楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

梅花皮荘(カイラギソウ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

梅花皮荘(カイラギソウ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:73件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.83
  • 立地4.50
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 41~60件表示

部屋4

sasakamanboさんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

sasakamanboさん [50代/男性] 2013年02月13日 20:49:31

米沢出張のついで?にいきました。
まず、冬季に小国の南部(日本有数の豪雪地帯)で宿が開業していることに驚きでした。4WD+スタッドレスで訪れてみると赤芝峡~宿まで除雪車2台がフル稼働という贅沢な除雪体制でした。
雪道に不慣れな人はFF+スタッドレスでは苦しいかもしれません。(ゆっくり走って雪塊をよければ可)
従業員の方々は皆親切で食事も高級素材はないですがおいしいです。
特に岩魚は塩焼き、刺身、甘露煮と食べ比べられてよかったですね。
特筆すべきは温泉。
木の縁の風呂はぬるい(外気温-2°)のですが、浴後2時間はぽかぽか。
つまり温泉成分が濃いんでしょうね。
石の縁の風呂は適温です。冬場はやはり適温の風呂のほうがいいですね。
7000円で上記の内容ですから、置賜の名だたる温泉旅館に勝っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:56:29

雪の季節に遠路おいで頂きまして誠にありがとうございました。 お客様にご満足頂けてお褒めの言葉をいただき従業員一同感謝いたします。 またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】春得☆なんと6,500円~2食付♪ぽかぽかプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

QP552804さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

QP552804さん [60代/男性] 2023年09月21日 17:54:45

国民宿舎であることを理解し利用してください。飯豊山北部の登山口として前泊として利用しました。
2度目の利用です。隣接の川入荘の露天風呂も利用できます。
いい温泉です。
スタンダードに地酒をつけて十分だと思います。
mont-bellのフレンドショップです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2023年10月18日 16:04:40

お客様の声に投稿いただき、誠にありがとうございます。
投稿していただいた画像は「梅花皮(かいらぎ)」ラベルの桜川卓上生酒ですね。地元小国町の蔵元で醸造しています。旅の思い出に地酒をお召し上がりいただけて良かったです。
温泉のこともお褒めいただきありがとうございます。
これからも安全な登山旅をお楽しみください。

ご利用の宿泊プラン
☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳(トイレ無し)】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 12:01:38

今回、近くに渓流釣りに行き
お世話になりました。
宿、食事、お風呂とても良かったです。
また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳(トイレ無し)】

部屋3

赤サーフさんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

赤サーフさん [50代/男性] 2022年03月21日 19:19:04

3月19日に宿泊しました。
雪景色が残るなか除雪された道を奥まで進むと宿が有ります
自然の溢れる中では清潔です。
温泉は、源泉掛け流しの温湯で最高。
浴槽の深さは俺にはフィット掛け流しの量最高。
夕食、此がまた旨い山菜や芋煮驚いたのは岩魚のお造り(たたき)肉厚で美味しく頂きました。
次行くときは、熊汁?スープ?何しろ熊食べたい。
また行きますからよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳(トイレ無し)】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月04日 17:20:54

近くの山々の紅葉の上には、雪の飯豊連峰!最高でした。
温泉も食事も良かったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
豪華なお食事を楽しみたい方へ♪地元食材満載のスペシャルコース★
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 20:25:07

飯豊山登山の前泊、後泊で利用しました。施設が古くなっており、使い勝手が悪いのはしょうがないか。
 登山のための利用には良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!おすすめコース
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2021年04月29日 07:27:02

4月28日に宿泊しました。
お宿の前の桜がまだ咲いていました。
残雪と桜がとても綺麗でした。
大浴場の窓からは飯豊連峰がバーンと見えてとても気持ち良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

たかpar89さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

たかpar89さん [60代/男性] 2020年11月20日 19:12:33

食事は満足です 温泉の風呂や食堂から飯豊の山の景色も天気に恵まれました カメムシは毎度ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
豪華なお食事を楽しみたい方へ♪地元食材満載のスペシャルコース★
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

MIMI8012さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

MIMI8012さん [30代/女性] 2020年02月14日 17:07:25

冬季限定価格のため、15時まで滞在でしたので、朝食後から雪遊びをして子どもにとっても楽しい思いで作りができました。自然豊かな雪深い道を通り抜けたところに宿がありました。内風呂から雪山を眺めながら、山里の厳しい冬を思いながら、じんわり芯から温まる温泉に浸かってとても幸せな時間を過ごせました。お料理も全てがおいしく素材の味が生きていて、いわなづくしでした。特にいわなのお刺身はとても美味しかったので、これを目当てにまた宿泊したいです。鮮度のよさはもちろんのこと、歯ごたえもよく、あっさりとした味の中に甘みが感じられて忘れられない味になりました。町民の高齢者の方々と会話をすることもできましたし、山里の狩りの文化や大自然のすばらしさ、町の歴史など、廊下に飾ってあった写真や案内文から学びこともできました。今度は雪がないときにまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年02月18日 11:18:04

お客様の声に投稿頂き有難うございます。
また、この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
全国的に暖冬で雪も少ない年となりましたが、お子様達に雪遊びを堪能して頂けて良かったです。岩魚のお刺身は皆様からも好評の一品です。他のお料理も素材の味を大切に丁寧に調理しております。お気に召していただけて大変光栄です。
当館は小玉川の集落の方々にも愛され、ご利用いただいているお宿です。新緑や紅葉の時期に、またお出でくださいませ。

部屋3

ままま2055さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

ままま2055さん [50代/男性] 2019年12月23日 22:23:56

当日は氷雨のため泡の湯への散歩を断念し、予定よりもかなり早い時間に到着しましたが、快くチェックインさせていただき有難うございました。あがった後も長時間ぽかぽか感が持続する温泉がとても気持ち良かったです。今後ともずっと続いてほしい宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年01月23日 11:23:33

クチコミ投稿ありがとうございます。当館の温泉の効能は胃腸病、外傷後遺症、リウマチ、痛風、慢性婦人病などとなっております。持病が無い方にも、ゆっくり後から身体が温まるので、さらに元気になられると思います。この温泉は地域の宝だと感じています。
 これからもどうぞご愛顧お願い致します。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!梅花皮(かいらぎ)コース
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

多賀城丸さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

多賀城丸さん [60代/男性] 2019年07月13日 10:13:59

7月10日宿泊、今回は鴨鍋を美味しく頂きました。緑深い遊歩道を温身平まで散策しました。季節のメニューでしょうが、梅花皮荘の岩魚の刺身と芋煮の味が忘れられません。次回は紅葉の秋に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2019年10月30日 11:30:00

梅花皮荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。
 秋も深まり里芋も美味しい季節となりました。またのおいでを心よりお待ちいたしております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

korusamu2000さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

korusamu2000さん [50代/男性] 2015年10月02日 09:07:47

登山ベースで宿泊しました。
去年は飯豊山荘でしたが、今年はここにしました。

お風呂は一つしか無いので温度を選べません。
私には熱くてダメでした。
宿の人曰く歩いて20秒(実際は100mくらい有るので60秒くらいかかります)の隣の宿の露天風呂におじゃましました。
そちらは風情がありますが、夕方だけしか使えません。

夕食は山のものがたっぷりでてきます。
素材は岩魚、まいたけ、大根、サトイモを使いまわしているようですが、飯豊山荘は岩魚となめこの2種の使いまわしだったので、こちらの方が高級です。
塩焼き、芋煮、おろしあえ、山菜煮といったところでしょうか。

シンプルな宿で好きですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 11:22:34

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
「飯豊山荘」、隣の宿「川入荘」も同じ飯豊温泉です。お湯の温度は時期により変動することがあり、普段はぬるめの湯と評価されることもあります。この日はお客様のご希望の温度ではなかったために残念な感想をいただきましたが、温度管理に努めてまいります。
またのお越しを心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月04日 19:20:35

温泉がまず最高でした。食事はどちらかというと質素ですが(料金からすれば十分です)、山里らしい内容で美味しくいただきました。東北の山奥の田舎を満喫できる宿でした。
注意が必要なのは、バスタオルの備付がありません。女性や小さいお子さん連れの方は留意して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 11:37:50

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
温泉と景色と素朴な郷土料理がとりえの宿でございます。ご満足頂けて、ありがとうございます。 バスタオルがついていない点はイノフォメーションが足りずご迷惑をおかけしました。ホームページ等でお知らせいたします。有料となりますが貸出用バスタオルもございます。
 またのおいでを心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

カズ0095さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

カズ0095さん [60代/男性] 2015年05月31日 16:19:31

ここの温泉は間違い無く「かけ流しで」泉質がとても気持ち良かった。サービスも十分で又来たくなる温泉のNO1は間違い無し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 11:58:16

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。 温泉にご満足頂けて誠に光栄でございます。天然温泉「飯豊温泉」は地域の宝です。 またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 16:46:07

お風呂からの飯豊山の眺めは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:06:08

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。飯豊連峰を見上げのんびり湯に浸っていただけ、コメントもお寄せいただきありがとうございます。またのお越しを心よりおまちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 12:43:30

小玉川の熊まつりの前日から宿泊し、温泉に入りゆったりと過ごしました。岩魚や山女が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:09:04

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。 熊まつりはいかがでしたでしょう。地元のマタギ衆と地域の方が一生懸命作りあげるお祭りです。
当館としても共にがんばっていきたいと感じています。
またのお越しをおまちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月14日 21:00:51

家族でゆっくりしに行きました。お風呂は少しぬるめに感じましたが幼児の娘にはちょうど良かったようです。露天風呂も含めて3回入っていました。料理は最初は少し少ないかな?と思いましたが、食べ終わったらお腹いっぱいでした。芋煮のおかげ?生ビールのおかげ?生ビールは大ジョッキくらいの大きさで大満足です。ただこの時期、東北の山奥の宿はどこもそうなのですが、カメムシの大発生には。。。なかなか殺めるのは心が引けたので一匹ずつそっと逃がしてやりました。きれいな水があると、とのことなので仕方ないのかもしれませんが。もう少し近場だと昼食付きの日帰りプランがお手頃でよさそうに感じました。アメニティでバスタオルだけないということがもう少しわかりやすくしていたらもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:17:04

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。 お客様のお声をいただき感謝いたします。
カメムシ(地元での呼び名”ヘンクサ”)の量にはスタッフもまいってしまうほどでご不快な思いをおかけしました。
 またのご利用を心よりおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
[2014年4月~]☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月08日 05:45:59

台風の中、マイカーで行ってきました。特に、風呂は、梅花皮荘の内湯と川入荘の露天風呂が利用でき、良かった。食事は、岩魚料理と芋煮が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:19:10

悪天候の中おいで頂きまして誠にありがとうございました。
温泉にご満足頂けてうれしい限りです。
またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月16日 12:54:51

飯豊を望む景観は最高でした。夜は漆黒の暗闇、日常から離れ自然にどっぷりと浸るには最高の場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:26:38

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。 雄大な自然の中にたたずむ宿、ながめが特色でございます。 またのおいでを心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
[2014年4月~]☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

部屋3

投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月26日 17:37:43

台風の影響も少なく展示室もゆっくり見れてよかったです
夕・朝食とも地のものを生かし自然でとても美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
梅花皮荘(カイラギソウ) 2016年12月22日 13:37:46

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。 マタギの資料展示コーナーをご覧いただきゆっくりしていただけたこと何よりです。
 当館のある、小玉川集落には「マタギの館」という交流施設(展示スペース・飲食施設)もございます。
再来のチャンスがおありでしたら、ぜひこちらも見学いかがでしょう。またのおいでをおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
[2014年4月~]☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

68件中 41~60件表示