楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
沢渡温泉 かねとく旅館のクチコミ・お客さまの声
食事4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
■概要 ・山あいのひなびた温泉街の宿で、手の込んだ食事のおいしい宿。 ・肩のこらない民宿風の宿。■設備・備品 ・トイレは部屋にはなく共同トイレのみだが、最新型のウォシュレット完備できれいです。宿泊客が少ないため共同でもバッティングすることはほぼありません。 ・洗面所は部屋にもあります。 ・備品は旅館のHPにのっているとおりです。ひげそりがないので要注意です。■部屋 ・旅館そのものが築年数が古く、最新の旅館とは比べようがありません。 ただし、設備等は古いですが、手入れはされています。■風呂 ・大浴場と呼ぶには小さいです。 ・洗い場は、男風呂は3人洗えるが、シャンプー等はかごに入っているものが一つで使い回す形です。また、シャワーがあるのは1つだけです。 女性用は洗い場は一つしかないとのことでした。 しかし、客数が限定されているため、よほど運が悪くなければ貸し切り状態がほとんど。 ・5分ほど坂道を上ると沢渡共同浴場があります。(無料チケットをいただけます) そちらには洗い場がないため、あらかじめ旅館の風呂で洗ってからいくとよいでしょう。 ・沢渡共同浴場は地元の人が陣取っているため、よほどの温泉好きでないと楽しめないと思います。そちらはかなりの高温で、東京の下町の銭湯のようです。 まあ、無料なのでチャレンジするのも一興です。■料理 ・野菜中心の手作り料理です。品数も多く大変手がこんでいます。 ・食前酒は地元ワインをいただきました。 ・生野菜も結構出ますが、歯が悪い人にはかめないものも散見されました。 贅沢は言えませんが、秋は柔らか温野菜中心でもよいかなと思います。 ・料理は取っても手が込んでいて、値段を抑えながらこれだけの手数と品をそろえるのは並大抵の努力ではないと思います。 ・抹茶のプリンデザートおいしかったです。 ■予約・料金について ・現在、予約は土曜日のみ、10人前後の限定で受けているようです。 リピーターが多いためなかなか不意には予約できなさそうです。 ・料金は安く、その割には温泉・食事とも十分満足できます。 豪華な設備・食事を望む人には向きませんが、ゆったりとアットホームな雰囲気の時を送りたい人にはお勧めです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご利用いただきまして誠にありがとうございました。アメニティーの説明が足りませんでした申訳ございません、このようなご指摘は大変ありがたいです。シャワーにつきましては来年に男・女の浴室につきまして増設を検討しております。またのご利用をお待ちしておりますとともに、次回にはご指摘いただきましたことが少しでも改善していればと考えております。
沢渡温泉 かねとく旅館 クチコミ一覧へ
沢渡温泉 かねとく旅館(群馬県)
3.0
投稿日:2015-12-01 14:34:55
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
食事4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
夢スロさんの 沢渡温泉 かねとく旅館 のクチコミ
■概要
・山あいのひなびた温泉街の宿で、手の込んだ食事のおいしい宿。
・肩のこらない民宿風の宿。
■設備・備品
・トイレは部屋にはなく共同トイレのみだが、最新型のウォシュレット完備できれいです。宿泊客が少ないため共同でもバッティングすることはほぼありません。
・洗面所は部屋にもあります。
・備品は旅館のHPにのっているとおりです。ひげそりがないので要注意です。
■部屋
・旅館そのものが築年数が古く、最新の旅館とは比べようがありません。
ただし、設備等は古いですが、手入れはされています。
■風呂
・大浴場と呼ぶには小さいです。
・洗い場は、男風呂は3人洗えるが、シャンプー等はかごに入っているものが一つで使い回す形です。また、シャワーがあるのは1つだけです。
女性用は洗い場は一つしかないとのことでした。
しかし、客数が限定されているため、よほど運が悪くなければ貸し切り状態がほとんど。
・5分ほど坂道を上ると沢渡共同浴場があります。(無料チケットをいただけます)
そちらには洗い場がないため、あらかじめ旅館の風呂で洗ってからいくとよいでしょう。
・沢渡共同浴場は地元の人が陣取っているため、よほどの温泉好きでないと楽しめないと思います。そちらはかなりの高温で、東京の下町の銭湯のようです。
まあ、無料なのでチャレンジするのも一興です。
■料理
・野菜中心の手作り料理です。品数も多く大変手がこんでいます。
・食前酒は地元ワインをいただきました。
・生野菜も結構出ますが、歯が悪い人にはかめないものも散見されました。
贅沢は言えませんが、秋は柔らか温野菜中心でもよいかなと思います。
・料理は取っても手が込んでいて、値段を抑えながらこれだけの手数と品をそろえるのは並大抵の努力ではないと思います。
・抹茶のプリンデザートおいしかったです。
■予約・料金について
・現在、予約は土曜日のみ、10人前後の限定で受けているようです。
リピーターが多いためなかなか不意には予約できなさそうです。
・料金は安く、その割には温泉・食事とも十分満足できます。
豪華な設備・食事を望む人には向きませんが、ゆったりとアットホームな雰囲気の時を送りたい人にはお勧めです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご利用いただきまして誠にありがとうございました。アメニティーの説明が足りませんでした申訳ございません、このようなご指摘は大変ありがたいです。シャワーにつきましては来年に男・女の浴室につきまして増設を検討しております。またのご利用をお待ちしておりますとともに、次回にはご指摘いただきましたことが少しでも改善していればと考えております。