楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 上の湯 薬師館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 上の湯 薬師館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地3.43
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.57
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 81~100件表示

食事4

木0504さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

木0504さん [40代/女性] 2016年11月11日 12:40:58

tidy

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

びっくりぽんぽんさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

びっくりぽんぽんさん [50代/女性] 2016年10月23日 06:42:08

今回は、友だちと小布施で観光してから宿に入りました。

色々な温泉を気ままに利用できて、とっても満足。散歩がてらケーブルカーに乗っての展望風呂、館内浮島風呂?の泉質最高です。

夕食朝食共に、おしゃれで美味しくて毎回楽しみです。

リーズナブルでいつもゆっくりほっこりできて最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【大人】創業400周年記念!お一人様1万円で楽しめる1泊2食付プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 09:41:56

ゴルフの帰りに宿泊してみました。施設については、古い建物をリホームしたようですが、部屋数も少なく、のんびりさせてもらいました。食事は、地産地消というか地元でとれた無農薬野菜を使用し、年寄りにはちょうど良い量でとてもおいしくいただきました。旅館の人もとても親切で、次回ゴルフの時は利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のポークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 16:18:52

8月中旬に宿泊しました。浴衣が選べる点、シャンプーも様々なものから選べるのが魅力的でした。朝食のみでしたが、スタッフの方々の対応が凄く良くて、赤ちゃんにも気を遣っていただいて、気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

びっくりぽんぽんさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

びっくりぽんぽんさん [50代/女性] 2016年07月23日 10:51:00

ついつい時間があると
気軽に利用してしまいます(笑)

リーズナブルなのに…
さまざまなお風呂を堪能できて
料理もわき水もサービスもgood~
幼児連れでもとっても親切
元気になって帰れます

いつもありがとう~

有料でもいいので
ランドリーコーナーがあると
もっと嬉しい~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月16日 21:32:36

古い旅館ですがゆっくり時間が流れているようで趣きがあり、私は好みでした。日曜日の宿泊だったせいか人も少なく快適。トロッコに乗っていく温泉はこじんまりしているものの風情があり、ぬるめの湯温もよかったです。特に何がオススメというわけではないのですが、また行きたいと思わせてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

ausotobozenさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ausotobozenさん [60代/男性] 2016年07月14日 21:25:34

ちょっと遠いので、コンビニで買い物してチェックイン。その分、環境は自然の中でとても良かった。
温泉は狭いですが、泉質はよさそう。なんといっても古くてレトロな雰囲気が落ち着く。
部屋が広いです。全10室ほどなので、レストランもゆっくりです。朝食は和洋選べるし、夕食のイタリアン風もおしゃれ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

ausotobozenさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

ausotobozenさん [60代/男性] 2016年07月14日 21:18:58

部屋が広く、ベッドもソファーもあり良かった。
温泉が源泉あり(冷泉ですけど)、冷・ぬるい・暖かいの3種あり、入り方が書かれていた。
次回は、時間の余裕をもってゆっくり入ってみたい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

あそびにん2920さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

あそびにん2920さん [60代/男性] 2016年02月04日 11:18:17

風呂、客室、科理、サービス、共に全てに満足でした。風呂はべつの雲の助にも入浴しました、これがまた、最高でした、当日は20センチの大雪で、雪見風呂となり眼下には佐久平を見下ろして、大樽風呂,熱めの小樽風呂にはいり最高でした。雪のせいか貸し切りでした。21日快晴でしたので慌ててカメラを担いで雲の助の湯で写真をとりまくり、佐久平は雲海のした、とうくにわ八ヶ岳、木々は前日の雪をまとい朝日にはえて絶景 貸し切り風呂でした。とつても素敵な時間をありがとうございました、ワインがとつてもおいしかつたです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

catmannzさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

catmannzさん [40代/男性] 2016年01月19日 18:28:50

 今回、軽井沢に1泊しアウトレットで買い物の後、さらに草津に宿泊の計画でした。
 しかしながら、軽井沢付近の宿泊施設を検索、口コミなどを見ている内に今回お世話になった薬師館にどうしても泊まりたいと思ったのです。
 他の方の口コミにもあるように良い部分、改善すべき部分はそれぞれありますが、私は納得の上でこの旅館を選びましたので好印象しかありません。
 食事はイメージ通りで素晴らしく料理を運ぶタイミングも気遣いを感じました。
 また、浮島風呂なる温泉も他では味わえない情緒があり姉妹館の「雲の助」温泉も天候に恵まれ最高の入浴を楽しめました。
 率直な感想ですが洗練された快適なサービスを求める人には正直お勧めしません。
 「旅に風情を」「心に一生残る旅を」と思った方、ぜひお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典】オープン5周年企画第1弾!お一人様1万円プラン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

kyanagiyさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

kyanagiyさん [50代/女性] 2015年10月31日 00:21:29

姉と一緒に骨休めの旅をしました。薬師館の温泉は体に効きそうな感じのよいお湯です。夕食は和風?イタリアンでピザなどはとても美味しくいただきました。朝食は、キャボット・コーヴばりにエッグベネディクトやパンケーキが選べました。常磐館とは趣きを異にし、静かでのんびりした感じです。裏の薬師堂も風情があってすてきでした(登るのは見るよりも、はるかに楽です)。道を隔てた散策路も軽い散歩にはうってつけです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月30日 18:05:31

今回一人旅で初めて利用しました。
リニューアルされていたのでとてもきれいで雰囲気もあり良かったです。
お客さんが限定のため少なくとても静かで、スタッフの皆さんの対応も良く気持ちよく過ごせました。
料理の量は50代の私にはちょうど良かったです。(夕食・朝食ともに)
ただメインディッシュのステーキはお皿が大きいせいか少ないように見えてしまってそこが残念でした。
見せ方をもうひと工夫してもいいかなと思いました。
温めて出されるパンがとても美味しかったです。
館内風呂の「浮島」の水風呂は炭酸泉で、源泉そのままとのことで炭酸量が非常に多く肌がピリピリし
刺激がありこちらの温泉の大きな特徴でした。
「雲の助」に入浴した際は小雨だったので天気の良い日にもう一度行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 17:26:35

お盆に2泊しました。
軽井沢市街からは車で30分弱で便利でした。
お酒の自販機やアイスなどは置いてないので、コンビニで購入した方がいいです(コンビニ遠い…)
お部屋は古いですが、綺麗です。細かいですが洗面台と窓のサッシが汚かった(._.)
夕食が美味しく量も多く満足です!
漫画やシャンプーバーも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 14:54:14

以前、立寄りで入らせていただいたことがあり、
温泉と雰囲気が気に入ってずっと気になっていたので宿泊を決めました。
小諸駅から100円バスで往復できるのもポイント高いです(本数少ないですが)。

常磐館の展望露天風呂でいろいろなタイプのお湯を楽しみ、
薬師館の3段階風呂で疲れを癒し、深夜早朝は貸し切り状態でのんびりできました。
お風呂に関しては満点以上です。
アメニティも豊富で嬉しかったです。

夕食をつけるかどうかかなり悩みましたが、周囲にお店が全くないし、
コンビニ弁当を持ち込むのも味気ないのでつけました。
内容も、ファミレスよりは美味しかったですよ。
ポテトグラタンのポテトが固すぎた以外は特に不満ないです。
ホテル価格であることを考えるとリーズナブルかと思いました。
お部屋も広く、空の冷蔵庫を自由に使えるのも良かったです。

ただ、全室完備と書いてあって楽しみにしていたコーヒーマシンがありませんでした。
お湯はわかせたけど、ちょっと残念。
金庫も使えるようにしていただければ更に安心でした。
マイナスポイントはこのへんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と信州産ブランド豚【千代幻豚のホ゜ークステーキ】が楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月12日 15:03:54

静でのんびりできるお宿でした。食事もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典専用プラン】薬師館オープン3周年記念お一人様1万円プラン1泊2食付
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 3階和室ベッドタイプ】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 15:49:13

思いのほか、良かったと思います。夕食もパンやピザがとてもおいしいです。
浴衣を選んだり、シャンプーを選んだりと 楽しみながらする事が多かったです。本館の常盤館の雲助の湯もケーブルに乗ったりして楽しいです。
薬師の湯もあじがあってよかったです。朝食もすごく良かった。
これはお勧めできる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【現金決済特典専用プラン】薬師館オープン3周年記念お一人様1万円プラン1泊2食付
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 2階和室ベッドタイプ】

食事4

チームテツさんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

チームテツさん [30代/男性] 2012年08月14日 12:09:42

8月11日から2泊しました。
朝食が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
菱野温泉 上の湯 薬師館 2012年08月14日 15:49:33

チームテツ様早速のクチコミありがとうございます。
まだまだ至らぬ点が多々ありご迷惑をおかけしました。
薬師館のお風呂は昭和初期の温泉場の雰囲気そのままです。次回は姉妹旅館の常盤館の展望露天風呂雲の助をご利用になってみてはいかがでしょうか。当館にご宿泊の方もご利用いただけます。
当館朝食はオーダーをいただいてから出来立てをお召し上がりいだくというスタンスでお料理させていただいております。
またお近くにお越しの際はお立ち寄りくだい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開泉800年の菱野温泉を愉しむ薬師館スタンダードプラン(1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【スタンダード 和室ベッドタイプ】

食事3

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月14日 11:23:04

自家用車でホテルまで行きました。無料で駐車出来ました。
民家から少し離れていて、日常から離れたいという人には良いと思います。宿の前にポニーがいたのも驚きました。
温泉はぬるめでしたが、人も多くなく、ほぼ貸切でした。ミニケーブルカーで行く雲の助は、子供も大人も楽しめました。
食事はそれなりでしたが、お安い料金で、出来る限りのおもてなしをして頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
話題の【蕎麦ガレット】が楽しめる開泉800年の菱野温泉を愉しむ薬師館スタンダード(1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【スタンダードルーム 禁煙2階和室ベッドタイプ】

食事3

投稿者さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月12日 17:29:54

 建物はレトロでしたが、照明や調度品を工夫したり、客室も掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。ただ、温泉のシャワーのお湯の出が悪く、洗髪に苦労しました。また、館内のあちこちに暖房器具が置いてあっても寒く感じ、夕食で前菜として季節の野菜のサラダが出されましたが、ホットサラダや具だくさんのスープの方が良かったように思います。また、食事で出された10割蕎麦もスタイルが良くて美味しかったのですが、平野部とは10度以上気温が低い所を考えると、「ざる」だけではなく「かけ」も選択出来ればもっと良かったように思います。味が良かっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛と自家製十割蕎麦と手作りピザが楽しめるプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

食事3

よーぺー0212さんの 菱野温泉 上の湯 薬師館 のクチコミ

よーぺー0212さん [30代/男性] 2022年07月16日 18:00:50

また行きたいお宿です。
トロッコで登って入るお風呂が最高でした。露天から夜景が見えるのですが涼みながら見るのが何とも言えず癒されます。
またお水も美味しくて、自然に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
話題の【蕎麦ガレット】が楽しめる開泉800年の菱野温泉を愉しむ薬師館スタンダード(1泊朝食付き)
ご利用のお部屋
【2012年リニューアル 禁煙3階和室ベッドタイプ】

118件中 81~100件表示