロワッサンとドーナツ+エッグベネディクトとオシャレでこれまた美味しい最高の食事でした。我が家では、また行きたい宿として記録されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【大人】創業400周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月11日 14:20:17

09/09(金)に宿泊しました。
夕方に向かったため、何とか旅館に着くことができ、ほっとしました。
部屋の清掃が行き届いてなく、汚れがかなり目立っており、とても残念でした。
夕食は地元食材等が使われており、美味しかったです。
朝食は一部バイキングであり、少々残念でした。
従業員の接客に関しては、チェックイン時のフロントの方が愛想よく、とても良かったです。
部屋までの案内や夕食時の方は、とても賑やかな方で少し圧倒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【大人】創業400周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合3

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 09:41:56

ゴルフの帰りに宿泊してみました。施設については、古い建物をリホームしたようですが、部屋数も少なく、のんびりさせてもらいました。食事は、地産地消というか地元でとれた無農薬野菜を使用し、年寄りにはちょうど良い量でとてもおいしくいただきました。旅館の人もとても親切で、次回ゴルフの時は利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のポークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月30日 18:41:15

8/25に宿泊しました。外観は古い旅館ですが、内部は新しくきれいでした。和室にベッドがあり、布団の上げ下げがないのも気に入りました。
食事も大変美味しく、お腹いっぱいになります。普段は小食の子供もたくさん食べていました。新鮮な野菜、それにピザ、お蕎麦、食後のプリン、全て美味しく大満足でした。
お風呂は洞窟の道を通っていきます。お湯はぬるめで水風呂もありましたが、冷たくて水風呂は入れませんでした。女湯は洗い場が3か所しかなく、そのうち1つはお湯が出ず・・・。ちょうど入浴のみのお客さんが3人一緒で、洗う場所がなくて困っていました。ここだけ改善されるといいと思います。
また軽井沢にもアクセスしやすく、穴場の温泉宿だと思います。また利用できればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

ほっこりおんせんさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ほっこりおんせんさん [50代/女性] 2016年08月22日 16:48:45

小諸駅から送迎していただき助かりました。気になったことは、夕食時に厨房でのスタッフ
の話し声が聞こえた事です。私的な話の内容がホールまで聞こえるのはどうかと思います。
食事はとてもおいしく頂きました。次の料理が出でくるタイミングがよく、満足です。お品書きがあるのがいいですね。常盤館のお風呂も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合5

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 15:39:08

こんなところに・・・と思う場所にあるレトロな旅館です。
到着前から雨が降り出して靴底が濡れていたため、ピカピカの床に靴のままで上がるのが申し訳ないくらいでした。
あいにくのお天気で、トロッコで行くお風呂は全く景色が見えず残念でした。
またお天気の良い日に行ってみたいです。
古い旅館ですが、部屋のお手洗いは新しくなっていて気持ちよく使えます。
部屋数も少ないので、レストランもゆったりしているし、静かに過ごせました。
雨の上がった翌朝、いただいたエサでカモに遊んでもらったのが楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 16:18:52

8月中旬に宿泊しました。浴衣が選べる点、シャンプーも様々なものから選べるのが魅力的でした。朝食のみでしたが、スタッフの方々の対応が凄く良くて、赤ちゃんにも気を遣っていただいて、気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合5

grigraさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

grigraさん [50代/男性] 2016年07月30日 14:56:07

軽井沢近辺でとても静かに過ごせるレトロな雰囲気の宿です。温泉が柔らかく肌触りがよい。美肌だと思います。源泉の冷泉もあり、とても冷たいですが、がんばってつかりました。飲めるわき水もそうですが、かなり鉄分を多く含んでいます。

特に環境がいいです。鴨のガーコが舗装道路を歩いていたりとか、ポニーも寂しそうでしたが、きちんと世話されていました。野生のサルにも二度遭遇! 歴史ある宿なので、樹木も立派だったりして、見応えがありました。かつての栄華を感じます。

私が従業員だったら、ちょっときれいにしたい部分がいくつか目にとまりしたが、それ以上に心温まるサービスですし、落ち着けるし、温泉質もいいし、食事もすばらしいし、また行きたい宿NO.1です。

ただ、料理のガラス製容器はしっかり磨くか、新しいものに変えた方がいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

びっくりぽんぽんさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

びっくりぽんぽんさん [50代/女性] 2016年07月23日 10:51:00

ついつい時間があると
気軽に利用してしまいます(笑)

リーズナブルなのに…
さまざまなお風呂を堪能できて
料理もわき水もサービスもgood~
幼児連れでもとっても親切
元気になって帰れます

いつもありがとう~

有料でもいいので
ランドリーコーナーがあると
もっと嬉しい~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月16日 21:32:36

古い旅館ですがゆっくり時間が流れているようで趣きがあり、私は好みでした。日曜日の宿泊だったせいか人も少なく快適。トロッコに乗っていく温泉はこじんまりしているものの風情があり、ぬるめの湯温もよかったです。特に何がオススメというわけではないのですが、また行きたいと思わせてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合4

ausotobozenさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ausotobozenさん [60代/男性] 2016年07月14日 21:34:09

静かで落ち着いていて、くつろげる。一風変わった旅館。
のんびりさせてもらった。食事も、風呂も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合4

ausotobozenさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ausotobozenさん [60代/男性] 2016年07月14日 21:25:34

ちょっと遠いので、コンビニで買い物してチェックイン。その分、環境は自然の中でとても良かった。
温泉は狭いですが、泉質はよさそう。なんといっても古くてレトロな雰囲気が落ち着く。
部屋が広いです。全10室ほどなので、レストランもゆっくりです。朝食は和洋選べるし、夕食のイタリアン風もおしゃれ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合4

ausotobozenさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ausotobozenさん [60代/男性] 2016年07月14日 21:18:58

部屋が広く、ベッドもソファーもあり良かった。
温泉が源泉あり(冷泉ですけど)、冷・ぬるい・暖かいの3種あり、入り方が書かれていた。
次回は、時間の余裕をもってゆっくり入ってみたい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

総合5

プレイおじさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

プレイおじさん [50代/男性] 2016年02月11日 20:14:22

今回季節を変えて2度目の利用となります。
建物及び部屋は和洋のコラボレーションといった感じでとても気に入っています。
食事は和の要素が入った洋食で質も量も私には十分でした。
ちょうど積雪があり近くにある不動尊の凍った滝も堪能できうれしい限りでした。
泉質も含め内風呂もよかったですが特典で入れる姉妹館(常盤館)のトロッコ電車で行く露天風呂は最高です。
機会あれば是非利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

総合5

あそびにん2920さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

あそびにん2920さん [60代/男性] 2016年02月04日 11:18:17

風呂、客室、科理、サービス、共に全てに満足でした。風呂はべつの雲の助にも入浴しました、これがまた、最高でした、当日は20センチの大雪で、雪見風呂となり眼下には佐久平を見下ろして、大樽風呂,熱めの小樽風呂にはいり最高でした。雪のせいか貸し切りでした。21日快晴でしたので慌ててカメラを担いで雲の助の湯で写真をとりまくり、佐久平は雲海のした、とうくにわ八ヶ岳、木々は前日の雪をまとい朝日にはえて絶景 貸し切り風呂でした。とつても素敵な時間をありがとうございました、ワインがとつてもおいしかつたです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

118件中 81~100件表示